X



トップページ×1
1002コメント390KB

養育費を払いたくない男のサクセスストーリー part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/03/05(土) 01:24:02.76
子供を奪われるだけならまだしも、何故金まで払わなければいけないんだ‼
全くもっておかしい

そんなスレです
0322離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/21(水) 19:22:52.76
でって言う
0323離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/22(木) 18:35:45.80
養育費本気で払いたくないんだけど月30000なら妥協ラインかな?希望は20000なんだけど
0325離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/22(木) 20:50:10.84
相手が再婚して養子縁組してないみたいだけど、減額って無理?
子供の苗字は、再婚相手のものに変わっているし、扶養にも入ってるっぽいんだ。
実質は、養育されてるって事にならないかな?
0326離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/22(木) 21:14:24.86
>>324
子供3歳1人、年収430万と元嫁おそらく200
0328離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/22(木) 22:54:46.33
>>327
嫁350くらい稼げば20000あるかねー?
0331離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 05:31:26.51
まじか。30000で妥協するわ。もしくは仕事やめも検討する。
0332離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 05:37:36.94
>>325
そのパターンが一番むかつく。減額されないよ。養子縁組しない限り第一扶養者はおまいになる。
最近このパターン増えてるのかね?

対策としては面会交流調停起こしてなるべく面会しまくって養子縁組させちゃうことかな
0333離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 08:44:21.35
>>325
なんでそのことがわかったの?
0334離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 09:38:52.04
>>332
新旦那に、婚姻費用として元嫁の生活を支える義務が生じるから、可処分所得があがったとみて再婚だけでも減額できる・・・と言った趣旨の話を見かけたから、行けるかと期待してたんだが無理か...

>>333
面会の時に、子供が新しいおうちになったと言ったので、もしかしたらと思って子供の戸籍謄本取りに言った。
除籍謄本しか取れなかった事で、再婚発覚、子供は母親の戸籍に入ったようなので苗字の変更も発覚。
そんな流れ。
0335離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 21:43:43.80
調停または公正証書書いて養育費ばっくれてる人いる?
0337離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 22:25:44.33
んじゃまだ離婚協議段階なんだけど公正証書応じちゃってもいいかな?
男としてはこんなもん書きたくないけど拒否したら調停だろうし
0338離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/23(金) 23:08:45.31
調停のほうが公平だけどな。言い負かせる自信あるなら
協議でもいいけど。転職とか住所不定で
支払い拒否って人としてそれでいいのかって問題はある
0339離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 03:38:43.43
>>334
いまいくら払ってていくらに減額したいの?
割高ならあるよ
0340離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 06:36:18.96
養育費 計算機
でググって計算してみたら。
審判だと、子どもが重い病気とかいう特殊な事情がない限り、機械的に決まる。
機械的に決めるのに審判の前にわざわざ調停をしないといけないのは裁判所の父親への嫌がらせ。
見かけ上父親も納得したようにして、心理的に支払いから逃げないようにしているらしい。
養育費をバックれるかどうかは面会交流次第だな。
不十分な面会交流だったらバックれたい。
0341離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 07:11:45.94
ひねくれてるようだが、裁判官ひまじゃないんだよ
審判までいくケースは少ない。和解案が出される
こともあるから。

