X



トップページ×1
890コメント317KB
【失敗】どういう女と結婚すべき?【経験】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
20代の独身男です。
バツイチ男女の諸先輩方!
ぶっちゃけ、どんな女となら結婚まで考えるべきか、あるいは結婚すべきか、
また、結婚するまでどんなことに気をつけるべきか、etc...
失敗や経験上のアドバイスがあったよろしくお願いします。
0002まろ茶
垢版 |
NGNG
結婚すべき女なんてのは一概には言えないが、
しない方が良いと思うのはネットにハマっている女。
0003離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
浮気する女だな。
こっちを束縛しない女は自分も束縛されたくない=浮気をする
00041
垢版 |
NGNG
>>2
アドバイスありがと。
一応自分は既婚者の知り合いが多いんだけど、
「男だったら今の時代は独身でいた方が良いよ、楽だし」
なんて言うんですよw、みーんな悲観的w(自分のこと棚上げ)
バツイチの方々なら、どんなアドバイスするのか興味ありました。
なるほど、結婚すべき女より「地雷女」を見つける目を養うのが
よさそうですね。
00051
垢版 |
NGNG
>>3
なるほど、ありがとうございます。
束縛とは「要求の多い女」ってことですかね?
確かに浮気する女は嫌ですが、どうやって見破るんでしょう?
束縛してこないって言っても、どこでそれをかぎ分けるのか?
これがわかれば・・・・なにか特徴ってありますか?
0006離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
確実にうまく行くと思って結婚して、何年かたってから離婚した
なんてのが殆どじゃないか?
大抵自分が離婚するとは思いもしないで結婚してるんだから。

後悔しないようにリスクのなさそうなのを吟味するのもいいが、いきすぎると
結婚なんて出来ない罠。
自分の思い通りにいく訳がない
00071
垢版 |
NGNG
>>6
ありがとうございます。なるほど、何年か経って気がつくってパターンが
ほとんどってことですか・・・キツイなこりゃ。
後悔しないように吟味するのがよいとのことですが、その吟味方法が
よくわからない、ベストではないにしてもベターな吟味法ってないですか?

とにかく「こういう女を選べ」みたいなこという人が少ないですね。
せいぜい言ってくれる人は田舎の祖母、ちょっと古い意見だけど。
女のための男選びの本は結構でてるのに、男のための女選びはほとんど無い。
モテる男になるには、みたいな本は溢れかえってるのに変だよねw
地雷踏んだらどうする気だろう?
0008離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
俺だったら結婚せずにしたつもりになって金貯めるな。
00091
垢版 |
NGNG
>>8
それ、既婚男にいわれたことあるw
「結婚しないで、たくさんの女と付き合え」だってw

それじゃまずいんで、もっとマシなアドバイスが聞けたら
幸いです。
0010離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>1は彼女いんの?
00111
垢版 |
NGNG
>>10
高校の時に別れて以来、特定の女はいません。
いいなぁと思ってる知人や女友達はいっぱいいます。
でもそれだけで選ぼうとは考えてません。
パーティーから見合いまで、考えてます。

まぁ傍からみればモテない君かもしれないですがw
0012離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
漏れは結婚したら絶対にうまくいかないのを分かってて結婚した。
五年同棲してて「今は彼女だから我慢できるけど、妻やママなったらコレは無理」という部分が見えていた。
周囲の環境や彼女の要望でもはや結婚はさけられない展開になり結婚した。
案の定懸念した部分が目につき妻の部分は我慢したがママの部分は耐えられなくなってきた。
子供が巣立つまで我慢して熟年離婚・・・、と決めてたいたものの四年で崩壊。
妻の浮気が原因で妻が育児放棄になった。
そんな俺が>>3
00131
垢版 |
NGNG
>>12
大変だったんですね。

>「今は彼女だから我慢できるけど、妻やママなったらコレは無理」という部分が見えていた。

具体的にはどういう行動でしょう?
どの時期で「まずいなぁ」と思ったんでしょうか?

