X



トップページ×1
352コメント118KB
片親の家の出の人とは子どもを結婚させるの無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/10(土) 22:42:27
やっぱり片親(母子家庭)の子は避けるべきかな?
親(母子)が依存してくるし。
結婚して嫁いできたんだからほっといてもらいたかったが・・・
そもそも親という字の意味も理解出来てない。
木の上に立って見るって書くのにね。
何かにつけてイチイチ出てくるなつーの!
離婚後も養育費が遅れてるとかメールしてきたから
裁判所の書類もう1度よく見て下さい。文章理解出来なければ
詳しい説明しますって返信したら即TELきて調停で給料日が25日なので25日以降
で末日迄に振り込む事と記されてるって言ったら怒ってTEL切りやがった。
確かに俺の言い方も悪かった。10日以上前に給料振り込むアホな会社ありますかって
言ったから。
再婚でもしようもんなら養育費が減るから再婚しないでくれとか
言われそうで恐い。
0130離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/10(土) 22:49:59
距離のとり方知ってる親ならいいよ。知り合いの母子家庭育ちの娘は彼氏が いい所の息子さんで激アツ。母親は娘依存じゃないし、放任主義でもない。適度な距離とってる
0131離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/10(土) 22:58:21
>>129
あーやっぱりそうなる?
ウチは今、別居中で、嫁さんのことろが母子家庭。

嫁母は嫁と結婚する前は死んだじい様は医者で、死んだ旦那の保険金も突っ込んで
株やってるので金うなってる、みたいなこと吹いてたけどその割には家はぼろいし、
じい様の家(ばあさまが一人で住んでる)も建てた当時はぜいたくだったのかもしれないけど
メンテナンスが行き届いてなくてみすぼらしい。

結婚したとたん、私が死んだら私のお金はあんたたちのものにしてあげるからと、
何度断っても恩着せがましく言ってきて、同居したいとにじり寄ってきて気持ち悪かった。

別居も嫁母が半ば強引に嫁と子を連れ去った形。
買ったばかりのマンションに取り残されて俺ぽかーん。

嫁と子を連れ去った直後からカネよこせと大騒ぎして、俺もさすがに腹立って調停申立。
調停員から開口一番、これは一卵性親子ですね、と同情される始末。

どーしたもんだか。
0132離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/11(日) 00:18:05
>>131
俺の時と全く同じだ。


嘘のつき方は俺の元嫁の家のが凄いかも?
天皇家と身内と言っていた。
確かに昭和天皇と写真写ってはいたが俺の親曰く
昔の人は皇居の草むしりとか手伝いで割りと一緒に写ってると言っていた。
しかも良家ぶって田舎(坪単価500円位)では格式高い家と言っていたが
本家に挨拶行った時見たらかなりボロい家だった。
>>129
忠告です。
調停で多分嘘ばかり言って慰謝料までタカってくるので
負けないように!
婚姻費負担と年金分割で期間を引っ張ると思います。
0133離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/11(日) 00:20:13
132ですが
>>129じゃなく>>131の間違いでした。
0134離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/11(日) 00:24:38
旦那が母子家庭育ち。
子連れ同士で同棲してたとか妹と父親が違うとか貯金勝手に使われたとか妹の父親の葬式代出さされたとか、気持ち悪い話を沢山聞かされた。
一番嫌なのがシングルマザーに弱い所。
「そんなに子持ちが好きなら最初から子持ちと結婚すればいいでしよ!」って台詞を何回も言った。

愚痴なので読まなくていいです。
0135離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/11(日) 00:38:10
嫌な順で言うとこうなる

@天涯孤独の男…悪い事しそう
A母子家庭の女…基地外が多そう
B母子家庭の男…マザコンきしょい
C父子家庭の男…DVが得意そう
D父子家庭の女…ガサツそう
E天涯孤独の女…暗そう

@ABは絶対駄目だな。
例外はA〜Dの死別片親家庭育ち。

0136離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/11(日) 13:21:36
>>132
ああ、忠告サンクス。

