Softbankソフトバンク社員集まれ No.12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/07/21(金) 17:01:01.91
孫正義らに乗っ取られてから社員平均年収は急降下し業界最下位へ。
更にバトンタッチで賃金高い中年管理職は賃下げ。
スプリント買収でもかなりの負担だったが、更に倍額の3.3兆円でARM買収と孫正義の野心は続き給料が上がる気配はない。

●ドコモ
http://nensyu-labo.c...igyou_ntt_docomo.htm

●KDDI
http://nensyu-labo.com/kigyou_kddi.htm

●ソフトバンク 年収急降下中
http://nensyu-labo.c..._softbank_mobile.htm

●沖縄セルラー ソフトバンクより高給
http://nensyu-labo.c...okinawa_cellular.htm

前スレ
Softbankソフトバンク社員集まれ No.11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1489099997/
0730名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 17:36:37.40
この国の政治家は5ちゃんで言うとちょっとお上品な言葉でののしりあってるクソスレみたいなもんだな
0731名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 17:51:24.68
バイトするならドコモショップ
0732名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 17:53:59.33
不満足度ブッチギリのソフトバンク
根っこから腐ってやがる
0733名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 18:50:45.70
副業ならぬいっそ転職し、退職だわ
こんな会社!
脱北だ!経済者トップが北朝鮮の将軍様気取りだしな
0737名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:20.35
ソフトバンクもトヨタみたいなマスコミ向けじゃなく身のある施策してくれよ

●トヨタ、残業手当17万円全員へ支給へ

トヨタ自動車は入社10年目以降の社員を対象に、実際の残業時間に関係なく、毎月17万円を残業手当として一律に支給する制度を導入することを決めました。

 これは、主任職の平均で残業手当45時間分にあたり、残業を少なくすればするほどメリットがある仕組みです。残業が45時間を超えた場合、手当は上乗せされます。

http://hicbc.com/news/detail.asp?id=00044FC0
0738名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:33.94
>>736
俺も727みたいに生きるっす!
0740名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/14(土) 23:10:33.87
>>737
無条件に17万円やるから早く帰りなさいか

うちの社長とは逆だなw
人は半分にしろ、費用も半分にしろ
選択肢はサービス残業しかない
0742名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 00:16:10.94
17万ってソフバンならG3でも70時間近く残業しないと無理だな。
他社との待遇や基本給の差を感じるな。

うちだと10年勤めてやっと基本給30万行くか行かないかだからな。
0743名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 07:57:22.86
「日本国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」
──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が
日本市場に投入されないことが明らかになり、日本のアプリ開発者たちが
「リファレンス機の不在」に困惑している。
0744名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 10:32:18.20
>737
それって昔BBでもやってたよ、金額はもっと安かったけどね。
いつの間にやら無くなったな。
0745名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 10:37:22.58
トヨタは時間給高いからだろうが、17万円は大きい

BBは4万円やるから無制限に働けと言うことで、残業代は半分になった
0746名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 11:22:19.86
YAHOO!BBのADLSモデムはみんなが欲しいものを押し売りしようとして上手く行ったけど
最近の人は押し売りされても断るから無理だろ
0747名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 11:37:12.89
>>744
金額は65000円だった。
テレコム買収してからテレコムも見込み残業にしたら
残業せずに帰るやつばっかになって無くなったな。
0748名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 12:02:00.72
テレコムの場合はみんな仕事ないのに生活残業で居るだけなんで、
残業代固定になれば定時に帰るに決まってる
0749名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 12:06:58.42
>>742
ソフトバンクは基本給が安いからトヨタみたく残業45時間で17万円にはならない
うちなら70〜80時間分の金額だ

ボーナスも支給月数多くても基本給安いから、KDDIのように平均年収900万円越えない
0750名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 13:17:31.85
>>749
月給に比べてボーナス比率が高いために税金がいつもより多くなりますってのを見ると、この会社ズレてるなって思うよな。
0751名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 14:16:04.57
副業は時給高めの深夜がいいね
履歴書用意しようっと
昼ウトウトしちゃうかなあ
0753名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 14:58:55.20
>>750
て言うか6月に支払われるボーナスの額が多いと
社会保険や厚生年金の標準報酬額に影響大きいんだよな。
インセンティブは冬のボーナスに支給してくれよ。
0756名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 22:14:49.56
トヨタとソフトバンクじゃ会社の格が違う
0757名無しさん@電話にでんわ
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:00.56
45時間相当の残業代を+してくれればいいよ。
0758名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/16(月) 02:48:05.30
>>755
NやKと比べて給与も低くて福利厚生もしょぼいからなw
これで早期退職者募集なんてし始めてるし、社員のモチベーションは
下がる一方だろ。
0760名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/16(月) 08:47:19.68
スプリントもこれで安泰かな。株価上がるかな。
0762名無しさん@電話にでんわ
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:37.02
>>760
このニュース知らんかった。
0763名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:47.98
>>759
管理職も上にいい顔したいがために部下をこき使うだけで
組織として成果を出そうなんて考えてる奴誰一人いない。
0764名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/17(火) 07:09:14.20
>>759

