X



◎●◎中小企業のビジネスホン◎●◎
0001中小
垢版 |
2006/01/08(日) 13:47:58
中小企業(電話機10台ほど)で電話機を使う場合、
どこの会社に配線等たのめば良心的にやってくれます
か?
交換機はどうすればいいの?
0127119
垢版 |
2014/09/22(月) 21:47:37.42
>>121
>うちの環境の固定電話から携帯にかけた場合にということですか?

そうです。ウチの環境(アナログ主装置)でも、
一応外線着信と同時に転送の発呼はしてますんで、
問題なのは固定->携帯の着信までにかかる時間だと考えています

>全桁押し終わった後に実際にコールを始めるまでの待ち時間
これは、発信番号の最後に#をつけることで既に0にしています

主観的な話になりますが、その状態でも
無音時間が3秒ほど、次に「プ・プ・プ」と聞こえて2秒、
やっと「Trrr」と鳴って2秒ほどして携帯のコール音、という感じです。

ともあれ、6秒程度とのこと、現状より改善の可能性が見えてうれしいです。

>auひかりの場合もONU以外にアダプタがある

少なくともウチの環境では、ONUの次はIPルータでSIPサーバにはならないと思われます
余談ですが、auひかり(ビジネスでない家庭用)の場合は、
2番号使うためにルータが2台必要なんですよ(ナンジャソラw)

SR-53VでOKで、SR-60VではNG(au非対応)というのは
その辺りにも原因があるのかもしれません
実際どうなのかは、休み明けにメーカーなりauなりに問い合わせてみたいと思います。

その他、いろいろご示唆いただき、ありがとうございます。
実地検証に入れるような構成が見つかればまたご報告したいと思います。
0128名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 22:01:16.34
>>126
そうです。メタルのアナログ回線なら当然なんですけど、
ひかり回線はデジタルだから・・・とダメ元で少々期待してたんです。
(アナログポートを使う限りアナログだということで遅いんでしょうね)

で、SIP電話ならISDN並になるのかと、再度期待が高まっています
0129名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/23(火) 15:46:58.53
>>127
NTTひかり電話のHGWは ONU、ルーター、SIPサーバー、VOIPアダプタの
機能を一体で持ってるんだけど、auひかりのアダプタは、
http://atdiary.jp/yasuro/entry/2012/02/02/182198.html
などを見てみても、SIPサーバー機能は無いみたいですね。
2番号でルーター2台必要というのは中に組み込まれている VOIPアダプタが
一台用で、電話用のモジュラージャックも機器に一つしかついてないからなのでしょうね。

もう既に終了してしまったサービスのようですが、
http://www.kddi.com/business/mobile/solution/keitai-de-cordless/function/
みたいなのもあったようで、これがやっている間だったら、KDDIから、
SR-53V#58 をレンタルできたのかもしれませんね。
0130名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/23(火) 18:43:32.57
アナログ回線だと、着信側もナンバーディスプレイ相当のデータ受信に何秒か時間を取られてるんじゃないかな。
0131127
垢版 |
2014/09/24(水) 23:24:33.62
au(KDDI)とアイコムに問い合わせてみました

まず、アイコム。
auひかりに対応した製品はない。今のところ対応の予定もない

次にau・・・に行く前に後だしの前提を。
ウチの回線はauひかりビジネスでなく、家庭向けのauひかり電話です
ということで、auにPBXとかSIPとか聞こうとしても、
ビジネス契約でないということで門前払い(まあ、仕方ないですが)

ちなみに、いろいろ検索したところ、
ラズパイでSIPサーバを立ててauひかり回線を収容したという記事が
http://www.sabo-net.info/
にありましたが... auひかりの話が途中からNTTひかりに変わってるような・・・
趣旨としては、>>125のようなことなのでしょうが、
今の私では歯が立ちません。

と、いうわけでアイコムから対応品が出るのを待つしかなさそうです(泣)
ビジネスホンさえ壊れなければ気長に待つのですが・・・
0132名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 08:44:34.18
>>131
今後ですが、アイコムについては、自社の電話端末の開発もやめてしまいましたし、
少しづつラインアップが減っているフェーズだと思いますので、au 向けなどが
復活するのは難しいのではないでしょうか。私も、今後NTTひかり向けの製品が
ラインアップから消えてしまわないかどうかびくびくしています。もし後続製品を
アイコムが出してくれないとなると、せっかく構築した電話環境も、現在利用している
SR-60Vが壊れてしまったら、またゼロから考え直さなければならないからです。

ここから数年で、小規模事業所向けのクラウドPBXサービスが充実し、0AB〜J
番号をそのまま収用できるようになっていけばいいのですが。(大都市番号なら現在でも
可能ですが)
0133名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 08:52:08.26
>>131
なお、ご紹介のサイトにあるように、自分で、Asterisk を使ってPBXを組む
ことができれば、たいていのことは可能になるだろうと思います。

私も自分の会社のビジネスフォンがいよいよ限界に来て、いろいろ試行錯誤する中で

・Asterisk で自分で構築
・クラウド型PBX
あたりで検討している時に、偶然アイコムの製品を見つけ、いろいろ試行錯誤を
しながら移行することになりました。

最後に残っていた、FAX 回線の移行も終わって、現在、完全にひかり電話利用の
ビジネスフォン環境となりまして、とても快適です。今後ドコモと東西の
一体営業が可能になって、携帯への発信が安くなると助かりますね。

