X



トップページ×1
455コメント132KB

バツイチ子持ちとの苦悩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/21(日) 17:14:13
こんなの類似スレ腐るほどあるんだが、読んでいても
イマイチ自分と重ならないので。

俺:23 独身、彼女なし、会社員。顔はそこそこ気持ちわるい。
彼女:24 バツ有、瘤付(1歳)、保育士。
   渡辺直美を2回りくらい小さくしたような容姿。

俺はまぁごく一般的な会社員(だと思ってる)。彼女とは彼女が独身時代に同棲していたこともある。
同棲していた場所が彼女の仕事を優先させてあげようと思い、
俺の会社からは約2時間ほど離れた場所だった。
俺はWワーカー(言ってもバイトだが)のため、会社から帰ると
ほぼ毎日バイトにも行っていた。まぁこれが良くなかったんだろうなと。

んでもって徐々に辛くなり、やがて同棲生活は破綻。
彼女は彼氏(夫)にすぐに拾われた。すぐに子供もできた。

別れたとはいえ、俺はまだ好きだったので頻繁に連絡は取り合っていた。
そんな状況が続いた約2年後、彼女は離婚すると言い出した。

↑連絡を取り合っていたころから不仲なのは知っていたので、驚きはなかったが
俺にはむしろ妙な期待感があって。

ただ、その子供が。初婚の俺はやはりそこがとてつもなく悩める。
まだ1歳。結婚していきなりパパになる感じがなんだか不思議でしょうがないのと
不安が大きくある。

そこで相談なんだが、
やはり初婚は初婚同士が良いのでしょうか?ちなみにこれから新しい彼女
ができる自信がまるでないんですが。
そして子供に関しては深く考えるべきではないのでしょうか?

今読み返したら訳分からんとこもあるので、叩きまくってください。
0355離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/09/24(火) 19:55:41.36
>>354
悩む必要ないない。だいたい遠距離なら子供の学校あるから再婚なんて最初から無理な話。
なら、あなたも子供の世界に関わる必要もない。子供の友達に
○○君ちにたまに来てるあのおじさん誰〜?って聞かれたら子供さんも困ると思うよ。
別れたとはいえ、お父さんはいるんだから。

これから子供は中学高校と忙しくなるし交友関係も勉学も趣味も将来のことも、
世界が広がっていくんだから、彼女も子供と仲良くして欲しいと思わなくなるよ。
反抗期に受験とそれどころじゃないしね。子供さん自身がこれから大変なんだよ。
0356離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2013/09/24(火) 20:41:24.31
>>354 
355でちょっとずれた書き込みしてしまった・・。
子供が先輩に似てるから嫌だと伝えた事がまずかったんじゃないかと
悩んでるって意味ね。正直に伝えて良かったと思う。
ただ、彼女は、わたしの子供って嫌われてるんだと思ったよね・・。

子供の事は幸せになって欲しいと思っている。
大人になれば、先輩とは全く別の人間だと思えるようになるからと
フォローするとか、どうだろう。
それと、ちょっと彼女は起きてもいないことをあれこれ悩んでる感じはするね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況