X



トップページ×1
265コメント100KB

子供の教育費

0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/04/24(火) 12:42:12.74
子供の成長につれ、お金はどんどんかかります。
お金がかからないのは小学校まで。

習い事、塾代、入学費用、奨学金など
将来にかかる教育費用について語りましょう。
0022離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/05/25(金) 22:23:21.87
彼氏がバツイチで、元嫁のとこに子供がいます。離婚の原因は元嫁の浮気です。元嫁はその浮気相手と結婚しました。彼氏は今も養育費を払ってるんですが、払わなきゃいけないんですかね…
0023離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/05/25(金) 22:27:21.68
スレ違いです
ここは「教育費」について語るスレで
養育費のスレではありません
0024離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/05/27(日) 02:19:19.60
7月に子供生まれるんだけどみんな学資保険とかってどこにしてるの?
いまいちどこがいいのかわからん
0025離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/05/27(日) 12:49:57.68
私は単なる預金で毎月積立。子供手当も基本はそこへ。
ある程度まとまったらネットバンクの定期にしてる。
保険は共済のこどもタイプ。
大きな怪我や病気した事ないからだけど、今のところ特に問題なし。
0026離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/07/01(日) 20:42:21.22
6/30に入金があった中学入学の就学援助が2万円以下。
上の子の時、4万以上あったのに??
学校に電話して聞いてもいいかな・・・
002826
垢版 |
2012/07/02(月) 11:50:30.28
事務室に電話したら精算方法が変わったとのこと。
後日領収書がくるから確認しておこう。
0031離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/07/03(火) 20:06:55.67
>>29
もう一度スレタイをよーーーーーく見るんだ
ここは養育費について語るスレではない

って>>23にも書いてあるぜ
少しはログ読めやアホ
0032離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/08/23(木) 11:35:40.93
受験生が居ると塾代がうなぎのぼりになるね
0034離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/08/24(金) 12:44:56.96
一生懸命に働く親の背中を見て育ってきた子はニートにはならないと思うけど
一般的なニートも働く親を見ているはずなのに。
どうしてそうなるのか不思議。
0035離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/09/19(水) 00:59:41.22
年子だと大変。
3つ違いも大変。。。
0036離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/10/01(月) 06:53:53.73
若い女性が欲張りになってきていると言えるね。
一流大学を卒業しても、就職がうまくいかない、
そんな若者をしりめに、若い女性たちの人生は
ますます輝き出す。恋愛に興味がない、などと
いいながら、いくつもの男とつきあったりするし。
若い女性たちは強欲だよ、ほんと。
0037離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/11/20(火) 12:42:15.01
無利息の奨学金が取らないなら二種の有利息しかないんだろけど
母子家庭が申請する無利息もある。
申請する時に母子家庭ならOKなわけで、その後再婚しても問題ないのかな・・・
0038離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2012/11/20(火) 12:43:18.90
今日のドラマ「シングルマザーズ」は教育費のことに触れるみたいだから見よう。
0039離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/02/16(土) 15:21:40.61
予備校通わないと国立は無理だ。
0040離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/02/25(月) 15:43:49.07
あと10年はダブルワーク頑張るつもりだったけど
教育費に全部つぎ込んで老後の蓄えがなかった。
死ぬまでダブルワークだ。
そして呆ける前に過労で死にたい。
0041離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/02/25(月) 19:03:17.13
子供3人

真ん中の子が新中3なので塾へいれた
都内にしてはかなり良心的な金額で評判もいい
だがしかし今月7万払った(テキスト代、春期講習なども含む)

そして下の子が新中1になるため制服代+卒業式の服等
で8万超!
公立中なんだから制服なんて、そんないい物じゃなくていいんだよ
ユニクロとかで十分なんですけど・・・

入学準備金おりるのは7月頃だ
全然準備できないんですけどw
0042離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/02/26(火) 10:23:05.63
就学援助の最初の振込み、待ち遠しいよね。
もう1ヶ月早くならないかな。
0044子供が危ない!日本の癌細胞を排除!!
垢版 |
2013/03/31(日) 22:54:31.82
日本乗っ取り企てる通名コリアン組織
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&;hl=ja-JP&u=http://www.d4.dion.ne.jp/~hanami2/f8/zainichi/zainichi01.htm&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
危機通名在日反日議員組織の日本解体乗っ取りYouTube検索
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&;hl=ja-JP&u=http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-290.html&;client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

■日本の危機

■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか!?

