継子の実母は継子が生まれてすぐにまともな亡くなり方をしてないと
結婚後義姉から聞いた。
現在継子(娘)は下宿で大学に通ってて、表向きにはおかあさんおかあさんと
なついてくれている。
でも、こないだ・・・知らなかったとはいえ元バイト先の脱税に加担しててびっくりした。
トメに育ててもらっていたんだけど世の中の大事なことなど何一つ教えてもらっていない。
おまけに旦那にも私にも内緒で実母の両親と面会してた。
生活費が足りないからと言われ苦労して仕送りしてるのにそれを自分のための
定期預金に振替てたりオールナイトの飲み代に使っていることも発覚した。

本人はばれなかったらもうけものという考えのようだけど、ぼろぼろとボロが出てくる。
もう最近は彼女の何を信用したらいいのかわからなくなってきた。
良い関係を築きたいと思っているのなら、継子もやるべきことはあると思う。
親だったらこうして当然とか、もっとこうして欲しいとか権利ばかり要求してくるんじゃなく、
義務もするべきなんじゃないのかな。