X



トップページ×1
671コメント241KB

離婚は子供にとって大迷惑!4

0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/08/17(日) 18:07:00
親に離婚された(or未婚母)子供達からの意見スレです。
離婚親(or未婚母)が見苦しい言い訳をするスレではありません。
詳細ルールは>>2以降に書いてあります。

ではどうぞ。

前スレ
離婚は子供にとって大迷惑!3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/x1/1173885019/
0419離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 10:06:17
例え旦那のDVが酷くて子供にまで危害が及ぶからって理由での
離婚だとしても自己都合であることにはかわりないと思うよ。
我侭身勝手ではないとしても、子供にとっては「親の都合」以外なにものでも
ないんだから。
0420離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 21:24:02
いちいち理屈を云々言うのも言い訳めいてて見苦しいし、どんな理由であれ「離婚」は「離婚」。
ひとり親家庭にしてしまったことは親として至らなかったこと。
親は言い訳すべきじゃない。相手がどんなであれ、自分が選んで結婚・出産・離婚した訳=自分の責任。
理屈も言い訳も結局自分自身の考えだけの自己中親でしかない。
自分の考え=子供の考えや気持ちじゃないからね。
0421離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 21:39:14
同感だわ

自分の選択ミスの結果を子供にも負わせてるってことで同類だよ
0422離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 22:06:33
それなら、とことん両親を恨め、自分自身を作った両親を。

他の離婚した方々では無く自分自身の両親を恨め!

生まれてきた自分自身も恨め!とことん恨め!
0423離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 22:18:28
怨む必要ないよ。両親は健在だし。自分はひとり親の立場。
ここで言い訳している親は同じ立場から見ても見苦しくてたまらないね。

>>422
あなたみたいな親を持った子供が本気で気の毒。
自分の非を認められない上に開き直りする人間の子はそっくり同じにしか育たないよ。
0424離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 23:11:52
大丈夫だよ、俺は子供が居ないから。

親の離婚を経験し恨み事を言い

他人へ擦り付け貶すのに言っただけ。

両親の離婚と他人の離婚は同じでは無い

0425離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/27(月) 23:50:24
子供がいないから子供の気持ちがわからないんだね。
そこそもここは子供のスレなんだし、
ましてや大人の価値観を押し付けてる時点で駄目。
たぶん会社とか人付き合いでもそんなコミュしか築けないと想像できる。
ここの大人が見苦しいのはそれこそ他人の子供に押し付けてること自体。
大人気なさすぎて見苦しいよ。
0426離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 00:11:29
なんだ子供が泣き言を言うスレかいな!心配されなくても社会で人並みに

コミュニケーションは取れてるから、伊達に人生歩いてないよ。

悲しいかな君らは子供の目線でしか判断してない、出来ないよね子供だもん

押しつけ?他人様に、それはしないな!人それぞれ考え方が違うし経験値も違う
ただ見てて言えるのは子供の立場(愚痴)は参考になるよφ(.. )ありがとうな!
0428離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 01:30:45
別にストレスは溜まってないよ!君自身が溜まってるから

こんなスレで発散してるんだろ?俺はバツ子の色んな声を参考にするだけ

大人には大人の事情って色々とあるんだよ。実子が居なくてもね。
0430離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 01:54:58
ああそういうことか。;
捨てた子がどうしてるか気になるんだ

残念だがここじゃなくてそっち系のバツ子スレいけば?
参考にすると言いながら
ネチネチ荒らししてるし 大人のくせして性質悪いったら
大人同士だと会話も議論もできねぇんだろな。
0431離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 02:13:51
本当に子供だな!実子は居ないよ子梨だ!種無しかもなww

もし居たら違う人生を歩んだとは思うけど居ないもんは仕方ない

参考にする理由は…… まぁ子供なりに想像してくれ!おっ種無しもなww
0432離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 02:38:12
実子はいるけど養子(連れ子)はいるってか?
でこんなレスしてるとしたらゴミだね
0433離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 02:52:45
想像力が貧弱だね。子供は居ないよ俺には!何度言わせるだよww

参考にもなりゃしないぜ。結局、離婚した親を恨みたいけど出来ない親だもん!
その鬱憤を他人に向けてるだけだよな。あっ否定は認めるよん!

