X



トップページ×1
620コメント235KB

母子家庭の生活 6

0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2018/10/05(金) 18:33:39.83
子ありの方、日常の生活や子育て、仕事のこと等語りましょう。
恋愛や再婚の話は荒れるのでタブーです。
該当スレに移動・誘導してください。

煽り荒らしにレスする必要はありません。

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1523874969/
0349離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2019/06/20(木) 08:56:16.14
>>347
そんな事は誰でもみんな知ってるんじゃない
341が聞きたいのは、慣例的にPTA関係での休暇に会社側がどんな反応を示すのか
ってところでしょ、普段から子供の病気とかで迷惑かけてるのに
絶対受けないといけない訳じゃないPTAの役を受けて、早退や有休使うのって
会社側の人もいい気はしないだろうし
子供がインフルエンザとかウィルス系の病気の時の為に有給は使いたくないし
あなたの考えてる2手先の話だと思いますよ。
0350離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2019/06/20(木) 09:15:40.30
職場の理解度・仕事内容は十人十色なので
自分が上手くこなしていくしか無い
迷惑かけていると思ったら他の日に残業するし休日出勤もします
0351離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2019/06/20(木) 09:20:36.85
子供が来年から小学生ですけど、PTA役員ってホントにしないとダメなんでしょうか?
仕事を早退したり休んだりって無理ですよお給料減っちゃうし・・・
0352離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2019/06/20(木) 09:20:37.16
子供が来年から小学生ですけど、PTA役員ってホントにしないとダメなんでしょうか?
仕事を早退したり休んだりって無理ですよお給料減っちゃうし・・・
0353離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2019/06/20(木) 09:26:56.68
>>350
それって、残業、休日出勤手当ありですか?なしですか?
0355離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2019/06/20(木) 09:49:45.33
>>353
零細企業ですから手当なしです
職場の人間関係を考えたら持ちつ持たれつ行動するのは当たり前のこと
子供がいるから融通利いても優遇されるとは思ったらいけない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況