おまえがDQNならばっくれてもいいだろうが、普通の
人は仕事失ってまでそういうことする意味がない
0342離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 08:28:33.72
>>340
心理的にっていう部分もあるんだね。面会と養育費は別物っていうけど心の上では一緒だし面会させなきゃ仕事やめてでも養育費払わないって人いるよね。俺もそうだし
0343離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 08:33:13.47
>>341
裁判官は忙しいからと言って仕事を断れるご身分か?
双方折り合わないときに審判を下すのがお仕事だろ。
調停委員からは審判になれば不本意な結果になるかもしれないと散々脅されるけど、どうせ父親は不利なんだからそんな脅しには乗らない。
調停は時間と労力の無駄。
0344離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 09:06:47.51
俺は子供に会わせないのなら仕事をやめて住民票そのままで引っ越してでも養育費払わないつもり。公正証書かいてるけどね。
果たして探偵使ってまで追ってくるかな?バカ嫁よ
0345離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 10:35:04.62
>>339
今、年収600くらいで、1人の子に7払ってる。
可能なら3くらいまで下げたいと思ってる。
できると思う? 
0346離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 10:46:41.28
仕事辞めてしまうと潜在能力で評価されるので辞めずに不可抗力な理由つけて収入下げて、減額調停が吉。
差し押さえられないように貯金は隠す。
0348離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 11:23:45.67
>>346
疾病手当もらいながら収入へらすのもいいっていうけどどうなのかな?
離婚で鬱になったっていって
0350離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 11:50:09.91
疾病手当をわざともらうようにするハードルは高そうだけど。
そもそも養育費だけもらって会わせなくてよいという制度だからこんな馬鹿げたことを考えないといけないんだよね。
ちゃんと会わせりゃ子どもも両親の愛を実感できて父親も心置き無く養育費を払えるのに。
今の制度で得をするのは母親だけだ。子と父親が不幸になる。
0351離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 12:41:32.80
調停だと裁判官仕事してないって思ってるのはどこのバカだ?
調停の内容ちゃんと裁判官みてるぞ。
それに必ずしも算定表通りに決まるわけでもない。なぜなら、離婚調停で婚費で
ひっぱられた場合、男が譲歩しないといつまでも終わらないから。
審判しろっていうやつは裁判官が世の中に何人いるとおもってるんだ?そして
家事事件がどれぐらいあるとおもってるんだろ。全部裁判やれっていうのか?
0352離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:24:10.52
俺は今まさにやってるとこだが調停委員がさっさと切り上げようとしているのは裁判官がちょうど暇だから?
婚姻費用引っ張るのは女の方じゃないの?
養育費よりたくさんもらえるから。
俺の場合は何かと妻側が日程とか資料提出遅らせて引っ張って何も話が進まなくて困ってる。
0353離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 13:52:10.29
>>352
婚姻費用月いくら?
0354離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 17:28:28.74
>>352
もう婚費決めたの?
俺の時は、相手弁護士が毎回あー新幹線の時間だってとんずら
して、3回ぐらい時間かせぎされたぞ。あいつは頭おかしかったわ
0355離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 18:05:12.59
>>352
あーうまく伝わらなかったみたいね
女が婚費を握って粘るのは、婚費が欲しいのと、離婚条件を
有利に進めるためなんだ。財産分与とか養育費とかな
0356離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/24(土) 23:17:19.46
うーん。
こちらの弁護士は、相手の意図がわからないと首をひねっているけどね。
どう考えても、引っ張るのは裁判官の印象が悪くなるのに、何か隠れた意図があるのか、と。
裁判官はサクッと今の流れに乗った結論出すのを喜びそうだけど。
0357離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/25(日) 09:04:05.18
私なんて優しいから、財産分与300万と、
養育費月10万で我慢してあげたわ。
調停も裁判も向こうがおこしてきたわよ。
わたしが払ったのは印紙代と、反訴の書類、交通費で5万もしなかったわ。
弁護士もつけなかった。
さっさと縁切りたかったし、長引いたり
慰謝料でがっぽりしちゃったら、グダグダ五月蝿いオトコだとわかってたからね。
相手方弁護士だって双方の利益は考えてるわけで。
住宅ローンがなかったら、分与はあと200万は行ったわねそこが惜しい。
0358離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/25(日) 11:26:48.64
いろんな意味で男が馬鹿って事よ。
お金で済む話なら払えばいいだけなのに。
自分の子に養育費ケチる時点で馬鹿だし。
0362離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/25(日) 14:06:21.85
>>359
お願い、恵んで
0363離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:18.25
>>360
おっしゃる通り調停だろうが公正証書だろうが会わせないなら払わないのみ→からの転職コンボで対抗だ!
0366離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 14:17:45.66
ただのケチオだもん。
どんな結婚生活だったかよくわかるよ。
0367離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 14:51:33.99
養育費払わない男って結局子供が可愛くないんじゃん。
俺は嫁と嫁実家に散々酷い目に合わされたけど養育費はちゃんと払ってる。
面会はさせなかったら親権変更の手続きが取れるんだよ。ってしっかり脅してな。

子供は敏感で親の愛情が分かるから、本当に俺の事が大好きで、久しぶりに会うと見たこともないような嬉しそうな顔するんだ。

一緒に暮らせないのは苦しいし、嫁たちを本気で憎んでるけど、そういう事はなるべく考えないようにして暮らしていけば、子供も自分で動ける歳になった時、良い親子関係が築けると思ってる。