一応、死んだじい様が医者だったのは事実。死んだじい様の建てた現ばあさま宅は医院が併設されていた。
死んだ親父さんの残した金(と思われる)で嫁母が株やっているのも事実。(勝っているのか負けているのかは不明)

要するに没落良家で懐寒いのにプライドだけむやみやたらと高いので、テンパると言ってることややってることが支離滅裂になるらしい。

調停では既に嘘八百並べまくってる。打ち返すために、ものすごい量の証拠集めすることになって疲れた。
で、証拠集めし始めたら、知りたくなかったことまでぽろぽろ出てきてさらに幻滅。

あー、早く決着つかないかなぁ。子供にも会いたいよ。
0137離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/01/12(月) 19:42:26
片親っていってもいろいろいるからね。両親基地外家庭の子供は危険。母子家庭で母基地外も同じだけど
0138離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/05(木) 18:50:50
現実にボッシーの子供は実力以上に成績の悪いのが多い。
中学レベルでオール1とか普通は取れないよね。

まるっきり放置・ネグレストの産物なんだけど
それでも子供がかわいいとか子供のために仕事(オオムネお水)してるとか言ってる。

ボッシー家庭の子供は男も女も自分の子供の結婚相手としては問題外。
これはデフォ。
0140離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/03/30(月) 11:05:21
結婚させるの無理っていったって、成人していれば結婚に親の許しなんか必要ないし
反対して子と絶縁状態になったらどうすんの
どうせ片親の結婚相手だけが悪いことにするんだろうけどね、おまいらは。
0142離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 09:58:31
ばかばかしい
今時離婚家庭と親戚になりたくないとか言ってる皆様、何時代の遺物なの
0143離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 12:33:11
>>142
今どきだからこそ避けるんだって事がわかってないでしょ?
0144離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 12:41:56
元旦那が片親だったけど最悪でした
0145離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 16:51:58
>>144
あんたが最悪だったからだよ
0146離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 17:00:06
失礼ですね
0147離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 17:09:15
キモイですね
0148離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 17:20:58
うーん、正直悩むかも。
どうして片親になったかにもよるけど・・。
0149離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/04/02(木) 17:34:46
バツ付きが言ってたら笑えるな
0150離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/05/08(金) 16:13:30
母子家庭の子は男も女もダメなのが多い。
0151離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/05/08(金) 17:38:13
そうかい?死別の子は優しい子が多いよ。まぁ欠点は優し過ぎて困る所かなー。離婚は離婚理由もあるし!最悪離婚なら腐れ遺伝子あるから大変かもね
0152離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/05/15(金) 23:12:36
むしろごく普通にぬくぬく育った人の方が
よっぽど世間知らずで無知な甘ったれのわがままが多いけどな。
無条件に自分を正当化するから手に負えないし。
今の若い世代なんかは得にこの傾向が強い。
0153離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/05/17(日) 19:57:20
人に優しくできるのが甘ったれだと言うのなら
自分は甘ったれでいいと思うな。

>無条件に自分を正当化するから手に負えないし。
自分のレスの内容を読み直してみなよ。
自分を認めさせるためには、相手に欠点が無ければならない。
だから粗探しって。
あんたのほうがよっぽど性質が悪いわ。
0155離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/08/11(火) 21:51:18
ちょっとした質問なんだけど…社会人の人は、職場とかで片親で育った事を徹底して隠してますか?
特に、勤続年数が長い人とかも会社に隠してたりするのかな〜と思って。
0157離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/08/30(日) 10:29:42
なぜ片親家庭の子と結婚して欲しくないかは、
仮に我が子が不妊で子供のできない身体なら「好き」って理由だけで
結婚してもいいのです。
そうでなく子供をつくる可能性があるなら絶対に孫を片親の子に
させたくはないので確率を考えたら普通に両親揃って愛され大事にされた
子と結婚してそういう家庭を築いて欲しいと思うのは親として当たり前と思う。

