X



リタイアメントビザ等で腐った日本から移住しよう3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/02/26(日) 18:40:36.50ID:l22iHKRX
50歳までひたすら金を貯めて50歳から使えるリタイアメントビザで
腐った日本の政治や人権を無視した中世人質司法から逃げて外国に移住して幸せになろう。
※リタイアメントビザだけでなく他のビザでの移住を考えている人も是非

(リタイアメントビザが使える国)
タイ、フイリピン、マレーシアインドネシア、台湾、カンボジアメキシコ、グァテマラ、コスタリカ
パナマ、ベリーズ、ニカラグアホンジェラス、ドミニカ共和国バルバドス、英領ケイマン諸島
ベネズエラ、アルゼンチンブラジル、ペルー、エクアドル
コロンビアイタリア、マルタ、スペイン、イギリス
スイス、ポルトガル、キプロス、ブルガリア
フランス(他地域・海外領を含む)
モナコ、アンドラ、ドイツ、オーストリア
フィジー、北マリアナ連邦、オーストラリア
ニュージーランド、バヌアツ、トンガ
南アフリカ、モロッコ、タンザニア

前スレ
リタイアメントビザで腐った日本から移住しよう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1665367206/
リタイアメントビザ等で腐った日本から移住しよう2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1674618411/
0632
垢版 |
2023/04/17(月) 21:46:16.15ID:61T3bMYm
>>629
それはなんか忠告かなんかしてくれているのでしょうか
それとも別のスレと間違えて書き込んでいるのでしょうか
0633名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:08:05.44ID:UX/+yI3B
まあドコモは必死やろな
タイなら向こうのSIMで十部やし
海外旅行を契機に俺ならアハモに変えるけど
0634
垢版 |
2023/04/17(月) 22:14:20.11ID:61T3bMYm
>>633
海外通信できるサービスは入っていたのでsimも必要なさそうです
アハモは安くていいですよね
仕事辞めたらアハモに切り替えますが
0635名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:39:23.76ID:rJT2IB2C
そんなの現地SIM一択だろ
0636名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:41:43.46ID:wiy0mm4N
>>631
> 4泊5日分の下着を買ったりしました。

旅行の為に新品の下着買ったの?
なんで?
0637
垢版 |
2023/04/17(月) 22:48:31.45ID:61T3bMYm
>>636
下着が4泊分無いから
と言ってもパンツと靴下だけだけどね
0638
垢版 |
2023/04/17(月) 23:00:02.93ID:61T3bMYm
>>635
SIMに入る必要はなかったです。
空港に着いたら買うかもしれませんが必要はないです
今海外で通信できるサービスがドコモであるので
あるユーチューバーも今は現地SIMは古いと言っていました
0639名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:54:16.46ID:rJT2IB2C
>>638
短期旅行ならそれでも良いけど移住するなら現地の携帯番号が必要だよ。
この機会に現地の店に行って下調べしなくていいの?
0640名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:13:23.57ID:XJ+TxKvt
>>637
いやいやいや普段はパンツ3枚とかでやりくりしてるってこと?w