>周囲の環境や彼女の要望でもはや結婚はさけられない展開になり結婚した。

やはり状況に流されて、ずるずると行って結婚ってのはダメなんですかね?
0014離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>1は、失敗するタイプだと思われ

自分も選ばれる身ってのがわかってないっぽ
00151
垢版 |
NGNG
>>14
自分が選ばれるように努力する、これは大前提ですよ。
そういう話はウンザリするほど聞かされています。

でも、いざ自分が選ぶときに大失態したら、その努力も
水の泡ですから、ぜひともバツイチのみなさんに
アドバイスをもらいたいのです。
0016離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
いちいち自分の行動に見返り求めるタイプなんだな。

誰がいいかとかなんか人それぞれだ。
じゃ、聞くがおまいがいいと思って選んだ女が
他のヤツから「あの女はやめとけ」って言われればあきらめんの?
00171
垢版 |
NGNG
>>16
そりゃ、神社で手を合わせるというような行動以外は、なにかしらの求めはありますよ。

>他のヤツから「あの女はやめとけ」って言われればあきらめんの?

あの男だけはやめとけって言われたのにもかかわらず、一緒になってヒドイ目にあった
女の人多いですよね?
好きになる人と、結婚したい人とは必ずしも一致しないとよく言われますが、そういう
話や、他人のアドバイスも総合勘案して判断しますよ。

ただ、その判断基準や方法をここでアドバイスして頂きたくて、スレ立てました。
よろしくお願いします。
0018離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
はっきり言うが、そんな判断基準やらがあったら
ここの住人は離婚なんぞしとらん。

あえて言うなら、まず付き合ってみろ
そして同棲することをお勧めする。
毎日生活を共にしてると、相手のいろんな部分が見えてくる。
そこをどう判断するかは人それぞれ。

相手が自分の判断基準をクリアしてても、相手の判断基準はまた違う。

どうしても失敗しない相手を選びたいなら、

超デブで吐き気がするほどのブス(浮気できない)
何も考えないバカ
奴隷かと思えるほど尽くす事が好きな女

↑を選ぶといい。 俺はヤダけどw


0019離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
こんなリスクが多い時代にバツ1にアドバイスを求めてでも
結婚をしたがっている1に乾杯!w

まぁ、強いて、結婚すべき女の条件をあげるなら
公務員かそれに準ずる倒産の危険のない、福利厚生のしっかりしている企業で働いており、
結婚&出産しようが、定年まで働き続けることを考えている女性が第一条件。
極端な話、1がいなくてもいいやと思えるぐらいの女性だと離婚時もらくちんw

そして1にも条件をつければ、
・家事・育児はほぼ半分負担すること
・自分の親や兄弟との付き合いはできる限りさせない。
1の実家に行くのは、1だけ、妻はつれていかないぐらい徹底すると最良です。
いくら夫婦仲は良好でも、1親と妻との関係がこじれれば、離婚の可能性もあるからね。
0021離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
旦那だけ実家に行くなんて最低だと思います。
私はそれが嫌で離婚しました。
あっちだけグルみたいで悲しくて悲しくて悩みました。
0023離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
いや、結婚以後一度も行かせてもらえなかったのでそれはわかりません。
0024離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>19
離婚時に揉めないってことに特化するなら、その条件はいいかもしれないが
人間的に結婚生活に向いているかどうかは甚だ疑問。
002512
垢版 |
NGNG
同棲だと、家事炊事洗濯掃除ができなくても「結婚してるワケじゃないし」と流せる。
これが妻なら、こんな生活感ない奴はイヤになる。
料理一つできないカミサンがいて友人を家に呼べるか?
弁当作れないママで子供はどうよ?
子供嫌いの女に育児できる?

