>349

つりかと思ったの。過去の精算で苦しんでる349に意地悪言って本当にごめんなさいね。

継父は置いておいて、ご家族に愛されているというのが心強いですね。
そして同じような経験をされてきた方が、あなたの体験を読んだら少し頑張ってみようか、という希望を持つことでしょう。
うるさいBBAの戯れ言だけど、ご自身の精神的なケアはきちんとされた方がいいよ。
実父の虐待や、それでも349を置いていった母親に恨みが(自覚していなくとも)根底にあると思う。
お母さんと何度も話し合いを持って、349の気持ちがクリアーになるといいな。

どうか幸せになって下さい。
ごめんね。