X



トップページ×1
325コメント160KB

【最長】子供との面会何年続いてる?【最短】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/12/05(土) 09:05:40
子供との面会何年続いてますか?

面会は子供の権利。親が勝手にそれを止めるものではない。
とはいえ時期がたつと子供への愛情が薄れたり
再婚などで立ち消えになったり。

続いてる人はどのくらい続いてるのかな、
どちらかが再婚したりしても、子供が成人するまで
続けられた人はいるんだろうか、と思って立てました。

面会は何年続いていて年に何回行っているかなど教えてください
0193離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/01/05(木) 22:17:43.02
>>126
何かに書いてあった記事でしょうか?
弁護士の見解とかなんですかね…コピーさせてもらいましたが、気になってますので教えてください!!
0194離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/15(月) 05:58:12.18
>>192
その後どうでしょう?
僕も同じ感じ。
担当弁護士は下りるとは言わないが、全然力になってる感じがしないので変えるつもり。
男からは強制執行ちらつかせて、子どももお金も奪うくせに、面会交流を強制させる方法はないと言う裁判所の父親差別にうんざりしている。
0197離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/15(月) 10:36:33.45
>>196
面会のときにどんなことならしていいと取り決めをしたんだけど(もちろん向こうの都合のいいような、飲み物食べ物もそれ以外もすべて与えるな、写真や動画も撮るな、部屋の中以外しか会わせない等)相手弁護士が横にいているのに平気で隠し撮りしていた
(こちらは長男の親権を取り、相手は次男の親権)
それを抗議すると開き直り
調停も嫌がらせで、常に二ヶ月後以上あけて長引かせる
ないことを合ったのか如く裁判で主張し裁判を長引かせる

裁判でどんなことがあろうが月一度会わせることと決めていても勝手に解釈変更
そんなクソ弁護士が田辺
そんな相手にまともに話ししても時間の無駄
こちらの対処は流石にここにはまだ終わってないので書けない
0198離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/15(月) 11:22:38.64
ああ、うちも同じ感じ。
弁護士としては法律で、罰せられないことは守らなくてよいということなんだと思う。
養育費は強制執行できるが、面会交流は強制する方法は全くないからね。
せいぜいできても損害賠償請求。
面会交流させないなら養育費は払わないというと、お金と面会交流とは関係ないというくせに、面会交流をお金で換算させるしかできない矛盾した制度。
お前は子どもに恨まれて死ね、と常に思う。
0199離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/15(月) 12:14:29.49
>>198
そのアホな弁護士のせいで、完全に断絶になってることがわからない相手
こちらの進学先が心配とか探ってくるし
そのくせに小さい頃は色々やってあげたと
なら、その自分の都合の良い事以外は一切拒絶の態度取ってたらどうなるか
わかるはずなんだから、精神やんでる人と一緒にいてるせいかまともに判断できない様子
0200離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/15(月) 12:31:21.30
男の子だから、俺に似て親への反抗は強烈なものであることを期待している。
0203離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/17(水) 11:24:11.07
面会交流の日程が決まらない。
こちらの日程候補を複数出せというので出しても全て用事をぶつけてきやがる。
妻の方からは日程出してこない。
どうしたものやら。
0205離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/17(水) 11:40:02.79
>>203
俺なんか、向こうの都合と何処かのイカれたババア弁護士みたいなのが勝手に来てその弁護士の都合とかわけわかんない理由つけて日程ないとかほざきやがる
0209離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/17(水) 18:40:50.54
知れば知るほど、いかに相手の上手に出るかやらない限り無理だよね
係争相手次第で、面会できるかどうか決まっちまう
0210離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/17(水) 18:56:17.28
子どもとっちゃ自分の母親だから、父親に会えずに育ってもそういう運命ということかもしれない。
でもこっちは月の半分は面会交流させるというゆるゆるの条件出してるのに、会わせない方に監護された方がこの福祉に敵うとのたまう家庭裁判所は狂ってる。
0211離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/17(水) 20:14:23.94
>>210
だから、おかしな事も平然とクソ弁護士が率先してやるんだよ
上のババア弁護士と同じくね
ほんとにこんなクソが弁護士してるからダメなんだよ
0212離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/19(金) 19:23:09.50
半年ぶりに30分だけの面会交流の予定がようやく入った。
もう子どもは俺のこと忘れてるだろうな。
一歳半。
0215離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/21(日) 19:09:44.81
クズ弁護士の飯の種だよね、ほんと。
でっち上げでもなんでもありの司法は腐ってるよ。
0216離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:30.60
嫁の実家依存による別居5年。嫁は子供と実家暮らし。
婚姻費用は相場の3倍払ってきた。
今度離婚するんだが、やはり会わせたくないだのとのたまってやがる。
子供はパパのおウチに行きたいけど、言うとママが怒る、泣く。と言う。
自分の思い通りにならないと泣くのは嫁の常套手段で、散々俺もやられてきたから、子供にも同じ事すんのかと呆れてる。