0434離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 04:30:49
殺人犯が殺された人間にしか非難されないわけがない
子供を巻き添えにした離婚は子供の心を殺すようなもの
0435離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 05:26:35
それを離婚した両親へ直接言えばいいさ!それが一番簡単な事

けど言えないから、ここで発散してるんだろ?それも親を他人に変換して

0437離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 11:47:05
これって子供から見てどうなのかな?完全に冷めた両親の仲

父親は仕事に没頭、母親は不倫を娘の前で堂々と。父親は自分の母親が

幼き時に死別してるから娘を嫁がせるまでは離婚はしたくてもしない

母親は小学生の時に両親の離婚を体験、同じく娘が嫁ぐまでは離婚しない。

子の為と理由をつけ冷めた仮面夫婦!子供の立場は?それでも構わないのかな?
そこに幸せな人は居る?不幸な人しか居ないと思うけど。
0438離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 12:21:09
死刑の執行を幸福だという人は居ないとしよう
私は死刑の執行が当事者に幸福をもたらせるとは思わない
当然、それには当時において可能な限りの協議がなされ、刑に相当する判断があったのだろう
では執行を待っている状態で、日々恐怖している人は不幸だろうか
刑が執行された場合、生存の可能性は無い
例えそれが冤罪であっても、名誉の回復は出来ても生の回復は出来ない
たとえ冤罪の可能性が限りなく0であっても、0ではない
ならばそれを刑の執行と比較し不幸だとはいえないのではないか?
もし、死刑の執行が当事者に取り、幸福なことであるならば
刑の執行を延期すべきだ、それは既に刑ではない

例えにしてもおかしいような気がしないでもないが
幸福とは他に対しての比較でしかないと思ってる
睡眠と食事 これが満たされない以外の不幸は無く
これ以外のことは全て余禄で、すべてが幸福
0439離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 12:25:14
>>436 子供には理解出来ない他人事……やっぱ子供だね。

0440離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 13:18:42
>>437
子供の為というけどそれって実際は自分のためなんだよ。
「両親が揃った家庭で子供をそだてたい」「子供を一番に考える親でありたい」
全部自分がどうしたいのか、どうなりたいのか考えて
それに従った結果として離婚しないという選択をする。
自分の望みのままに振舞っただけであって、子供の言いなりになってそうしたわけじゃない。
だから将来的に「子供の為に離婚しなかったおかげで云々」などと口にせず、
「自分が離婚したくなかったからしなかった」「これでよかった」と胸を張って言えるならそれでいい。
勝手に離婚しない道を選んでおいて勝手にその責任を子供にもっていく親が一番厄介だと思う。
既に過ぎ去った時間のことについて愚痴られても取り戻しようもないからね。
0441離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 15:50:11
>>440
>子供の為というけどそれって実際は自分のためなんだよ。

同意

「人間は自分の為にしか行動出来ない生き物」
という言葉を思い出した

我が子に習い事を複数させるのも、お受験させたりするのも、
「自分のコンプレックスを満たす為」だったりする
0442離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 16:11:46
そう考えると離婚しないのも迷惑のひとつでもあるね。取り方だけどさ。
0443離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 16:30:04
>>442
その通り。

あくまで結果的に、「離婚しない方が迷惑だった。離婚してくれた今の方が
ずっと幸福だ。」と(自分への言い聞かせ抜きで)子供が感じるケースも実際ある。

しかし、結婚するにしても離婚するにしても現状維持するにしても
全て「子供の責任」でも「子供がする事」でもなく、親が選択して決心して
自分の幸福の為に行動に移す事に過ぎない。これは紛れもない事実。

でも、「いっそ離婚してくれた方がいいのに迷惑。」と
本心から思っていたとしても、離婚しないと(片親家庭にならないと)わからない
それ特有の苦労が、いざ離婚してみれば出てくるのも紛れもない事実。

