X



トップページ×1
1002コメント299KB
彼氏が×1で自分は未婚の人語ろう3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/15(日) 12:57:08.03
うまく付き合っていけてますか?
色々語り合いましょう。

×1になってから付き合い始めた方達でお話ししませんか。
※彼氏の離婚が成立する前から付き合ってた人(不倫)は別スレを立てて下さい。


【前スレ】
彼氏が×1で自分はオニューな人語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/x1/1165139368/
彼氏が×1で自分は未婚の人語ろう2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/x1/1457585851/
0004離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/19(木) 17:16:31.48
不倫じゃない人はいないのか・・・
0007離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/22(日) 20:40:01.42
ちょこちょこ元嫁の所へ戻ったり、他の女の子がいたり。「大切」と言われるものの、おざなりにされたり。

辛過ぎて、最近死にたくなってくる。死んだら元嫁と戻ってハッピーエンドだろうと。
0008離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/22(日) 20:55:17.52
今までよく耐えられたね
大切って言葉を好きな人に言われたら嬉しいよね
他女や元嫁の影が見えても大切って言葉を信じたかった気持ちは少なからずあったよね
でも彼の大切と貴方の大切はまったく違う種類なんだと思う
自分が思う大切さと程遠いから心配だし不安になるし猜疑心も生まれる
それが俗に言う価値観の違いだね
0010離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/22(日) 21:39:06.29
>>8
それでも、何故彼が良いのか辛い。

良い事があった時、良いものを発見した時、頑張った時、ツライ時。
家族も友達も大事なのに、どうしても同じ言葉でも彼の口から聞きたい自分が理解不能。
やめたい。
0012離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/22(日) 21:58:11.76
>>10
付き合ってるのに片思いみたいな関係の彼から
自分が欲しい言葉を引き出したいからでは?
なかなかくれなきゃ、くれるまで執着してしまうのが人間の常
やめたいけどやめられない
彼に依存してしまってるんだろうね
他の事に目を向けろと言ったとしても、余計に彼のことを考えてしまうだろうから
彼と一緒にいたいならツライ気持ちを抑えて、
いくら傷ついたとしても付き合い続けるしかないよね
人間はどんなキッカケで目が覚めたり、開花するかわからないから
0013離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/22(日) 23:58:09.46
進学一人暮らし独立成人式結婚式孫誕生 

考えたくもないけど前妻の子の節目節目で嫌な気持ちになるんだろうな
前妻の子の祝い事を喜んだり関わらないと人でなしみたいに言われるしもう駄目かも
0014離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 01:33:52.61
人でなしと直接言うような男がいくら他に長所があっても
私があなたの友人なら全力で別れろと言うだろうね
あなたを侮辱する言葉を平気で言えるその男こそ人でなしだから
0015離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 05:53:18.36
愛してるのは彼であって会ったこともない子供にまで同じように愛情を注ぐ必要はないし普通に考えたら無理だよね
そこを分けて考えられない男性はなんでもそういう考えで押し付けてくるよ
自分本位なんだよね
子供というだけですべてが許されると思ってる
0016離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 06:15:00.17
心が狭い
好きな俺の子供(身内)なのだから(人として丁寧に扱え)
とも言われた
そうできないのは駄目な人間だと言われてる感が半端ではない
0017離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 06:52:04.05
その考えがおかしいんだよね
一緒に暮らせば愛情もわくけど会ったこともない子供を彼の子供だからという理由だけで愛せる訳がない
特に女性は前妻に対抗意識持ちやすいし、よその女の腹から産まれた子供なんて憎しみの対象になる場合も多々ある
そこを理解できない男性は多いよね
こっちも子持ちだったら少しはわかってくれるのかな
0018離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 08:59:18.87
離婚しても子供は大事
なんていうなら最初から離婚なんかしなければ良かったんじゃないのかね
子供を大事に扱わない奴は敵認定とか
敵認定されるような事態にしたのはそもそもお前らが原因だろうと
離婚しても周りは同じように扱ってくれるよう強制するのはどうなのか
負い目に感じろということではないけど
離婚する人はやっぱりそれだけの理由があるのだと思わざるを得ない
0019離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 09:33:30.44
自分の子供なんだから大事なのは当たり前
だけどこっちは自分の子供じゃないんだから強制されたり当然だと思われることがおかしい
離婚原因は様々だし例え前妻に問題があっても父側が親権とるのは難しい
子供のために嫌いになった妻と我慢して夫婦でいるというのも不自然
離婚しても父としてできる範囲で子供に接すればいい
ただそれを離婚にも子供にもなんら関係のない周りにまで押し付けないで欲しい
やっぱり結婚を考えている彼の血を分けた子供が他にいるのってしんどい
どんなに配慮してもらっても変えられないその事実に打ちのめされる
0020離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 15:50:46.67
>>18
ほんとそれ。子供が大事ならなぜ離婚したんだ。
子供に悪影響出るくらい夫婦仲が悪かったとか?
私は別に向こうの子を愛せみたいな強要はないんだけど、何かと「子供が1番大事だから。それは分かって」みたいに言われてイライラする。
私と再婚できないのも一緒に暮らせないのも「子供が1番大事だから。」
何か不満を言うと「子供が1番大事だから。」
どう考えても今1番彼を支えてるのは私なのに、そうやって目の前のものを大事にできないからこの人はダメなんだなって思った。
0021離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/23(月) 16:07:42.96
いくら支えられていたって赤の他人と
血の繋がりある子供と比べたら後者が勝つに決まってる
なんで張り合おうとするんだろ
子蟻男と付き合ったら常に二番手ってこと
それをわからずに付き合い始めたなら>>20は馬鹿なんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況