長文&自分語りでごめんなんだけど、会った事もない子供への20年間の養育費支払いが今日終わったから嬉しくて記念カキコ

元嫁とは元嫁の妊娠が発覚してから籍入れたんだけど、数ヶ月で向こうが男作って出ていった
それから少し経って離婚届を書いてくれって言ってきたから、結婚前から浮気しててお腹の子供もその男の子供だったのかとか色々思う事はあったけど、もうどーでもいいやって思ってサインして離婚

そしたら1年後に家裁から封筒が届いて開けてみたら認知調停の案内
かなり混乱したけどひとまず出廷して調停員に男作って出て行った事やら話して自分の子ではないと思う旨伝えた
結局DNA鑑定になったんだけど、まさかの俺の子供だったのでそのまま認知→養育費の調停で養育費を払う事に

調停とは別で面会の取り決めも一応口頭でしてたんだけど1年間全く会わせてもらえなかったから面会の調停を起こしたら、元嫁は既に出ていった男と結婚してて子供はそいつを親だと思って成長していくだろうから、子供の為には会わないほうが良いってクソ結果が出たので結局一回も会えてない

さすがに会った事もない子供の養育費を毎月支払いつづけるのは精神的にしんどかったけど、ささやかな復讐として子供が16歳になったタイミングで子供を俺の扶養に入れて俺が子供の扶養控除を受けたった

俺は個人事業主で子供は早生まれだから俺の方が早く扶養控除を出せたんだけど、元嫁は俺が扶養控除してることなんて知る訳もないから自分も扶養控除したみたいで、2年後に追徴課税を受けたってブチ切れながら連絡がきて、取り下げろって言ってきたけどもちろん断った
もしかしたら税務署に異議申し立てをしてるかもしれんが、俺の方は追徴課税とか受けてないから通らなかったんだろうな

養育費支払い中は他にも色々とあったけど、まあなんとか親の義務は果たせたからこれから心機一転頑張っていくわ