X



電話加入権廃止 7万2000円返金なし

0003名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
総務省へのご意見・ご提案の受付
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
本社所在地 電話番号
http://www.soumu.go.jp/soumu/map-1.html

情報通信審議会 電話番号
(キャッシュ)http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZEXABEuy9DsJ:www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/+%E7%B7%8F%E5%8B%99%E7%9C%81+%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

NTT西日本ご意見・お問い合わせは
http://www.ntt-west.co.jp/share/inquire.html#05
本社所在地 電話番号
http://www.ntt-west.co.jp/corporate/about/profile.html

NTT東日本に関するご意見・ご要望
http://www.ntt-east.co.jp/contact/
本社所在地 電話番号
http://www.ntt-east.co.jp/aboutus/profile/
0005名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040410/142730/
> 設置負担金はユーザーがNTT地域会社に7万2000円を
> 支払った時点で“消滅”。電話加入権だけが残るのである。
0006名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>3
これは外圧(っていうかほとんどアメリカ)に弱い政府って言うか
総務省の考えだからNTTは現在の「加入権あり」と「ライト」の
二本立てを希望してるんだけどね。
0007名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
7万円
いや、支払時の価値を今に換算した金額を
返すまで
西新宿で座り込みをしよう!
0008名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>5
> 支払った時点で“消滅”。
そんな一方的な話おかしい!
0009名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
今年の社長の記者会見で、
>「施設設置負担金は債権ではなく、回線設備の費用を前倒し的に一括で徴収するもの」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/26/1858.html

前倒しで徴収した人と、そうでない人の基本料金が同じなのはヘン
0010名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
総額は約4兆円
0011名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
実家に帰る事になったので今月末で電話を停止する事にした。
それでNTTに電話をして解約手続きをした。
解除をすると加入権がなくなり、返金もないとか。
休止状態にすると2000円で加入権を5年間、預かってくれるとか。

俺が払った電話加入権は、ただ電話線を部屋に引き込む為の工事費?
部屋の中に前任者が電話線を引いてたら、NTTは局内工事をするだけ。
すると俺が払った電話加入権代は、どうなる?

電話加入権の代金を返還せよ、NTT!
0012名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
加入権は債権と同じように
売買できる。

電話屋が購入してくれる。
ネットで検索してみ。

といっても今の実勢価格は15000円程度だが。
そのうち紙切れになるよりはマシ。
早くうっぱらうが吉。
0013名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
固定通信部門は、台所事情が厳しいんだよ。加入権をなくして加入者数の
減少に歯止めを掛け、使用中のお客さんの基本料金を値上げする方向の模
様。絶好調の携帯部門の方を安くしてその分帳尻を合わせて欲しいよね。
それが出来るのは、総務省だけ。
0014名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>6
なら米大使館にも抗議すべし!
0015
垢版 |
NGNG
この一週間、アク禁だったのは、NTTの妨害か!?
0016
垢版 |
NGNG
>>6
ソースきぼんぬ
加入権廃止で、どういうメリットがあるのかさっぱりわからむ
0017名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTTが社宅やら、保養所やらを全部処分して7万円の一部でも返す
なら許せるが、そういうの一切なしだからな
0018名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>17
> 7万円

電話交換機というバカ高い機械の代金に消えたと思われ。

ところで、17はいつ施設設置負担金を払ったの? まさか最近?
0019名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>18
>NTTが社宅やら、保養所やらを全部処分して7万円の一部でも返す
>なら許せるが、そういうの一切なしだからな

利益がある時に職員の為に保養施設やらの関連施設に投資した金を
保養施設等を処分して国民から「加入権」と言う名目で集めた金を
返せ!

総務省が大株主でも民間企業が詐欺マガイの行為を許している事が許せん!
00205
垢版 |
NGNG
>>5 の続きだよ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040426/143555/
0021名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>20
thanks

>自由記入欄にも2765件のうち897件と,3分の1の方に意見を書き込んでいただいた。

質問が誘導的だから、書かずにいられないな。

>次に制度の廃止議論に対するスタンスについて聞いた。質問はずばり
>「電話加入権/施設設置負担金の廃止には賛成ですか,反対ですか?」

そんなの条件によって、ぜんぜん変わってくるだろうよ

>反対の理由については,自由記入欄を見ることで大きく二つの意見があることが分かった。
・・・中略・・・
>「すでに電話加入権を持っている。権利を持っている人とそうでない人で,
>電話の利用条件を分けなければ賛成できない」