ちなみにブリーフ派?トランクス派?
0641名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:15:40.43ID:XJ+TxKvt
>>638
配車サービスのGRABとか利用するなら現地の電話番号が登録時に
必要になるけど、短期旅行なら必要ないですね。
0642名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:38:53.93ID:8+ytXiIq
混雑する場所が少ない地方に住んでるとIIJmio 5GB 1000円で十分です
それでもタイの SIM を知るとずいぶん高く感じる
0643AIR
垢版 |
2023/04/18(火) 08:06:06.95ID:eyTuGojZ
タイの田舎でBSアンテナ建てるだけで
番組視聴できますか?
0644名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:12.61ID:N3FrXLPI
そもそも衛星放送のアンテナは上空のある程度の範囲にある衛星からの電波しか捕らえられないから、タイでアンテナ立ててもタイ向けかせいぜい近隣国向けの電波が拾えるだけ
タイのCATVと衛星放送は大手一社の独占らしいがホテルで見てたらチャンネルラインナップは日本人向けじゃなくてつまらない
0645名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:16:26.52ID:1XYyv1N3
VPN契約して日本の配信サービスに繋げばオケ
0646名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:03:44.17ID:HVETTuUX
日本を含む世界中のテレビが視聴できる中国製の怪しいマシンを買えばおk。
色々あるけど俺はUbox9ってやつで、日本からタイのテレビ番組見てる。
0647名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:09.70ID:yY7TKlEr
おはよう
0648名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:53:07.42ID:z3lJ0ryM
おはよう
海外移住に向けて断捨離始めました。
8年も前に買ったミラーレス一眼カメラの入門機が3万円で売れてビックリ。
基本的にスーツケース1つか2つで移住する予定なので趣味の道具とかは持ってけないしな。
0650名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:34:39.41ID:Kk6Cm7TJ
>>649
行き先はタイですがまだ来年の予定です。
0651名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:44:29.82ID:Bw634wuN
>>650
僕も来年中にタイ移住狙ってます!仲良くしてね。
0652名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:11:27.81ID:Kk6Cm7TJ
>>651
ご同輩ですか。
このスレには暫く常駐しますのでヨロです。
0653AIR
垢版 |
2023/04/19(水) 20:16:49.41ID:jY2sUEaj
日本はサラリーマン大失業時代だから
求人みてみパート、アルバイト、期間工
だらけ
タイ人と収入変わらないのでは?
市役所でタイ国籍簡単に取得できれば
いいんだがね ー
0655名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:17:23.74ID:0EjOBrHS
Aさんは「チェンマイは危ないですよ。日本人が日本人を騙すパターンをよく聞きます。観光客だけではなく、我々のような在住者にとっても危険。彼らは日本人にターゲットを絞っていますので」と話す。ついに金に困った老人たちは、日本人を見つけると「お金を貸してくれないか。近々、日本から送金してもらえるから、金はすぐに返すので」といって金を無心してくるというのだ。お決まりの言葉は「日本人なら理解できるよね?」といった同情を誘いながら、口八丁手八丁で攻めてくるというからタチが悪い。かつてAさんはチェンマイのリタイア組とも交流していたが、「いつ金を無心されるかわからない」という理由から疎遠になったという。

 ただし、日本人社会は想像以上に狭い。そういった悪事を繰り返せば、噂が広まるのも一瞬。途端に住みにくくなる。バンコクですら、村社会といわれているのに、チェンマイでそのようなことを続ければすぐに村八分になるのは明らかだろう。結局、貧困老人は再びバンコクに戻り、チェンマイでの悪い噂が収まるまで身を隠し、再びチェンマイに戻っていくパターンを繰り返す。「チェンマイも狭いですからね。飲食店だって限られているし、会いたくなくても絶対にどこかで会ってしまうんですよ。ただ、そういった人がバンコクに帰ってきても、スーパーにも行かずにひっそりと生活している。もはやむなしいだけです」とAさん。

 タイ移住日本人貧困老人が勝手気ままに移動ができるのかというと、独身者が多いからだという。夫婦でタイに移住してきているのは、Aさんの感覚では「全体の半分ほど」。身寄りのない状態で生活は貧窮、日本人から金を無心し、移住先を転々とするタイでの老後……。もはやそこには優雅さのかけらも感じられない。

「タイに来る老人は、変わった人が多いですよ。本当にいろんな人がいます。だから日本人も騙されないようにしないといけない。もうこの年齢になると、昔のことって聞きづらいんですよ。どんな会社に勤めていたとか。ただ、やっぱり交流が続くようなしっかりした人はマナーもわかっているし、変なこともしません。自ずと変わった人は淘汰されていく傾向がありますね」(Aさん)
0656名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:49:22.21ID:yt4nuitw
>>655
コピペにマジレスすると、そういった金貸して詐欺はタイではまだ経験はないけど、日本にいる時は、若い時何回か騙された経験がある。小額だったので諦めがついたが。ちなみにその件で日本の警察に相談しに行ったらまともに取り合ってもらえず糞みたいな対応だった。
0657名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:51:06.31ID:anzvVsvC
ケーサツ、特にトンキンのケー札は何の役にも立たない
0658AIR
垢版 |
2023/04/20(木) 11:28:38.44ID:WQaba9UB
トンキンって何?
ひょっとしてベトナムの事?
0659名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:35:32.15ID:anzvVsvC
ストーカーにメッタ刺しにされても助けてくれない
レイプ犯はアベの指令で逮捕中止
それがトンキン
0660名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:45.49ID:UlN3QI+Q
タイ警察の腐敗はすでに有名な話。このブログでも、汚職事件についていくつか記事にしています。
とはいえ、これはさすがに「えーっ⁉」となりました。ノンタブリー県にあるパーククレット警察署で発覚した不祥事です。

