X



トップページ×1
875コメント336KB

(*^◇^*)離婚。その決断は間違っていない◎◎◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パー
垢版 |
2005/06/26(日) 23:05:23
人生の峡路に身を置いているあなた。その判断は、その決断は間違っていない。
我慢の人生より自由な人生を選ぶべきだ。
寂しさには耐えられる。
でも、他人との不条理な生活に耐え忍ぶのは人生の無駄使いです。
周囲の人達は勝手な事ばかり述べるよ。正論ぶった一般論も語られるよ。
でも、自分の判断を信じろ。大丈夫。君は正しい。
0002離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/26(日) 23:09:23
2だったら復縁できる
0003離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/26(日) 23:12:23
三キスト レモン
0004離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/26(日) 23:13:49
四さま
0005離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/26(日) 23:47:41
行くも退くも地獄。それが結婚。


結婚した事自体が


ミ・ス・テ・イ・ク
0006離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 01:07:06
男ひとり捕まえられない行き遅れ女がケンカ売ってきてるしw
↓↓↓↓↓

30女のみなさんなぜ売れ残ったの? Part35
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1119435611/220


220 名前:Miss名無しさん 投稿日:2005/06/27(月) 00:36:57 77NiwSph
ここで叩いてるのって喪男だけじゃなくて確実にバツイチもいるよね?w

裏表が激しくて狡猾で他人を騙したり陥れる能力は正直羨ましいと思う。
だからこそ、1度は結婚出来てたんだろうし。
0007離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 01:22:04
昨年離婚しました。(♀小梨)
・家に帰るのが苦痛じゃなくなった。
・自分専用のキッチンはこんなにも幸せなものかと実感。
・同居だった義父母の家政婦状態から抜け出せた。
・マザコン夫ともお別れできた。

あのまま結婚生活続けてたら・・想像するだけで背筋も凍る!
一度きりの人生。
失敗だったのなら、やり直せばいいんだよ。
考えてみればすごいシンプルなこと。
0008離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 01:40:46
>>7が良いこと言いました!

人生大抵やり直し可能!
0009離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 03:46:10
うんほんと。取り返しのつかないこと以外は
たいていやり直し可能だらけよー
0010離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 05:01:58
ほんとに、やりなおせるのかな・・・
一番信頼してるひとにすてられる寸前でたえられない。
0011離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 07:27:09
>10
やり直せるさ!
リセットすれば
きっと世界が広がるよ。
001210
垢版 |
2005/06/27(月) 08:08:11
リセット…親からも逃げてしまいたい・・・
001310
垢版 |
2005/06/27(月) 08:08:47
リセット…親からも逃げてしまいたい・・・
0014離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 08:18:50
逃げればいいさ
誰のものでもない君自身の人生だ
001510
垢版 |
2005/06/27(月) 08:58:11
そだな・・・って
だんなにもお前の人生だから好きにしろって
すてられたんだった・・・ショボン
0016離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 09:31:34

良スレのヨカーン!!(゚∀゚)
0017離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 09:44:06


捨てられたんじゃない。
岐路に立っただけだ。

別れは情緒に左右されない、理性を保った正確な判断だ。

危ぶむなかれ〜
001810
垢版 |
2005/06/27(月) 11:23:24
うむ。
1日ひとりにんってみたらひとりでもやれそうな気がしてきた
一晩での決意はホンモノなのか・・・
0020離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 14:58:32

大丈夫。君は正しい。
不安にかられる時もある。
自分の判断に決断に自信が揺らぐ時もある。


でも大丈夫。君は正しい。
002110
垢版 |
2005/06/27(月) 15:06:34
一日かあ・・
今は出ていけと必死に行動でしめすだんなしか
思い出せないからなあ・・
話してくれないからひとりで決断しないといけないんだけど
決断する瞬間っておとずれるのかな
0022離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 15:16:17
自分の人生だろ
旦那を選んだのも自分
未来を決めるのも自分
誰も代わってはくれないぞ
002310
垢版 |
2005/06/27(月) 15:16:52
カキコ中にあらたなご意見が・・
話してもくれない人と一緒にいても
しかたないもんな。
決断・しなきゃ;;
002410
垢版 |
2005/06/27(月) 15:18:38
はい
0026離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/27(月) 22:32:39
>>1
読んで、ちょっと嬉しかった。罪悪感の日々だから‥‥。
0027離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/28(火) 22:30:13
>>26