0159離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/02(水) 08:15:36
死別母子家庭なのに寡聞手当と保険金で苦労無く育った一人っ子と結婚したら、自分は弱者だから保護されるのは当然と思っていて驚いた。
バイト代も全額自分の小遣いにして家計を助けるなんて事はしなかった。
それをしたら寡聞手当が減額されるから。
親子揃ってたかり体質で、私の両親にも色々たかって借金までしたけど結局踏み倒していった。
片親育ちなんてロクな奴いない。
離婚して清々した。
0160離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/12(土) 23:29:49
母親も死別母子家庭育ち。父親は母親の顔に惚れて結婚。母親はタカリ体質。学校の支払いもちゃんとしてくれないから皆に白い目で見られて恥ずかしい思いした。泣きたくなるよ。私は絶対結婚なんかしない。今も母親パチンコ依存で借金まみれ。私の顔見たら金金言う
0161離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/22(火) 17:19:41
母子育ちは死別であろうが
やめるべき
0162離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/22(火) 19:33:58
母子家庭で母親の顔色うかがって育った男、女に対する攻撃が凄かった。クラスメイトを鬱病にしたし、更にとんでもない嘘情報流しクラスを崩壊させた。自分は小集団の隠れボスをやり、うまく人を利用して気に食わない子を陥れてた。
0163離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/22(火) 22:54:15
私の元旦は死別母子家庭育ちでした。おそらく周りが気の毒がって、手厚く
面倒みてきたせいかしら・・・元旦3人姉弟は見事に甘ちゃん3姉弟でした。
見抜けなかった私も悪いですが、妻子を養うのは本人にとっては想像以上に
しんどかったのでしょう。トンヅラこいて私たちが母子家庭になってしまった。
経験上、片親の家庭の出の人間とは結婚しない方がいい確率が高いと思うが
そうなると、我が娘たちは嫁に出せないことになってしまうよ。
養育費なし、生ポより収入が少ないワープア家庭なので、人並みの嫁入り支度も
できないし、娘たちも結婚に夢持ってないみたいだし(そりゃそーだ)
0164離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/22(火) 23:17:50
片親家庭の子は同じ片親や似たような境遇の子に異常な仲間意識を持つけど、自分の家庭を壊す事に抵抗は無いのか・・・
0165離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/22(火) 23:23:28
半分は僻んでひねくれている
半分は明るく前向きに生きてきた
でもその半分も きちんと両親に育てられた人には厳しい
普通に育った人間へ説教癖があり、
自分は不幸な境遇だったと悲劇のヒロイン(ヒーロー)を勝手に演じる傾向がある

人を羨むのではなく、親を恨んで欲しい。
正直 迷惑。
0166離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/22(火) 23:39:50
自分も離婚前は1のように思ってた。
離婚後も別に変わらない。むしろ意識が高まった。
片親で、まともに育てられるのはごく僅かな人たちだよ。
子供には申し訳ないが、離婚でかなり心が荒んだもん。
前向きなんかなれやしない。明るく振る舞うだけで精一杯。
0167離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/23(水) 11:49:50
てかもし自分の子供がが何かしらの理由で片親になったら自分の子供も自分たちの今思ってる『結婚したくない、させたくない』人間になっちゃうのかな?
とか片親の厨房がいってみる

まあ俺の周りには『片親だから』とかで差別する人はいないけどね

大人がそういう考え考え無くさないといつまでも『片親だから』ってくだらない考えなくならないと思う。

別に片親でも頑張ってる人は沢山居るし
0168離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/23(水) 20:45:03
片親で検索したらこのスレに出くわしました。

同期の方親の女の子で、
自分が一番チヤホヤされないと嫌で女王様きどり、
入社半年で三角関係から浮気して
社内でヤリマンって噂になってしまった子がいるのですが
やはり父親が逃げたことと、ヤリマンになってしまうことって関係あるんでしょうか
0169離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/24(木) 12:16:32
>>167
今まで何も問題無く来れたから周りも「片親」という枠に当てはめないのであって
何かが起こって初めて「片親だから…」という差別を受けるのだよ。
逆もあるけどね。
大人とはそういうもの。
0170離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/09/25(金) 23:07:15
引き取った方の親のメンタル良ければいいけど、精神疾患などを抱えてたら最悪だよ。おかしくなるよ。
0171離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 02:06:34
>>168
一概には言えないけど母親の生き方がどうだったかだよね。
その人のおかんがだらしない女だったんじゃないの?