とにもかくにも「子供がどう思うか」は結果論。子供に決定権は無い。

>「自分が離婚したくなかったからしなかった」「これでよかった」と胸を張って言えるならそれでいい。
>勝手に離婚しない道を選んでおいて勝手にその責任を子供にもっていく親が一番厄介だと思う。

この2行、本当に同意。
離婚を自分以外のせい(配偶者や子供の為)と強調してる人は、
結婚した事も配偶者のせいにしたがる人が少なくない。大抵がワンセット。
0444子供の立場から書き込み 
垢版 |
2010/12/28(火) 17:00:41
うちの親は、あー離婚したい!あんな奴と同じ墓に入りたくない!
子供がおらんかったらとっくに離婚しとるわ!
とか本気で伯母にしょっちゅう電話で愚痴ってたけど
厄介どころか何とも思わなかった。
むしろ「自分の事を思ってくれてるんだ・・」
って嬉しかったよ。
母は5歳の頃に父親と死別してしまい
母子家庭で大変な思いしたから
余計に片親家庭の苦労がわかるんだそうな。

離婚しない選択を我が子の責任にする親ってのは、
そういう行為自体で子供を傷付ける訳じゃなくて
そもそも日頃いつも我が子より自分の快楽を優先してばかりとか、
自分への愛情が感じられないとか、
日常の他の行動に若干、問題が目立つんだと思う。
親子の信頼関係の問題だね。

「離婚=悪」ではないのは確か。親の子供への姿勢が重要。
離婚しようがしまいが、子供がどうなるかは本当に親次第。
子供は親が想像してる以上に親をよく見てるから
ちゃんと自分に対して愛情があるかどうかも。

悪い意味で流されやすい女性は離婚は考えた方がいい。
離婚するとしたら親権は持たない方がいい。
自分の母親と仮定して考えたら、だけど。
0445離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 18:51:15
>>444
言い方ひとつだなぁ
うちは離婚した方だけど
「子供の為に人生使ったおかげで自分の楽しいことは一つもなかった。」
「お母さんの人生ってなんなんだろうね」
みたいな感じで愚痴られる
最初の頃はけっこう真剣に聞いてて、育ててくれたことに感謝を述べてみたり、
これから孝行するよと言ってみたりしたけど何の効果もない…
たぶんだけど、うちの親の場合は離婚しない方を選んでたとしても同じように愚痴ったんだろうなぁって思うよw
0446離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 19:53:47
>>445を読むと、あぁやっぱり日頃の信頼関係って大事なんだなぁと感じる。
何となく子供に愛情薄いのがわかるから。
「子供の為に自分を犠牲にしてる」なんて思っている時点で。

あと、母親が本当に子持ちになる事を望んでいたかどうかも
重要だろうね。これは意外と侮れない。
子供に限らず、誰でも欲しくてたまらなかったものは
(子供は「もの」じゃないが)大事にするから。
現代は出来ちゃった婚が珍しくなくなってるだけに
>>445の母親みたいな予備軍って今ホント多いと思うよ。
「自分>>>>>>>>>>>>>子供」な親。

ちゃんと考えて子供梅!!!と言いたくなる。
0448離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 20:05:04
>離婚しない方を選んでたとしても同じように愚痴ったんだろうなぁって思うよ

そうかも。結婚を誰かや何かのせいにしたがる人は、離婚も例外なく
誰かや何かのせいにしようとしがち。自分が決めた事なのにな…。

人間の性格や気質ってのは結局
結婚しようが離婚しようが変わらないんだなと感じる。
心に余裕がなくなるとますますヒドくなる一方。
0449離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 20:16:38
よくあるパターン(特にB)


A「自分が結婚したいと思ってた人と結婚出来て嬉しい」

B「△△さんに、こう言われたから
『もう・・仕方ないなー』って感じで結婚したの」


A「離婚したら私はもっと大変になるだろうから、
我慢して離婚しない方がいいと思う」

B「子供がいるせいで離婚しようにも出来やしない」


A「ちゃんと自分が幸せになる為に離婚したの…子供には
かわいそうだったかも知れないけど…」

B「子供の幸せの為に離婚したの…私は自分の人生を犠牲にした…」
0450離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/28(火) 20:18:23
>そもそも日頃いつも我が子より自分の快楽を優先してばかりとか、
>自分への愛情が感じられないとか、
>日常の他の行動に若干、問題が目立つんだと思う。
>親子の信頼関係の問題だね。

禿同
0451離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 04:30:13
>>439
無力な子供を犠牲にした時点で他人事だから口を挟むな、ってのは通らない
その鬼畜行為は誰からも非難されるし白い目で見られる
0452離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 05:39:00
確かに子は親を良く見ているのだと思います、だから離婚してもらって良かった。
0454離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 09:31:34
>>451 ダブスタ全開な子供さんだね!

