>>68
アンタ日本でこれまでに興ったブームってやつを思い起こすだけの記憶力ないの?
このサービスをやってる会社はカネ設けが目的なんだろうけど安易な犯罪に利用されてしまう要素を多分に含み、
しかも広告本来の指名である社会性なき広告媒体末に未来なんかあるわけないですね。
たかが月3000円くらいの節約のために生活者がこのサービスに飛びつくと思ってるとしたら、
あんまり生活者を舐めないほうがいいよといいたいですね。