三年前にオレも離婚してます。今でも罪悪感や自己嫌悪は消えないよ。
これで良かったのかな?とか、出口の無い問掛けは今でも続いてるよ。
簡単には割り切れない人はきっと多いと思う。

でも正しかったって信じるようにしてるんだ。
相手の不幸を望んだりはしない。幸せになって欲しいって思っている。
でも、離れるって決断は決して間違ってないよ!
大丈夫。頑張れ!
0028離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/28(火) 23:36:55
そう思わないと生きていけないもんな
0029離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/28(火) 23:47:34
失ったものもあるが、得たものも多かった。
3年以上たっても、子供には申し訳ない気持ちはあるが、
当の子供は自分のこと覚えていないはず。
自分も、子供は最初からいなかったものと考えられるようになった。
人間割り切らないと生きていけないよな。
0030離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 07:07:04
ひでー
0031離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 18:04:55
忘れることは無い。自分のやらかした事は忘れられないんですよ。
傷付けた事実はひっくり反らなくてさ。オレは男で、女の人の方がキツいのも、なんとなく理解る。

でもオレも今は離婚って決断は正しかったって思ってる。

昔の事は忘れちゃった!とか、簡単に言ってるんじゃなくて、良かった事もダメだった事も、正直に受け入れて、それで今を正しいって肯定しようと思ってるんだー。

もう二年経ったです。まだ二年しか経っていません。

アイツもあの時の決断は正しかったって思えてればイイけど…。
0032離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 18:30:20
付き合って3年で別れる
小梨3年で離婚
なんで決断の重さがこんなに違うんだろ。。
0033離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 18:38:11
>>32

答えは簡単だよ。
「付き合う」は練習試合って言い訳が成り立つじゃん?付き合ってダメだったら次行きゃイイや。みたいな。

でもケコーンはそうは行かないよね。賭ける気合いが違うもん。
0034離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 22:04:23
前向きスレだな。
0035離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 23:36:50
試合っつーことは・・負け...
後ろ向いてスマンorz
0036離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/29(水) 23:57:08
次スレ?ここかよ…
0037離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 01:01:14
>>36
ある意味正しいかもね。
あのスレってさー、育児がつらいというより
旦那との関係がマズーって人がえらく多い。
0038離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 01:39:09
無計画に子供作ってアタフタしてるバカ母のスレ
育児は24時間、旦那は外で働くだけ、あーアタクチ大変…、ってバカ杉。
育児も仕事もしてる私らからみりゃ独身時代の自由を奪われた泣き言だよ。
子供と24時間いられる幸せを噛み締めろ、と。
つーか育児は24時間なんて嘘。昼寝し放題、2ちゃん三昧だよね、専業は。
0040離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 10:10:21
>>29
辛かっただろうね。その決断にいたるまでには。
俺はわかるよ、あんたの気持ち。
同じ事を毎日考えてるよ。
0041離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 10:51:54
周りのノイズに惑わされる事無く、良い結果になろうとも、後悔を抱えようとも、自分の決断に納得していきたいものですね。
0042離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 11:17:22
勝手に決断されてたがわは
かなりの我慢と決断力を強いられる(;;)
0043離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 11:31:55
そだな、死ぬまで自分で何でも決断していけばいいのさ。
決断しなかった後悔よりはいい。
0044離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 14:33:57