子供は無力なら他人事に口を挟むのを控えな。

それで無きゃ自分の両親の事(離婚問題)を

解決してから他人事に口を挟みなよ。

子供で無力を言うのであれば!それが筋って事だ!

0455離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 09:46:13
>>454
なんかそれ解釈が間違ってるかと…

無力な子供を犠牲にする行為は他人からも批難されてしかるべき行為だと主張しているだけで、
>>451自身が無力な子供であるとはどこにも書いてない。
たぶん過去は無力な子供だったかもしれないけど、今はそうじゃないって人でしょ。
いちいちつっかかるあなたも大概中身が子供の大人なんだろうね。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2010/12/29(水) 10:12:59
>>406
亀ですまんけど君ネグレクト推進者!?
子供は関係ないって、人格形成も親は全く関係ないとw
これだからwwwwwwww
0457離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 10:30:33
>>455 大人なら離婚くらいで非難はしないよ。某かの理由があるからだから。

夫婦仲なんて外(他人)から見ても深層は見えないし見る必要も無い。

無力な子供は敏感な目で見てるけど家族だから他人ではないな

口を挟めるのは、この部分(現実)だけ他人が離婚を止め悲劇が起きたら?

子供同士で自分の親の事を(離婚)を叫ぶのは仕方ない事だと思うが

他人の家庭問題へ口出しするのは如何かと?子供同士のアドバイスは

問題無くスルー出来るけどな、親への恨み等を他人へ向けるのは………

それと無力な子供が午前4時台にレスはしないよ。してたら不味いでしょ?
0458離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 10:34:49
離婚 くらい なんて言える人は結婚して子供もっちゃいけない
何の覚悟もないのがわかる
0459離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 10:45:24
バツ彼と付き合っていて相手の子供が気になってしょうがない人が
子供の気持ちを知るべくこういうスレにきて
やたら子あり離婚を擁護したり、子供を叩いたりしてるのかもね
0460離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 10:53:20
>>457
もうちょっと一般的な考えを知った方がいいのでは^^;
それから、仮に離婚を止めて悲劇が起きたならそれは当事者の責任。
最終的には自分で選んだことなんだよ。
アドバイスをくれた誰かに押し付けるべきではない。
あと、他人に口出ししてほしくないなら誰にも相談せず黙って事を進めれば良いのでは?

>それと無力な子供が午前4時台にレスはしないよ。してたら不味いでしょ?
だから無力な子供であるとはどこにも書いてないと言ってるでしょうにw
0462種蒔き〜
垢版 |
2010/12/29(水) 15:00:26
>>458 大丈夫!結婚はしたけど子供は作っては無いからww

離婚くらいで〜面白可笑しく取る輩には美味しい餌になったね

他人、それも人の不幸は蜜の味と喜ぶ輩には嬉しい言葉だよね!

本人(夫婦)しか知らない事なんだよ何故それを選択したのかを

子供の目からも見えない事(見せられない)もあるんだよね。

離婚くらいで〜 軽く思うか重く思うか経験者しか理解出来ないよ。
0463離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 15:04:58
>>461 あれ、他人の不幸を喜ぶ輩の作ったルールだね。美味しいネタだもん。
0465離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 15:35:29
離婚はともかく、再婚されるとややこしくなる。
再婚相手の女にとっても同じで、連れ子ってのは鬱陶しい迷惑な存在なんだろう。
ましてや女同士なんて・・血の繋がった実姉妹ですら難しいのにw
連れ子と住むなんて、小姑と同居するようなモン。
女アイドルグループや男向けの漫画の女キャラ達って何故か
「女の子同士みーんな仲良し☆陰湿?生理的嫌悪?何それ?」てな
あまりに現実離れし過ぎな世界だから、そういうの考えると
男にゃ理解も想像も無理かも知れないけどさ。