うちの場合は、複数回線持っていた基本料部分が1万円程度圧縮されたので、
今の環境で料金面の不満はありません。
0134名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 12:05:10.53
>>133
そういわれてみればアイコムが縮小方向なのは、
SR-53Vから60Vへの対応内容で明らかではありますね

余談ながら、>>123では、auのバリエーションが多い旨
おっしゃってましたが、現状ではNTTの方がよほど柔軟な気がしますw

au(KDDI)は、INSの家庭向けがない、
ひかり電話では当初2番号に対応していなかったなど、
技術的には関係ない(ハズ)にもかかわらず、
サービス品目を絞っている感があり、窮屈ですね〜

2番号の為にルータ(アダプタ)2台が必要なんてのは、
在庫がはけるまで次期機種を出さないだけなんじゃないか、などと邪推しています
(正直ジャマでしょうがないですw)
0135名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 18:46:33.90
>>134
NTTでもKDDI でも各社、HGW にあたる装置は、SIPサーバー機能を持ってくれるといいんですけどね。
(NTTは家庭用HGWでSIPサーバー機能を持っています。)

それに加えて、ビジネスフォンメーカー各社が、ネイティブにSIP対応してくれるといい。
この方向がアイコムのIP電話ルーターシリーズだったわけです。

自分の会社の小規模なLANなら、自分で構築できるようなユーザーなら、アイコムの
製品を使って、自分でビジネスフォン環境を作ることが可能です。

従来のビジネスフォンは、代理店も間にはいって、粗利を稼げるようにユーザーが
直接設定などをいろいろ出来るような構成にはなっていませんでした。昔のやつだと
ケーブルの極性もわざわざ専用のものになっていたりするし。

逆にもっと進んだユーザーなら、自分で、AsteriskでPBX立てて何でも自由にやれるのでしょうけど、
この間になるような構成が今のところアイコムの製品ぐらいしか見当たらない。

YAMAHAあたりが、アイコムのSR-60Vと同等の製品出してくれるとそれなりに
ヒットするんじゃないかと思ってるんですが。YAMAHA の製品なら、コマンドラインでの
細かい設定もサポートされるでしょうから、NTTでもauでも自分で設定変えて使えるように
出来る形になると思う。
0137名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/26(金) 11:01:40.27
>>136
BBフォンの個別のことはあまりよく分からないのですが、業務利用で考えると
各社のIP電話サービスには次のようなチェックポイントがあるだろうと思います。

・複数チャンネルが利用可能か
・複数番号が利用可能か。
・0AB〜J番号の利用が可能か。
・オプションサービスの内容。
・対応しているPBX機器があるか。
・料金面(固定料金/通話料金)での優位性があるか。

今のところ、NTT東西のひかり電話は、無料通話や、対携帯での優待料金が
無い点を除けば、まあまあな線だろうなと思います。

対携帯の通話料も、16円/分(ドコモ、Yモバイル) 18円/分(SB,au)
となっており、BBフォンと比べてもホワイトコール24適用以外の部分は
安いですね。
0138名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/26(金) 11:05:04.87
ソフトバンクグループは事業所向けの「おとくライン」の営業がうるさいほどですが、
あれにあんなに熱心に営業するくらいなら、さっさと他社に先駆けて、
全国どこでも 0AB〜J のNPを受け入れることができる、クラウド型PBXサービスを
提供すればいいのになと思います。ビジネスフォンの買換えよりコスト的に有利で、
十分に使いやすいサービス内容になっていれば、これまで不要に高いビジネスフォン
買わされていたような小規模事業所は、ごっそり取れるんじゃないかと思うのですけどね。
0139名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/28(日) 10:04:38.14
>>90

VR-6100 について勘違いして間違ったこと書いてた。この機種はNTTひかり電話の直収には
対応していない。

http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/

SR-60Vの端末10台という制限で足りない場合には、VR-7000を選ばなくてはならない。
こちらは8ch 24台までだ。また、アナログポートが2つあるので、FAX+家庭用コードレスフォン
というような構成にすることもできる。

もっとこのアイコムのIP電話ルーターが売れて、後継機種が充実してくれればいいのに。
0140名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/28(日) 22:58:04.55
SR-60Vがauには対応しなくなってるってのは、売れなかったから止めたってことだろうが
ひかり直収のIPルータ兼SIPサーバが、なぜ売れんのか理解できん

所詮売るのはビジネスホン業者がメインで、利ざやの少ない機種は売らないのかもね
アイコムでもヤマハでもいいからバリエーション増やしてくれ
0141名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/28(日) 23:51:07.24
今回の入替えで、アイコムやパナに電話で問い合わせた時に言われましたが
どちらの社も公式見解としては、直接エンドユーザーに売ることを
前提とした製品では無いので、直接のユーザーサポートはしないということでした。

実際のところは、さほど高いハードルが設定されているわけではなく、
自分の会社のLAN機器の設定を試行錯誤しながら行うことができるぐらいの
スキルで、SIP構成によるビジネスフォン環境を簡単に構成できるのが、
このSR-60Vなんだけど、そもそもこういうタイプの製品があるってことが
ほとんど知られてないんだと思う。

このスレを通じて地味にでもいいから自分でビジネスフォン構成にチャレンジする
人が増えてくれるといいと思ってる。
0142名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 09:08:09.06
>直接のユーザーサポートはしないということでした。