平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づかず、感じてないのではありませんか!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

YouTube視聴日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索・純日本人必見です!!

●小沢党・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・日教組等
テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りを企てる在日コリアン朝鮮等の反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!
私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!

●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気づきましょう!
もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
0045離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/05/04(土) 02:02:14.25
高3の子供が予約奨学金の申込書をもらってきた。
無利子の第一種奨学金を申し込むけど
自治体の母子家庭の奨学金も無利子。
第一種が通ると成績も反映しているから母子のそれより好印象だと思う。
採用されますように。
0046離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/05/13(月) 15:06:45.85
: [] 2013/05/13(月) 14:18:47.43 ID:6NYbDoqE0

中・韓人留学生約10万人が、総額、2620億円もの日本国民の血税の恩恵を受けている!
韓国・中国人留学生が大学に留学する場合
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
※上記 1)+2)+3)+5)=262万円 支援・支給額(4年で1051万円)で、『返済無用!』

・貸与の奨学金すらもらえない日本人は多いが、韓国・中国人留学生は当然の支給と思っている

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/181
0047離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/05/14(火) 16:22:33.08
【論説】年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ...海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
0048離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/05/16(木) 15:42:59.63
国立大進学にも親の所得差くっきり 06年調査から一転

 【大西史晃】経済格差の影響が、授業料が比較的安い国公立大への進学にも及び始めている――。
そんな実態が、東京大の研究者らの調査で浮かび上がった。
年収400万円以下の低所得層と1050万円以上の高所得層では、子どもの国公立大進学率に3倍近い差があった。
2006年の調査時にはなかった傾向だ。

 今回の調査は、昨春、高校を卒業した子どもの保護者が対象。1064人が回答した。

 国公立大進学率は、400万円以下の低所得層が7・4%。
所得階層が上がるほど進学率も上がり、1050万円以上の高所得層では20・4%となった。
私立大はそれぞれ20・5%と42・5%だった。

http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201305150616.html?tr=pc
0049離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/05/20(月) 10:52:26.21
イケメンと遊ぼ?
3500名のフリーなイケメンが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
0050離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/09/24(火) 17:01:07.65
母子家庭だからこそ勉強のできる子に育てたいが
子供2人を通塾させるのは厳しい。
0051離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/09/24(火) 17:43:58.69
勉強が出来る人格障害者になるだけ
0052離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/09/26(木) 20:22:50.59
みなさん。就学援助いくら頂いてますか?
今、中学3年で、5月に就学旅行も行きましたが、申請書申込む時に、
就学旅行費は実費で支払いと書いてあったはずなのですが、
去年の前期に頂いた金額と今年の前期の支払い金額の通知書の金額が
まるっきり同じなのですが、就学旅行費入ってないって事ですよね?
担当窓口に聞きたいのですが、図々しいかな…と悩んでいます。
0053離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/09/27(金) 10:35:41.72
>>52
就学援助の支払い方は学校によって違うし
同じ学校でも兄弟でやり方が変わってたから学校に聞いたほうがいいよ。

修学旅行だよね。
うちは他の子と同じように業者へ振り込み、3ヵ月後に学校から実費分入金されました。
0054離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/10/29(火) 12:19:25.27
第一種奨学金が通った。
自治体の母子福祉資金貸付の無利息でも良かったけど
日本学生支援機構の一種は成績も関係あるから体裁を考えて。
0055離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/10/31(木) 15:17:42.86
志望校の入学金と授業料前期と諸費用が60万かかる。

母子福祉資金貸付の就学支度資金の限度は38万。
全然足りないが、まずはここから借りて、残りは国の教育ローンで借りるべき?
0056離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/12/15(日) 00:27:18.87
中学生の3年間の教育費用が140万とか出てたから驚いて確認したら1年時から塾通いに家庭教師、部活動の費用まで計算しての結果だった
流石にこれが普通じゃないよね?
0058離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/12/17(火) 11:52:00.17
>>56
うちは中2から通塾。部活の道具を含めても卒業まで80〜90万位かな。
修学旅行費は就学援助があるから。
0059離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/01/06(月) 16:53:49.74
出願はじまりました
0061離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/03/23(日) 15:30:25.87
奨学金や母子福祉資金貸付の就学支度資金の保証人はどうしてますか
誰も頼める人がいない
0062離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/04/02(水) 00:07:30.95
ガキと心中すればよろし
0063離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/04/05(土) 05:34:57.77
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』


兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQN『Ko松』と母子内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
0064離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/07/13(日) 15:13:24.21
出会い系の90%は悪質サイトが占めています。
しかし、10%の優良サイトでは【悪質行為等の迷惑行為は絶対に無く】素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト C!Jメール http://umal.me/mu
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
【完全登録無料】の、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さいね。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
※2009年の法改正で出会い系サイトでは【年齢確認】が必要となりました。
0065離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/07/16(水) 06:14:32.68
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7649518/

今はJメールがベスト。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール http://num.to/793890504623

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。
0066離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/10/14(火) 23:54:55.06
>>61
親兄弟に頼めないなら職場の上司とか
0067離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/10/15(水) 00:00:41.38
W受験なのに元夫からの養育費が減ってきた。
また仕事変わったんだろうな・・・
0068離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2014/10/15(水) 00:03:06.98
国の教育ローンを100万借りてるけど来年追加で150万借りなくては。
払えるのか私。
0070名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 19:55:05.98
クレカのキャッシングリボ払いと消費者金融どっちがマシ?
0071離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/06(金) 12:11:09.88
W受験つらい。
お金が湯水のように出ていく。
銀行の待合で涙出てきた。
あーハラヘッタ。
0073離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 00:21:34.49
元嫁から、子供の高校進学時の費用負担(約35万)の依頼が来ました。
養育費は10万程度(月)を毎月支払っています。
ただ、子供が私立中学に通っているため、ほぼこの金額が毎月消費されていることは
わかっています。
離婚成立後、欠かさず3年間 振り込んできましたが
こんな負担は生じることは分かっているはずで、なぜ貯蓄していなかったのか
理解に苦しみます。
相手は仕事は月25万程度の手取りがある職種です。
また車保有(外車 新車で400万)、離婚後に財産分与で新居購入しています。

相手に支払わなければ、子供に私が支払わないので
高校には行けないといいかねません。

素直にしはらうべきでしょうか。
0075離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 00:52:13.87
私も半分負担を提案するか
養育費の前渡(半年分)を検討しています。
半年分を入れて、計画的にしろ!!と強弁したい
0076離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 00:54:47.02
外車乗るような人なら自分の親から入学祝いをたくさん貰えるのでは?
全額負担することはない
0077離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 01:09:20.31
外車は、私と別居後に私の名義や子供の名義口座を解約して得たお金で
買ったことは判明しています。
きっちりと財産分与を減額してやりました。