周りにはやっときますよ宣言をして、自分はしないで周りに投げて、やらない奴が多いよな。
それをマネジメントと勘違いしてる
0766名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/17(火) 08:22:01.67
>>764
それなー
0767名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/17(火) 19:08:32.50
来月5日からアメリカのトランプ大統領が来日することが決まったが公にはされてないが、もしかしたら、また孫正義は裏で同大統領と面会とかしないか?そして、スプリントとTモバイルの統合に合意したからアメリカ政府が承認してほしい。と働きかけかけないか?
0769名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 10:02:04.94
間違いなく働きかけるよ。トランプもアホだから口車に乗せられると思うよ。
0770名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 13:25:51.82
>>769
政商のようなこと平気でやるからな
また、億か兆単位のカネを出資や投資する
などの話をチラつかせて有利になるように
働きかけるんだよ 卑劣だよな
他社と正々堂々と戦えよ!
明らかに出資や投資と言う名の賄賂やん
0771名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 14:54:19.12
そのうち口八丁手八丁ってことが分かるときがくると思うよ。その時は手遅れ。ソフトバンクショックの到来さ!
0772名無しさん@電話にでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 15:21:34.41
いや、別に会社が儲かるなら何だってやればいいよ。やったもん勝ち。正々堂々とかアホか。
0773名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 15:27:57.31
交換局なんか交換機小さくなって中スッカスカらしいから
値段も安くなったし
そんで格安SIM出したんだろうね
0774名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 16:31:30.79
もう交換機なんかいらなくなってるよ
今はIPだから安いサーバーに置き換えだからネットワークセンターも小さいので済むようになる

基地局も小ゾーンで小型化してるが4G5Gと永久にグレードアップが必要だから、これの管理がキャリアの主な仕事になるかな?

キャリアは、基地局インフラと電波を、MVNOに貸し出すことが仕事の半分になるから、販売や営業はMVNOがやり営業も半分は要らなくなる

法人営業みたいな直販なんて80%は不要になる
日本電気や富士通の法人パソコン営業が、法人通販のDELLやHPに奪われたように、安価な法人MVNOに奪われる
社員に渡すパソコンやスマホなんて安ければよいからね
0778名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 19:17:25.42
>>771
もう、あれこれ出資や投資、さらに企業買収が盛んになっとる時点でショックだわ
株価つり上げのために、何かしら市場に受け
が良いようなネタ作りに必死やん
もう、罰あたりだわ!
0779名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:03.45
本当に情報革命で人々は幸せになるのかね
ITやAIに人間の仕事が奪われてホームレスが溢れ帰る未来しか見えない
0780名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/18(水) 22:44:11.45
>>779
幸せになれないと思うな。かえって情報化社会
になったら悪質、巧妙な犯罪が増えるのでは?
と思う。過日、福岡の高校で生徒がiPadで必要ない動画を見てて、教師にiPadを取り上げられ、それにキレた生徒が教師に暴力を奮って逮捕された事件があったよな。
どこのキャリアのiPadが気になるよな
0781名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/19(木) 10:15:53.28
AIとか自動化で社員半分にするとか言われてもワクワクもしないし、希望も見えないからやる気が全く起きない。
給料も半分にされかねない気がするしな。
0782名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/19(木) 16:34:54.76
孫の言う情報革命なんてただのきれいごと
企業買収や投資、出資。とある国への雇用増
を約束の大口言うてるだけじゃあないか!

Softbankって言えばこれ!って言うのがあるわけでもない。昔は黒電話と言えば電電公社と言う、その企業等に代表するものがあったが、いまのSoftbankには、なにひとつもない!
0783名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/20(金) 01:04:24.97
ソフトバンクといえば、金借りながら自転車操業。
0786名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/20(金) 13:25:34.70
こうなったら転職しよう!
そのほうが、本当の幸せが訪れるだろう
給与、所得の減もあるかもしれないど、逆に
アップだって考えられる
何よりも人間関係、環境が改善策されるかもね。数値と結果、異常とも言えるスピードに
拘り、社員が体調不良になるまで使いやがる
かつての勢いは無いが、品の無さのイケイケ主義
0787名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/20(金) 18:33:39.10
朝日グループ社運かけて森友加計を捏造した安倍政権潰しクーデターだった
韓国の言うことを聞かない憎き安部を倒さないと韓国が潰れる

テレビはフェイクニュースだらけになった日本マスコミ

https://i.imgur.com/NTiY5PS.jpg
0790名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:05.16
アメリカのシスコとかイカに合理的なネットワークを構築するかで
世界中から人材引っこ抜いてるからね
それと比べたら技術的には全然及ばないただ回線売るだけの会社だわ
0791名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/21(土) 23:50:19.04
ようつべに、【衝撃】これが年収300万・既婚・子持ちの生活費らしいです。と言う動画を見つけたのだが、
ソフバン12年以上の俺の給料と変わらなかったわ笑

