どっちが悲惨かは知らんが、この先も独身を貫くつもりか?
自分が歳取って動けなくなったら親戚の誰かのお世話になるのか?
財力使って世話をよそに頼むもいい。
しかし、死んだらどうする?葬儀屋の手配から各種手続き、
焼却・納骨・位牌・・・お金もらっても結構な手間と精神的重圧あるぞ。
有り余る金と家族以上に慕ってくれる人脈を今から用意しておける
自信があるのか?
・・・と、俺は未婚・貧乏40の姉を持っていて非常に不安なのだが。
このご時世、自分の家族や生活で精一杯だ。親は他界していて実家は無い。
突然倒れられてこっちに連絡来てもなあ・・・。冷たいようだが正直な気持ち。