X



トップページ×1
658コメント143KB

離婚の多い職業・業種

0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/11/01(火) 07:58:36
銀行員とかって真面目そうでも案外離婚多いんですかね。
0245離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/03/03(土) 23:32:35
離婚さんいらっしゃいさんへ

バカじゃない、嫁と妻と人間・・・
なにもかも感謝してると、自分を失くしてしまうこともある。
それを知らない勝手なひとだね
0246離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/03/03(土) 23:34:26
職業で決めるわけじゃない、その人の人間性じゃ・・・
0247離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/03/05(月) 00:04:38
>>245
>離婚さんいらっしゃいさんへ
>離婚さんいらっしゃいさんへ
>離婚さんいらっしゃいさんへ
>離婚さんいらっしゃいさんへ

まあ何だ。半年ROMれよwww

0249離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/08/03(金) 14:25:50
運送業
0250離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/08/03(金) 17:36:25
スーパーの店員。

DQN店員がバイトの高校生と不倫して
奥さんが乗り込んでくるとか日常。
0251離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/08/03(金) 17:48:40
俺が保険の手続きで見た限りでは
女は看護士
男は運送業だな
連れ合いと時間が合いにくいのが原因ではなかろうか
0252離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/08/03(金) 22:48:09
自衛隊
0253離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/08/03(金) 23:28:42
保険代理店は離婚多いね
研修生やってたけど6人中5人が離婚
離婚している無職の人がすぐ出来る仕事だから当たり前かもしれませんが
0254離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/08/07(火) 16:42:14
市役所や県庁の「職場結婚カップル」も離婚多い。
ほとんどが結婚・出産後も仕事続けるから、
妻も将来にわたって安定した収入がわかってるもんで
我慢して結婚生活を続ける意味が無いのだろう。
それプラス、男が多い職場だと既婚でもモテたりするもんで
離婚して同じ課の若い彼氏とくっついたりと節操の無いのも多い。

あとは看護師(3年以内のスピード離婚多し)
医師(バツ2、バツ3のツワモノも多い。ナースを妻にする奴はバツを繰り返す。
多分ハナから遊び半分でセックス・結婚・離婚しているのだろう。
相手も自立してるから離婚しても罪悪感なし、次もすぐ見つかる)
教師(退職後に熟年離婚のパターン多し)
0256離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/11(日) 23:49:05
252さんと同意
自衛隊
0257離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/12(月) 23:21:44
政治家も多い。
町議市議区議レベルまでいくと離婚経験者多し。
0258離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/12(月) 23:45:05
結局は離婚しない職業はないって事ですか
0259離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/12(月) 23:48:40
パチンコ屋
0260離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/13(火) 00:12:22
バスやタクシー運転手は遊び人が多いらしいので離婚率高い
0261毒男
垢版 |
2007/11/13(火) 01:13:49
低所得層は年がら年中離婚危機だと思う
事務の若奥さんがいつも離婚したいってぼやいてる。
0262離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/13(火) 23:43:45
運送業と職人。キャバ嬢 

結婚する率高いけど離婚するよね。
0263離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/14(水) 10:05:01
>>261
周りのケースを見ていると
夫婦の問題は、低所得者層、高所得者層、関係無く起こっている。
ただ、高所得者層だと結婚のメリットが大きいので
最終的に離婚の選択を避けているように感じる。
例えば会社経営だったり、開業医だったり。

低所得者層だと離婚で失うものが無い・少ないから
離婚が多いように思えるけど
蓋を開けてみたら、夫婦の事情はあまり変わらないかもしれん。
0264離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/14(水) 10:14:48
デザイナー、イラストレーター、漫画家は女の×率が高いと感じたが
世間一般と比べて、高いのか低いのかは、知らない。
男は最初から結婚しない奴が多いように感じる。
どっちにしろ、子持ち率が極端に低い。

ここでよくあがる、キャバ嬢や運送業、看護師は
そもそも知り合いにひとりもいないのでわからん。

みんなよく知ってるねえ。
0265離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 03:52:10
間違いなく
運送業だね。
0266離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 04:15:14
弁護士
0267離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/16(金) 09:12:27
看護師は多いのって本当。離婚してから看護師免許取る人もいるからトータル的に多くなる。
0268離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 01:34:31
SE・PG(そもそも結婚できないのも多いが)も結構多い
SE・PG×他業種:デスマを浮気と疑われてとか、デスマ中に相手が不倫とか
SE・PG×SE・PG:忙しくてすれ違い

