Jコムから、IP電話にかけると3分9.9円になるってホームページに書いて
あったので、相手がIP電話なら、そのままかけれれば9.9円なんですね、と
確認の電話をして、遠距離にかけてたんです。
いつも長電話をする相手が、長距離で、IP電話だったので。
領収書を見ると通常料金になっているではありませんか。
Jコムに確かめると、相手がNTTコミュニケーションズやMEやフュー
ジョンでないと適用されないので、相手のIP電話は、それ以外では?
と言われました。
でも、そんなことはHPには書いてないし、確認の電話も入れたのに、
あまりにも不親切ではありませんか?

確認の電話をした時に、IP電話への通話が3分9.9円になったのは
いつからですか?と聞いたら、つい最近です、と答えていましたが、
先日聞いたら、4月から開始だと言っていました。私が聞いたのは11月です

その告知も、HP上だけで、郵送では知らせていない、とのことです。
電話は使っても、PCを使わない人は、そのことを知ることができないなん
て。自分はたまたま、JコムのHPを見て、11月に知りました。
今、解約を考えています。長文スマソ。