別居後は嫁の親戚、友達、職場の人間には会う機会がなかったけど連絡は取れる。
もし子供に会わせなかったら全員に今までの経緯を喋ってやろうかと考えてる。
1発で全員から総スカン食らうの分かってるから嫁はビビりまくってる。

オモシロw
0217離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/21(日) 22:36:17.78
女って自分の欲丸出しになるとスゲェ醜悪な顔になるな。
一生懸命、あんたが悪いと連呼してるけど、自分が悪いの分かってるから顔が歪むのよね。

何度か見たけどゾッとしたわ。
0220離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/22(月) 10:02:34.01
親に会いたいという子どもの立場に立って考えないのは人間としてダメだね。
0221離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/22(月) 10:29:11.56
>>220
そういうのって子供に直接聞き取りもしないからね
子供の親権者が、会いたがってないと言うだけだから
0222離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/22(月) 11:08:05.65
生殺与奪握っている親権者が嫌っている相手に、会いたいとは普通は言わないわな。
大人でも同じことだよね。
だから子どもが会いたくないと言うのはそう言わしめている親権者の責任だよね。
0223離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/24(水) 00:23:29.20
監視付きで面会交流で、こっそりおやつを食べさせるつもり。
また警察に通報されるのだろうか。
0225離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/24(水) 09:01:29.25
一回されて呼び出し食った。
柔らかい口調だったが絶対に署まで出頭しないといけないと言われた。
理由は食べさせたことじゃなくて、連れ去ったと言うことで。
0226離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/26(金) 07:22:32.87
今日は半年ぶりの面会交流。
相手のすべての条件をのんでようやく実現。
30分監視付き檻の中で一回こっきり。
人権侵害以外なにものでもない。
0227離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/26(金) 12:31:15.01
>>226
ものすごくわかる
でも、腹の中で舌出してても表面上は全面降伏するしかないから
がんばれ!
0228離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/26(金) 12:44:20.76
完全に忘れられていたわ。
ママに抱きついてこちらには全く寄ってこない。
クソ。
もう死のう。
0229離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/26(金) 23:02:08.68
久しぶりに見た子どもが俺だけでなく、母親にも無表情なのは何故だろう。
0230離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/27(土) 07:52:37.65
別居前はよく妻との言い争いがあったから、子が気遣っていたのかも。
俺は常に責められる側だったが。
今回も面会交流中に妻がどこかに二回も電話かけていて怖かったわ。
面会場所でたらまた警察に連れてかれやしないかと思って、きっちり30分で子どもを置いてそそくさと会場を去った。
こんなに惨めなことはない。
0231離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/29(月) 00:42:56.57
裁判所で、毎月必ず会わせることと決まってるんだけど(次男)
自分の養育している長男が土曜学習でその日欠席するわけにもいかず(特別学習のため欠席したら補填できない)
別日と要請したらその月はできないと
裁判所で決まっていない、祖父母や相手弁護士の都合まで勝手に考慮させられこのまま泣き寝入りしたくないから
今月の養育費をとめるけどもんだいありますか?(会わせなかった場合の罰則は裁判所は決めてくれなかった)
0232離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/29(月) 00:49:29.41
養育費と面会交流は関係ないと言われて給料差し押さえされるかもしれないからあまり賢い方法じゃないんじゃない?
面会交流調停をしつこくするしかないような気がするね。