結婚する時も離婚する時も何らかの形で決断している筈だ。
どちらか一方の決断だったとしても、追従するって決断をしてる。
だからこそ、人のせいにしたりしないで、
自分の決断を自分自身で認めて支持したい。
0045離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 16:53:19
前向きだ・・・・まだ無理だ・・・
0046離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 16:59:53
追従したのかな俺?
気が動転していつのまにかハンコついて、気がついたら一人だった。
自分を支持したいけど、責めるばかりだ。
0048離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 17:41:52
いきおいつけんとハンコなんておせん。
0049離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 17:45:07
>>46
怨んでます

by.元妻
0050離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 18:22:58
しゃれにならんよ
0051離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 21:50:41
そう、ここ1番は勢いだよな。
深く考えてちゃ駄目。
0052離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 22:18:22
紙1枚にハンコオスだけなのにな
0053離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 22:53:09
もう勝手に手が動いちゃったぐらいで丁度いい
0054離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 23:50:48
〉勝手に手が動いちゃった。


大丈夫。それでも君は正しい。


0055離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/06/30(木) 23:52:52
ここの人達はスゴクあたたかい・・・
0056離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 01:03:49
>>55

世間ではバツ1なんて全然珍しくない。でも当たり前なんだけど、当事者一人一人は傷付いたり、出口の無いまま悩んだりしてて…。それぞれ虚勢を張ったり、引き出しの奥にしまい込んでるんだよね。

「大丈夫、君は正しい。」なんて、微妙な言葉だけど、正直慰められるよ。
0057離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 07:07:48
婚姻届にハンコおした瞬間は印象に残ってないよな
0058離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 14:01:03
先日別れた元ヨメが連絡をよこした。
自分から離婚を切り出したクセに、要は未練タラタラらしい。
なんつか、自分がそうだからって相手にそれを求めるのはファールだと思ったよ。

別に今付き合ってる人とかいないんだけど、いるような雰囲気を思いっきり匂わせてやった。
ざまーみろ。…と、正直思った。
♪そうさ俺は小さい男〜
0059離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 14:14:46
>>58
時には意地をはらなきゃならない時もあるよ。
小さくない。がんがれ!
006058
垢版 |
2005/07/01(金) 15:01:01
>>59

dクス
救われたよ。
0061離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 15:17:20
すごく中がよいのですが、セックスレスと彼のEDが重なってまいっています。
いい所、一杯あるし
何より一緒にいて楽しいのですが
彼がセックスとか子作りに関する話題をふると
急に恐い顔、もしくは目をみないで「うん、わかった。うん・・・今日はちょっとつかれてるから・・・」
と大事な話をそらされます。

離婚したほうがいいのかな。
もうずっと4年もセックスないし。
0062離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 15:24:28
>>61
EDとかレスは話し合わないと絶対解決しないですよ。でも話し合ったからって解決するとは限らない。

なんとなく気まずい話題だから先送りってのが一番良くないです。
もともとは性生活があったのなら、原因もどこかにある筈。男性側のレス・EDは「飽きた」なんてのが多いのも事実。刺激不足とか。
キツいだろうけど、話し合うのをオススメします。
離婚の話しはそれからじゃない?
0063離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 15:47:31
いや、もともとEDぎみだったんです。
色々はなしあったけれど、その結果です。
0064離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 16:39:26
そっかー。
なんか仲良くしてるのに、レスだけが原因で離婚は惜しい気がしますね。
でも>>63さんはもう意思の方向性は決まってる感じなのかな?
自身の決断が全てだから、後悔の無いようにね!
ちなみに良いセクスパートナーと出会うのは非常に難しいと思う。やってみないと分からないし。ガンガレ!
0065離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/01(金) 18:10:21
子供が予定数出来たらレスでもそれほ問題ないのかね?
中年夫婦なんかさ全く無くとも仲いいの一杯居るじゃん。
0066離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/02(土) 09:16:49
>>64
そう思いますか?
そうですよね・・・
0067離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/02(土) 10:40:29
うちは子供つくろっかって決めた後
夫がだめになっちゃた。
いざってなるといろいろ考えちゃうみたいで。
私はレスも子供もだめならいいやって
思うんだけど
夫は悩んでるみたい・・・
ふたりで仲よく楽しくで幸せなんだけどな。
0068離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/02(土) 11:53:51
うちも・・・そうですよ。
だめになっちゃった。
それさえうまくいけば、、って思っています。
0069離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/02(土) 13:36:07
アンタ等スレタイ読めてる?
ここはバツ板だ、既婚板で愚痴れ
離婚してから来いや
0071離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/02(土) 15:32:54
>>69
まあスレの流れからいってバツ1寸前のヤシが集ってもおかしくないかな、と。
×1板を巡回する既婚者の気持ちを察してあげよう。マターリいこうぜ
0072離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/02(土) 15:47:37
倍胡座飲んだら?無理なら出張ホストでも呼んどけ
悪いこといわん今別れてED旦那以上の男捕まえる確率は
1%以下
0073離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 00:21:41
>>72
マターリマターリ