なるほどねー。
だったらやはりヤマハに期待だな。
昔から個人向けにおもしろいルータだしてるもんね
0143名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 09:29:06.01
>>142
ヤマハは、現行の NVR-500 でも ISDN をサポートしていて結構力を
入れているし、ひかり電話も直収できている。(ONUからNVR-500に直結して
電話が使える) 後は SIPサーバー機能をサポートしてくれれば良いん
だけど、こちらの方向にヤマハが力を入れるのは自然なことだと思うんだよね。

ルーターだけじゃなくて、電話機もヤマハが作ることは自然だ。(既に電話会議用の
デバイスは出している)

現在大手メーカーで、汎用のSIP電話機出しているのは、パナだけで、これは
世界的にも一定数売れているようだ。(アメリカのアマゾンでも売ってる)

ヤマハには期待したい。
0144名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 10:32:28.26
禿同

流れとしては、NTTなりauなりの
レンタルルータにリプレイス可能なルータ兼SIPサーバで、
現行のアナログ電話(含ビジネスホン、PBX)を接続可能

かつ、シームレスに汎用SIP電話が使用できて
SIP環境への移行運用が定着したころにアナログ電話撤去
という絵図が描けると売れると思う、と妄想してみるw
0146名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 10:48:03.82
>>144
うん。アイコムのSR-60VはONU直結でいいし、YAMAHA の NVR-500 も同様。
ひかり電話に直収できてる。(つまり HGWは不要)

アナログ電話への接続は、SR-60Vは アナログポート一個だけだけど、
VOIPアダプタかませば複数のアナログ機器接続できる(はず)。
だから SR-60V + 既存PBX(アナログ接続) は可能なはずだ。
VR-7000 なら、アナログポート二つある。

ひかり電話はオフィスじゃない家庭向け(2chまで)の回線でも利用可能。

YAMAHA はSIPサーバー機能を搭載するだけだが、当然研究はしているだろうし
実現する技術も持っているはずだ。

今後PSTNは2025年までに廃止の予定だし、ISDNも無くなる。つまりここから
10年ぐらいで、特にビジネスフォン環境は、一気にIP化が進むことになる。

YAMAHAはなにか考えてると思うんだけどね。(考えていると信じたい)
0149名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/30(火) 17:22:48.48
>>148
問題はそのあたりのメーカーは普通にビジネスフォン売ってるメーカーだって
ことだよね。

アイコムの製品は、ビジネスフォン環境が必要だけど、自分でシステム構成したいし
金もかけたくないって層向けのものだったんだけど、その価値をあまりアピール
できてなかったように思う。

YAMAHA がもし出してくれれば注目度も高いし、YAMAHA のネットワーク機器の
ファンは、「なんだ、ビジネスフォンも自分で組むことできるんだ」ということで、
結構導入が進むんじゃないかと思う。
0150名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 10:37:56.84
流れ豚義理だが、
ISDN電話からアナログ電話に変えて発呼が遅くなったというなら、
ひかり電話+ISDNアダプタNetCommunity VG230iという手がある
http://www.dejima.info/1347458400.html

、、、と思ったら、今日になってVG230iのリンクが切れてるみたい
昨日までは繋がったんだけど、、、下期から取り扱い中止か?
0151名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 10:49:31.97
>>150
へー、こんな機器あったんですね。これのことを数年前から知ってたら
暫定的に、ISDN→ひかりにすることができたのにな。

なお
東 http://www.ntt-east.co.jp/business/product/vg230i/
西 http://flets-w.com/solution/kiki_info/product/hikaridenwa_adapter/vg230i/index.php
で紹介ページ生きてましたよ。買取で8,000円ってのも安いね。

光回線でインターネット、電話回線が諸事情でISDNのままという事業所には
ぴったりですね。数ヶ月で機器代の元が取れる。
0152名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 21:21:56.09
このISDNアダプタって、ISDN機器からはDSUとして振舞う
変り種のVoIPアダプタと思っていいんだろうか。
汎用品なのなら、接続先がauひかりでも・・・無理ッスよね、当然(泣)
0153名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 23:10:28.52
http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
を見てたけど、富士通のMobiSartが、
SIPサーバ/ルータ/無線LANアクセスポイント/スイッチ/PSTN-GWをA4サイズ1台に集約
ってんで、マンマSR-60V相当やん(auひかり*ビジネス*対応だが)。

おそらく業者経由でしか変えないとか、IP電話機も専用がセットとかなんだろうけど
どのくらいの価格帯なんだろね
0154名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/02(木) 11:29:46.94
>>153
本体20万、電話機が3.5〜5万だとさ(定価)
当然家庭向け回線は不可だが、かつてのビジネスホンより割安感はあるかも
0155名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/02(木) 12:33:11.14
>>153
こんなのあったんですね。この機器の場合、auひかりに公式対応していても
逆に NTTひかりへの対応はうたっていない。

内線32ということで、アイコムの場合だったら、VR-7000(楽天最安値156,051円)
でかつ無線もつくから、20万ならものすごく高いとは言えないかもしれませんね。

しかしこうしてみると、SR-60Vの安さが本当に際立ちます。
0156名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/07(火) 10:16:05.05
SIPベースのビジネスフォンを自分で管理することの利点として、
システム全体だけでなく、配線も完全に自分の管理下になるってこともある。
普通のLAN回線を使って電話のシステムも動いているので、自分でLANを
敷設したなら、全体がどうなっているかということも完全に自分で把握できていることになる。