死別とか暴力とか金銭問題とかやむをえないものならまだしも
勝手な理由で離婚して子供に寂しい思いさせておいて
開き直ってる親に支援するって言い出すヤツとは結婚したくない。
家庭を破綻させないように努力してきた親の下で育ってきた私はそう思うよ。
0172離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 11:00:41
キチガイばっかし
0173離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 13:06:12
自分の親の馬鹿さ加減知ってる片親育ちさんなら逆にいいかも。
0174離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 14:26:08
片親でも、どう育ったかじゃないですか。
両方揃った家庭育ちでも、まれだけど佐津人するじゃん。
俺は両親いたけど、俺自身結婚後、離婚になっちまった。
子供は双方で引き取っているが、定期的に逢って食事等はしてる。
たしかに、将来、息子や娘達が結婚することになって、相手側から
片親なのでって言われると辛いかも。子供達にはほんと親の勝手で
すまないという気持ち。元嫁は片親でも立派に育ててる人をみてるから
あまり感じていない。離婚をいいだしたのは元嫁、元嫁の立派とは勉学ができること・・
元嫁もそんな考えで育てられた。やはり親子は似る。 俺とはかなり
考えのずれがある。やはり、心の無い人間はだめだと思う。
元嫁は心が無い。
元嫁側にいる、娘もこんな考えで育てられるのが恐い。
元嫁、頼むから、心のある娘に育ててくれ。


0175離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 14:40:16
別れた人間に対してすべて否定的な人間は、自分にも問題があったことを自覚すべき
0176離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 15:17:52
>>175 ↑の文面だけだとそう思われても仕方ないですね^^
   もちろん 自分にも問題有も含めて離婚に至ったんです。
   元嫁のすべてに対して否定的ではありません。
   たくさんいいとろもありましたよ。
   
    
   
0177離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 15:33:33
自分で判断つく前に両親が離別して、
尚且つ保護者が相手の悪口言い聞かせているような環境で育った人はちょっと嫌だな。
その本人がじゃなくて、親が。
結婚したらその親とも付き合わなきゃいけないんだもんね。
しかも大概経済的に子供に負担かけるし。
自分の勝手で離婚したなら金の苦労はさせんなよ。
0178離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 16:58:17
結婚した子供にたかるような片親は死ぬべき。
離婚の迷惑+金の迷惑なんてごめんだ。
0179離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 17:22:38
>>178 そんな親いるのかよ?
0180離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 17:28:36
>>178
平気な面して
「今まで学費とかがんばって稼いできたんだから私の老後はあなたが面倒見てよ」
と言ってる古くからの友人の母親。
自分の親の面倒は弟の嫁に丸投げだったくせにw
0181離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 17:46:50
どうでもいいけど別れた両親は子供の結婚式の席ってどうなるわけ?
ぶすくれながら一緒の卓につくの?w
0182離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/20(火) 23:30:43
不細工な構図だなw
0183離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/21(水) 04:16:15
パーの妄想ばかり
0185離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/21(水) 08:34:26
片親で育った子はやめといた方が無難。
嫁入り道具も持って来なかったは
結納返しは無かったは隠れてヘソクリしてて
追求したら嘘ばかり言うしとんでもないよ!
母子揃って。
ボッシー育ちの子に出来婚は本当にギャンブル。
タカラレまくる。気をつけろ!
0186離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/21(水) 09:47:51
>>185  必ずしもそうではないでしょ^^
    185がもらった嫁方がそうだっただけ。
    結婚等に関する知識も地方によってさまざまだし、
    両親いたって、結納すら知らない家庭もあります。
    確率として多いのは否めないかな^^
    