0269離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 13:40:01
世間から見ていわゆるDQNが多い職業は離婚に陥るんじゃない?
土木建築系の職人、理美容、引っ越し屋、運送業あたり。
↑は低所得+重労働+若者が多い+独身が多い。
若者と独身が多い職場は何かと遊びに誘われるから
浮気も浪費もやりたい放題。
0271離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 14:10:31
弁護士と結婚して離婚にいたったらイヤだなあ。
サッカー選手とサッカーするようなもんだ。
0272離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 16:41:23
フライトアテンダント♪
×仲間いっぱいで心強い。
0273離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 19:01:56
介護業界
0274離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/17(土) 23:09:59
テレビ業界。
制作、技術(カメラマンや照明)、ロケバスドライバー、美術、編集、メイク…どのセクションのスタッフでも必ずバツイチはいた。
@元業界人
0275離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/18(日) 18:26:54
>>267
俺のお袋看護師で俺が小1の時離婚。
妹も看護師になったかが、やはり
離婚したよ。
0276離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/18(日) 21:56:38
看護師や医者の離婚原因って夜勤や残業ですれ違いになるから?
それとも職業柄、院内で恋愛関係になりやすいから?
微妙に気になる…
0277離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/18(日) 22:33:12
>>268
>>そもそも結婚できないのも多いが
かわいそうなこと言うなよ。そのとおりなんだからさ(´・ω・`)

SE・PGは嫁に理解があったところで、一緒に居る時間が短すぎる。
そのうち旦那が遊びだしても、嫁が気付きにくい。
嫁も不規則な旦那に合わせているうちに、
生活リズムおかしくなって体調不良で寝込んだりウツになったり。
まぁ結婚しないほうがいい職種だろうな・・・
0278離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/18(日) 23:11:27
ナースが離婚率高いのって、やはり経済的に困らないってのがあると思う。
友達もそうだけど、食べていけるだけの収入があるから、我慢する必要がないって言ってた。
専業主婦だって離婚したいって人は多い。でも結局食べていけないから我慢するとか出会い系で不倫相手見つけて昼間っから男と会ってるし。
離婚したいって思った時、実行できる経済力があるってこと。
女教員とかだと面子があって離婚できないって人がいた。ナースはそんなこともないし。
0279離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/19(月) 03:13:06
工場事務員。馬鹿そうなバツ女ばっか。
0280離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/19(月) 08:02:10
間違いなく看護師。
うちの嫁も看護師だけど性格きついし金に汚いし癒しなんてない。
結婚前は猫かぶつってわからなかったよ。
0281離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/19(月) 12:11:32
接客業全般に言えることだろうけど、
外で良い顔しなきゃならん職業は
「家の中でまで他人に気を遣ってられるか」という部分があるのかもね。
特に、わがままな人の相手をせざるをえない職業だとそうかも。
看護師もその部類だし、あとは営業職や苦情受付係など。
外ではどんな相手にもニコニコ我慢、その反動で家では仏頂面。

そういう人も出会った頃は相手に営業用の外面で接するわけで
「結婚したらこんなほがらかで優しい人とずっと一緒に過ごせるのか」と
想像するだろうから、結婚後は更に「騙された」という気分になりやすい気がする。
0282離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/19(月) 13:11:31
でも、外でブスっとしてるから
家の者にやさしいかというと
そういうわけでもないし
外でも中でもニコニコしてる人間もいるしなあ。
0283離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/23(金) 10:27:32
DQNは人間外だから除外するとして、

男:
中途半端な技術職や研究職(気難しい。女の扱いを知らない。Drや一流は、気遣いできて○)
ゼネコン現場監督(超多忙。大卒でもDQNと仕事しているうちに身も心もDQNになる)
損保や医薬品メーカーなどの営業職(男芸者が身に染み付いているから?)
百貨店や飲食店などの接客業(実は相当なDQN。喫煙率の高さがそれを証明している)

女:
看護、歯科衛生技師、医療事務(馬鹿なのに高給取りだから。ひとりでも食べていけるから)
公務員(クビにならない。ひとりで生きていくには十分な給料をもらえるから)
私立大学事務員(同上。しかし地位や資格があるわけではないので、職場にしがみつく)
放送や出版などのマスコミ(多忙、不規則、男以上の高給取り、華やかな世界から離れなれない)
なんたらデザイナーなど中途半端なカタカナ職業(基本的にDQN、下積みが長いから人間的にひねくれている)
0284離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/23(金) 17:33:32
看護婦営業
0285離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/25(日) 01:45:52
自動車学校の教官も離婚多そう・・・。
0286離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/25(日) 11:59:11
消防士ダントツ!
0287離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2007/11/25(日) 12:35:50
公務員は結構多い
(とはいっても、嫁も公務員という共働き家庭に限る)
女のほうも雇用が安定してるし、我慢してくっついてる意味がないからだろうね。
0288離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 06:02:52
看護士

