奪うとか奪われるとかじゃないんだよなあ・・・
たとえ結婚してる相手であっても、自分以外の人間とはすべてが一期一会だからなあ。
素敵な人、好きな人には、本人が幸せだと思う瞬間がたくさんあってほしい。
相手に対する「執着」はないので、別にいつ離れていってもかまわない。
幸せだと思える時間が、一瞬でも共有できれば自分も幸せ。「家庭」のいい面も悪い面も体験したので、
また誰かと家庭を作りたいとは思わないなあ。
つーか、子どもと私ですでに「家庭」だし。
この境地はなかなか理解してもらえないけど。

子どもには、「幸せになれる可能性が高い恋愛・結婚の仕方(不倫はやめといたほうがたぶん楽とか)」は
教えるつもりだが、その後の選択は本人次第。別人格をそこまでコントロールしようってのはどだい無理だし。
最近、いろんな執着がなく、あまりないのも早死にしそうなので、意識して子どもには執着心をもとうとしてるが。
まだ、教えることもあるしなあ。