同棲だけなら我慢できるが一生続く結婚生活なら勘弁でしょ
0026離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>25
そりゃ、あんたの考えも古すぎ&悪い。

料理一つ作れないなら自分で作った料理で友人をもてなしゃいいだけでしょ。
つか、料理できない女と結婚した時点で、友人を妻の手料理でもてなすなんて
発想を捨てればよかったのにさ。
よほどの料理に慣れてる人じゃない限り、1人で数人の来客をもてなすための
料理なんて作るのは非常に大変なんだがな。ケータリング頼むなり
家で茶だけ飲んで、外に食べにいった方がましだぞ。
どうせ、25は来客の接待で妻の手伝いもしなきゃ片づけにも参加しないんだろうし。

それに弁当作れないママなんて今どきそこらにゴロゴロしてますが。
それに妻だけが育児するもんじゃありませんが。男も子供を作った元の1人なんだから
育児をすべき。
0027離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>19
確かにそうですね。
定年まで働き続けることを考えている女性が第一条件ですわ。
このご時世、共働きじゃないと厳しすぎるな。
専業主婦になりたがってる女に限って、家事嫌いばっかだよ。

002825
垢版 |
NGNG
いちいち全部書かなきゃアカンのな。
もちろんすべて一人で出来るぞ。
同棲より一人暮らしが長いからな。
今も子供といるからには当然やってる。
大人はアンタみたいにできない人も最近多いよ、で済むけど子供からみたらどうよ?
他はママがやってる家事や料理を「ウチはパパがやってる」とはなかなか言えないと思うぞ。
小さい頃は“みんなと同じ”“人とちがくない”が大事じゃあなかった?

ちなみに同棲時は俺が働いて彼女が専業同居(ようは無職)だったから、尚更家の事をやることに自分の目が厳しかったかも。
0029離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
両方に同じだけ経済力があり、
両方とも自分の親は自分で面倒を看る。
自分の親戚付き合いも一切相手にさせない。
両方とも家事育児を同じだけ行なう。

そういう結婚でも良いというのが本当の人生の
パートナーだろうなぁ。
0030離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
私の理想は、旦那働き私も働く。でも私は夕飯のしたくや掃除、洗濯干しのために夕方4じか5じにはそれに関わりたい。
互いの親は全部ひとまとめに面倒みてもおっけ。
家計の管理は二人でオープンにしたい。
妻がこっそりとか、旦那が見せないとかは嫌。
家事はあまり触って欲しくないから私がやりたい。やりたいならやってもいいんだけどね。
子育てはヘルプを出したときはたまにはやって欲しい。私に熱が出たときとか。
これって実に平均的というか過半数のやりかたではないかと思うけど男性陣の意見はどうですか?。
0031離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>29
それならひとつ屋根の下で暮らす必要性がないな。
結婚ならなおのことする必要がなくなるな。
結論から言うと「今の時代、男は結婚しないほうがよい」
適当に会って、適度にチチクリ合うのがよい、もちろん一人の女に限定する必要はない。
0032離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>1
>「男だったら今の時代は独身でいた方が良いよ、楽だし」
>なんて言うんですよw、
>「結婚しないで、たくさんの女と付き合え」だってw


とっても良い結論が出てますな。これ以上のアドバイスは無い。
昔は良かったかもしれんが、今の日本じゃ結婚に向いてる女なんて
皆無に近い、期待するだけ無駄。
同棲(事実婚)もオススメできない、流れで結婚に持ち込まれる
可能性が大きい。
半同棲あるいはそれに近い関係がベター。こういう関係にある女が
複数いるほうがリスクが少ない。
0034離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>32
結婚にむかない男だらけでもあるわけだが。