同時に養育費減額調停。
0233離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/29(月) 00:53:15.71
面会交流の日時が定期で決まっているのに相手が守らないときは損害賠償請求できるはず。
お金と面会交流は関係ないと言いながら、面会交流の代償をお金でしか解決できないバカ裁判所には腹立つけど。
0234231
垢版 |
2017/05/29(月) 03:42:27.39
また弁護士雇うしか手はないみたいですね
0235離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/29(月) 06:56:44.73
どうせダメ元だから調停は弁護士なしで良いかも。
損害賠償請求は知らない。
0237231
垢版 |
2017/05/29(月) 18:02:30.67
>>236
あくまで、約束事は守るという善ありきですすめるからよほどの前科がない限りしないんじゃないかな
0240離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/29(月) 21:17:43.97
しんどいよね。
共同親権にすりゃこんなこと争わなくてよいのにね。
今国会に提出されている法案は民進党に時間切れで潰されるのだろうか。
0244離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/30(火) 17:23:11.17
>>243
全くあわせてないわけじゃないんだよ
8月から始まって最初の8月と今月
最初のは、第三者機関が全て悪いと
今月は自分が育ててる方の子供が土曜学習で行けないから変更願いしたら日はもうない
なぜか、担当弁護士の予定も合わせろと
0245離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/30(火) 17:38:12.70
そんなに長く弁護士がついてるのですね。
その中途半端な面会交流のやり方は弁護士の入れ知恵ですね。
子どもの人権を考えない弁護士は懲戒して欲しいですね。
0246離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/30(火) 19:47:41.99
面会時間もたった二時間
その間、飲食禁止(与えることも持ち込むことも)施設内のみ
写真や動画撮影禁止
公園で遊ばせても良いとなったと思ったら相手の父親が離れたところから自分が育ててる方の子供を携帯で隠し撮り
もちろんその時も相手弁護士か真横にいていながら
0249離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/31(水) 17:45:09.20
相手と面会の取り決めをしようと相手弁護士と連絡とっても一切話し合いに応じず
精神疾患だのなんだので誤魔化して話し合いの場を作らず一方的に自分の都合の良い条件で押し付けてくるんだけどどうしたらいいんだろうか
0251離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/05/31(水) 20:10:27.59
>>250
裁判で決着して、一年間第三者機関で必ず月一回会わせろと決まって8月に1年経つんだけどそのときはお互いに話し合って決めろとなっている
それでも、また最初からやんなきゃなんないのか
0252離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/01(木) 05:25:36.45
相手が裁判所が決めた約束を守らないのだから何か配慮があるのではないかと期待したい。
今度は罰則つけるとか。
0253離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/01(木) 17:15:01.16
>>247
この田辺美紀だかなんだか知ってる
調停してて、調停員に話し合いしてる最中に、これは裁判じゃないと恫喝してたやつだわ
臭いもきついし最悪な弁護士だったわ
0256離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/02(金) 10:05:53.19
ただのじいちゃんばあちゃんだからな。
人生の終わりに不毛な争いに巻き込まれて不憫でもある。
0257離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:31.30
相手弁護士からの通知を(FAXや郵便)を受取拒否した場合(メールをこちらは希望している)問題ありますか?
0258離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/05(月) 13:16:14.43
面会交流調停して、