変なアンケートで、世論をミスリードするつもりだったのか?
アタマワルー
0022名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>19
まったく正しい。

そもそも、NTTの持ってる通信インフラは
国民が負担して作ったようなもの。
そのインフラで独占的に商売してきたのは、
事実でしょうが!
0023名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
漏れが自分専用の加入権を買ってからすぐISDNが出てきて72000円が
普通だった加入権が5〜6万円とかで電器屋でも買えるようになったんだ
よな。
当然AirH"みたいなものもなかったから選択肢なかったし。
今考えると腹立つな。加入権買うためにきついバイトやって稼いだ
なけなしの金だっただけに。
00246
垢版 |
NGNG
>>1 >>14
6です。ソースは確か「NTTをダメにしたのは誰だ」って感じタイトルの本に
全部書いてあります。
新聞とかちゃんと読んでる人はわかるけど、NTTの市内接続料→一般利用者が
払う料金じゃなくて、KDDIとかの通信事業者が払う料金を引き下げろ!高す
ぎる!って騒いでるのはアメリカ政府なんですよ。
なぜかって?それはNTT=日本の国際市場における競争力を削ぐには手っ取り場
早いからじゃないの?
NTTは加入権でもうけるより、ライト回線なんかでバンバン使ってもらったほうが
儲かるんだよ。
「NTT金返せ〜!」なんて事情も知らずにNTT叩きばっかやっていると
アメリカ政府&売国奴の思うつぼ。。
0025名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
ふざけるなNTT
NTT東西が持つ電柱等の設備は、旧電電公社の電電債や利用者の施設設置負担金(電話加入権)などの資金により構築されている。

金、返せ!
0026名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
大学に入学するとき、オカンが加入権買ってくれたなあ。
今考えると心に染みる。ママン
0028
垢版 |
NGNG
>>25
別に今回の加入権廃止に始まったことじゃないし、NTTが悪いわけでも
なく、民営化された時点で切り売りにされているんだよ。
意味もわからず「民営化!!民営化!!」なんて推進するとこうなる。
郵政省だって何で民営化するかわかる?その必要性は?
0030名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>29  あんたも乙。
0031名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>28
でもNHKは民営化したほうがいいね。受信料というふざけたものがあるから
0032名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>28
民営化って言葉の聞こえはいいけど
ようするに税金でサービスの補填するのは疲れたからもういいや
後は消費者が代わりに犠牲になれ
ということだからね(国鉄 電電公社 専売公社)

>>31
アメリカは国営放送にあたるものがない(全部民放)
おかげで放送事情は酷いものらしい(特にオリンピックなど)
米在住のチャット仲間が嘆いてた
0033名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>32 "アメリカは国営放送にあたるものがない"
短波放送ですが、VOA(アメリカの声)は国営です。
0035名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>33 ラジオかよ
0036名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
金返せ! 俺が資産として買った電話加入料金返せ! 詐欺会社NTT金返せ!
0037名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>32
税金払ってるのも元をたどれば消費者ですが?
0039名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>37
まだ役人と法律の監視で管理されてるほうがまし
0040名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
携帯も加入権廃止になったとき裁判になったが携帯会社側が勝訴してるからNTTも勝てると考えたかも。
0042名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
みんなで抵抗すれば必ず勝てる事を証明しよう

私は私有地に立っているNTTの電柱の撤去をNTTに求めています
電柱の移転は数本ですが、撤去にかかる費用と迂回する新たな電柱を建てるのに
数千万の費用がかかるそうです。

我々が加入時に支払った権料は電柱などの施設を作るのに使ったはずだ
それを返さないとか言うなら、撤去して当然だと思う。

NTTの職員が現金持って交渉に来るので受け取らないように注意してください
0043名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
NTTに金返せ、て叫んでる奴は電話回線買ったことがないやつだ。
そうだろ、電話回線買ったときに、解約時に戻ってきます、て聞いたのか?
電話回線買ったことも無い奴が金返せなどとは笑わせる。
賃貸住宅の礼金や敷引きみたいなもんさ。仕方ないよ。

正確に言うと 電柱を寄こせ、というならわかる。神社の石碑や盆踊りの提灯に
寄付者名が載ってるが、あれを全国の電柱にするべきだねNTTは。
0044名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
たとえが悪いね。
全然違うよ。電話加入権と。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況