嫌われたくないから男の前じゃ褒めちぎったりプレゼントしたり
お菓子作りしたり優しいけど、父がいる時といない時の差が激しかった。
父親いる時は親切で愛想いい癖して、いない時は態度と空気が一変。
本音じゃ憎たらしい邪魔者で、嫌ってるのが明らかだった。
居場所なんかなくて、わざと遠方の学校に進学して1人暮らし開始。
榎本加奈子の義娘の気持ちが痛い程わかるよ。ブログで訴えてたね。

しかし母親に引き取られて、母親の彼氏にレイプされてしまう話も
割と聞くから、まだマシなのかな。比べる事じゃないのはわかるけど。
0466離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 17:56:33
一行あけてレス書いてる癖のある人って
この3日間、凄い張り付き様だったんだね。。。。
仕事が休みでも普通日常もっとすることあるよね?
心に闇を持っている人なんだよ。
心の病を抱えてなきゃ、パソコンの前で普通四六時中ネットに執着できないってw
0467離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 18:01:10
>>465 将来貴方が結婚して子供が出来た時に

親(相手の親)に自分が体験してきた事を教訓にし出来るかな

結婚する事は簡単だけど目に見えなかった事って

後から見えてきてしまう事なんだよ。離婚の原因は

そんな一面もあるんだわ。普通再婚は最初以上に

色々と見て感じて決心して決める事。親の再婚が嫌なら

拒否すればいい。けど親を泣かせるのは最後にしな!

伴侶が親を最後まで大事にしてくれる方を見つけな!

親は親の人生、自分は自分の人生とは分けずに
0468離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 18:10:28
親によるよね
普通の感覚の親なら再婚の時に慎重になるけど、普通じゃない親もいる
拒否してそれを聞いてくれる親もいるけど、子供の意思なんぞ無視って親もいる
まともな親であることを前提に話をされてもね
0469離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 18:53:40
逆に問うけど、ここの住人の親って、まともで無いのか?

0470離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/29(水) 19:48:44
いろいろじゃない?
うちの親はまともな方だと思ってる。
まあでも自分の身内をそんなに品行方正できちんとしてます!って自信をもって言える人っているのかね?
ってかそんなこと聞いてどうすんの?答えてみたけどなんの参考になるの?
0472離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/01/03(月) 22:49:48
〜437=454=>>457
しつこい説教おっさんのレスざっと読みしたけど
×子蟻と再婚して悩んでる自分を納得させたい為に来てただけだな。
何ひとつ説得力がない。自分の自己満足でレスしてる子供な人間。
会社でも社会でも他人に説教して満足する奴いるだろ。あれと一緒。
ネットで見知らぬ相手にうんちく言っても心の病が治るもんじゃなし。

マジレス。早く精神科行ったほうがいいよ。
0474離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/01/18(火) 00:15:25
ごめん結局犠牲になるのは子供達だね。
自分の馬鹿さ加減が身に染みるよ。
でもやり直せない・・・
0475離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/01/28(金) 02:40:43
豚切すみません。
浮気した夫が離婚を迫っています。
子供が父親大好きで私も未練があるので、成人するまで何があっても頑張りたい、と伝えたら
夫は「悪いと思ってるので、離婚するなら慰謝料養育費金は渡す。
しないなら会社を辞めて女と暮らす、金は渡せない、
それでもいいのか」と言い出しました。

離婚したくない気持ちに変わりはないですが、どちらが子供にとってマシか迷っています。
子供の立場の意見をください。
0476離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/01/28(金) 08:47:38
>>475
子供のことなんて全然考えてないじゃないその人w
おそらく養育費は期待できないよ
今の時点で既に女>子供
離婚しようがしまいが子供にとっては同じ結果だからあなたの好きにすればいい
0477離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/01/28(金) 22:49:35
>>476

