X



ソフトバンク社員集まれ(その8) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/02(水) 22:06:07.63
2014年春に発令されたバトンタッチ制度。
50歳になったら課長以下の役職を返上して若手から役職者を抜擢される。
これは大量に居た役職のためにいつまでも役職がまわってこない。
これでは若者がかわいそうだからという厨房的な理論から始まった。
どこで間違ったのか今では20代30代が大手を振り40代以上は道を開けてひれ伏している。
前代未聞の平成の生類憐れみの令
この結末や如何に。
さぁ大いに語れ
0003名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/05(土) 02:08:10.58
これやった奴バカだよなー
会社の主力である40代以上は馬鹿らしくて仕事する意味がなくなった。
仕事しても何の苦労もしていない新人が役職もらえるんだもんな。
人は給料もらえればいいってものじゃないだろう。
プライドがあるものはこの制度は受け入れられない。

役職がもらえないってことは派遣や委託と何も変わらない。
どうせ苦労して成果をだしても意味がないし新人に成果を持って行かれるだけ。
人間心理学ってものをわかってないね。
0004名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/05(土) 05:14:58.26
ソフトバンク社員は中卒の巣窟!
0006名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/09(水) 08:42:52.43
0008名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/09(水) 22:40:19.54
このスレは、中卒連呼厨の隔離スレとなりました。

本スレには来ないでね。ワンパターンだし。迷惑だから。
0009名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/09(水) 22:41:36.20
この後、馬鹿の中卒連呼厨が発狂します

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0010名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/11(金) 08:42:22.99
なにこれ
0011名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/05/17(火) 17:17:10.27
w
0012名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/08/23(火) 10:31:59.06
歴史がないからモラルがねぇんだよ
0013名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/08/24(水) 00:54:08.21
>>12
無知のチョッパリは恥じるがいい
大韓には半万年の歴史があるのだぞ
0015名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/04/14(金) 10:05:44.82
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0016age
垢版 |
2017/11/10(金) 20:17:22.81
あげときますね
0017名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:30.25
赤字でも生意気なテレコム法人営業の一日を見たら羨ましいよな〜

9:05 出社。エレベーター混雑を遅刻の理由にしようと考えるが誰も聞いてこない。
9:10 喫煙室で煙草を吸う。
9:30 席についてPCを立ち上げてメールチェック。 届いているのは周知のメールだけ。
10:00 ネットサーフィン。朝のニュースを見ながら時間を潰す。
10:30 トイレに立つ。個室でスマホいじりをして時間を潰す。
11:00 席へ戻る。昼飯は何を食べるか考えながら時間を潰す。
11:20 昼。混雑を避けるために少し早めに社食へ移動。窓際の席で牛丼を食べる。
12:30 昼飯は食べ終わったがスマホ弄りをして時間を潰す。
13:00 喫煙室で煙草を吸う。
13:30 食後のトイレタイム。用を済ませた後はスマホ弄りで時間を潰す。
14:00 席へ戻る。休憩時間中のメールをチェックするが周知のメールだけ。
14:30 何かを考えているふりをしながら昼寝タイム。
15:30 眠気覚ましに用もなく社員サポートセンターへ行ってみる。
16:00 ネットサーフィン。午後のニュースを見ながら時間を潰す。
17:00 気分転換のために違うフロアの喫煙室に移動して煙草を吸う。
17:30 ルーチン業務開始。
18:00 帰宅する上司を見送る。何の仕事が残ってるんだ、どれ位かかるんだと聞かれるが曖昧な返答で誤魔化す。
18:30 喫煙室で煙草を吸う。そのままコンビニへ行きお菓子を買う。
19:00 席へ戻っておやつタイム。
19:30 帰宅する同僚を見送る。まだ帰れないのかと聞かれて、やる事があって大変だよ。と返答をする。
20:00 ルーチン終了。喫煙室で帰宅前の一服。
20:30 席へ戻る。イントラやメールチェック。
21:00 21:00までの勤怠をつけて退社。
0018名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:38.94
>>17
毎回、おんなじコピペばかりだな
学習能力無いの?
自分のパソコンのデスクトップ上にテキスト
ファイルで保存していて、それを何度も
何度も使い回しかよ
情けない社員だな
0019名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 01:29:38.35
今問題なのは通信4社のソフトバンク(株)の給料がだだ下がりってことだな。
平均年収450万なんて会社何の魅力もないってことだ。
四季報のソフトバンクグループ(株)のごく少数の者たちの平均年収なんか参考にならない。

働き方改革でさらに残業0

40過ぎると早く辞めろと思わせるメールが人事から頻繁にでるわ、
グレードあげるのも禁止で成績あげても上げなくても下降線まっしぐら。
40や50なんてまだまだ家のローンはあるわ子供の養育費はかかるわで、
一番金のかかる時期だよね。
しかも65まで年金はもらえないっていうのに60で年収250万に強制的にされる。
250万でどうやって生活すればいいのかな?