でも、離婚して良い男性をゲトしようとするのは漏れも賛成できない。
やっぱ離婚する時は基本一人で生きる気概で臨むべき。
結果論で現旦那より更に良い男性と一緒になれたらラッキー位に思ってるのが丁度良い。
0074離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 01:33:46
>>71
そうだね。離婚したいかもと考えてる既婚者は、×1板巡回しながら色々悩んでるのかもしれないし。×1板て、既婚者や未婚者に叩かれることが多くて(´・ω・`)だけど、既婚者も×1もマターリできるとこがあってもいいとおも。
0075離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 01:50:53
>>73
なるほど、なんか説得力あるね。
今すっごいなるほど、って思った。
私は28歳なんだけど、旦那と別れて、別の新しい人を探すつもりでいた。
若くはないけど、まわりみんな独身だし、まだ、子供もうめるし・・・
まだ大丈夫なのかなって思っていた。

絶対旦那よりいい男をつかまえるぞーって。そういう意気込みで離婚するつもりでいたけれど
確かに、、そんな気持ちじゃなくて
一人で生きていくことを前提にしたわかれじゃないとダメだね。

旦那はEDというか、欲自体がなくって
今日も私が別れるっていったら?というとい

「そうだね。それはそれでしょうがないね」
悲しいって思わないの?おちこまないの?
「そりゃ落ち込むよ でもしょうがない」
わたしのこと愛していない?
「愛してる すごく愛してる。でも別れたら俺はそのへんきっぱりすぐ割り切るしクールかな。今は愛してる
でも別れたら愛さない気持ちは微塵ものこらないし、絶対に会わない」

私は一度旦那と別れてるんです。友達でいたかったけど絶対無理といわれて。
正直私その時若くて、彼を失う気持ちに耐えられず、復縁。復縁の条件は結婚。それで目先の問題「ED」に目をふせたまま結婚

そして今また離婚の危機なんです。
0076離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 02:24:06
>>75
1度別れて復縁しているなら尚更、一人で生きていくと強く決心して離婚しないと、もし1人で生きていくことが不安になったり淋しくなったりして、しかも旦那さんよりいい人も現れなかった時、また今の旦那さんに戻ることになるんじゃ.....
0077離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 03:27:57
>>76
・・・・・・
後付で申し訳ない
叩かれるの必至で書くなら、
いい人がもういる、といったほうがいいのかな。
4年も結婚を待ってくれている相手がいます。

旦那よりも何もかも条件(っていうとひどいですが)がいいのですが、
一緒にいてほっこりした幸せを与えてくれるのは旦那だけです。
私は旦那のそばにいると説明がつかないけど、すごく幸せなんです。
一緒にご飯たべたり、手を繋いでおさんぽしたりするただそれだけがすごく。

でもそのもう一人とは同じ気持ちにはなぜかならないんですよね なぜか。
なんでか解らない。

旦那がEDでなかったら。きっとここまで悩まない。
EDでなかったら、というより欲のなさがこれからの不安をつのらせる。
浮浪者になるのもいいかな、とか言い出した。
いい年したおっさんが夜中までのんべえでも「はためからはかっこ悪いけど俺はあれでもいいって思うよ。
要は楽しければどんな一生でも。折れは去るものは追わないし、のんべんだらりーっていきていけばいいって思ってるから」
そこがいい所でもあり、結婚生活でそれは頼りないところでもあり
こんな人がお父さんになったらどうなるんだ、っていう心配もあったり。