冷静なレスありがとうございます。
そ、そうですか…。
頑張ります。

自分ではなかなか客観的に見られないので助かりました。
0478離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/04(金) 18:37:46
親が離婚して1年たつのに、もうすぐ21なのに、乗り越えられない
自分弱いなあ
成人してるし、親のことはどっちも嫌いだから、
「親が離婚してどっちにつくべきか苦悩して悲劇!」っていう感じではない
当初は結構泣いたけど、今はあんまり気にしてない
ただ親が離婚したことによる自分の人生の混乱と向き合うのが面倒っていうか
母親が金の無心老後の無心のために脅迫みたいなこと言ってきたり
父親が恋人つくって「お前にも会わせたい」とか言い出したり

まあありていに言えば、
「私の親は離婚したから私は不幸!人生振り回されてしくしく!」
という悲劇のヒロイン妄想に尽きる 早くここから脱したい

とりあえず離婚は悪い 子の人生が波瀾万丈する
チラ裏ごめん
0479離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/04(金) 21:01:40
>>475
それ、脅しになるから。
違法な事されて泣き寝入りなんてしないでいいから。
とりあえず女性相談センターや離婚カウンセラーや
法テラスで弁護士に無料で相談できるから落ち着いてね。
0480離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/04(金) 22:55:42
典型的なモラ男だね…
こういう物件は本当にタチが悪いから
ちゃんとした弁護士や相談員を付けたほうがいいよ
そのお金は実家から借りられないかな?
0481離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/05(土) 20:54:15
>>478
今も先も自分のことだけ考えていいと思うよ。
勝手に離婚してお金の無心する母親は国に任せてしまえば?
一度お金を援助すると一生無心される。将来結婚、子供と家庭を考えたら自分を大事にすべき。
生活保護受けてゆくゆくは老人ホームに入って貰うんだね。
もし生活保護課からあなたへ援助の連絡が来てもきっぱり断るべし。
父親の恋人に会う必要ないし

自分の人生大切にね。
>>478さんは親を反面教師として一生添い遂げられる人を選んで
幸せになれると思う。
親を見捨てる様で冷たいけど自分で選んだ人生、母親も父親も自立して生きてって貰えば?
あなたを責める人はいない。がんばれ
0482離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/08(火) 21:28:37
ここを読んで離婚って悪いことなんだと知った
親が幸せになるんだから良いことなんだと思ってたけど
そういえば親だけしか幸せになんない

最近テレビとかで離婚して幸せになったとかよく見るけど
あれ作ってるのは離婚した親か幸せな家庭で育った子供だろうな
0483離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/08(火) 21:41:12
482:離婚さんいらっしゃい :2011/02/08(火) 21:28:37
ここを読んで離婚って悪いことなんだと知った
親が幸せになるんだから良いことなんだと思ってたけど
そういえば親だけしか幸せになんない

↑みたいな『人間』が、『親』に『なってる』って、コワイ
指摘を受けてようやく気づく『親』って…

『子供』が『子供』産むこの世の中だからな…
だもん、モンスターペアレントも増える訳だ
0484離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/02/09(水) 07:52:37
いまどき離婚なんて普通だ、とか言いながら話し合いの場を放棄して全ての責任を妻になすりつけて、
妻子を捨てて逃げた男を知ってる。
男女とも古い知り合いだが、奥さんと子供達がいつも明るく何事もないように振る舞うのが不憫でならない。
0485離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/04/26(火) 16:34:48.24
どうして母子家庭の子供って事あるごとに「お母さんを大事にするんだよ」って言われるんだろう
もう何度も何度も聞き飽きたしうんざり
そんなに親を大事にしないような人間に見えるんだろうか
普通に進学して普通に生きてるし、特に道を踏み外した憶えもないのになぁ
0486離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/15(日) 11:27:39.43
ふと思ったんだけど、親が離婚していたりして、人がそれを知ると
大変だったでしょとかそういうことを必ず言うんだよな
でも実際大変なんて感じてる暇なかったよ。生きるのに必死だった。
母親や再婚相手の男の機嫌とったり気を使うのって大変だもん
それに不倫したりしょっちゅう彼氏を連れ込んで部屋でセックスしたりするから
眠れないし。一晩中息を殺していたこともあったよ
その母親は私が反抗期になるとあっさり無視して他の男のように捨てたけどさ
やっぱり子供は子供を育てちゃいけないと思う。自分も子供育てる産む気ないよ
チラ裏スマソ
0487離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/15(日) 12:01:29.60
>>486
なまじ子供なんて産むと「わーい孫だー!遊ばせて」って毒親が
しつこく訪ねてきたりするからな。
いざって時逃げやすいよう、守るべき存在は持たないのが吉。
0488離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/17(火) 02:22:09.30
まさに大迷惑!
大人になっても大迷惑だわ。
子供放した親はとりあえず会うな。
子供の将来考えたら諦めてくれ。
頼む。

