>>436
まあ、自分から見たら赤の他人だから、野垂れしのうが構わんかもしれんけど、嫁にとっては腹を痛めた可愛い我が子なのよな。

音信不通になって数年、久々の再会は警察に呼ばれての留置場、なんて場合、対応は夫婦で温度差が生じてしまう。
良い弁護士を頼み被害者と示談が成立すれば執行猶予が付きそう、となれば、母親は借金してでも幾らでも出します、となるじゃん。
そこで「いや、本人に罰を受けさせて反省させろ」なんてスタンスになると、夫婦間に隙間風。
こうして離婚に至ってしまうケースも、見聞きするのよね。