>>411
>実際に今の自分なら自分の力でいくらでも変えていける。
>そうやって落ち込んでる日以外の自分はすごく幸せで、
きっとあなたは今までに自分を十分省みてきた、しっかり自立した大人なんだと思う。
だからあなたには「省みてください」という私の言葉は当てはまりません。

>未だに離婚後連れて行かれた先で虐待を受けていた事実を月に1度は思い出して泣いてる。
>これってさ、自分のせいでこうなったわけ?私のどこに落ち度があったからこうなったのさ?
あなたのせいな訳がありません。恐らく忘れるためには特別な治療か、膨大な時間が必要でしょう。
あなたには何の責任もない。

>私はあの頃の大人が悪かったと思ってる。
その通りだと思います。
でも、悪かったのは離婚ではなく虐待。
離婚後連れて行かれた先で待っていたのが虐待ではなく、
幸せな生活だったら今克服できていない唯一のトラウマもなかったはず。
やっぱり「離婚=不幸」ではないし、子供に対して生まれてくるべきじゃなかったと示している訳でもありません。

>このスレにだっていろんな人がいるんだよ。
>人のせいにばかりしてないで自分を省みてくださいってさ、なぜそんな偉そうなことが言えるんだよ
色んな人がいる。あなたのような自立した人もいれば、自分を省みることが必要な人たちもいる。
それは子供側、離婚した側のどちらにもいると思う。
ただ、子供側の人たちに言いたいのは、「離婚=不幸、悪」ではないということです。

理解してもらえますか?