離婚を考えているけれどどうしてこんなに一緒にいたら幸せなのか。それだけが離婚できない理由。
0078離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 10:43:40
>>77
氏んだら?
0080離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 19:16:12
>>77
あのなぁ・・・・×1より言わせてくれ。。
28歳ならもうすこし自分の気持ちを整理しなさいな。
何気なく一緒にいて幸せを感じることが愛だということに何故気付かない?
離婚するヤツは何気なく一緒にいるとすごく嫌なんだよ。
しかも旦那に「悲しいって思わないの?」「愛してないの?」って、>>77が旦那のこと好きな証拠じゃないかと思うよ。

要は自分の性欲が満たされないことが不満なの?
おじいちゃんおばあちゃんになって性欲もなくなる頃、ほっこり幸せな気分になれる相手ってすごく貴重だと思うよ

早まらずに旦那さんに正直な気持ちを話しましょう。
自分には、何気なく一緒にいて幸せな旦那さんが一番条件がいいと思うよ。

0081離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 19:40:54
79に同意だな。旦那とレスになったのも4年前からでそ?
全てはその時の浮気が原因じゃないのか?
008277
垢版 |
2005/07/03(日) 21:04:11
>>80
泣いてました、今
>>80さんみたいに誰かに言ってほしかったのかもしれない。
一番言われたい言葉を言ってくれたから。

私、好きなんですよね、旦那の事。バカみたいに。
理由がないんです。旦那が好きな事に。一緒にご飯食べてるだけで幸せなの。
ほんとこの歳になってバカだけど。

旦那は付き合った時(私21歳 彼26歳)からセックスに問題がありました。
付き合って3年目で初めて彼がセックスでイってくれて。中折れとか、セックスしたくないとか・・・
そもそも性欲がなかったんです。
悩みましたよ。男って隣に女がいたら、勃起してセックスできる、って思っていたから。自分を責めたし。
でも私も美人じゃないけど中肉中背の普通に今まで恋愛してきた人間ですから・・。

結婚は悩みました。最後まで。悩んでいた時の彼です。>>77で書いてる人は。
でも、>>80さんの書くようなことを私も強く思い・・・それで結婚を決断しました。その彼を振って。
008377
垢版 |
2005/07/03(日) 21:10:04
離婚の大きな問題は・・・
EDの彼。勃起障害。私は性欲は今の所あまりないので、別にいいとして・・・。
やっぱり子供です。子供がほしい。年齢も年齢だし・・・。
この数年間。片手以上の年数を旦那とすごしていて、旦那がイったのをみたのは4回ほど。

で、病院へ行こう、っていっても「うん、またこんど・・」と行動を起こさない。
彼は今あるべきすがたがエンドレスに延々つづけばそれでおkな人。
仕事も「転職したいなぁ〜」といいながら一切足を動かさない人。

まるで吟遊詩人のように空を見上げて「こんなことできたらいいなぁ〜」という空想をえがいて
それを食べて生きれる人。
ひょうひょうとしていて何を考えてるかわからない人。
一応定職についており、給料は年収400万程度と低いですが、私はそれは生活していけるのだから、全然ありがたいと思っています。
私も働いて彼をサポートすればいいのですし。

でも、お金ではなく、彼のその性格です。
子供ができて、そして何かあったとき。「このままじゃだめじゃん。家族手をあわせてどうにかしないと!!」
って時に、指揮をとらないとダメなのは私。
彼はきっと浮浪者になっても「それでも生きてるさ〜」と言ってしまうタイプ。(極端ですが)
頼りなくて、恐い。楽しいけど、将来が恐い。

EDがどう、というより彼のその性格が性欲を奪ってる気もする。中世的で、地球はまるいねー、たのしいねー、って
毎日笛ふいてるタイプです。
たのしいですよ、たのしいけど、これが楽しいのは20代までなのかなってこれからが恐いんです。

008477
垢版 |
2005/07/03(日) 21:15:26
正直私、彼より年収がいいです。
今は、足りない分を私が補えばいい、って思います。
結婚するときもそう思って結婚しました。