皆さんご記憶だと思いますが、10月6日、タイ東北部ノンブアランプー県にある保育所で、元警察官が幼児や保育所職員を多数殺害するという残虐な事件がありました。犯人が所持していた拳銃は、個人が合法的に購入・所持していたものですが、一部の報道で「かつて勤務していた警察署から、無断で持ち出したのではないか」という疑惑も発生。そのためダムロンサック警察庁長官は、全国の警察署に保管されている銃火器の総合チェックを指示しました。

この抜き打ちチェックによって明るみになったのが、パーククレット警察署の銃火器紛失。
それも、数丁が紛失していたのではなく、その数なんと159丁…!!

容疑者はすぐに特定されました。
同警察署に勤務している、チャオワリット警察上級曹長。一部の報道では、同警官はパーククレット署で銃器保管係を18年間務めていたのだとか。警察庁の内規では、毎月5日に保管している銃器の総チェックを行うことになっているそうですが、どうやらチャオワリット容疑者は、その総チェックを上手にごまかしていたらしい…。

それがノンブアランプー県の事件を受け、突然厳しいチェックが行われたことにより、紛失が発覚してしまったのです。チャオワリット容疑者は、ラオスに逃亡を企てていたところ、警察の捜査により国境付近で逮捕されたとのことです。

チャオワリット容疑者はもはや観念したのでしょう。銃器を盗み、それを販売したことを認めています。そして警察も、同容疑者の自宅から7丁の銃器を押収しました。

また、これもたいへん驚くことですが、バンコク都ラクシー県にある警察庁関連施設に27丁の銃器が旅行鞄に入れられて届けられたというのです。この銃器を調べたところ、パーククレット署で紛失したものだとわかりました。おそらくこの事件がタイ社会をにぎわしたことが影響したのでしょう、チャオワリット容疑者から銃器を購入した人物が、捜査の手が及ぶ前に警察に返却したものと思われます。
0661名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:27:53.29ID:UlN3QI+Q
容疑者の自宅から発見された7丁、匿名で返却された27丁のほかに、警察はチャオワリット容疑者の関係者宅から6丁の火器を押収しています。これで、盗まれた159丁のうち、40丁を確保できたわけですが…。まだ、119丁の行方がわかっていません。

今回、発覚し報道されているのはパーククレット署だけですが、ひょっとした全国の警察署の中で、他にも盗難・紛失の銃器があるのではないか、と勘繰りたくなります。

警察署に保管されている銃器が、警察官によって横領されていたということ自体が驚きですが。
他にも、衝撃の事実があります。それは、横領された銃器の種類。

報道によれば、盗難被害にあった銃器の中には、M16自動小銃25丁、スミス&ウェッソン社製の拳銃が42丁あるそうです。M16自動小銃って…陸軍やSWATじゃあるまいし、普通の警察署にそんなに配備されているものなのでしょうか。

こういう事件のたびに、タイ社会のことをより詳しく学ぶことができます。今回の事件でも、街中の警察署における銃器保管のいい加減さや、毎月5日が員数確認日であること、また配備されている銃器の種類について、たいへん勉強になりました。それにしてもタイ警察。やはり、汚職の根はかなり深いようです。
0662名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:33:35.75ID:yt4nuitw
タイで女の子誘ってもセクハラだのストーカーだの言われないからいいわ
0663名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:07:10.33ID:I9iS6PG0
タイでは近年、日本人によるセクハラなどの迷惑行為がネット上で拡散され、炎上するケースが増えています。

背景には、経済成長が続くタイで中間所得層が拡大し、人々の暮らしや考え方が近代化してきていることがあります。特に1990年半ばから2010年代初頭に生まれた、いわゆる「Z世代」は、その多くが大学まで進学しており、人権をはじめ、社会問題に対して高い関心を持っています。

さらにスマートフォンやSNSの普及が相まって、問題や被害の告発が拡散しやすくなり、炎上につながりやすくなっていると考えられます。

2020年には、日本人ユーチューバーがタイ人女性をナンパし、ホテルに連れ込めるかどうかを競う動画がYouTubeに投稿され、ツイッターで炎上。現地で大きな批判が湧き上がりました。

