X



0070国内電話、来春あぼ〜ん!

0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
「ALL WAYS KDDI」のVol.13に「重要なお知らせ」・・・

------------------------------------------------------------
弊社では、これまで永らくご愛顧いただいておりました「0070国内電話
サービス」について、来年春の終了を予定しております。引き続きKDDIを
・・・・・・
------------------------------------------------------------

KDDIのスッキリ作戦もここまで来たか。
001国内のあぼ〜んも近い?
0002名無しさん
垢版 |
NGNG
あ、うちにもセレクタあったな。
>>1
001は当分あぼんできんよ。
法人ユーザー多すぎ。(レジのPOSシステムとかちょっと接続する時に安いじゃん)
まあ次にあぼんされるのは0078だな。
0003名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>1

旧DDIは旧テレウェイをよほどあぼーんしたいみたいだな
旧NEWEBは旧テレウェイシリウスを引き継いだばかりに
DIQNにあぼーんされるし
0004名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>2
>レジのPOSシステムとかちょっと接続する時に安いじゃん
POSの通信ってINS-Pなのでは?

001あぼーんする条件として0077をハドソン料金に改めるべし
0005名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>1
ネタはやめれ。
どこにもそんな事書いてない。
KDDI用語なら「0070市外通話」だろが。
00061
垢版 |
NGNG
>>5
別にネタだと思われるんだったらそれでいいけれども・・・
KDDIから送られて来た文書を元に書き込みしてるだけ。

1に挙げた「重要なお知らせ」の続き。
----------------------------------------------------------
●終了を予定するサービスは「0070市外電話サービス」・カード通話
サービス「ウェルカ」「クレカ」です。
●継続するサービスは「DODサービス」・企業向けVPNサービス「スー
パーネット」・企業向け加入電話サービス「バイパスライン」・着信者課
金サービス「0070フリーフォン」です。
----------------------------------------------------------
要は企業向けに特化するわけだな。
0007名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>6

そうだね
というか、KDDI…(0070のサービス以外も)法人向けに特化するんじゃ…
00105
垢版 |
NGNG
>>6
1では『「ALL WAYS KDDI」のVol.13』、
6では「送られて来た文書」か。
これだけ立派な矛盾があれば疑って当然だろ。
ALL WAYS KDDIに記載されてるなら、どの面か
教えてくれよ。マジで。
0011l
垢版 |
NGNG
>>10
0070サービス使ったときに送付されてくる
ALL WAYS KDDIVol.13に載ってるんだYO
すぐに「ネタ扱い」するおバカさんは逝ってよし!!
はっきり逝ってウザイカキコするな!!
00121
垢版 |
NGNG
>>10
申し訳ないね。「ALL WAYS KDDI」Vol.13=送られて来た文書だよ。

「ALL WAYS KDDI」Vol.13の「Service」(開いて3ページ目)に書いてあるよ。
これでどうかな。
001310
垢版 |
NGNG
>>12
手間かけさせてすまんね。でもやっぱり載ってない。
0070とそれ以外でALL WAYS KDDIの内容が異なるなら
納得いくが、その示唆は11レス目でやっと登場だし。

1の内容に限っていえば、1=ネタと断定するには十分だった。
私は真実が知りたいだけ。
あなたがウザく感じようが、どう思おうが、
そんな事は私にとってはどうでもいい事。
001410
垢版 |
NGNG
だいたい確たる根拠もなしに大企業であるKDDIを卑しめる
ようなことを書くと逮捕されても文句は言えない。

はっきりいってあんたは人格に問題あり。
引き篭もってないでちょっとは外の空気でも吸ったらどうだ。
001513=10=5
垢版 |
NGNG
14は私の偽物。何を期待して、かようななりすましをするのか?
13でも書いたが、私は真実が知りたいだけ。
人格だの引き蘢りだのと相手を罵倒したところで、
ちっとも私の利益にはならない。私の知的欲求は満たされない。

こんな時間まで起きてて良かったよ。
00191
垢版 |
NGNG
>>11
そうか、0070利用者向け用に「ALL WAYS KDDI」が作られてる可能性があるな。
もしくは「Service」の部分だけ0070利用者向けに変えられてるとか。

「Service」のところに載っけてある電話料金比較が、
「だんぜんトーク2DX+だんぜん年割」と「ハートライン長でん割引30」で比べてあるから、
これを全KDDI利用者に配布するわけねぇよなぁとは思ってたけど。

>>13
ということで、貴殿が載ってないというのもこれまた真なのだろう。
もし本当に真実が知りたいのであれば、
0077-7141(0070用問い合わせ番号)に問い合わせてみるのが一番の近道だと思うのだが。
002015=13=10=5
垢版 |
NGNG
>>19
同意。実はこちらも月曜朝を待ってカスタマーサービスセンターに
問い合わせるつもりだった(いろいろ忙しくてかけそびれたが)。

しかし、もはやその必要はないと考える。
私が疑問に思った最大の根拠はALL WAYS KDDIの記述だったから。
これについては、どうやら上記のようなオチらしいし、
何より1殿が具体的に回答してくださる事で当初の疑念は氷解した。

ネタ発言を撤回し、数々の非礼をお詫び申し上げる。
0021名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>16みたいにあぼーんでもするか
0022名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
NGNG
>>1
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況