>>489
そういう人知ってるけど、結婚にこぎ着けるやいなや、激太りで家事も手抜きになった。
二言目には「命がけで子供産んでやったんだから、亭主に食わせてもらうのは当然」
苦労ゆえに強くなったというより、要領だけよくなったという印象。
同様のケースで男性だと、「子供なんて(゚听)イラネ昔を思い出して欝になるし」と結婚そのものを否定。

同じ末っ子・第二子と結婚するなら、愛されて育ったいいところの子を選ぶに越したことはない。
長女・長男はどこんちでもたいてい薄ぼんやりだから、どっちでも一緒w