ボーナス無かったら終了だね。
0792名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/22(日) 02:52:08.73
>>788
ある訳ないだろ
嫌なら辞めろ
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:03:47.21
北朝鮮の将軍様気取りだな
0795名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/22(日) 23:49:59.32
>>794
給料を二倍にするとかの対価が無いと頑張る社員はいないよね。
コストカットばっかりで成果は二倍とかアホかと。
0796名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/23(月) 01:16:45.45
でもさ、多角的経営やってるから対外的には凄い企業体だよね。知り合いからもサウジアラビアとの件でスゲーなって言われたよ。
0800名無しさん@電話にでんわ
垢版 |
2017/10/23(月) 07:48:28.82
>>797
D1どまりの能力ですぐに化け皮はがれてクビにならんようにな。外資はあまくない。
0804名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/23(月) 20:59:20.93
>>803
少なからず経営基盤が傾くかも?
それを早く見てみたいものだ (笑)
0806名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/23(月) 22:51:41.42
>>805
いまはやめ時じゃないよな。
0808名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:30:22.98
>>806
景気が回復した今こそが辞め時だろうが
0811名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:23.99
>>808
間違いない。
会社の中にいると給料上がらないけど、今は売り手市場で転職での給料アップがし易いからな。
外からはバンクに来た人見てたらよく分かる。

社内で話しても将来不安って人ばっかりだしな。
0812名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 04:22:54.41
平均は700万
四季報?
よく見てみろ。それはソフトバンクグループだ。
投資系の連中と役員しか入っていない小さなグループだ
ソフトバンク(株)の平均年収は今は450万程度
42歳で650万だがそれ以降は若い連中にグレード吸われてだだ下がり
60で250万になる
だから生涯平均450万の会社なんだよ
0813名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:15.85
>>812
そうなんだよな。
昔、40歳過ぎの人が「今の働き方だとグレード落とすって言われてんだよー!」ってよく愚痴聞いてたけど、もう他人事では無くなったわ。

40歳から給料下降は本当っぽいな。
0815名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:24:28.61
>>813
そりゃそうだ、今の人事部長はリクルート崩れ。リクルートは40歳定年制なのを知ってるか?
奴はリクルートの制度をそのままソフバンに持ち込もうとしているのよ。
最初からならわからなくもないが、後から入ってきて40歳以上はいらねぇ〜って言われてもな。
デキる奴はサッサと転職するので、行くとこねー奴しか残ら無いだろな。
0816名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:24:30.66
若いやつらには時代と共に世の中の効率化が進んで勝てないし、年功序列の会社に入るべきだったと後悔しているよ。

成果主義と言っても成果出しても相対評価だとか言われて評価なんてされないしな。
0817名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:29.20
>>814
それは課長のお気に入りを評価するためだ。

地味な縁の下の力持ちやっても評価の時に、誰でも出来ますよね?か、その項目だけ1.1付けてくれても他の項目で揚げ足取られて総合評価は結局いつも通りのパターンだ。
0819名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 21:50:46.40
もう人事担当が誰だろうが関係ねえんだよ。
人事はトップの経営判断をそのまま実行するだけの部隊だから。

企業そのものがそんな体質だから、根っこから腐ってやがるんだ。
0820名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/24(火) 23:39:25.40
>>819
安い給料でこき使って、年とってパフォーマンス落ちたらポイっだもんな。
管理職なんて世渡り上手いだけのやつばかりだしな。
0821名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/25(水) 00:09:49.20
俺は永久バックれ決めるぜ。
なんだかんだで評価せずに転職組と新人ばかり優遇した事を後悔してもらいたい!!
0824名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/25(水) 08:51:36.55
>>817

いるな〜、そういう上司。
難易度は高くないよね? とか言って評価下げに必死になる管理職。

そういうお前の方はもっと大した事やっちゃいねーだろ、って思うわ。
0825名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/25(水) 09:17:32.31
mboは本当に意味無いよね。
mboの目標は5項目以上必須だしね。
5項目以上に分散する事で例え1、2項目が1.1とか1.3の評価ついても総合評価はギリギリBとかB+になるようになってる。

上司に取っては会社から言われたコストカットをしてるつもりかもしれんが、組織の士気も個人のモチベーションもだだ下がりという事に気付いていない。
0826名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/25(水) 12:34:44.24
もう、みんな転職しようよ
そして、ちょっと前のソフトバンクみたいに
再び離職率が高くなるってね。(笑)
0828名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/25(水) 19:04:10.22
この会社に尊敬出来る上司っているか?
10年位前は、この人みたいになりたいとかあったけど、その素晴らしいと思った人上司も先輩も皆んな転職してしまった。

今では、なんで上司なのかも分からない人が多いよな。
0829名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/25(水) 20:26:04.47
今まで転職反対派だったけど、転職したい。でもあと3年は我慢する。それまでに資格取らないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況