【自分の年齢・性別】 30代後半女
【相手の年齢】 30代前半男
【結婚年数】 7年
【子供の有無】 なし
【相談内容】(なるべく簡潔に・自分・相手の経済状況についても簡潔に)
私は専業主婦で貯金0
旦那は専門職で貯金不明

給料、会社名は教えてもらえず、毎月4万を生活費として渡されています。
家賃、車の保険料、光熱費、携帯代他、食費と雑費以外は全て旦那の口座から引き落とし。
4万の内訳は私の食費、雑費、個人的な買い物(服や化粧品)です。
レスが1年目からあり、2年目には某SNSで知り合った女の子と会っていたこともあり(肉体関係があったかまでは不明です)
それが分かった数か月後に離婚を申し込まれましたが拒否しました。
慰謝料や財産分与とかはどうするの?と聞いたところ、なぜ自分が払わなければならないのかと聞かれたので、軽く説明しましたが理解できないの一言で終わりました。
話し合いをしたくても離婚を申し込んできたあたりから家には帰って来ず、生活費を渡してくるだけの状態です。
旦那本人は実家に帰っているそうですが、それも真偽は不明です。
離婚をしたいのですが、話をのらりくらりとかわされて会話にならず、7年たちました。
慰謝料などを払ってもらえるのであれば今すぐ離婚したいのですが、本人にその気がないようで・・・。
もうこのままこの状態を耐えたほうがいいのかと悩んでいます。