結婚しなければ離婚される辛さも体験しないで済んだのだろう。

正直、幼少時から結婚という肩書に人一倍あこがれがあった。
「結婚できないような男はダメ人間」というイメージが強くて、
自分はそうなるまいという強迫観念こそが生きるパワーの源だった。
「いい学校を出ないと結婚できない」「いい会社に入らないと(ry」
大人になっても「独身は管理職になりにくい」のような雑誌の記事や
統計を間に受けて。

恋愛・・楽しくなかったな。自分にとっては「審査」だった。
結婚しても「子供が出来るまでは試用期間、ボロを出したら
奥さんに"リストラ"されちゃう」と脅えっぱなしだったし。

それで気が狂って精神科のお世話になった挙句一方的な離婚。

俺、今日も会社に居るけど何のために働いてるんだろう。
家族を作って子供を残すために勉強や就職をがんばったのに。