前スレの1です。
暫く板を覗けなかったのは現旦那が退職し、諸々あったからです。

確かに養育費が無くなったらかなり厳しい生活になってきました。
新聞を止め、保険の見直しをし、車を1台処分しました。
ここまでしてみると、現在元旦が手放しで養育費免除になったことが
憎くて仕方ありません。
何か自分自身、投身してみたくなるような、将来への不安や不満で悶々
としています。
元旦には子の医療費の請求書を送ったのになしのつぶてですし。
僻地にすんでいるので毎回のように裁判所で調停というのも厳しいです。
医療費の請求なども泣き寝入りするしかないのでしょうか。
もしくは医療費がある程度貯まったら請求する方法にするとして「時効」
なんてものがあるのでしょうか?どなたか教えて下さい。