これまでは、ビジネスフォン業者が敷設した線だったので、どこからどう繋がっていると
いうことは把握できていなかった。

メタルの引き込み線も撤去して完全にすっきりした。
0157118
垢版 |
2014/10/31(金) 09:12:56.88
docomoのセット割キター・・・かな?
内容次第では速攻で固定と携帯をNTTとdocomoにして
ビジネスホンのSIP電話化に着手するのだけど

できれば端末SIMフリー化とかってのもやってほしいところ
0158名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/31(金) 15:15:05.24
>>157
ドコモ携帯←→NTT東西固定

が無料になるかどうかはまだわかりませんね。

au だと通話先限定じゃなくて、全au宛通話が無料なのですか?
0159118
垢版 |
2014/10/31(金) 21:31:47.52
本人、同居家族名義回線間(固定、携帯問わず)が無料・・・だったかな?
事務所的には、シャチョー名義の複数台を従業員に持たせてる状態
0160名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/11/10(月) 22:34:04.36
>>159

10月分の請求書で、うちの会社の環境が完全にひかり電話以降後の
ものになるので、ちょっとアップしてみる。もちろん通話料無料分は
ないのだが、基本料金系の削減効果が大きかった。
0163名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/11/25(火) 23:34:06.97
フレッツ 4,010円 電話固定費 4,021円 通話料 6,042円
の合計14,073円(いずれも税抜き)
これで5ch7番号ナンバーディスプレイ付き。

電話固定費だがISDN(事務用)にNDつけると4,733円(西日本)で2ch1番号

西日本で、ひかり電話オフィス利用するとONUレンタル料は無し。
SR-60V を使うなら、VoIPアダプタは不要。
0164名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/11/25(火) 23:35:33.27
うちは、ISDN2契約と加入電話1契約あったから、基本料金は激減した。
またフルにナンバーディスプレイ化できたことも捗っている。
0166名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 16:59:33.32
アイコム製品は愛三電機にも売ってるよ。
店頭販売してるのはここ以外で見たことないな。
ttp://www.aisan.co.jp/products/wireless_voip_system.html
「在庫限り」となってるのは後継機種がでるのか、このままフェードアウトなのか?
0168名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 18:12:53.53
愛三にある53Vは有線のIP電話接続は無く、無線でのスマフォ端末など
だけを使うタイプですね。

SR-60Vは楽天や、その他ググれば扱っているお店は見つかるのですが、
アマゾンに在庫がある状態が維持されていれば、注文の翌日には
届くので、コールドスタンバイ用を確保する必要が無くなるのが
良いところだと思っているんです。

ここらで後継機種が出てくれれば、アイコムがIP電話ルーターから
数年間は撤収しないということになるので、安心できるのですがね。
0169名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/07(水) 00:07:21.05
NTTのα○Xって、NTT自身が作ってるんじゃ無くて、メーカーのOEMだよね。
あれは、いつも同じメーカーなの?
それとも競争入札とかで、メーカー変わるの?
0173名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/07(水) 23:44:28.47
オレもググってみたけど、以下の2説あって、どっちが本当か分からない。
@作ってるのはOEMメーカーだけど仕様はNTT仕様なので、そのメーカーが自社ブランドで発売してる製品とは非互換。NTT仕様なら別メーカー製でも互換。
Aメーカーの自社ブランド製品と互換。NTTブランドでもOEMメーカーが違うと非互換。
0174名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/19(月) 09:50:21.15
>>173
フルSIPの構成なら、機器固有の部分を除けば接続と最低限の電話機能は
機種の別なく利用可能なんだろうけどね。

国内のビジネスフォン市場は囲い込みが基本なのだろうから、互換性には
あまり期待できないね。
0175名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/19(月) 13:50:00.55
来週やっと寝かせてたanxの工事を電話屋さんにしてもらいます

内容はホームテレホンのジャックを普通の物に変更
電話機とfaxの接続 dslの接続確認

何もなければ二万円位で済むそうです。

上手く行ったと報告しに来たいです。

これが済んだらドアホンと離れた所に配線を自分で行う予定です。
0176名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/24(土) 12:09:02.64
工事してもらいました。
見積りの金額で済んだので良かったです。

これで離れた所に一台置くための配線とドアホンの配線を済ませば完成ですね。

主装置がデカイので置き場に困るのがだめかなあ。
0177名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/24(土) 13:55:31.48
>>176
一般のビジネスフォンの配線ですが、モジュラー内の配線が市販の
ケーブルと異なっていたりしませんか? そのあたりまで含めてご自分で?

それとも最近のはそんなことないのかなあ。
0178名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/24(土) 16:47:17.58
>>177
モジュラーの中は工事屋さんですね。
そもそもホームテレホンからの変更でして、なにか資料有っても難しかったでしょう。

バス配線だったようです。
0179名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/25(日) 22:45:37.79
現在Racsiaを使っていて
ONU−HUB−Racsiaとルータ
このように繋いで、内部LANと電話機が別のネットワークになってます

SV-60VNの購入を検討しているんですが
ONU−ルータ−SV-60VN
このようにネットワークを一つにまとめることは可能でしょうか

ONU−SV-60VN−ハブ
だと、せっかくのギガビットLANが活かせなくなるので・・・
0180名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/25(日) 23:04:21.77
>>179
うちではそれを嫌って、下記のような感じです。IPV6をひかり電話以外で
使わないならこれで問題なく動いてます。


