X



トップページ×1
1002コメント459KB

離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x39】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/04(土) 15:51:58.18
離婚した方がいいのかしない方がいいのか迷っているあなた。
離婚経験者に相談してみませんか?
バツイチだからこそアドバイスできる部分もあると思います。
以下のテンプレを使用してお悩みぶっちゃけて下さい。

【自分の年齢・性別】
【相手の年齢】
【結婚年数】
【子供の有無】
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)

※回答者は離婚経験がある人なら誰でもOKです。
※家庭問題は、浮気の言い訳にはなりません。
※配偶者の愚痴は他スレへ。
※言葉遣いの悪い回答者はスルーしてよいです。

スレ立ては>>970以降で、相談者以外で最初に踏んだ人がスレ立てしてね。

前スレ
離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x38】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/x1/1479661873/
0002離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/06(月) 10:32:21.08
いちおつ
0003離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/06(月) 18:37:03.70
自分の年齢33女 相手の年齢34
【結婚年数】 7年
【子供の有無】 6歳3歳
【相談内容】旦那が20万勝手にカードで買い物をしてた事以前もあった
旦那は以前浮気してた事あり、度々県外の友人と飲むと外泊や朝帰りもする(セックスレス四年)

仕事は自営で家は旦那の両親との二世帯
姑は小姑と手を組んでしょっ中いびり倒してくる
この生活が嫌で仕方ない
旦那との気持ちも通っていないこの状況が苦しい浮気のストレスから不安障害を発症
家事育児は1人で薄給での自営の仕事二世帯でのストレスが積み重なっていたため、あっさり精神を病みました。
離婚したい2人の子供は多分育てられると思う
一応准看護師の資格はあります。
高看も結婚する前に通っていて、また通って資格を取りたいと思っています。
0004離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/06(月) 19:00:23.91
>>3
浮気の証拠があれば旦那がなんと言おうと別れられる。慰謝料もとれる
ないなら実家からの支援が得られるなら、子供連れて実家に帰って、離婚調停

別れた方がいいと思うな。その年でレス4年で貧乏旦那でしょ?どうしようも
ないじゃん
00053
垢版 |
2017/02/06(月) 19:27:50.04
>>4ありがとうございます
旦那には「もう気持ちは0で、信頼できない心が通ってない人とは暮らせません」って言いました。
あとは子供を連れて出て行くだけです。
旦那は無言でした。
話も出来ないクズでした。
0008離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/06(月) 21:05:54.63
はい、ボッシーのご生誕
00095
垢版 |
2017/02/07(火) 00:48:05.06
ありがとうございます。ボッシーにはなってしまうのですが、心通わない夫婦のもとで子供達が育つのもどうかなと思いました。
旦那のことだけなら我慢のしようもあったかもしれません。
義両親や小姑小舅との付き合いも本当にストレスだけでした。子供にも毒でした。
自営で24時間旦那の家族に囲まれた生活
自分を殺さないといけない日々
女としてよりまず人として扱ってもらえなくて
書き出したら「私本当に頑張ったな」って涙が出ます。
病院の診断書やカルテがあれば精神疾患をわずらった理由とか書いてあるので慰謝料はもらえますかね?
少しでも多く貰ってリスタートしないと
0012離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/07(火) 10:26:17.71
>>9
辛いなら自分を大切にした方がいい。
俺も自分を選んで離婚した。
壊れる前に決断しなよ。

後悔しないようにね。
0013離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/07(火) 14:41:01.43
>>12
あったかい励ましありがとうございます
0015離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/08(水) 06:55:36.90
【朗報】
◆でっち上げDV弁激減wwwwwww
◆連れ去り教唆はもう通用しませんwww
◆クレサラからでっち上げ離婚教唆犯行から・・・次の飯の種へ 続く

自民、民進両党など超党派の「親子断絶防止議員連盟」
(会長・保岡興治元法相)は
離婚や別居で婚姻関係が破綻した父母の一方と
離れ離れになった子が面会や交流を通じて
継続的な親子関係の維持を促進するための法案をまとめた。