離れていても、子供に何がしてあげれるか常に考えて行動し、自分の再婚は少し先になっても焦らずやっていきたい。
0368離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 15:29:59.45
父親に会わせない母親の目的は子どもが父嫌いになることだから、そんなふりでもされたら養育費払う気はなくなるよね。
0369離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 15:37:34.29
そんなこと女はみんなそう。
でなきゃ別れないから。
ウチの元嫁もそんな感じが伝わってくるけど子供に罪は無いし、逆に真っ当な事して子供が父親を好きになるようにすれば復讐にもなる。

元嫁が俺の送った養育費をドブに捨てるような使い方しようとしたから、もしそれをやったら対抗措置を取るし将来子供にもそれを伝えると言って脅してやったらおさまった。
0370離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 17:09:35.43
現実には会わしてくれないのをどうする方法もないのよね。
裁判所で決めてもなんやかや理由をつけてドタキャン。
0371離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 18:55:49.49
>>368
ATMをやってりゃいいんだよ。
養育費は子供のためのものだし。
子供食べさせて人並みの生活させるには相応の額がいるんだよ。
0374離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/26(月) 20:10:29.78
捨てた子にやる金が惜しいってか。
まあ、後妻にも産まれる子にも愛想つかされるだろうよ。
0376離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 18:06:10.65
>>373
華麗なサクセスストーリーをアップしてよw
馬鹿にしてやるからさ。
0377離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 19:39:36.96
>>367
ふーん。あっそ。
せいぜいキリストの真似でもしたら?
ずいぶんとやっすいヒューマニズムだな。
0378離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 19:50:10.36
俺養育費支払う側だけど、弁護士と相談したら、離婚原因が嫁側なので、精神的苦痛に対する慰謝料の調停することにした。
0379離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 20:13:22.46
俺は証拠たっぷりあるけど、言葉の暴力とか叩くぐらいでは慰謝料無理と言われたよ。
0381離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 20:21:22.75
俺も調停の時骨折させられた、日常的に暴力を受けていたって訴えたけど、
誰もまともに審議しようとしなかったな。俺も弁護士もそれ無理みたいな
感じだった
0384離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 20:37:33.42
嫁が認めてもダメなのか
それは慰謝料って意味で?嫁を有責にすることはできた?
0385離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 20:41:09.82
有責とかなかった。双方離婚に同意していて、あとは財産分与と養育費の争い
だったから
0388離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/27(火) 21:33:34.86
>>386
よくわかってらっしゃる。
ATMとして務めを全うすればよろし、
0391離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/28(水) 15:40:09.60
>>390
あんた?
0392離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/05(水) 22:42:25.12
差し押さえ対策で貯金を隠すのなら何がよい?
マイナーな銀行にかえるか、タンス預金ぐらいしか思いつかない。
0393離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/08(土) 10:17:22.43
銀行はチェックされてる。
毎年の所得、資産は役場に通知されてるから
隠すのは無駄。
潔く平均額を差し出すのが1番ダメージ少ない。
0394離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/08(土) 10:54:11.63
税務署は情報開示しないだろ。
それができているのならマイナンバー制度はいらない。
差し押さえは相手が指定した支店にしかかけれない。
だから相手にバレない金融機関なら隠せる。
今は。
0396離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/08(土) 15:01:06.11
とりあえず転職して元嫁がわからない金融機関に口座写せば大丈夫なんじゃないの?
んで時効まてばいい。公正証書なら5年、調停調書なら10年。
金融機関開示されるようになるのって調停調書とかの判決文だけだよね?
0398離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/09(日) 10:51:46.93
給与は差し押さえられても手取りの半分だからね。
途中で増額調停されて増額されたら増額分も自動的に差し押さえになるのだろうか?
0399離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/11(火) 12:33:15.79
俺は子供達に2年会ってない。
離婚前は子供とも会わせると言われたが、離婚届出した途端に、子供が会いたがらないと言われ現在に至ります。一度会いに行ったが警察呼ばれストーカー扱い。
子供に合わせるよう手紙を書いたが、弁護士経由で「子供達が会いたくないと」と言っているので必要なら面会権の請求をして下さいと。。。
これ以上、子供達を傷つけたく無かったので争うのをやめました。
それから養育費の申立てされたが調停に一度も出席しなかった。結果、査定表通りの養育費。
でも毎月5万しか払ってない。
器が小さいと思われますが、悔しいので3万に
しようと思う。
子供達が可愛くないわけでは無いです。
ホントに悔しいだけです。
そんなにお金が心配なら寝ないで働けばいいし
それがシングルの覚悟だと思ってる。
育てられないなら、いつでも私が引取る覚悟です。