たしかに親や入学祝金がありますね。
ありがとうございます。
そのあたりも検討できる材料です。
0078離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 05:42:32.16
離婚するときなにもきめてなかったの?
調停で離婚か公正証書巻いてて、記載がないなら、進学の費用は既に
財産分与の中に含んでますで通せるけど、少しでも渡してやりたい気持ち
があるなら半額とか・・・全額はいやだな
007973
垢版 |
2015/02/16(月) 08:12:53.37
裁判離婚で判決で、養育費については決定しています。
進学の費用という項目はありませんが、成人するまで毎月10万と決められています。
78さんの意見で押し通せるかな
0080離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 08:34:51.22
>>78
俺は決めた以外は一切財産分与を多く渡したんだからそれに含まれてます。
で通してる。減額調停やったときも向こうは進学費用出してとか持ち出して
きたけど、財産分与内でつっぱねました。調停員もそうだよなーって感じで
何も言いませんでしたよ。弁護士にも相談したんだけど、決めませんでしたっけ?
って感じで、決めなかったら払わないで通せるけどねーって苦笑いしてましたね
0081離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/16(月) 20:17:08.02
財産分与に含まれてると言って1円も出さないのは情けないな。
008473
垢版 |
2015/02/17(火) 00:04:34.94
財産分与は裁判で総合的に判断されています。
臨時の出費までも養育費もその中に含まれるというのが見解です。
従前の裁判でお世話になった弁護士に相談したところ
上記の見解でしたが、親として折半というのがよいのではないかとの意見を
いただきました。
全額を依頼されて全額出すことは金銭的負担は幸い仕事がうまくいっているので
問題ないのですが、気持ち的に大問題なのでどう整理をつけ
納得できる形をつくるかが私の中でゆれています。
0085離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/17(火) 00:59:50.78
親として折半でいいと思う。
お子さんが部活してるなら新しい道具を一緒に買いに行けばずっと記憶に残るよ。
008673
垢版 |
2015/02/17(火) 01:57:36.56
>>85
ありがとう。すこし心が暖まった。
私の子供たちは1人が元嫁
1人が私と兄弟が分かれています。
元嫁が離婚裁判中に、子供の連れ去りや、子供にさせたことが
子の福祉に反するとして面接も裁判官から中止を言い渡されたような
常識の無い元嫁でした。
そのため、現在も直接交流はさけ間接交流にとどまっています。
そのため、元嫁側の子供とも直接は長い間、あえていません。
008973
垢版 |
2015/02/18(水) 02:21:37.61
明日、時間をみて、元嫁に電話してみます。
また報告しますね。
009073
垢版 |
2015/02/19(木) 01:32:44.48
時間無くて電話できませんでした。また日をみて実施します。
009173
垢版 |
2015/02/22(日) 22:10:12.41
こんばんわ。今日、話をしましたが
私の子供の教育をきちんとしてあげないのか!!の一点張りでした。
私の主張は半分の負担ということを伝えましたが、
当初は半分でも不満なようでなかなか納得しませんでした。
最終的に、今回は半分、これからは計画的にといって終わりましたが
たぶん、今後も続くでしょう。
0092離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/23(月) 12:28:42.98
裁判でって言って電話切ればいいじゃん。
頭のおかしいやつのいうこといつまでも聞いてるときりがないよ
009373
垢版 |
2015/02/23(月) 19:56:58.01
そうなんですよね。
ただ裁判を本気でしてきそう(笑)
以前、裁判で徹底的にやりあったので
お互い、裁判に対する垣根が低い。
でも面倒なのも事実なので、できれば避けたいですね。

今回、相手方が監護している子供にどのように私のことを伝えるのか
父子の関係はこれまでの経緯でほぼ破綻していますが
さらにこじらす結果になりそうで、辛いです。
0095離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/02/23(月) 20:47:22.66
福岡家裁 面会拒否で親権変更「父と交流実現のため
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150222/Mainichi_20150223k0000m040104000c.html
離婚などが理由で別居する親と子供が定期的に会う「面会交流」を巡って、離婚して長男(7)と別居した40代の父親が、
親権者の母親が拒むため長男と会えないとして、親権者の変更を申し立てた家事審判で、福岡家裁が父親の訴えを認め、親権者を父親に変更する決定を出していたことが分かった。
虐待や家庭内暴力が理由で親権者の変更が認められるケースはあるが、面会交流を理由にした変更は極めて異例。

 決定は昨年12月4日付。家裁は「父親と長男の関係は良好だった。円滑な面会交流実現のためには親権者変更以外に手段がない」と判断した。

 審判などによると、夫婦は関東地方に住んでいた。父親が2010年3月、東京家裁に離婚調停を申し立て、双方が長男の親権を求めた。
別居し、調停中は1週間交代で長男と同居して世話(監護)することで合意したが、11年1月以降は母親が長男と住み、父親は月3回、長男と面会できるよう協議で変更した。ところが、長男が次第に面会交流を拒むようになった。