今年に入ってからも、別のユーチューバーが、タイ人女性に卑猥な質問を繰り返す様子を、女性に無断で撮影し、その模様を投稿した動画が批判の的に。また別の炎上事案として、タイのゴルフ場でキャディさんにセクハラする様子を撮影して、インスタグラムに投稿していた日本人男性に激しい批判が集まり、タイの大手メディアでも取り上げられる事態となりました。

地元メディアは、「こうした投稿を見たタイ人のほとんどが不適切な行いだと認識しており、日本人のイメージを悪化させている」と指摘しています。
0664名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:36:28.35ID:yt4nuitw
迷惑YouTuberは別として、普通に食事に誘ったりデートに誘う分には何の問題もないからな
0665名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:51:28.42ID:ttXc4nTn
具体的な言動は不明だが、ある日本人の男が最近投稿した動画でタイ人女性へのセクハラ、侮辱発言があまりにムゴイと、タイにいる日本人やタイ人の間で炎上しているという。
この手の日本人は本当に後を絶たない。
2020年にも日本人男性が、タイ人女性を軽視・蔑視するようなセクハラ動画を公開してタイ社会を怒らせた。
タイの女性を、“エロ目線”で見る日本人の男はかなりいるらしい。
このときはタイ女性を尊重するよう求める「#Respect ThaiWomen」のハッシュタグが作られて拡散され、日本人によるタイ人女性へのセクハラ防止を求める署名活動には2万5千人の賛同し、それが日本大使館へ提出された。
それでも日本の恥はなくならず、同じ失敗を同じようにくり返すアホがまた現れた。



タイは自由な国だけど基本的に仏教への信心はあついし、保守的な考え方の人も多くいて、女性が肌を露出することに批判的な人も少なくないのだ。
タイ人の警察官でもその限界点が分からずに失敗した。
再生数をねらう日本人ユーチューバーには、タイ社会のタブーや超えてはいけない一線がもっと分からないだろうから、これが「最後のアホ日本人」になるとは思えない。
「Respect ThaiWomen」のハッシュタグが作られたり、数万もの反セクハラの署名が大使館へ届けられる恥ずかしい事態はこれからも起こる予感しかない。
0666名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:19:57.91ID:ubMMl1P5
コピペ統合失調症ってどこにでも湧くな
0667
垢版 |
2023/04/20(木) 20:53:40.69ID:Wwzvb6Qr
4月20日が終わろうとしています
4月の3分の2が終わりですね
あっという間にゴールデンウイークまで行きますね
0668
垢版 |
2023/04/20(木) 21:26:10.11ID:Wwzvb6Qr
>>659
今は逆にストーカーとかに厳しくなりすぎていますね
数回メールなどの連絡をしただけで逮捕とか
萎縮するだけだと思いますけどね
少子化改善で金配るのじゃなくてもっと自由恋愛を制限されないようにした方がいいと思いますね
0669名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:26:59.68ID:yt4nuitw
>>668
全く同意です
0671
垢版 |
2023/04/21(金) 20:06:10.21ID:o0smN7+y
なんとか今週終わって来週行くともうGWですね。
0672
垢版 |
2023/04/21(金) 20:38:53.62ID:o0smN7+y
今さっきフィリピン現地に住んでいる人のユーチューブ見ていたら
最近日本人観光客が激減しているみたいで現地のフィリピンパブもお客さんがいない所が多いみたいですね。
中国人も少なくなっているみたいです。
日本人が少ないのは円安で飛行機代が高いのとレートが悪いのが大きいでしょうね
日本国内の物価が上がって生活に余裕が無くなってきているのも追加してあると思います。
0673名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:24:30.81ID:0C7blGrt
今円安で日本がめちゃくちゃ貧乏だから海外旅行行く人は少ないでしょう
0674名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:53:33.31ID:8c++k0Fk
>>668
ストーカーと普通の恋愛の違いもわからないようなら重症だね