社員の幸せなんて全く考えていない。
退職金もないのに騙されて入って来る連中がいるからこんな仕組みできるんだろうね。
これがブランド力ってやつかな?
そんな使い方と違うんじゃないかな?ブランド力って
そんなんじゃすぐにメッキがはげるよ
0020名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 08:25:06.45
>>19
誇張されてる部分は多少あるかも知れないけど会社の方針としてはその通りだな。
40~50代は人生で一番カネの掛かる時期なんだがなぁ。

こんな会社は騙されて入ってくるか、逆に利用しようとする人間しか入ってこないだろ。

社内は荒むわけだよ。
0021名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 13:20:26.08
人生後半で給料下がると年金支給額も下がるから老後もまた悲惨だぞ

退職金は廃止されたし、世界の人を不幸にして自分だけ何兆円資産が孫正義だ
0022名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 14:58:58.77
>>20
働き方改革と書けば響きは良くて世間から注目でも浴びようとしているかもしれないが、結局は人件費抑制、削減なんだろ。
今回、年始でのSoftbankショップは休日にする。と孫は題材的に世間にアピールしてたようだが、早い話、 年始
つまり
0023名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 15:02:16.25
>>22
つまり年始手出勤した者の手当てを拠出したくない。出さない、出したくない。と言う目論みなんだよな 少しでも15兆円にも及ぶ会社の借金の返済に充てたい。と言う考えに違いない。
0026名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 21:13:34.70
Tモバイルとの経営統合の話しが破綻したから、ウーバーへの出資でアメリカ市場への参入にえらく力を入れてるんだな (笑)

ウーバーで使用する車も孫のひとことで、韓国自動車メーカーのヒュンダイになっちゃうのでは? それで祖国への還元か?
けして、トヨタや日産等日本車は使用しない
よな。日本に国益をもたらせないからな
自分(孫)だけ、ウハウハのボロ儲けしゅぎだからな
0027名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 22:02:19.75
タブレット端末の操作説明中に客の財布から現金を抜き取ったとして、
兵庫県警灘署は13日、窃盗の疑いで伊丹市の携帯電話店アルバイト男(30)を逮捕した。

逮捕容疑は9月11日午後5時25分ごろ、神戸市灘区備後町4の「ソフトバンクJR六甲道」で、
女性客(76)のリュックサック内の財布から1万5千円を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。
店を出た後に女性が被害に気付き、店内の防犯カメラなどから男を特定したという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201711/0010728328.shtml
https://kannsann.files.wordpress.com/2012/09/image11.png
0028名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 22:41:24.51
>>21
ITベンチャー起業の成れの果て
0029名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/13(月) 23:30:55.26
>>28
SoftbankはIT企業なんかではない!
0030名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 01:34:09.54
>>27
別にこんなのよくある話だろ
0031名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 07:04:33.75
>>25
せっかく満スレまでになっていないんだから、
このスレを有効活用したら?(笑)
0033名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 12:08:32.36
課長 うちの会社は在日なんですか!w
0034名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 13:49:31.40
在日の課長の姜ならクソだよ
0035名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 15:56:59.33
入社した時になんか冷たいと思ってたら、後からその人が韓国籍だという事を知って納得した事があるわ。3人くらい。
皆んな日本人嫌いだよね。
0036名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 17:14:30.85
>>35
漢字で一文字の人物は疑うべし!
あと、顔つきかな
目付きがキツいとかね。
0038名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:11.61
今更ダイヤモンド読んでる18卒です
海外事業は国内社員には完全に蚊帳の外の話なんですね
0039名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:18.92
>>38
もしかしてグローバルにかっこよく働くのイメージしてた?

もはや国内でやる事なくなってて、管理職は錯綜してるよ。
そして新しい事業って何年か前から言ってるけど、具体的な事も見えて無いのに社員の半分を新しい事業にってダイヤモンドに書いてたよね。

ちなみに年収は10年目で600万位だよ。
月給手取りは25万あったら良い方だし、実家暮らしじゃないと結構カツカツな生活になる。
0040名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/14(火) 23:31:53.65
>>39
このスレ見てたのでそこまで期待はしてません
ただ、買収した企業に不干渉と言いつつもヤフーとかは関係密接ですし、もう少し何かあるのかと思ってました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況