0489他スレ519
垢版 |
2011/05/21(土) 15:53:55.74
「複雑家庭育ちの、姉がいる(←ここ抜けてた・・)末っ子女」の共通点

気配り上手。自己表現が上手。甘え上手。目立ちたがりで負けず嫌い。打たれ強い。
目上の人を立てる、持ち上げ上手。愛嬌がある愛され上手。場の空気が読める。
自分の立場を悪くしない術に長けている。流行に敏感でセンスが良い。

これらに加えて、またあった。

社交性がある・味方が多い・素直・話し上手の聞き上手・あまり細かい事を気にしない
0490離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/21(土) 18:41:32.68
>>489
そういう人知ってるけど、結婚にこぎ着けるやいなや、激太りで家事も手抜きになった。
二言目には「命がけで子供産んでやったんだから、亭主に食わせてもらうのは当然」
苦労ゆえに強くなったというより、要領だけよくなったという印象。
同様のケースで男性だと、「子供なんて(゚听)イラネ昔を思い出して欝になるし」と結婚そのものを否定。

同じ末っ子・第二子と結婚するなら、愛されて育ったいいところの子を選ぶに越したことはない。
長女・長男はどこんちでもたいてい薄ぼんやりだから、どっちでも一緒w
0491離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/21(土) 20:47:51.50
>>490
訳あり家庭でなくても、同性の兄弟と差があればある程
劣等感で性格が歪みやすいよね。

口では「感謝してるの」と言ってる場合も、
感謝心に欠けてるなーと、行動でわかる。
愛に飢えてるせいか、「やってもらって当たり前」と
「人は利用してナンボ」の精神。
親切にしても自分の為で、見返りを求めてる。
自分のコンプレックスを埋めるかのように
兄姉の自慢話ばかりでウザかった。
自己アピール発言やイジり発言もホント多い。

そもそも相手によって態度が違い杉。
誰にでも優しい訳ではなく、
得になると判断した相手にだけ褒めたり媚びたり。
自分が愛される為には心にもない嘘も平気で付ける。
そういう末っ子女性を20代から50代まで知ってる。

上の兄弟に明らかに勝っている容姿か特技がある場合
こういった傾向はあまり見られなかったな。
0492離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/21(土) 21:58:18.04
親が離婚したら子供に一生ついて回る。
少なくとも、普通家庭と同等に見られる事はない。
0493離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/31(火) 03:39:53.29
(≧ヘ≦)
0494離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/05/31(火) 17:48:36.22
普通家庭って言うけど、息子が居る場合、姑が不倫略奪婚女だったら、
離婚だの不倫だのに縁のなかった未来の嫁の家庭は、ドン引きするぞ。
0495離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/02(木) 12:21:17.11
離婚原因は姑との不仲、夫も私より母親大事なようで
「子ども置いて出て行ってくれ」と言われてる

離婚はいいんだけど、子どもは連れて出たいと思い
なんとか我慢して同居しながら調停を待ってる。結構辛い…

私は土日も仕事で休みは平日
夫は仕事が不規則だけど
これまでどおり同居の姑が子どもを見るということで
親権がとりやすいそうです
子どもは夫も姑も舅も、もちろん母である私もみんな好きというけど