海外で日本の恥を撒き散らすのだけはやめてほしいわ
0675名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:45:44.03ID:4x9yD0nK
今日からタイ行ってきま〜す!
0676名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 07:12:55.51ID:RNUiUSXM
>>674
お前バカだろうw
0677
垢版 |
2023/04/22(土) 09:38:04.07ID:dprXdJHv
>>675
行ってらっしゃい
楽しんで来て下さい
私も5月3日から行って来ます
0678名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:12:15.47ID:ZYK8U+Bq
辛いのは苦手だけど
カオマンガイやパッタイは食いてえなあ
0679
垢版 |
2023/04/22(土) 10:17:14.29ID:dprXdJHv
>>678
GW食べてくるわ
どんな味だったか現地でレポするわ
0681名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:27:13.33ID:ZYK8U+Bq
>>679
少なくともピンクのカオマンガイだけは食べたほうがいいよ
驚きの旨さしっとり感
0682
垢版 |
2023/04/22(土) 10:50:11.33ID:dprXdJHv
>>681
ありがとう
食べてみるわ
0683名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:06:45.96ID:RNUiUSXM
小保方晴子知ってるだろう?何にも知らないのにSTAP細胞がないだとか叩きまくって1人のエリート研究者を潰した

この国はおもしろがって人の人生を潰すことをなんとも思わない国
0684名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:05:19.75ID:Kq7IPaRC
「法執行機関が腐敗。フィリピンは警察が営利誘拐するような国だ」 邦人特殊詐欺グループの拠点国の共通点を須田慎一郎が解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/41b5515f55ef603f7832e38508a3a4fe9520a5b1

ジャーナリストの須田慎一郎氏が2月14日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。日本人の特殊詐欺グループが拠点とするフィリピンやタイをめぐり、「共通するのは法執行機関がかなり腐敗していること。特にフィリピンは警察が営利誘拐をやっているような国だ」と解説した。

全国で相次ぐ強盗事件の指示役が関与した疑いがある特殊詐欺グループをめぐり、フィリピン当局が国内の拠点を一斉摘発した際に、逃走したメンバーが数十人に上ることが分かった。また、主犯格とみられる渡辺優樹容疑者が2017年にタイでも特殊詐欺を行っていた疑いがあるという。

辛坊)この強盗事件は全体像も詳細もまだよく分かりませんね。また、特殊詐欺事件との関連性もよく分かりません。

須田)特殊詐欺事件に関しては、2019年には逮捕状が出ていました。ですから、今回はとりあえずその逮捕状を執行した形です。

辛坊)渡辺優樹容疑者らが犯罪に関わっていたことやフィリピンに逃げていることも分かっていたのなら、その時点で身柄を抑えていれば、その後に発生した東京都狛江市の強盗殺人事件などを防げたのではないですか。

須田)ただ、日本とフィリピンは「犯罪人引き渡し条約」が結ばれていませんからね。

辛坊)しかし、今回はマルコス大統領訪日の手土産のような形で渡辺容疑者ら日本人4人が強制送還されました。

須田)超法規的措置ですよね。一方で、既に30人を超える「かけ子」と呼ばれる者たちが日本に強制送還されています。

辛坊)2019年にタイで日本人の特殊詐欺グループが摘発されましたね。今回の事件と関係あるのですか。

須田)関係あります。いずれにしても、フィリピンやタイに共通しているのは法執行機関がかなり腐敗していることです。賄賂をもらって、やりたい放題です。特にフィリピンは警察が営利誘拐をやっているような国で、何でもありです。
0686
垢版 |
2023/04/22(土) 21:30:57.16ID:dprXdJHv
>>683
今は高輪の超有名菓子店で働いているみたいですが、年収は大幅に下がったみたいですね
0687名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:22:02.89ID:N0MrG5Bw
>>680
旅行です。
スワナプーン空港の入国審査、40分くらい並びました。
まぁまぁな混み具合?
あと今バンコク、空気めっちゃ悪いですw
0688
垢版 |
2023/04/23(日) 09:58:55.09ID:7lNcG/jm
>>687
40分ですが結構待ちますね
0689名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:03:25.55ID:tc0hBpP3
>>687
乙です。
楽しんで来てください。
レポ宜しく。
0690名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:26:00.54ID:CHRj6H0t
日本の極悪司法みたいに大麻所持だけで裁判沙汰になって執行猶予つきの有罪になって仕事を失うとかはタイの場合はない
0691名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:35:41.27ID:+np6tgNW
タイで迷走続く大麻市場 食品などへの投資熱は拡大

