>>79
離婚に関して黙っておくと嘘をつくのって=では?いい嘘なら話は別だけど。
8歳のお子さんに対しては、ぶっちゃけ自分感情判断の逃げでしかないよね。
3歳では離婚なんてわからないだろうけど
8歳にはきちんとした意味が理解できなくても
パパとママが暮らせなくなった意味はわかる様に伝えるべきでは?
8歳の性別が不明だけど今の子の思春期は早いからね。
親が思うより子供は敏感だよ。
離婚しても子供にとっては永遠にパパであることには変わりないし
月1-2回会ってるなら尚更。
しかし面会できるくらいのいい父親なのに今はほんとに子供が低年齢で離婚するよね…
自分も離婚経験者だけど、子供が低年齢で簡単に離婚する人が多いことに世の中_?
心身に危険がない限りもう少し努力とかできないものかと思うわ。