実は俺はけっこう料理をやっている。けっこうどころか、妻が正社員になってからは毎日のようにやっている。
もちろん楽ではない。仕事で疲れて帰ってきてから始めるわけだから、本当に気力を振り絞っている。
息子は好き嫌いが激しく、必ずと言っていいほど残す。それだけなら良い。俺の作ったものを無視して、ほかのものを食べ始めるのだ。
ある日の朝食で、コンチネンタルスタイルの、しごく普通の朝食を作った。
しかし息子は、その日の夕に、塾に行くためのおやつとして買っていた菓子パンを平気で食べ始めるのだ。もちろん僕の作った朝食を無視して。
さすがに俺は注意した。怒りを抑えて穏やかに、論理的に。
そしてそんなことが立てつづけに起こったのだ。ついに僕の怒りは爆発した。
妻はなんでそんなことくらい、という態度。
だいたい妻や祖父が甘やかして(無関心に)、育てたから、こんなあり得ないことが起こる。
本当に馬鹿馬鹿しくて悲しく思う。妻とはそれがきっかけでしゃべらない関係になっている。
これは何か打開策があるのか。