つかさ、結局「1の考える結婚とはなんぞや?」がわからないと
結婚する相手に条件ばっかりがでてくるだろう。


0035離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
ってか>>32に激しく同意してしまった_| ̄|○
0036離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>32
私もそのうちの1人だな。
専業してた(しろと言われた)けど毎日毎日放り出された
脱ぎっぱなしの洋服や食いまくった後の片付けをして
外食も旅行も無し、そのくせ毎日夜のお勤め、それを3年
続けたら自分の頭で何も考えられない廃人になりかけて、
恐怖で思わず離婚した。
自分で働いて子供を養って貯金して自分の親をたまに
温泉でも連れていって、最終的に親の持ってる土地に
小さな終の棲家を建てられたらその方が絶対良い。
自分の子供は自分の事位自分でするからね。
0037離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
罰の負け惜しみでもなんでもなくて結婚なんぞしなくていい。
心から気を許せて互いに気を使わずに生活できて趣味も同じで…、という相手がいりゃ別だが。
結局は我慢と妥協が年々増えていくのが結婚生活。

一人暮らし→同棲→結婚→離婚(子供と生活中)、だけど今が一番楽だし充実している。
完全に一人暮らしだと飯や掃除を手抜きしちゃうけど、子供がいるから気合い入れてできるしさ。
生き甲斐になるものさえあれば結婚なんぞしなくていいよ。
0038離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>37
それは、結婚経験者だから思う(言える)ことであって・・・・・・・。後悔先に立たずではあるが(;´Д`)
0039離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
どっかの歌舞伎役者が、子供出来ても結婚しなかったよな、あれ正解。
もっといいのは認知もしない、養育費も払わない、むこうが要求して
裁判になるまでバックレる。で、決定が出てから、渋々「しゃーねーなぁ
払ってやるかぁ」と言って払う。

とにかく、今の男には、結婚はコストパフォーマンスが悪すぎる。
リスクヘッジしないとな。
0040離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
結婚(入籍)って何?って事でしょう。
付き合ってる状態の制限された時間での感情(好きだなんだ)が結婚すれば毎日味わえる、
などと安易に考えてる奴が多い。結婚はそんなもんじゃないよ。
ましてや理想の相手なんている可能性はゼロに近い。当たり前だけど結婚てゆうのは家族になる事。
お互いの足りない部分を補い合い、二人で強力して幸せな家庭を築く。この単純な事が出来ない。
少しでも嫌な部分がみえたら他の異性に相手の足りない部分を求める。
結婚はゴールじゃないよ。試練のスタートでもある。お互いの思いやりが大切。
0041離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>どっかの歌舞伎役者が、子供出来ても結婚しなかったよな、あれ正解。

禿同してしまったOTZ
子供が出来ても、結婚とは無関係。
出来婚なんて離婚予備軍みたいなもん、種付けした女=理想の女ではない。
イスラム教の一夫多妻制の合理性がよーわかる。
0042離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>41
自分の事しか考えてないって事だろうね。人として最低だよね。
0043離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>41
>付き合ってる状態の制限された時間での感情(好きだなんだ)が結婚すれば毎日味わえる、
>などと安易に考えてる奴が多い。結婚はそんなもんじゃないよ。

同意。

>理想の相手なんている可能性はゼロに近い。

激しく同意

>少しでも嫌な部分がみえたら他の異性に相手の足りない部分を求める。

禿げ上がって肉が削げ落ちるぐらいに同意_| ̄|○

結局今の時代、男は>>32のように生きるか、イスラム教徒になって
第4婦人まで持つしか幸福になれない罠。
0044離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
ここまでのレス見てると
結婚ってなんだろな?って気分になるね。

俺も同棲>結婚>小梨離婚なワケなんだが
共働きで家事なんて殆どせず、同棲生活から変化なんてなかった。
子供もいなかったし、俺は苗字も変わらなかったから、結婚してるっつう自覚もなかったなぁ
別に家事しないとかは共働きだったから共同でやればいいと思ってたし
その辺には不満はなかった。