監視付き檻の中半年で1回30分だけだったのが、来月だけ1回1時間監視員なし妻のみ立会い檻の外、月二回になった。

それ以降はまた次の調停で決めるてさ。

お父さんと子どもとの関係みてからだってさ。

面会交流は子育て実技試験か、ボケ。
0264離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/15(木) 20:51:31.49
離婚裁判を準備中です。
面会交流は審判が出たところで無視されるだけなのでしつこく面会交流調停をしていく予定です。
母親のわがままで父親に会わせてもらえない子どもがかわいそう。
0266離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/15(木) 23:40:45.16
弁護士からは面会交流を阻害された方が離婚するには有利と言われていますが、何もわからない子どもには不幸ですね。
妻の気が急に変わったのは、婚姻費用が妻の想定よりも低くなりそうだからのようです。でもその前から面会交流してないから、単なる言い訳で、そもそも今回の面会交流も調停委員の前でわがままを言いにくかっただけで、そんなにやる気がなかったのだと思います。
また次の調停まで待たないといけませんが、調停しても全然会えないのですよね。
0267離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 00:44:57.49
>>266
離婚自体相手は、受け入れないんだっけ?
それなら、イケるかもだけど親権はかなり厳しいだろうね
0268離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 04:42:17.96
親権はもう諦めています。
でも面会交流で心を掴んで置いていつか家出させる予定です。
0270離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 07:48:09.06
でも会わしてもくれないのに算定表以上の金額を払う父親がいると考える方が異常と思いますけどね。
0271離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 09:21:24.34
>>268
離婚して、面会交流も裁判で決着早くさせて会わせない場合の罰則規定(金)を決めちまうほうが良くないか?所詮、女は金だから
0272離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 09:55:26.10
そうする予定です。
裁判所が罰則つけてくれるか心配ですけど。
ああ、でも子どもが不憫。
こちらにくれば月の半分は会わすと言ってるのに。
0273離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 14:32:36.58
>>272
なんとか、それをしないとまともにやらないと主張してください
自分は、それをしてもらえず苦労してます
0274離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 18:11:06.00
弁護士と相談した結果、もう手の打ちようもなく、私だけモンスターから逃れる方針になりました。子どもにとっては自分の母親なのだから父親なしでなんとかすることを期待するしかありません。
0275離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:11.81
>>274
苦渋の決断だったんだろうね
もしもの時にフォローできるようにだけしてあげて欲しいなと思うけど
0276離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/17(土) 07:31:30.91
結局いくら調停で話し合ったところで、面会交流に全く強制力はなく、調停で話し合って決めたことを反故にする相手と調停することは時間と労力の浪費です。
相手の真の目的は時間を浪費させて婚姻費用を稼ぐことであって、面会交流調停はただの時間稼ぎのパフォーマンスなのですよね。
世間では養育費の未払い率がニュースになりますが、養育費は強制執行できるので実行率は高く、実は一番実行率が低い約束事は面会交流と知りました。
本当に父親になることは馬鹿をみます。
0278離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/17(土) 10:50:54.45
調停で決めたことなのにドタキャンされるのは精神的にきついからもう審判で白黒つけてもらいたいと弁護士に相談したら、実績のない今の段階では面会交流を促すような条件がついた審判は出ないだろうから地道に実績積むしかないと言われたわ。
妻の提案通りに面会交流の予定を組んでもドタキャンされるのに、どうやって実績を積めばよいのやら。
裁判所は実績がないと面会交流を認める審判を出さないらしい。
父親は辛いことばかりだね。
心中する気持ちもよくわかるわ。
0279離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/17(土) 10:56:12.52
父子は天国でしか一緒になれない。
天国か。
練炭が確実だね。
見た目も綺麗だし、そんなに苦しまないし。
0280離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/17(土) 18:18:35.34
>>278
そちらの家庭裁判所はどうかわかんないけど、うちが使ったところには裁判所自体にマジックミラーがあり音声も聞ける部屋があってそこでならと最初30分だけやって何も問題ないとなり面会の判決が出た(ただし、罰則規定はつかなかった)
0281離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/17(土) 23:12:03.56
もともと私が監護していたのでその点は問題ないと調査官報告書があります。
父子関係の実態はまったく関係なくて、家庭裁判所の単なる父親差別なのです。
0283離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/18(日) 22:49:12.74
妻がダメと言ったらダメということらしい。
もう諦めた。
子どもは死んだものと考えることにした。
0285離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/19(月) 17:26:26.10
妻が他殺されたら元夫は第一容疑者になっちゃうね。
子どもは両親を失うことになっちゃうね。
0286離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/20(火) 18:44:51.81
調停で決めた予定を毎回遅刻、
子どもが会いたくないと言ってるから延期、
おまけに約束の時間を過ぎてから予定を
勘違いしてたので今回は無しなど。
一方的に減らされてるのに面会のあり方を見直したいなどと
また調停を立ててきて、おまけに弁護士付き、こんなの相手してる意味あります?
養育費は一度も欠かさず、
たまに来た時に小学生の子どもは
母のとこに戻りなくないと泣いてます。
0289離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/06/20(火) 23:53:17.54
俺は面会交流時間は時刻でなくて時間で指定している。
だから遅刻してきたら終わる時間が遅くなるだけ。
0291離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/02(日) 17:50:34.59
連れ去られて離婚調停中。

嫁が第三者機関利用にこだわる。
うちの弁護士は理由が無いけどね…と言ってるけど
子供に会えないからしぶしぶ了解するつもり。

だけど、毎回費用が発生するからねぇ。
当初は全額払えと言ってたけど、
俺にも弁がついたら「全額はいい、出してもらっても半額」
と態度をコロッと変えた。

にしても、嫁の個人的な希望で
継続的に毎月1万近く飛ぶのは納得いかない。
第三者機関利用を拒否できんの?
もしくは半年くらいを期限として、
それを超える場合は妻側全額負担とか。
0292離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2017/07/02(日) 18:01:06.08
交渉次第じゃないの?
俺は監視下の面会を拒否してもう半年会わせてもらってない。
まだ調停中だけどね。
会わせないことは妻側に不利だけど、条件を上げて会わないように仕向けているように思われる可能性があると弁護士には言われている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況