食品などへの添加が解禁されたタイの大麻市場が迷走を続けている。昨年の禁止リストからの除外以降、当初予定された医療・美容用など以外の目的外使用が増え、タイ保健省によれば中毒患者が2~4倍にも広がっているというのだ。このため同省は、幻覚成分を多く含む花蕾(大麻草の先端部分)の規制に乗り出し、購入する際は身分証明書の提示を義務付けるなどしたがあまり効果は出ていない。

一方、食品メーカーなど産業界は新たな収入源の誕生だとして好意的に受け止めており、人通りのある場所では大麻成分を添加した菓子などを売る「大麻ショップ」のオープンラッシュが続いている。5月にもある総選挙の行方と絡んで、政争の具にもなっている。

タイ政府は昨年6月、使用を禁止する麻薬リストから一定の成分以下の大麻を除外する保健省令を発布。これによってタイの麻薬使用が一気に広がった。伝統的に薬草(ハーブ)の利用が盛んな国。精神を安定させたり、リラックスさせたりする医療・美容向けの利用は古くから行われており、解禁に当たっても反対の声はそれほど大きくならなかった。これまでの一時的な禁止も、国際的な麻薬撲滅運動に呼応したものだった。

ただ、解禁以前から若者を中心に乱用への懸念は指摘されていた。大学教授らの学識経験者は未成年者が多用した場合の健康被害を指摘。解禁直後から、若年者の使用が2倍以上に増えると警告していた。外国人旅行客が開放感から乱用するケースも心配された。日タイ両国の大使館は、日本への持ち込みは処罰の対象になるとして注意を呼び掛けていた。
0692名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 15:35:49.43ID:+np6tgNW
もちろん、タイ政府も状況を放置することはなかった。大麻成分を含んだ食品や飲料を販売する際には、看板を設置するなど他の商品と区分して陳列するよう指示。学校や寺院、公園などへの持ち込みをしないよう措置を取った。対面販売を原則とし、自動販売機での販売も禁止した。抜き打ちの検査も行っている。

それでも、大麻市場への投資熱は広がる一方だ。食品や化粧品各社は大麻関連ビジネスを次々と立ち上げている。海外の企業と提携して成分抽出を行う会社を設立したり、栽培から抽出・加工・製品開発まで一貫生産を手掛けたりする大企業も現れた。繁華街や駅の高架下など人通りの多い場所には、大麻成分入りの食品や飲料を売る店舗が相次いで開業し、「大麻クリニック」なる医療施設も誕生した。ペット用の大麻成分入り製品も新発売された。

解禁を押し進めたアヌティン副首相兼保健相は、大麻関連市場が向こう5年間で8割増の500億バーツ(約2000億円)規模に拡大していくとの見方を示している。すでに国内における大麻の栽培面積も1200ヘクタールに広がった。大麻草を栽培するために国に登録した企業や個人は100人・団体を超えている。新たに開発された大麻成分入り食品や飲料も1500品以上に達した。

タイの大麻解禁の話題がこれほどにぎわうのは、5月上旬にも予定されている下院総選挙と密接に関係するからでもある。推進派のアヌティン副首相が党首を務めるタイ名誉党は、選挙での躍進を画策し、あわよくば首相の座をも狙う。一方、共に連立政権を組むタイ最古の政党民主党はジリ貧の党勢を立て直すため、今ごろになって反対を打ち出した。与党第一党の親軍政党国民国家の力党は世論の行方を見極めようと態度を明確にしていない。結果、連立与党内にあっても明確な方向性は打ち出せていない。

政界、財界、中小企業などさまざまな利害関係が交錯しながら投資熱だけは高まりを見せるタイの大麻市場。食品などへの普及が一段と進む中、迷走する状況が続いている。(バンコク=ジャーナリスト・小堀晋一)
0693675
垢版 |
2023/04/23(日) 15:42:14.03ID:2Tk2sUAU
ローカルSIM購入!
15Mbpsで30日使い放題が300バーツ。安いのね。
しかもスピード測ってみたら60Mbpsでるしw
ホテルのWIFIの5倍くらい速いんだけどw
0694
垢版 |
2023/04/23(日) 19:09:19.46ID:7lNcG/jm
日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」という本にに出てくる須藤さん
この方は会社の2代目ですが、フィリピンパブとかで散財したせいでたくさんの借金を背負って
その筋の人から脅されてフィリピンに逃げてホームレスのような生活をしていた人ですが
あきら先輩という動画の中で数年後会ったらすごいかわいいフィリピン人の彼女ができて
家や仕事もできて幸せになっていたのです。
衝撃ですね。
この二人が動画の中で「日本にいた時は幸せではなかった」と言っていました。
日本は人を不幸にする国です。
移住しかないですね。詳しくは下記の動画を見てください。