高校時代、看護士の道に進んだ女の性格やヤリマン度を思い出せば分かる。
0289離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 07:47:06
s
0290離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 11:41:58
農業
そもそも結婚するだけで難しい(長男親同居古い田舎汚いダサい)
結婚しても別れる
近い将来、日本農家は滅びるよ
0291離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 14:35:35
看護師 
実家が病院だけど、だいたい看護師嫁の性格の悪さと医者との浮気が原因らしい
医者から誘われたら看護師は既婚だろうとなんだろうと断らないんだって
そのうえ家にいない夜も多いから子供が家庭自体に愛想つかしてて「かすがい」になろうとする気がないと
聞いた話じゃ「別れるなら別れなよ、俺は関係ない」って冷めたスタンスらしかった
で、本当に簡単にわかれちゃうって
看護師は公務員並みに権利意識、選民意識が強い職業だから
資格だけでどんなバカでもドキュンでも食べていける恵まれた世の中だからね
0292離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 14:43:25
>>278とかみると
看護婦さんってさもしいなって思う
専業主婦って現状に満足してる女がやることで専業主婦だから離婚を我慢してるなんて
フェミニストが書くドラマの中にしかないんじゃないの?

家庭が不満になったら働くに決まってるのに
それこそ看護婦なんて中卒でもなれるんだよ?
威張れるような資格じゃないのに
専業主婦は大卒率が高いんだから学士入学だって出来るんじゃないのかな
0294離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 15:50:36
医者だね

うまくいってるのは専業主婦。しかも夫の収入なしには自立が出来ないから
何でも従う従順な一般家庭出身女性。嫌味な姑にも我慢が出来る人

妻側が裕福な家庭出身っだったり、手に職持ったキャリアウーマン系の場合
簡単に妻が愛想尽きて出て行くね。

医師は基本的に子供っぽいから
0295離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 16:36:13
意外に、普通の公務員夫婦に離婚が多いと思う。
奥さんも公務員で収入も立場も安定してるし、
元々共働き前提で子供を見てもらうために妻実家の近くに住んでたりするので
離婚してもあまり困らないからね。
0296離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/18(火) 19:31:44
294
言えてる。
0297離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/03/29(土) 00:44:20
美容室オーナー
〇クヤ
タ〇ヤは俺が消す
0298離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/06(日) 20:39:22
ちょっとよろしいですか?

半年前、嫁は夕方から友人と飲みに行く事になっていたのですが、
嫁が出かける直前、私の祖母が亡くなったとの電話がありました。

ショックで立ち尽くす私に嫁が
「一緒に(飲みに)行こうよー」
と信じられない一言。
私が断ると
「えー?いいじゃん」
としつこく誘ってきたのです。

結局嫁は私の側に居る事なく出掛けて行きました。

翌日、嫁を連れて実家に帰ったのですが葬式の最中も一人居眠り。
実の親ではないにしても最低限のマナーは守って欲しかった。

それ以来嫁を冷めた目で見るようになりました。
もちろんレスです。

携帯から長文すいません。
0300離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/07(月) 00:16:45
>>298
あちこち貼ってるな〜

シネ。
0301離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/07(月) 01:54:54
>>292 携帯から失礼します。確か看護士資格は三年以上の専門教育を受けなければならないハズですよ。中卒での資格取得は不可能だったと思います。元カノが看護士で、昔に聞いた話ですが‥
0302離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/09(水) 11:14:51
>>301
中卒→看護専門学校
で可能。
専門学校はほとんど選考試験なし。
0303離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/09(水) 12:40:40
間違いなく看護師
うちの嫁も看護師だが掃除・洗濯・料理などをほぼしないし金に汚いし優しさのかけらもない
結婚する前はかなり猫かぶってたなーと思う
来月あたり離婚します。
0304離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/09(水) 13:19:00
共働きなら旦那も家事して当然だろう。
嫁が看護師の仕事や夜勤をこなしつつ
家事も全部やって当たり前と思ってたのか。
0305離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/11(金) 22:50:23
俺の元嫁も看護師だったが、激務だったと思う
当然家事一般をこなすのはかなり辛い職業だ
故に、夫の協力なしでは家庭は成り立たない
が、元嫁の浮気で離婚した
どうやら、看護師というだけで近寄る男はごまんといるらしい
職業が価値観を変えるのはあるな
看護師は二度とごめんだ
0306離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/11(金) 23:02:56
>>302
中卒で高校の衛生看護科卒業で准看資格じゃない?(今こういう制度があるかは不明ですが)
専門学校は高卒資格がないと入学できないと思うけど
今は大学の看護科を経て看護師が一般的のようです
0307離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/12(土) 01:30:53
夜の女はバツイチが多いらしい
0309離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/12(土) 02:01:58
夜の男にも多い
0310離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/12(土) 02:08:47
んだ
0312離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/13(日) 23:54:40
スレ違い覚悟で相談です。
私、44歳既婚です。
去年48歳×毒彼と仕事を通じて知り合いになりました。
誠実な人柄に惹かれて、もう一年近く夜も眠れないほど
大好きでいます。
ただ、私は既婚なので、彼には気持ちを伝えていませんし
節度ある態度で接していると思います。
彼は、ときどき「今度飲みに行きましょう」と
言ってくれますが、実際には行ったことはありません。
仕事も一段落し、もうこちらから連絡を取らない限りは
話すこともできないと思います。
もちろん、離婚してからアプローチするのが
正しいのでしょうが、、、
私としては、彼の負担にならないような存在で
いたいと思っています。
このまま縁が切れてしまうには、
あまりにも残念すぎます。
×毒男性の皆さんの、女友達ってどんなのが理想ですか?
不倫は、もちろんだめなことだけど、どんな感じなら
割り切って付き合えますか?
教えてください。
長文すみません。
0313離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/14(月) 00:19:43
夫と×毒彼と、どっちが好き?