その結婚を待っていてくれる彼は、現実的で誠実で、面白みはないですが、ほんと、誠実な人です。
多分結婚前に一緒にいたことがなければ、既婚者と氏って私には近づかなかった人だと思います。

天秤にかけるなんて、ダメだって思っていたけれど、
やっぱり最近になってこのままでいいのかな、と。
結婚待ってくれてる彼は結婚して、子供つくろう、一緒に将来歩いていこうって
彼とだと将来がさーーーっと見えるんです。

見えるけど・・・

前が全く見えなくても
旦那と手を繋いでる時は楽しくて。
自分の気持ちがわからない。
0085離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 21:27:52
不倫板逝けば?
0086吟凍郁到予
垢版 |
2005/07/03(日) 21:37:18
77へ
恐怖と暴力でオンナを支配する
監禁王子に調教されろ
0087離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 21:45:48
入れ食いですな〜
008877
垢版 |
2005/07/03(日) 21:55:57
苦労も楽しめる、って
私は今でも期待してる。

間違ってませんか?
このままでも大丈夫、愛があれば大丈夫って、多分言われたいだけなのかもしれない。

今はいわゆる有名中小企業で働いていますが多分昇進することはないでしょう。
昇進も願わないと思うので・・・
失業したら再就職は難しいタイプだと思います。
バブル時にさくっと入った会社なので。

よーし、奥さんパパやしなっちゃうぞ。まとめてどんとこい。
そう思えるときと
頼りたい、、て時が交互にあって。
今年母が交通事故にあったとき、色々手をつくして色んな手続きをおしえてくれたり調べてくれたりしたのは
彼でした。
旦那は「え、ごめ、、、調べてない。ごめんね。だってどうやって調べたらいいかわからなかったから」
なんて言ってたカナ。。。
そういう時に だいじょうぶかなー、、、って思ってしまう。
008980
垢版 |
2005/07/03(日) 21:59:21
80のレスではきつい言い方になってたね、すまん。
色々考えて結婚踏み切ったんだけど、また不安になってるというところか。
30歳目の前にして焦ってるところもあるんじゃないかと思う。
最終的にあれだ、77が何を大切にして生きて行きたいかだよ。
子供を産むということが自分の人生で抜かせないものなら、
旦那に真摯に説得する必要があるし、
それで旦那がまたノラクラするなら待ってくれてる人を選ぶのも一つだし。
将来のビジョンを見通した人生を過ごしたいなら(まずその事を訴えてから)旦那と別れたほうがいい。

>>80自身は、「この人といるとなんだかわからんけど幸せ」っていう人と
結婚できてるのってすげーうらやましいんだけど。
009077
垢版 |
2005/07/03(日) 22:24:26
>>89
>将来のビジョンを見通した人生を過ごしたいなら(まずその事を訴えてから)旦那と別れたほうがいい。