日本を捨てた男。フィリピンに逃亡した男性12年目のリアル。アキラ先輩
https://www.youtube.com/watch?v=dNqP1ScRYL4
0695名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:41:44.20ID:S1pkIguv
フィリピンは魅力あふれる国。一度訪れてフィリピンの魅力に触れると、フィリピンの素晴らしさを感じて、多くの人がフィリピンに移住したい!と思う人も多いはず!

その一方でフィリピンの文化やフィリピン人の価値観に戸惑ったり、在住の日本人との対人関係にトラブルがあったりと、フィリピン移住に失敗する人も少なくありません。

うさみ

フィリピンへ移住を考えているあなたに知ってほしいフィリピン移住に失敗しないために先に知っておきたい、後悔の原因と理由をお伝えします。


フィリピン移住に失敗した人が世間で話題にならない理由
後悔する原因と理由
第7位:いい部分だけを見てフィリピンへ行ってしまった
第6位:どうにかなるさ精神で何も準備をしなかった
第5位:日本ではない国に住むという意識が低かった
第4位:求める医療レベルが違った・健康ではなくなった
第3位:その国の文化に耐えることができなかった
第2位:親戚づきあい、お金の貸し借りでお金がなくなった
第1位:友達ができなかった、孤独に耐えれなかった
移住を後悔する原因ランキング
0696名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:59:40.45ID:tc0hBpP3
>>693
いいねぇ
コンド借りたらネット環境はそれだけで賄えるみたいだね。
0697名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:58:16.27ID:HT9EQwcb
円安でなんでも安い日本なのに、効率化に必要なネット環境は高いという
凋落しか見えない
0698名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:09:37.87ID:W9JkkIA2
>>668
日本だとモテない男が好きになるとこと自体犯罪だから
モテない日本人男性は海外に出たほうがいいよ
日本にいても何一ついいことはないから
0699名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:40:04.22ID:xM38s5X0
世界各国の事例と比較して、2位のタイ日本大使館の25件を3倍以上引き離して、94人というのはダントツの1位だった。この年の世界中の在外公館で取り扱った困窮邦人案件は301件なので、世界の3割を占めている。同年の日本人の渡航先をみると、米国の412万人がトップで、中国が238万人、タイが117万人などと比べて、フィリピンは34万人とはるかに少ない。しかし困窮邦人の数だけが飛びぬけて多い。そしてその邦人は全て男性。



大使館は本人の日本の家族や知人に連絡を取って送金を求めるが、家族と絶縁状態になっているなど、送金があったのは全体の10%前後。残りは「返金を約束」して、大使館から帰国費用を借用していると言う。返金の割合については、大使館は公表していない。「大使館に行けばどうにかなる」と頼みの綱を求めて、着の身着のままで日本大使館の前に立つ日本人は年々増加中。しかし、大使館に相談を持ちかけても帰国の意思がない場合は、「相談事案」となり、大使館発表の困窮邦人としての事例数に加えられない。フィリピン社会の片隅でビサも持ち金もなくなった、実際に困窮している邦人の数は計り知れない。大使館に向かわなくても、フィリピン社会の中でフィリピン人の世話になって細々と暮らし、亡くなる「数字に表れない困窮邦人」は今後も増え続けるだろう。
0700名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:35:14.14ID:VzjSXYDt
>>698
自分が一緒に仕事をしていた人で取引先の女性に食事に誘って
出入り禁止になって契約全部キャンセルされた人がいるよ
好きになるのは自由だが行動に移しちゃダメでしょう
だいたい女の方にその気があるなら、女の方からそれなりのアクションしてくるし
0701名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 05:21:15.06ID:13aidxUf
>>698
がモテないのは日本のせい!
0702名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:12:25.52ID:mI00hfGv
取引先の人誘うとか完全なルール違反。
大手企業だと研修で教えてくれるんだが。
0703名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:04:33.54ID:dDdFc6mt
男女交際は汚らわしいものだというのが日本を支配するカルトの思想だから、その手のおかしな風潮は今後もなくならんだろうな
0704名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:17:55.50ID:UFm6FhGI
>>703
がモテないのは日本のカルト教育のせい!
0705AIR
垢版 |
2023/04/26(水) 20:21:27.85ID:NC+MovNv
フィリピン郊外で300万円で家が
たつんだな!
これ土地代はどうなの?
0706
垢版 |
2023/04/26(水) 20:59:46.41ID:y100Wu9o
>>705
土地代は別だし、外国人名義では不動産は持てないよ
0707693
垢版 |
2023/04/26(水) 22:03:43.32ID:CRptc3le
タイには何度も来てるけど、いつも一人旅だから入った事なかったMKレストラン。
今日は勇気を振り絞って一人MKに挑戦してみた。