これが要点。
0314離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/04/14(月) 07:11:14
>>312
死ね
0315離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/22(木) 22:09:10
自営業の建築系
0316離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/22(木) 22:39:30
>>312気持ち悪い
アホか
0317離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/23(金) 00:13:15
生保レディ。
たいした稼ぎも再婚できる器量もない汚いオバサンが離婚なんてしても、お先真っ暗だよ。
何度も結婚離婚繰り返してる悪徳商法ババァくらいしか生き残れないしな。
0318離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/25(日) 15:03:14
>315
うちも、脱サラして自営業の建築家です。破産寸前のため離婚します!
だいたい、甘いんだよ、バーカ!
0319離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/25(日) 18:23:46
公務員。男も女も互いに同僚に手を出し合うから。
0320離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/26(月) 00:05:00
自営業はお金で別れることが多い。離婚しても養育費も払う気なし
0321離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/27(火) 12:59:06
ミュージシャンだな
0323離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/05/29(木) 15:44:46
競輪選手や競艇選手も多そう
0324離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/06/13(金) 12:57:09
不動産屋も仕事がギャンブルみたいなものだから、離婚が多い。
景気にも直撃されるから、理由は金がほとんどな気がする。

しかし、再婚率も異常に高い気がする。
0325離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/02(火) 08:03:46
看護士に一票
0326離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/02(火) 08:18:31
夫婦の信頼があれば離婚しない
金が無くなっても
0327離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/02(火) 09:53:33
鳶職。多すぎ。
0328離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/02(火) 10:11:49
自宅警備員
0329離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/02(火) 12:04:20
デザイナー(男)。

時間も不規則すぎるし、自分の世界感ばかり大事にするし。
所帯染みる事はなかったけど家庭的な感じも無く寂しかった。
結婚率自体も低いだろうけど、離婚率も高い気がする。
0330離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2008/09/02(火) 12:11:51
パチンコ屋の店員ってバツイチ子蟻女が多い
0331離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/05(木) 12:27:07
大手飲食チェーン店
0332離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/05(木) 14:44:38
営業は多いんじゃないの?
外回りは不倫もありそうだし風俗も行きそうだし。
0333離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/06(金) 17:06:55
ぞろ目ゲット^^v
タクシー運転手。
0334離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/06(金) 17:08:49
ヘルパー
0335離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/26(木) 23:11:04
看護士
0336離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/27(金) 13:32:40
元デリヘル嬢
0337離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/28(土) 00:36:10
流通業。デパート、スーパーなど。
離婚まではいかないか。不倫は非常にに多い。
0338離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/28(土) 00:41:57
パチンコ
工場
飲食店

が三大離婚職だろ
0339離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/02/28(土) 01:30:24
看護師だろうなぁ
1 手に職があるから、旦那への不満に対して我慢しない
2 生活時間が不規則ですれ違い 家に帰ってこないことも多い
3 ストレス (女社会・接客業・命にかかわるハイリスクな仕事)
4 疲れ 旦那以上に疲れていること多いから、
  旦那の世話などする気はない 家ではひたすら寝ていたい
5 気が強い 基本的に気が強い女じゃないとなかなか続かない職業
6 スカトロ・スプラッタ系に関して、一般の人と感覚がずれてる
 (見慣れてる)ことに自覚がない 

看護師にあうのは、仕事と家事を両立して妻をサポートできる男
0341離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/03/04(水) 02:07:11
マジレスすると、さ●わ急便は大杉!!
0342離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2009/03/04(水) 04:28:59
元夜の商売。夜辞めて真面目にやってまーすって本人は思ってるだろうが、一度染み付いた感覚は抜けない。夜に飛び込む奴は育ちに癖があるしね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況