やっぱりここまで詳細を書くとそうなっちゃいますか・・・。
・・・・・・・・。

子供もほしいし、将来のビジョンもほしい。
でも、この人といるとなんだかわからんけど幸せが一番大事。

>この人といるとなんだかわからんけど幸せ
は年数がたてば養えるものなのかなーと最近思ったりもして
離婚を考えています。

でもほんと、幸せですよ。
旦那に離婚の話をしたら即おkでしたよ。泣けてくる・・・。
そりゃ悲しむけど。って。。。はぁ。。。
0091離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 22:44:03
要は旦那がそんなだから不倫してる自分は悪くないって思いたいだけでしょ。
離婚するのも不倫したのも私は悪くない、頼りないEDの旦那が悪いって言いたいだけなんでしょ?
悲劇のヒロインになりたいだけですよね。
不倫してる時点で旦那に対する愛はないよ。
さっさと離婚してその彼と子供作れば?
0092離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 22:58:13
>一応定職についており、給料は年収400万程度と低いですが、私はそれは生活していけるのだから、
>全然ありがたいと思っています。
>私も働いて彼をサポートすればいいのですし。
専業っぽい
>正直私、彼より年収がいいです。
やっぱり釣りやん
0093離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/03(日) 23:00:44
離婚した瞬間・・
世界中の人にいいたいくらいうれしかった
今、離婚して一年半ほんとに良かったと思ってます
離婚の原因はたくさんあるけど
一緒にアパレル会社経営してて、
仕事の事でよくけんかになった。
そして離婚となってから・・
どっちが会社去るかで、話し合いにならず
2年の家庭内別居の後・・離婚しました。
仕事はまだ一緒にしていますが・・
0094離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/04(月) 00:07:39
>>92
気づくの遅いよw
009577
垢版 |
2005/07/04(月) 00:42:24
>>91
違います。悪いのは全部私です。
それに、本当は知ってるんです。
私が本当に愛しているのは私だけ。
二人を愛してるつもりだけれど、結局私は私しか愛してないってことも。
でもこれが愛じゃない、愛していないというなら、私は生まれてこのかた、誰も愛したこと無いのかもしれません。
>>92
専業じゃないですし働いています。今休業中。

今、別にその相手の所へ行く行かない別にして
旦那とはやっぱり別れて。そしてその不倫相手とも別れて。
からっぽのひとりぼっちになるのがいいのかなと思い始めた。

旦那への罪悪感が今になんていっぱいでてきて
一緒にいても何をしていてもとても辛くて。

旦那と一緒にいるとき ・・・・これ言ったら叩かれるだろうな。
私は旦那と一緒にいるとき、結婚する前から浮気をくりかえしてきました。
浮気をしながら、旦那より愛せる人をさがしていたのです。旦那をキープしながら結婚相手を。

009677
垢版 |
2005/07/04(月) 00:53:12
そんなことを続けてきていた。
裏切り続けてきた。

旦那とわかれてあげることこそ、彼の幸せかもしれない。
そう思えてきた。

私の為じゃなくて、旦那のために別れる
旦那には・・・EDだけれど私よりもっともっとふさわしい人がいる。
こんな歳になるまで、私は自分のおろかさに気づかなかった。

私の為じゃなくて旦那の為にわかれてあげたほうがいい。
0097離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/04(月) 01:00:34
>>95

幸せの捉え方は色々だから、差しでがましいけど、根本的にズルいと思うんだー。
「今のカレよりもっと条件の良い人」とか。
言ってる意味は理解るけど、やっぱそれってズルじゃん?オレはもて遊ばれた男性陣に同情しちゃうな。
時間は誰にでも平等なのに、男達には取り返しのつかない人生のロスのような気がする。
で、そんなズルをする女性が幸せを求めるのは厚かましいと思う。キツい言い方だけど、オレの正直な気持ち。
一旦一人になりなよ。何もかも失っちゃいなよ。まともな話はそれから。

あなたの書き込みは不快です。
0098離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/04(月) 01:07:34
自己中にも程がある。。
自分のダチだったら、ひっ叩いてるぜ。マジで。
009977
垢版 |
2005/07/04(月) 01:16:26
病気ですね。

病気です。
結婚した時点で間違ってたんだ。

一旦一人になります。ひとりになってそうですね。
一旦自分だけになってそこからでなおします。
旦那には何もしらせません。

始めにEDでダメなら付き合わなければ良かったんですね。
きっと直るかも、きっとこうすればきっと、ってやってきたけど
条件にあわない人と一緒にいても結局こうなって周りを傷つけてしまう
愛せないなら切る。よりをもどして、っていわれても。

別れることが可愛そうに思えてできなかった。
そんなの優しさでもないのにね。
0100離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2005/07/04(月) 02:17:36
色々物色して今の旦那さんを選んだんだー
物色してた割には、そんなに大した人と結婚できなかったんだねー

旦那さんも多分妥協して、あなたと結婚したんじゃないの?

旦那さんがすんなりと離婚をOKするって事は
旦那さんはあなたの事なんて愛してないんだよ

あなたは多分プライドが高いんだと思う。
簡単に離婚を承諾されたのが気に入らないだけなんじゃない?予想外だったから。
もっと必死になって旦那さんが追いすがってくれてたら、サクッと離婚をしていたと思うんだけど。
違います?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況