0187離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/24(土) 07:47:03
元汚嫁が昔付き合ってた彼氏の話聞いたら
在日とB地区ばかりだった。
引き寄せられるのかな?
0189離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/25(日) 01:22:53
>>188
おめでとう
すぐに×が付いて育ったで子育てする事になるよ
0190離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/27(火) 22:21:18
男でも女でも無理、大事な子供がDVされちゃうから
0191離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/10/31(土) 15:44:06
わが子や孫が不憫で不憫で・・・・・
0192離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/04(水) 19:11:44
片親の糞餓鬼は言わなくていい事いちいち言う。周りまで巻込む。もう氏ねよ。産まれてくるな
0193離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/06(金) 09:44:22
私は母子家庭育ちで結婚する時は特に反対はされなかったけど、旦那の親にお父さんにご挨拶がしたいとか言われて困った。
離婚してるから他人っていう感覚は普通の家庭の人には分からないみたいだ…。
年に一回くらいお父さんと会った方がいいよと言われてウザい。
0194離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/06(金) 18:38:33
↑お前、ロクでもない女だな やはりボッシーの子は常識がない
0195離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/06(金) 18:47:37
できればちゃんとした家庭で育ったところと結婚させたい
と思うのは親としてないとはいえないな

そういう私は片親にさせてしまった側だが
0196離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/07(土) 11:07:13
何でうざいのかね、親切で言ってるだけなのに・・・ひねくれてるね
0197離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/08(日) 13:50:16
193だけど、顔も覚えてない父親に会えと言われても困るんだけど…。
養育費だって貰ってなかったし。
数年前に手紙が来て生活保護を受けてる事が分かったし、関わりたくないよ。
0198離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/11/11(水) 19:58:18
離婚して養育費払わない、好き勝手やって生きてきたオッサンってジジィになってから生活保護受けるの多いよね。福祉関係の仕事や施設関係者なら分かると思うけど。アル中系で精神病院入るオッサンも好き勝手やってきた奴多い
0199離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/03/27(土) 00:27:50
うちの兄が母子家庭の娘と出来婚
相手母親が「うちの娘が結婚できるとは思わなかった」「性格きついですよ」「強情で難しい娘です」
「お兄さん騙されてるわよ(笑)」ここまで言われたのに、冗談だと流して結婚した。

結果、、その通りだった
男を根っこから憎んでる娘で、強情、譲らない。
貧乏で苦労したせいか、ちょっと感覚も違うし
不満なことがあると離婚を口に出すらしい

兄が不憫でたまらないわ。。
片親育ちだと、やっぱり離婚スパイラルなんだね、アホらし
0200離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/05(土) 03:11:02
大事な子供を何か難ありそうな片親家庭の子供とは
結婚させたくないっていう、その気持ちはわかる。
わかるけど……
成人してる子供がどんな人を好きになろうが、どんな人と付き合おうが、
それは子供が決めることで、親に子供の人生を決められる権利はない。
子供は親とは違う一個人で、一人の人間、自分の人格がある人間だ。
それを気にもせず子供に自分の勝手を押し付けて子供を悩ませるのが、
子供を作っていながら平気で離婚できるゴミカスバツ持ちの狂った思考。
0201離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/05(土) 07:58:08
決めるのは子供自身だが、反対する権利はある‥
片親はイヤだよ
0202離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/05(土) 20:15:38
片親育ちの人と結婚できるだけでも有りがたいと思え。
結婚相手に恵まれず独身中年がどんだけいるか。
碌でもない義両親の老後をみるのなら
両親共いない方が気が楽です。
0204離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/05(土) 23:51:25
×1の母親に育てられた娘さんと
親戚(両親共に円満)の男の子が
大学で知り合ったか何かで結婚したが
その男の子も父親も大手企業会社勤め
が、その娘さんは年賀状もキチンと書けず
敬語も使えず『ハラが痛い』とか
『祝いの品をありがとう!』とか
目上の者に対して失礼な言葉づかいです
×1家庭に育つと品がない女性に育つわ
0205離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/06(日) 03:29:37
>>201
反対する権利はあるが、止められる権利はない。
親の人生ではなく、子供の人生だ。
片親ってことにしても、その責任があるのは離婚している親当人であり、
子供には何の責任もない。
片親ってことだけで結婚まで望んでる恋人の仲を裂こうとする親など、
離婚はしていなくても、正気の人間じゃない。
そんな両親など、子供がいながら離婚してるカスなバツ持ちと
同様に人格異常者なのだろう。
0206離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/06(日) 04:14:00
>>204
お前が言うな(笑)
0207離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/06(日) 13:16:04
バツイチは相手に非があったっていうヤツ多いけど