ONU
|
ハブ - SR60V
|    |
+----ルーター---
0182名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/25(日) 23:39:07.48
>>181
SV-60VNと書いてらっしゃいましたが、SR-60VNですか?
これだと、電話は全てスマフォってことになると思いますので、
設定時以外は、SV-60VNから、ルーターに接続しなくてもいいかも
しれませんね。

何台ぐらいの構成で計画しているのでしょうか?
0183名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/03/07(土) 22:26:46.76
SR-60V がまたアマゾンで在庫無しになってしまった。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

このまま入荷無しになってしまって、アイコムでも後継機種が
発売されないことになるととても不安。

現在使っているものが、丈夫で長持ちしてくれることを望む。
0185靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/03/11(水) 22:08:17.37
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...
0186名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/11(土) 19:08:35.94
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて
0187名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/14(火) 00:49:24.97
私も自分で設定がいじれない機種があるのは気持ち悪いものの、
LANの設定程度しかできないので一気に読みました。

ひかり電話ホームで2ch2番号(電話、FAX)での運用を考えています。
オフィス24が出しているMOT/Miniというip-pbxもあるようです。
買取だと本体は12万程度で、端末はスマホを登録するならタダ。
ペーパーレスFAXの機能もあるようで、一見魅力的なのですが、
ネット上に利用者のコメントが全く見つからず不安です。
このスレの方は、こういった機種は検討外だったのでしょうか。
0188名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/14(火) 09:48:44.08
http://www.mot-net.com/motpbx.html
ですね?

CTIやソフトフォン、コールバック機能なども提供していて、
いろいろと多機能で良さげですね。

調べていた当時サイトに価格が無かったので、普通にアマゾンで売ってて
しかも安い SR-60V の方に一気に興味が集中したという感じです。

是非見積りとって見るなど詳しい情報を集めてみて下さい。

SR-60Vは現在はアマゾンでは在庫が無いようですが、多分探せば他で見つかるところは
まだあると思います。SR-60V のことでしたらいろいろと情報がありますので
お手伝いできます。「LANの設定程度」で本当に充分です。
0189名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/14(火) 23:41:06.39
>>188
早速ありがとうございます。それです。
私が検討しているのはminiの方ですが…。
見積もり依頼への対応はきちんとしていましたが、
工事費を考えるとビジネスフォンと大差ない金額になってきそうです。

CTIやFAXの付加価値を考えるとプラスかもしれませんが、
私の場合その辺はマストではないので、
大差ない金額なら素直にビジネスフォンにして業者に設定を丸投げした方が安心、
という考え方もあるでしょうね。癪なのですが。

このスレを参考にOKIも検討していますが、
見積もり依頼出したら「代理店から連絡します」と回答があり、
代理店からは頓珍漢な連絡が来て、
見積もりにたどり着くまでにストレスがたまりそうです。
ホームページでは直販だから安くできると謳ってるのに…

そう考えると、SR-60Vは良い選択かもしれませんね。
188さんに費用を払って設定をお願いしちゃいたいくらいです(笑)
過去ログを読み返してみたのですが、
電話機にKX-UT136を使えば、普通のビジネスフォンと
ほぼ同じ使い勝手で利用可能という結論でしょうか。
複合機にはSR-60Vのアナログポートに接続し、
KX-UT136はLANポートにハブをかませて接続という理解で良いでしょうか。
0190名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 09:19:07.05
このスレで書いていただけば費用なしでどこまでもお手伝いいたします。

うちでは、現在 KX-UT136 を7台とFAX複合機は、アナログポートで接続して
使っています。

使い勝手はほぼ普通のビジネスフォンと同じです。
「ほぼ」の所ですが、普通のビジネスフォンだと、外線が着信した時の
ランプが光るボタンで保留操作もできると思いますが、その点のみ違います。
(そういう設定もあるようですが、うまく動作しなかった)

保留するためのボタンは別のところに専用で用意してます。(どのボタンを
何にするかは設定で自由)

ただ、現在アマゾンで在庫切れであるわけで、スムースに入手できるかと
いう心配がありますね。以前にも何度か在庫切れになって復活していますが。

楽天とYahoo Shopping にありますが、どちらも6万円台で高いです。

http://www.incam.jp/contents/icom/IP_phone#SR60V
こちらのお店が、アイコム専門的みたいなところですが、
4万円台のようです。
0191名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 09:26:19.42
もし、SR-60V がこのまま廃番となってしまって後継機種が出てこないなんてことに
なることを恐れていますが、さすがに、一〜二年で壊れてしまうことには
ならないでしょうし、NTTがPSTN を廃止し、完全IP化をするという2025年までの
間には、もっとクラウドPBXサービスが一般化すると踏んでいますのでそこまで
持ちこたえればいいかなとも思っています。
0192名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 09:36:43.17
なお、FAX ですが、当初若干の相性が出ましたが、これはSR-60V特有と
いうことより、ひかり電話でFAX を利用する上での相性です。

機器側で調整して問題なくなりました。
0193名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 22:34:27.26
>>190>>191>>192
詳しく教えて頂きありがとうございます。
現状普通のビジネスフォンを使っていますが、保留は保留ボタンで、
保留を解除するときは点滅ランプを押していますので、
SR-60Vでも同じ使い方ができそうですね。