突然の長文すみませんm(_ _)m
0400離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/11(火) 15:44:30.15
>>399
気持ちはすごいよく分かる。
離婚しても養育費を払うのは、子供の成長に役立てるならと思うから。当然ちゃんと生活してるか確認したいし会いたい。
それが会わせない、金は払えじゃ、一方的に男側が譲歩し過ぎている状況だ。
裁判で面会権を得ても、元嫁が嘘も含めて印象操作してるに違いないから、まともな面会が成立するとは思えないし。
もう払わなくていいよ。子供を育てられないなら、俺が育てるので親権を寄越せというしかない。
0401399
垢版 |
2017/07/11(火) 21:41:52.99
>>400
ありがとうございます。
養育費は満額では無いし、減額も考えてるけど
0にはしないと思う。
どこかで、子供達に申し訳ない気持ちと、
もし、将来会うことができた時に
何もしなかったと思われたく無いのかな、きっと。実際、何もできて無いですけど。

私はあっちの親ともうまくいってなかったし、
元嫁は実家に入ったから、益々悪く言われているんだろうなって。
それに幼い頃に2年も離れると、溝が深すぎて取り戻せない現実も受け止めるてる。
色々あったけど、祖父母の元で私の分まで愛情を注がれている事を願うばかりです。
0402離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/12(水) 15:22:01.33
自分と稼ぎが遜色ない女性結婚した。婚姻費用は発生しない。
子供はつくらないことにした。養育費は発生しない。
家庭の費用入れたことない。嫁が自分の稼ぎで支払いしている。
頼まれれれば出すけど、頼まれたことがない。
賃貸マンションの費用は支払っっている。
0404離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/12(水) 16:20:09.63
>>399
せこい男。
どんな結婚生活だったかよくわかるし、
会わせたくない気持ちわかる。
子供だって会いたくないんだよ。
1人寂しく暮らすんだね。
0405離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/13(木) 17:14:24.17
>>399
養育費の調停に欠席した場合のこちらの収入はどうやって認定されました?
向こうが持ってる過去の資料から推定?
0407離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/13(木) 18:53:33.95
>>406
そりゃ結構
0409離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 00:04:12.94
>>405
ベースになるものがない場合は
お給料いくら貰ってたとか推測から
算定されると思います。
私の場合は資料も無かったと思うので
ほぼ指値でした。
極端な金額は提示できないと思いますが、
弁護士と相談した上での、私に請求できる
上限だったのだと思います。
0410離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 01:18:49.08
>>374
クズが。
惜しいというより、カネをドブに捨てるのと同じ。
孤児院に寄付した方が何万倍も有意義だわ。


孤児院に寄付すればありがとうと礼を言われるが、クソな元嫁ならありがとうどころかもっと寄越せ、クズ、と罵られるのがオチ。
お前は自分の父親や母親をクソジジイクソババア大嫌いだ、って言われて嬉しいか?ウチは言われたわ。
自分の親をバカにするようなのは例え子供でも許せんわ。
それでも自分が正しい、と言い張るなら、今すぐ親と縁切ってこい。
亡くなってるならその親の位牌や墓をゴミと一緒に捨ててきな。

出来ると言い張れるならお前の戯言を正しいと認めてやるよ。
0412離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 06:28:53.15
>>410
頑張れ
0415離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 07:57:19.62
>>409
ありがとう。
俺は変動が多いから欠席した時にどう判断されるか怖いね。
少ないと時なら出席、多い時なら欠席かな。
出席した時は面会交流調停もしようと思うけど、面会交流は空約束されるだけだからねえ。
0417離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 08:47:51.63
とにかく専業主婦狙いの女性とは結婚しないこと。
キャリアのある女性と結婚して子供をつくらないことがベスト。
奥さんの稼ぎが多いなら婚姻費用は生じない。
子どもがいないなら養育費は生じない。

30歳まで転々としないでしっかりした仕事を続けている女性なら、一生仕事を続けると思う。
20台ではわからない。

30台のキャリアウーマンなら、婚期を逃しているからむしろ狙い目。
20台の若さに惑わされて専業主婦に捕まって悲惨な状態になるなら30台で選択した方がいい。
0419離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 09:32:13.36
>>418
収入が倍になった上で、同居によりコストも削減できる。
0420離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/14(金) 09:42:35.74
>>413
じゃあ今から自分の親や先祖の位牌や墓をゴミと一緒に捨ててきな。

お前が言ってるのはそれが正しい、って言ってるのと同じこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況