今でも、俺の結婚生活ってなんだったんだろう?って思うw
紙出すか出さないかってくらいにしか感じなかったな
0045離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>44
俺も同じ感じ。ただ離婚はしてないんだけど、子供はいない。
変わった事といえばカミさんの苗字が変わったくらい。その他は同棲時代となんら変わらん。
あー、でも例えば給料なんかでも、同棲時代はもちろん渡したりしてなかったけど、結婚したらそのままポンと全額渡してる。
まぁ当然と言えば当然なんだけど、信用とゆう面で変わった気がする。
結婚ってゆうのは契約でその紙切れがないとゆくゆく面倒な事もあると思う。子供事でね。
あと体裁だけだよね。子供いらないなら入籍しなくてもいいと思う。
0046離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>44
そうなんだよなー。
あえて違いを言えば、他人に「夫婦です」って言える。
結婚に何を求めるかで人それぞれだと思うが、結局子供いない(できない)場合だと
マジで体裁ってだけ・・。

結婚するとお互いに信用って面で変わるのは同意。
でも、それだけに甘えみたいのも出るよなー。
「結婚してるから大丈夫だろ」みたいな。
同棲の時はお互いに少しの距離がいい感じであったから、うまく行ってたのかも知れん。
0047離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>45 >>46
結局女に金を取らせるための保証のようなもんなんだよ、結婚ってのはさ。
法律婚しちまうと、ことごとく女に優位にはたらくし。男が稼いだかねは
すべて妻にやらにゃならんし、離婚したらしたで、慰謝料だの財産分与だ
のって法律をたてにタカル。

結婚できないって悩んでる男はむしろ今の状況をもっと前向きに考えるべきだな、
結婚する気が起きなくなるチャンスだってねw
半同棲程度で複数の女と付き合うのが一番良いよ、今の時代はさ。
0048離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>47
それはそうだろうけど、女の方がそうはいかんでしょ?
結婚って騒ぎ出したら、別れて違う女みつける?見つかればいいけど、そんな事してるうちに、歳をとり相手もみつからず、
いままで付き合っていた女は結婚をして、気付けば添い遂げる相手も子供もいずに淋しい老後を迎える。
そして孤独な死。人間、最後はやっぱ愛する人に看取られながら死んでいきたいね。
0050離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>48
配偶者・子供がいれば老後は寂しくない、ってことはありえない。
配偶者は早死にする可能性もある。
子供と必ずしも良好な関係を築けるわけじゃない。
結婚した子供夫婦と同じ家に住んでも、食事は別にされるなど
疎外される可能性もある。1人住まいよりその方(疎外)が
かなりきついよ。


1人=孤独という発想は転換した方がいいと思う。
自分の為にね。
005148
垢版 |
NGNG
>>50
なるほど。まぁ、俺も願望的な事を言っただけで、そうなる可能性もある事はわかってる。
でも寂しいじゃん。そんなネガな考えは。
0052離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
老後のことや死んだときを考えることも寂しいぞ
今を楽しもう
0053離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>52
確かにねw
0054離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
嫌なら結婚しなければいいんだよ。
マスオさんみたいでもオッケーなら結婚すればいいし、実際そういう人がうまくいくし、女性から人気。
0055離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
ごはん−10代女。万能無敵の和食材
キャベツ−20〜24女。新鮮な感じがたまんない。脂っこいもの食べるときは不可欠
トンカツ−25〜29女。毎日はヤだけど、たまに食べるとうまぁ
パセリ−30女。何これ?こんなもの食うヤツいるの?使いまわしかもしれないし・・
0057離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
B型以外の女!!
0060離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>1
B型だけはやめとけ。悪い事いわないから_| ̄|○
0061離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
結婚ってフェミ裁判官が黒幕の美人局だぞ
0062離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>61
うわぁ、禿同。
国家規模の美人局_| ̄|○
0063離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
>>1は逃亡しかたw
0064離婚さんいらっしゃい
垢版 |
NGNG
細木かずこ曰くw

・会社に自作のお弁当を持ってくる子(友達どうしでスーパーに買いに行ったり外食する子は全然駄目)
・はとむね、でっちり
・足首の細い子

これを選べば完璧らしいw
なんかしらんけど、芸能人でいうところの山瀬まみって気がした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況