SR-60Vが4万円台なら、うちはビジネスフォン3台なので
10万ちょっとで構成できそうです。
それですら「たかが電話機に」と思ってしまう私もいますが。
おっしゃるようにクラウドPBXが早く一般化すると良いですね。

うちもひかり電話の予定です(NTT東ですが)。
FAXは複合機側でナンバーディスプレイを切るのがポイントなのですね。
FAXでナンバーディスプレイなんて意識したことがありませんでした。
0194名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/16(木) 09:35:29.42
3台ですと、KX-UT136 は現在多分ここが一番安くて
19,800円(税込)×3=59,400円
http://shop.fig.co.jp/front/bin/ptdetail.phtml?Part=PANA-KX-UT136&;Category=6631

SR-60Vが特別価格が49,700円(税抜き)だとして53,676円
http://www.incam.jp/contents/icom/IP_phone

PoE対応のハブが 11,308円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O3OEQ4K/
で124,384円ですかね。

この他LANケーブルと、必要ならハブの増設等、後は NTTの諸費用ですね。

3台構成でも一般的なビジネスフォンだとすぐ30万40万になると思うので
コストはこの方式が安いですよね。

東の管内ということですが、都内03等なら、現在でも同番移行可能な
クラウドPBXサービスはいくつかあると思いますよ。

http://naisen.jp/?gclid=CMneg_XJ-cQCFYWTvQod9X8Azg
http://www.agile.ne.jp/?gclid=CPODmvrJ-cQCFViWvQod_gwA6Q

うちは古いビジネスフォンが調子悪くなってきて、いつ使えなくなるかと
びくびくしていたところにギリギリで SR-60Vでの移行が間に合いました。
0195名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/16(木) 22:09:12.31
計算までしていただきありがとうございます。

2番号3ch 電話機3台の場合を前提にすると、ざっくり

@SR-60V+KX-UT136×3+PoE対応ハブは約12万円(>>194)
AOKI ビジネスホンダイレクトは19万
BMOT/Miniは25万
CクラウドPBX naisenだと初期費用は7万円台で月10,000円の利用料

どれでも通信機屋さんに言われるがままビジネスホンを買う
(あるいはリースを組む)より安そうですね。

コストを抑え最低限の設定を自分でやる人は@
従来型のビジネスホンで費用を抑えたい人はA
WEBFAXやCTI、拠点間内線通話を求める人はB
とにかく初期費用を抑えたい人はC
と、強引にまとめられるかもしれません。
私は@を選ぼうかと思います。
0196名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/16(木) 22:28:09.59
SR-60Vについてもう一点、初歩的なことを教えて頂けますでしょうか。

SR-60Vの取説を見ると、ひかり電話だけでなくインターネットも使う場合は
NTTのホームゲートウェイ(HGW)を使う必要があると書いてあるのですが、
HGWも使われていますか?
MDF(OR直収)→HGW→SR-60V→ハブ→SIP電話機ということでしょうか。
各デスクのPCへのLAN接続は、どのような順序になりますでしょうか。
0197名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:10:23.95
>>196

SR-60Vには、ONU(光回線終端装置)機能が含まれていませんので、
HGWあるいは単品のONUが必要です。

現在のHGWという装置は、ONU + ルーター + VoIPアダプタ (+SIPサーバー)
という複合機器ですが、ひかり回線を利用する上では、ONU部分は必須です。

フレッツひかりでも古い契約の方は、これらの機器がそれぞれ独立して
提供されているケースがあると思います。

ひかり電話の利用を前提とすると、通常のひかり電話の場合は、HGWが提供され、
ひかり電話オフィスの場合は、単品のONU(+対応アダプタ)が提供されることになります。

うちでは、ひかり電話オフィスですが、NTTからは ONUのみの提供を受けています。

一応ここまで前提です。
0198名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:16:15.98
SR-60V には有線/無線ルーター機能が含まれますので、
HGW + SR-60V あるいは、ONU単品 + SR-60V のいずれの構成でも
ひかり電話によるビジネスフォン環境と、パソコンなどの端末を繋いだ
インターネット環境の利用が可能です。

ただ、SR-60Vのネットワークインターフェースが ギガ対応では無いので、
うちでは別にルーターを接続して使っています。

接続方法はいろいろあると思いますし、SR-60Vは、ひかり電話機能だけ使って
インターネット接続は HGW を使うという方法もあると思います。

このあたりですが、自分も経験で結果オーライでやっているだけなので、
個別の設定の詳細は現時点ではわからないので、実際に自分のところでどうやっているか
紹介します。
0200名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:32:18.19
というか、現在は、SR-60V から、ルーターに戻していて、ルーターから各ハブという感じですね。

ひかり電話は、IPv6 を使っており、必要な設定はネットワーク側から端末に
自動的に送り込まれるということがあるので、そこを踏まえて調整する必要があります。

私のこの現在の構成ですが、インターネット側でも IPv6 を使った高速ネットサービス
などを利用しようとしたらあらためて考え直す必要があります。

私のところの環境は、一応問題なく動いている一例としてご理解下さい。
0201名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:37:21.77
>>195
OKIは19万円なのですね。私が見積もり依頼した時には、申し込める地域では
無いということで門前払いでした。メーカーのサポートがつくということと、
電話帳登録数が1万件など充実した機能をもった端末を利用できることはいいですね。

naisen ですが、私も知らなかったのですが、
ナイセン ハイブリッドという新しいサービスが始まっていて、これなら、
全国の 0AB〜J番号を利用できるようになったのですね。これは素晴らしい。
これから詳しい仕様を読んで確認してみます。
0202名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 10:22:57.87
SR-60V で運用していて心配なことは、SR-60V本体のハードウェアの故障です。
NTTなり販売店なりのビジネスフォン利用なら、どんなトラブルでもそちらに
お願いすれば解消される。