それをいう時点で本人がクズ
0209離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/07(月) 12:29:22
>>207
耐えられなくような相手なら、そもそも結婚してるのがおかしいって話だからね。
何の為の交際期間なんだよ?って話。
0210離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/10(木) 18:12:25
うちは死別母子家庭だけど、とりあえず今のところは母子
だからといって何か差別されたりということはない
子供達にもそれぞれいい友人がいて、人間関係も問題ない
様子だけど、やっぱり結婚となると「片親育ちの人は勘弁」
という親御さんがいても仕方ないと思う
ただ、そういう条件を許容出来ないのであれば、出来るだけ
早い段階で「そういう家の子とは結婚出来ない」と率直に
言ってもらった方が助かる
子供達にとっても「片親育ちの自分を自然に受け入れてくれる
相手」を探す目安になるし、いざ結婚という時にゴタゴタする
のは両家にとってロスだと思う
0211離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/06/23(水) 01:20:44
うちの親は離婚してないが、
俺が高校三年の頃に仕事人間だった親父が借金残して行方不明。
もともと中学くらいから別居が続いて、
今から思えば確かに異様な家族だった。
親父が残した借金は母親が家を売って完済。
俺は若気の至りというか単なるバカだったんだが、
当時は全てが嫌になって、土壇場で勝負を放棄して入った大学を、
さらに途中でやめた。
だけど少しでも真人間になろうと思って、
なんとか普通の会社のサラリーマンになって俺なりに必死でがんばってきた。
お袋はお嬢育ちの割りに仕事が好きで、一人で借家でがんばってきたが
そろそろ年金暮らしなので、いい加減収入も多く安定した俺が
とりあえず一緒に住んであげようと思っている。
やっぱ、こういう状況って他人は引くかな。
今まで好きになったり好きになってくれた人にも、
とうとう打ち明けられずに過ぎてしまったが、
そろそろマジで身を固める事も考えないとまずい歳になってきたので
お袋の事も含めて、共に生きていける人と出会えたら良いと思うんだが。
こっちも片親の相手を探すっていうのもなんか違う気がするんだけど、
やっぱ世間的には相手の家族環境って大事だよね。。
俺自身、何かが欠如している気がしてならない。
0213離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 01:25:44
バカばっか
0214離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 06:08:30
親や身内と絶縁状態の相手と結婚しないな
冠婚葬祭ならまだしも将来相手の親の介護とか同居とか面倒だしな
兄弟も出来ればいない方が金の無心とか保証人になってくれとかの煩わしい事に巻き込まれなくて良い
要は親や身内と薄縁な天涯孤独な女と結婚したい
そんな女は何処か影があるかと思うが少し影のある美人が好きだしな
そんな女は水商売専業にしかいなそうだが
何の苦労も悩みも無い天真爛漫な美人は何かその恵まれた育ちや容姿に嫉妬みたいなのを感じてしまう
0215離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 09:26:04
苦労も悩みも無い人間なんていない
自分の妄想で作り上げた人間に嫉妬してどうする
0216離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 12:34:45
きもちよく、手をとりあって、がんばっていける、って
感じられる人が現れたら、まわり諸条件なんて、
どうでもいいよ。
0217離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 13:20:14
俺は親に事実上勘当されている
だからか天涯孤独な女に惹かれる
似た者同士が惹かれるって事かもな
愛情に飢えていて結婚する女は俺と俺の子供以外に愛情を向けて欲しくない
親にまで愛情が豊かな親ベッタリな女は無理だ
しかし婚約寸前な女は貧しい家庭らしいが両親がいて将来は私が田舎から両親を自分が連れてきて面倒を見たいと言ってる…
う〜ん…
0218離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 20:15:22
だれにでもやさしい人でないと、
相手が理想とずれたとたん、愛情をひっこめられちまうんでないの?