 母親は11年4月、長男と福岡県内に転居。11年7月、月1回の面会交流を条件に母親が親権者となり調停離婚が成立した。しかし、面会できなかったため父親が12年9月、親権者変更を福岡家裁に申し立てた。
009673
垢版 |
2015/02/23(月) 23:14:36.65
これはよほどの元妻の心象がわるかったんじゃないのかな?
0097離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/03/13(金) 16:48:37.15
W受験で国立大学と公立高校死亡。
どちらも塾代かけたのに結局W私立。
私の死亡保険金増やしておこう。
0099離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/10/06(火) 16:43:26.58
後期授業料を振込完了。
国の教育ローンよ、ありがとう。
滞りなく返済します。多分。
0100離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2015/11/23(月) 17:08:07.05
息子が学友会で忙しくしている。
他大学の先輩と仲良くなって楽しかったと話してくれた。
私立の高い授業料払ってるけど
人脈作りは将来の財産になるのかと思うと嬉しい気分になった。
0101離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/01/07(木) 13:03:27.36
副業を考えてる。
友達が熟女ラウンジでバイトはじめて半年。
月に10万になってた。
ずっと話だけ聞いてきたけど信用できそうな店と客層。
昼間が堅い仕事なので眠くなって計算ミスしそうなのがこわい。
0102離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/01/07(木) 13:09:24.31
もちろん教育費のためだけど
娘が将来安易に水商売に行くのもこわい。
内緒にすべきか。
0103離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/02/04(木) 20:15:20.90
高校の授業料を奨学金で払っています
0104離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/02/04(木) 23:35:50.98
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0106離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/02/26(金) 18:18:49.46
日本の場合放送大学があるから比較する対象ではないだろ
借金して私大文系行かせるよりもマシ
0107離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/03/07(月) 22:52:53.99
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0108離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/03(日) 16:26:40.06
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0109離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/18(月) 20:08:43.64
上の子の大学学費にヒーヒー言ってるのに
下の子が今日県外私立大学のパンフレット見せてきた。
君は進学させてやれない…
0110離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/27(水) 12:23:42.59
そういうお金事情って早くから子供たちにしっかり言わないのかね。
何なら学校の許可もらってバイトして自分である程度の学費を貯金する手もあるだろうに。
自分で稼いだお金を使っていくと無駄に出来ないって意識が出来るからいい面もある。
奨学金なんていう借金に全額頼るより先に頑張って頭金用意するほうがいい。
0113離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/05(日) 13:05:09.89
私立高校の授業料が月38,000円。
1年次は就学援助ありで月15,000円払ってきた。
去年勤務先が社会保険になり国保から切り替えたたけで
高校の2年次は全額免除になった。
28年度の市町村民税所得割額がゼロだったから。
給与所得に係る市町村民税県民税特別徴収額の決定通知書の内訳を見ると
所得控除に社会保険料がある。
国保では控除対象外だったことになる。
国保より社保がいい面が授業料にも反映するとは知らなかった。
助かった。
0114離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/05(日) 16:28:22.06
違ったかもw
国保も社会保険料として昨年控除されていたかも。
所得は変わってないから扶養控除かもしれないな。まいっか。
0115離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/05(日) 21:17:02.72
>>114
え、私学費そんなに安いの
大学受験希望だから、公立+塾に通わせるより安いね
うちも収入ゼロ状態から高校受験に臨むことになるのでそのくらいかな
それなら私学も選択肢にいれようかな、公立しか考えてなかった
0116離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/06(月) 10:56:27.49
>>115
上の子は公立+塾だった。
私立進学校だと塾行かず国立大学行く子も多いので安くなるケースも多そう。
ちなみに年収250万。
0117離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/27(月) 11:43:52.06
奨学金を返済できない若者のニュースが多いね。
親としては子供が借りた奨学金の返済を手伝うつもり。
0118離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/28(火) 19:43:26.16
手伝うなら最初から出してやればいいのに
30歳や40歳まで払い続ける借金だよ?
大卒にしたところで元が取れるような給与もでない、下手したら一生非正規のご時世だよ?
少ない給与から毎月2万や3万返済し続けて生活も結婚も困難
返済って言葉に慣れる生活してたら簡単にサラ金で借りるようにもなるし良いことない
0119離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/28(火) 22:41:21.74
出せるくらいなら借りんやろwww
アホか
0120離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/28(火) 23:35:54.26
長い目で見たら借りさせないのが親心
親名義の教育ローンの選択があるのにスルー
単なる借金の良さげなネーミング奨学金だけど、使うほうも「返済を手伝う」なんて良さげな言葉使うわけだね
0122離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/29(水) 13:13:59.11
そう、もう勇気をもって大卒以外を選択する時代だよ
大学組織はビジネスでしかない、そこに大金を落とすのは自由だが子供の借金として落とす必要はない
高卒就職も学校側で太いルートを持っていたりする
基本給に目がいきがちだが、高卒でも大手の福利厚生は中小の大卒給与を上回るほど手厚い
Fラン大の就職活動は実は親のコネクションが命
コネもなく大学は学生の就職に親身になるわけもなく放置の末に内定もらえず結果として非正規
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況