アイコムは元々エンドユーザーに直接売ることを想定していないそうで、
本体にトラブルがあっても、すぐに修理可能な体制があるかどうかわかりません。
アマゾンで常に在庫がある状態なら、最悪もう一台買ってしまえば翌日か翌々日には
修復可能です。私は念のためコールドスタンバイ用にもう一台買っておこうかなと
思っていたぐらいです。

パナの電話端末の方は、いっせいに壊れるということはまずありえないし、一台ごとでも
買い増しできるので、こちらはそれほど心配がありません。

そういうあれこれを考えると、naisen のようなクラウドPBXサービスはコスト的にも
有利だし、トラブルへの対応も含めても安心ですね。

ただ利用端末数が増えると、それなりにランニングコストも掛かってきます。
もう少し経つと競合他社も増えて価格も安くなってくるのではないかと期待しています。
0203名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 10:43:56.66
うちの会社の環境で、電話部分の移行から9ヶ月、FAX複合機まで含めての
完全移行から半年以上がたちますが、電話とネットワークに関するトラブルは全くありません。

保留転送等の使い勝手もみんな完全に慣れたのでこの点も問題なく、全電話機で
ナンバーディスプレイ表示が行われることは非常に快適です。

今後ありえるとしたら、SR-60V と 電話機KX-UT136 がディスコンティニューに
なってしまうこと。そうなったら常に機器の故障にはおびえ続けなければなりません。

アマゾンで、SR-60Vの在庫が今後復活したら、速攻で一台買い増しして、
(どうやって保管するのが適切なのかよくわかりませんが)
コールドスタンバイ用として保管しておこうと思っています。
0204名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:04:40.49
ありがとうございます。
ONUとHGWの違いすら理解していませんでした。
まだまだ勉強しないといけないことがありそうです。

図まで書いていただき大変恐縮です。
私もひかり電話オフィスの前提なのでルーターを入れ、
一番単純にネットはルーターから、電話はSR-60Vからと経路を分けようかと思います。
本当にいろいろとありがとうございました。
0205名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:28:29.62
>>204
いえいえ、この図自体は自分が移行計画を立てている時に作ったものが元ですので。

このスレで実際に SR-60V を使って環境移行しようとしている方が
やっと出てきてくれて嬉しいのです。

本当にどこまでもお付き合いいたしますので、実際に計画が動いてきて
何か困ったことがあったらいつでも声をかけて下さい。
0206名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 02:39:32.81
>>182
ICOMサイトの設定マニュアルを見たら

SR-60VN
IP電話機やスマートフォンを最大8台まで登録可
アナログ電話機を含めると、最大10台まで使用可
外線通話での最大通話数は、5通話まで

SR-60V
IP電話機や対応端末をを最大10台まで登録可
アナログ電話機を含めると、最大11台まで使用可
一般加入回線(1回線)に対応
外線通話での最大通話数は、5通話まで
0207名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 12:34:27.76
>>206
現在アイコムが出しているIP電話ルーターは下記の4機種ですね。
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/index.html

私はSR-60VN の方は、NTT とのコラボで、端末にスマフォを使うために専用で
出している機種だという認識でいたのですが、取説を見ると、確かに、KX-UTを接続することの
記述もありますね。

http://www.ntt-west.co.jp/news/1312/131206b.html

SR-60VNで固定電話も利用できるなら、こっちの方がずっと安く楽天の最安値では
24,397円です。

ちょっとマニュアルを良く読んでみますね。
0208名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:06:17.04
アイコムさんの電話サポートに聞いてみました。

大きな違いは、60Vの方はアナログ回線を収用することができるが、
60VNは出来ない。逆にアナログ機器への出力が Vは1ポートのみだが、VNは2ポート。

KXシリーズなどの固定端末も、60VN に接続することが出来るそうです。
VNの方は、やはりNTTとのコラボのためにチューニングしたらしく、
スマフォを端末にする場合に、ある程度の設定が終わった状態なので、
簡単に接続ができるとのこと。また重要な情報ですが60Vはメーカー側の
在庫は既に少ないとのことで、増産しないと決まったわけでは無いけれど
不透明らしいです。60VNはまだ在庫が多いらしい。

で、このスレ的には、要するに 60VN を使ってビジネスフォン環境を普通に作れる
ということです。

私はバックアップ用にさっそく60VN をどこかで調達しておくことにします。

>>206 さん、貴重な問題提起をありがとうございました。
0209名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:13:08.52
SR-60VNはこちらのお店で25,650円ですが、今の体制で、なんとか10年ぐらいは
持たせたいと考えていますので、その保守料相当と考えれば安いものです。
http://item.rakuten.co.jp/plusyu/4909723125693/

悩みどころは、こういう電子機器はどういう状態で保管するのが一番長持ちするのか
ということ。

密封して湿気取り、脱酸素剤を入れて外気に触れない、湿気も与えない状態で
保管するのが良いものなのか、あるいは通電だけして放置するのが良いものなのか。

こんなことを考えないで良いように、アイコムさんや他のメーカーで、この分野の
新製品がリリースされればよいのですが。
0210名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:22:24.32
そういえば、naisen さんから ハイブリッドの見積りを貰ったのを紹介するのを
忘れてました。