 離婚の際、子の監護に要する費用の分担や子との面会頻度を
書面で取り決めるよう努力義務を課したのが柱。各党で今国会へ
共同提出を目指す。

 法案は基本理念で、離婚後の継続的な親子関係の維持について
「実現が図られなければならない」と規定。
その上で「子に意思を表明する機会を確保するよう努め、健全な成長
人格形成が阻害されることがないようにしなければならない」とした。

 また、法案は、父母に対し、子との定期的な面会、交流を安定的に行い
親子としての良好な関係を維持するよう求めた。国は必要な啓発活動や援助を
行うとし、地方自治体にも、国と同様の活動などを行う努力を促した。 
0016離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/02/08(水) 09:57:58.40
誰もいないようなので相談させてください。

【自分の年齢・性別】 17日で23になる 女 高卒 手取16 未経験可の正社員(残業なし)

【相手の年齢】 30 大卒 手取り20 未経験可の正社員(みなし残業)

【結婚年数】もうすぐ1年

【子供の有無】 生後7か月半 女の子

【相談内容】
✱家庭状況
私両親は毒親なので家出して絶縁中(5年目)、結婚出産報告なし、携帯を変えたので連絡先知らない
義両親とはかなり良い関係を築けている。義祖母とは馬が合わない
義両親とは別居。私夫子供の3人暮らし。
友人に頼れる人はいない。私の職場には母子寮がある。

✱持病
私…自己免疫疾患、椎間板ヘルニア。よく風邪を引く、右足の神経が常に痛い
夫…椎間板ヘルニア。病状は不明。

✱経済状況
〇出産費用などでのカードローン 残15万
〇クレジットカード 残15万
〇未払の市民税や年金など 残計40万くらい?
★カードローン 100万(後述)

✱過去あったこと
・ゲーセン依存症(ギャンブル依存症と似た感じ)。お金はあるだけ使う。
・交際して1年を機に、彼転職&同棲開始→引っ越して6日目に妊娠判明
・私の誕生日に籍を入れる
・仕事は上手くいっていると言い張っており(給与に釣られて完全歩合職)、将来は専業主婦に〜と言っていた
・なぜか私が家計管理することは頑なに拒まれていた

・臨月、突然退職&転活スタート。義両親大激怒。カード・通帳類没収、家計管理開始
・出産後、いまの仕事(営業販売職)が決まる

・1月、★カードローン100万をカミングアウト。歩合制で働いてた時に代金を肩代わりしたり、生活費が足らないからと借りたそう。義母と以前「まだ出てくるはず」と言っていたのでそこまでショックではなかったが、額が…

✱昨日あったこと
1月末から原因不明の高熱が出たり下がったりで寝込んでいたが、看病や育児参加なし。私に言われればやる。なので、父親の自覚を持て、と小一時間怒る
(離乳食が何を食べれるか、何が好きで何が嫌いか、ストックをどうやって解凍して与えてるかも、毎日逐一話をしてるのに覚えていない)
私、夕方に病院に行って扁桃炎と診断、点滴をする。水・金に点滴を受け、仕事は休んで安静にするよう言われる
帰宅後料理してる姿を見て治ったと思ったのか、その晩にゲーセンに出かける(21時→1時)
以降、子供が起きている時以外はほぼ口を聞いていない

✱離婚したい理由
・最初は育児に参加していたが、次第に比率は減り今では9:1である
・風邪の子供と継続通院&安静と言われたひとを置いて遊びに行ける神経が分からない
・借金を減らすため正社員で働いてるのに、家事も育児もほぼ全て私に負担がかかっている。体が限界
・定期通院・検査が必要な持病があるが、この状況では行けるわけがない。
・私にも悪いところや至らないところはあるだろうけれど、あまりにも最近の言動が酷い。愛情が冷めてしまった
・理想だけは高い考え方に呆れる。

こんな状態で子を持つなよ、と言われてもおかしくないことは承知の上です。もう限界です。どなたか相談に乗っていただけませんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況