多分これやと思うねん。
興味深い記事を見つけたわ。


お子さんは、「トップ校に行く!」と宣言することで、言っている自分って格好いいという、ある種の自尊心を高めている可能性があります。小さい頃からその傾向があるということは、なおさら、その可能性が高いでしょう。

これまで指導してきた生徒にもいました。例えば「オール4を取る!」と言っていながら、その後の行動が伴わない子や、「英検2級に合格する!」と言いながら、問題集を解こうとしない子など。

このような子たちは、「宣言している自分ってカッコいい」という目的をすでに達成してしまっているため、その後の行動は起こしません。見た目は「口だけで終わっているように見える」のですが、その子の中では、すでに目的は達成し完結しているのです。