通常の naisen プランとの違いは、ゲートウェイ装置の購入が必要なこと、
ひかり電話との接続のために、naisen に一回線1,000円の費用が発生することの二点で、
他は naisen プランと同じようです。

ただ、ゲートウェイ装置が結構高くて 2ch用が 20万 4ch用が25万、8チャンネル用が30万でした。
また、ひかり電話側の費用は普通にそのままかかることになります。

将来こういうクラウドPBXサービスが、NTTひかり電話を介せず、直接0AB〜J
番号を利用できるようになれば、こういうコストも下がるでしょうけど、
これだけ費用がかかるとなると、naisen ならではの特別な機能に魅力を
感じるユーザー以外はちょっと手を出しにくいですね。
0211名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:26:17.92
>>194 に書いた >>195さん向けの見積りでは、60VをVNに変更することで、
10万を切ることになりますね。

現在の固定回線費用をひかり電話に変更することで基本料等が削減できるでしょうから
恐らく一年以内ぐらいに初期費用分は回収可能だろうと思います。
0212名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/16(金) 00:23:56.00
転送職使った人いますか?
http://chatvoice.jp
子機20台 固定2回線 携帯4回線
スペック的にICOMより良さげで、
携帯のカケホも使えるけど、
どうなんでしょ??

スグにってワケにはいきませんが、
詳細調べた後ですが、
私が人柱になってみても良いかな^_^
0214名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/20(火) 10:45:30.02
マルチですんませんこの見積はボッタクリでしょうか?リースではなく買い取りです。
AspireUX 主装置 364000 外線ひかり電話2回線 留守電付き
12ボタンDT400 5台 176000
テレビドアホンJB-MU,JB-HU 2セット 166000
ドアページング装置 79800
工事基本料 10000
主装置取付 28800
消耗品 23100
雑工事 48200
値引き 253800
税別合計 \642100
よろしくです。
0216名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/20(火) 20:49:27.48
>>215
ありがと。各機器の定価が非公開なんで適正価格の判断が出来ないのよね。
値引きと言われても騙されてる気がする。
素人には主装置にぶち込む基板でどれが必要なのかわからない上に、見積もらった
会社によって部品名称が違う。ネットには情報がほとんど無い。
主装置が新品2万なんてのがネットにあるが、どうもケースだけらしい。
この業界ってわざと相場を明かさないブラックの臭いがぷんぷんするわけで。
0217名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/21(水) 09:52:34.81
>>216
自分の感覚だとpcで言うケースとマザーと電源 コレが主装置
これに外線 内線 ドアホン 単体電話fax このボートがまたクソ高い
内線電話も高い

ぼり過ぎというか、定価販売だからな
無駄に高機能いらないというか小規模だと使わない機能満載だし
0218名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/21(水) 21:26:35.90
何でホームテレホンやめちゃったんだかね。昔と違ってひかり電話だと¥100で追加ナンバーもらえるのに、
機械がないんじゃ意味ないよな。むかし主装置内蔵の安い電話があったけど復活すれば売れると思うが。
0223名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/11/18(水) 18:39:29.16
太陽光発電のなかでも関西に本社がある「ネクサスジャパン」っていうおうちランドも一緒にやってる代理店は悪徳業者

そもそも太陽光発電の会社は悪徳業者が非常に多いから気をつけた方が良い

悪徳業者は他の業者と比べて強みが無いので他社と比較されやすいインターネットでの販売は行わない
よって電話営業を主に行う

調べてみたら太陽光発電にかぎらず悪徳業者は電話営業で1日に総動員で数千コールして「騙されやすい、乗せられやすい人」を探す。

太陽光発電に限らず電話営業を生業にしてる会社は全て悪徳業者かまたは怪しい業者

私もついこないだまでネクサスジャパンでテレアポやってたからわかるけど
なんか怪しい会社だった。
従業員がノルマ未達で辞めさせられてゆく会社で人材がほとんど定着しておらず、自分も2ヶ月あまりで嫌になってやめた

あまりアポが取れていない高齢者のアポインターも呼び出されて、解雇をちらつかされるように脅され、相当嫌みを言われていびられて可哀想になった。

電話営業でアポを取る際に「手アカのついてない金持ちの社長(事業者)を探せ」とか
「自分から選びに行くような決済者ではなく電話でやってくれるような決済者を探せ」
「決済能力の無い社長や決済者以外の人間とは喋るな」
アポ取った日時にアポ先に訪問して「商談したその場で(決済者に)決めてもらう」とか
今思えば、他社に比べて強みが無いからそういうあこぎな事をしていたんだと思う
他社と比べられる事を異様に避けていたし、社内の雰囲気も非常に悪く、ちゃんとした会社じゃなかったんで辞めて良かった。
チーフプロデューサーの人格も最悪だったし
0225名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/12/19(土) 11:09:59.82
>224
NTT西日本用だからサポート対象外。
けど、技術的には使えるので自分のところでは、東日本のひかり電話3チャンネル/番号5つ/IP電話機(KX-UT123N)6台/Fax1台で使ってる。
おそらくメーカーにはまだ在庫があるはず。
0226名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/12/20(日) 00:39:47.86
NTTからαNXIIの後継機のαA1発売されたけどどうなん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況