そういう理屈で、
俺の場合は、親とも、近所とも、他所の子とも仲良くできる人がいいなと思ってる。
おれには連れ子があるから、そんな人でないと、
心配で、再婚なんかとてもできん。
0219離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 22:10:14
相性がある

博愛主義なら浮気が心配だ

親を大事に出来ない人は…なんて平然と言う人間の人格を疑うな

児童虐待や実親が実娘と性的関係とかもある世の中、親を大切に出来ない人…なんて他人に言うものではない

0220離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 22:51:13
ゴミ親を大事にしろって話ではないよ。

いい親を持った人は、素直な気持ちで親を大事にすることができる。
そんなふうに親を大事にしている人ならば、
育ちもいいし、本人もきっといい人だろうな、と、
判断して、結婚したくなるって話よ。
0221220
垢版 |
2010/12/02(木) 22:55:14
まぁ確かに、
ゴミ親に洗脳されて、マザコン、ファザコンになって、病的に親を大事にしてる人もいるだろね。
そんな人は、ヤだ。
でも、いい親を、すなおに大事にしてる人もいるだろ。

味噌、糞見分けるようにしなくっちゃね(自戒)
0222離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/02(木) 23:33:51
親なんて大半が出来の悪い親だよ

本人が選んだ結婚相手を反対する親なんてロクでもないよ

将来の老後を考えて甲斐性がないからとか遠方の長男だと娘に老後を期待出来ないからとかそんな自分勝手な理由で結婚反対したりするだろ

言い訳ばかりのレス乙

他人の家庭には他人ではわからない次元の違う事もあるから簡単に親を大事に出来ない人は…なんて言わない方がいい


しかし自分の尺度でしか物事や世間の事がわからない人間が吐くセリフだな、親を大事に出来ない人は…ってセリフは
0223220
垢版 |
2010/12/03(金) 00:16:49
えらい逆鱗に触れちゃったみたいね。
ごめんね。
0225離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/03(金) 02:25:00
菅見
0226離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/03(金) 07:20:23
>>3
>しようと思えばできる。

でも実際はできないw
シングルの人はこんな自己中が多いから、家族としては付き合いたくない
0227離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/03(金) 08:16:17
>それだけの後ろ楯が我が一族にはあるからね。
>元夫は結婚当時「逆タマだ!」って喜んでたよ。
>そんな男はやっぱりポイして良かったわ。

ぷwwww
そんな「後ろ盾」とやらがあっても、
大事にされなかった、自分の無様さを思えよ、だ。
0228離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/03(金) 16:45:47
子供が結婚するような歳になれば、片親家庭も増えてると思うよ
自分の友人の中でも、高校時代に父を亡くしたり大学時代に母を
亡くしたりした人もいるし

自分の子供が「結婚したい」とまで思える人をみつけられたら、
その人が片親かどうかなんて、どうでもいいと思うけどなあ
離婚家庭でも、自活してて常識的な暮らししてる親なら、特に
反対する理由も無いんじゃないかな
言い換えれば、両親揃ってても自活できず子供にタカる気満々
の親や見るからにDQN親だと、反対する理由になるかもしれ
ないがね
0229離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2010/12/04(土) 03:11:59
>自分の子供が「結婚したい」とまで思える人をみつけられたら、
>その人が片親かどうかなんて、どうでもいいと思うけどなあ

子供がね、異性を見極められる目をもっていたらいいんだけどね。
ところが、異性を見る眼ってのが、なかなか育てるのがむずかしい。
特に、親が離婚してる場合、親にその目がなかったってことだから、
子供にだってないだろう。
英語が苦手の親の子が、英語が得意になるには、なにか、特別な教育を
してやんなくちゃならない。
子供のために、異性を見分ける教育。>>228さんは、ちゃんとやってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況