ウチは父子家庭だけどサラリーマン続けられなくて真剣に困ったよ。
パートで食いつないだけど貯金を取り崩す生活でジリ貧だったから独立した。
最初は売上も上がらす借金がかさんでマンション手放し一時的に清算できたけど、また借金が膨らんで、もう死のうかと思ったころから売上が伸び始めてやっと食えるようになった。
子供を保育園に送り食事の支度をしてから迎えに行き食事をさせ風呂に入れ一緒に寝て夜中3時に起きて洗濯しながら仕事して保育園にやる準備をする、こんな生活で、まともに職に就けるわけない。
商売が上手く行かなくなったら死ぬしかないよ。
育児しながらだと1日8時間勤務でさえ厳しいのに世間では男は1日2時間くらいは残業してくれることを当たり前に思ってるし父子の就労条件って母子より悪いと思うんだけど。