もう一度よく読んでほしいが
一度も俺は二人きりであわせるとは言ってないぞ
>>671から一貫して間に立つ誰かを立てる と言っている
心と体の状態を公平に判断するのは医師だ
少なくとも専門の大学で高度な知識を得、試験に合格し現場で数年実地訓練を受けて初めて
得る技術とその辺のものを一緒には出来ないだろ
シェルター等離婚産業機関と同じようにDVを判定できないことが有ってはならないし
全ての医師が判定できない=裁判で証拠採用できない=DVはなかった
これは日本の法律の根本
それでも間違いはあるだろうね
数十年経ってからの無罪判決やミドリ十字のような問題 >>670のような問題
しかし前2件と>>670の根本が違う
医師も裁判官も高度な知識試験と訓練を受けた上で、間違いがあったら正す方法がある
個々に異なる案件を正確に判断するのが難しいことを知っているからね 弾劾もされる
シェルターなど離婚産業機関にそれがあるか?聞いたことがないだけかもしれないが
圧倒的立場の上にたたれて泣き寝入り
正直な観想を言えば
公務員なのか有償ボランティアなのかNPO職員なのか知らないが、
個々の判断が難しいことくらい判っているからマニュアル主義なんだろうけど
事務の軽減化、効率化とは明らかに違うんだよ
それはあなたの仕事、給与を楽に得るための手法
人一人の人生を左右する問題を他人のそんなもので判断され、意志を押し殺される身になってみなよ
基本は大事だが、基本の上に立って応用が出来ない人間が人様を裁いちゃいけないんだよ
それでも失敗はある しかし失敗しないために何をしている?
週に一度の勉強会か?お気楽だな

>被害者加害者その他関係者の話を聞いて冷静に分析することは必要だし、
>被害者の意思を尊重することも大事だとは思うが
>なんでもかんでもそれでことが済むと思ったら大間違い
法治国家日本ではそれ以外に許される方法はないんだが、一般的に監禁や暴力は罪だぞ

>何度も言うが、それで被害者を帰したとして、
>そこで被害者が大怪我を負うとか殺されるとかした場合、
>「帰せ」といったあなたは責任を取れるのか?
>けっきょくは帰したシェルターの責任を追求するのではないのか?
>そこんところをはっきりとさせてくれ
一度も返せとは言ってないが、どのレスをさしているのか教えてくれなければ返事のしようがない
逆の場合に圧倒的立場を利用し、個人の意見を押し殺した結果、不利益を被れば
当然責任を追及する
追求されたくなければ、考えられうるベストを尽くせばいい。
ここで言うベストは機関のベストではないよ、利用者のベストだ
技術的に可能なことをやって上での損失に責任はない
しかしやれる事があるのに、それを伝えなかったならば、それ自体が過失だ
当然責任を取る必要があるが、公務員の場合、国家賠償になる
つまり全ての国民が責任を取るに等しい どうにも腑に落ちないところがあるが仕方ない