243です。
レスありがとうございます。
私事ですが、結婚当初は家事など完璧にこなしていたのですが、結婚から10年もすれば気の緩みなどすぽらな嫁になったと思います。
旦那は子本脳で優しい性格でしたが、ずぼらな私を口うるさく言うようになりひどくケンカをするようになりましたDVなどはありませんでしたが、やはり女でも強く指摘されると、嫌な気になり私から離婚話を切り出してしまいました。
旦那はなぜかアッケラカンと承諾してくれましたが、離婚後なぜか子供が私のところには行かないと言い出してしまい仕方なく私は一人実家に帰る形になりました。
子供と離ればなれは正直、辛かったです。しかし旦那は休みの日には子供を連れてきてくれたり夏休みは泊まりに連れてきたりしてくれて、、。正直うれしかったです。
さぞかし旦那の両親にも子供を泊らせに行ったりしたことで旦那と親とケンカになったこともメールとかで愚痴ってました。
いい人だから直ぐに再婚するだろうなってずっと思ってましたが…
「子供に3人も親が居たらおかしいだろ?こいつの親は俺とお前だけ…再婚するぐらいならお前と復縁するほうが子供の気持ちは複雑にならないだろっ」って言われて…
やはりうちの旦那は自分の事より回りを大事にしてくれる男だなぁってつくづく思いました。

話せば長くなるのでこの辺でオノロケ話は締めたいと思います。

みなさん愛されてる内に復縁が一番です。ご両親を説得するのも勇気がいりましたが、私は自分の悪いところは謝りました。
子供の為には勇気がわきました!
離婚も復縁も人生の一部です。
離婚がなければ復縁もありませんよ。

35年生きて来た中の一年無駄にしましたが、残りの人生で一年ぐらい取り戻せるような気がします。
私事の長文になりましたが、みなさんも
チャンスの時期がきますよ

完璧に嫁にはなれませんが…がんばっていくしかないでしょう。
素敵な旦那と可愛い子供がいるんですもん。
では、