子どもにどう話せばいいのかわからない…。



0496離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/04(土) 14:38:23.09
その状況を隠し撮りか録音して証拠としてとっておくといいよ
それを子供に聞かせればいい
子供は何度もそれを聞いて客観的に判断する
だれが屑だったのかをね
0497離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/08(水) 11:31:35.08
隠し撮りしとけばよかったけど、最近は姑と口をきいていないからな…
いろいろな人に姑のことを聞いてもらったけど
姑が頭がおかしいのは間違いない…はず

たとえ私が悪くなくても親権とられるかも知れないと思うとウツだ。

0500離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/13(月) 08:55:12.79
子供にまで憎しみを植え付けて何がしたいんだか
人を恨むのってしんどいよ
そこまでして子供を味方につけたいかねぇ
0501離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/13(月) 14:16:29.64
>>497
ちょっと姑の話詳しく聞かせて。

正直大人のあなたが姑いるって理解した上で結婚してるのに覚悟が足りないんじゃないかと思ってしまうわ。
両親が離婚した環境で育った人間がたくさんいるでだろうこのスレでそんな話だしてんだから、相当な理由じゃないと面倒事しょいこむ子供がまた一人増えたと叩かれるだけよ。

姑のあたまがおかしいったって別にシャイニングみたいに斧もって追っかけてくるわけじゃないんでしょ?
0503離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/13(月) 14:57:12.65
少なくとも自分は知らされなくて良かったよ。
下手したら一生縛られるからね。
親のエゴは子供には止めようがないからよく考えてほしいな。
0505離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/06/13(月) 15:47:53.80
うーん…うちの場合はごまかしというよりは、
一方的に相手に責任を押しつけたくなかったと言う方が近いのかも。
第三者から話を聞く限りは相手側が有責だと思われるんだけど、
親としては両親二人の責任と考えてるらしい。
変に本人から恨みつらみや証拠物を提示されるよりはさらっと第三者から見た感想を教えてもらって良かったと思う。
それに、やっぱり離婚は二人の問題で、子供も二人の子供だから
一方的に責任を押し付けるものでもないと思うよ。
両親ともに強く恨んでるというわけでもなく、かと言って離婚して良かったねというわけでもない。
普通に事実があるってだけの状態が自分にとっては楽。
0507離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/09/18(日) 15:29:59.28
ごもっともw
0508離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/09/22(木) 05:59:58.01
離婚税とかってこのスレであったけど、あれ導入してホシス!
片親だと急にお金に困りまくるし、親をあんまり信用できないから、税金っていう方法で
俺らの生存を守ってもらったほうがよくね?
0510離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/09/27(火) 12:26:28.75
離婚税? 
取ってもいいけどそれなら国庫に入れて有意義に使うべき

なんで離婚するような阿呆の子に税金を使わなきゃなんないんだよ
阿呆のDNAをついだ阿呆の子に




0512離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/10/18(火) 17:06:16.50
夫婦の不仲が原因で離婚することが決まった。
もう修復は不可能。
しかしあと2年、子供の卒業を待って正式に離婚。

幼児ならともかく、それは本当に子供のためになりますか?
不仲を見てきてもう十分子供は傷ついているはず。
離婚が決まったなら子供の自立心を育てる・促すほうが重要ではありませんか?

私は自分の経験からそう思うのです。
0513離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/10/25(火) 10:49:12.10
子供が可哀想で過保護になるんだろうけど
親の離婚に関係なく子供を甘やかす親が多い気がする。
0515離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/10/30(日) 12:40:51.79
子供は親を選べない
親は無責任に子供作るな!
0517離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/11/02(水) 06:42:05.51
夫の不倫、借金で離婚した。
高校生の息子の学費免除申請のため、
学校に離婚の事を話したところ、
毎日毎日、しかも入れ替わり立ち替わり教師が息子を慰めるらしい。
大丈夫か?、お母さんは元気か?お父さんはどうしてる?って

馬鹿かお前らは!と言いたいところだが
国立大推薦を狙う息子のため耐えてます…
0518離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/11/03(木) 12:57:16.53
結婚六年目。嫁からあなたとは考え方が合わないからと一方的に離婚。離婚てこんなもんなのかね
0519離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2011/11/06(日) 13:56:39.42
所詮は他人
そんなもんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況