うっま〜い!やっぱり鍋はいいね〜。
一人で来てるの僕だけだけどねw

タレめっちゃ美味しいし、アイスティーは無料なのもいいね。
0708
垢版 |
2023/04/26(水) 22:37:53.15ID:y100Wu9o
>>707
楽しんできて
0709名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:14:09.54ID:mHCe3Wjv
>>705
外国人は不動産モテないから奥さんとか彼女とかの名義にして
家から追い出されて騙し取られることが多い
他人の名義である以上勝手に入ったら警察に捕まるか射殺されるからね
0710名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:08:11.63ID:mHCe3Wjv
保釈された角川会長7か月勾留だそうだ
やっていることは中国北朝鮮と同じだな
0711名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:20:10.01ID:Mh8C5oB6
移住を後悔する原因ランキング
第1位:友達ができなかった、孤独に耐えれなかった
0712名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 01:33:30.16ID:bt52xKDl
>>711
現地人と交流出来ないとそうなるだろうな。
日本人同士とか有り得んし。
0713名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:07:28.22ID:J4HaRv1g
>>710
オリンピック関係者はアベや森がお膳立てしたところに乗っただけなのに
0714大東亜共営圏
垢版 |
2023/04/28(金) 09:18:45.90ID:mpgw9UAZ
昔、山田長政って侍がタイに日本人町
作って貿易してたんだよね
令和の時代に似たようなことになってる
みんなで商社立ち上げて商業移住でも
やった方がよさそうだな!
0715
垢版 |
2023/04/28(金) 19:02:02.71ID:4bykNr/f
29日から日本入国の際の3回の接種証明書など必要なくなりましたが
8日まで疑いのある人は必要とのことなので
念のため今日3回目のワクチン接種をしてきました。
1日2日で接種証明書を保健センターに取りに行きます。
それにしても日銀の植田総裁の会見の後円売りが継続して
1バーツ再び4円まで下がるかもしれませんね。
日本としては海外に出ていく国民より円安にして日本に来てくれる外国人を増やす方が得ですからね
0716名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:25:51.03ID:u76I7UbX
>>715
まずは喜ぼう!
手続き楽になった事を。
でもまあ確かに円安は嫌だよね。
0717名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 01:50:39.20ID:MzN+owqM
円が紙屑になっても良いように老後資金の8割は外貨と純金にしてるわ。
将来貰える年金だけは円建てだからどうにもならんけどね。
0718名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 03:04:07.65ID:CrdCBavo
外国に暮せば現地通貨でもらえるよ?
0719名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 04:39:26.80ID:NkKNIDYZ
アメリカ国債世界一持ってる日本がデフォたっらアメリカ経済アボんして世界経済の終わりだわ
その程度の知能なんや出羽って
0720名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:50:39.37ID:QiY/1KF0
日本が絶対破綻しないと思い込んでる統一ジミン信者…
こんな無茶苦茶な財政で破綻しないわけが
0721名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:53:39.63ID:QiY/1KF0
>米大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスによると、日本の政府債務(ソブリン)格付けはA1と、主要先進7か国(G7)のうちイタリアに次いで低い2。
0722名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 07:57:25.08ID:MzN+owqM
>>718
何言ってんだ?
円が安くなればその分貰える現地通貨も減るだろ
0723名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 08:01:27.45ID:d8hOnoYX
出羽って死ぬほど馬鹿dsな
0724
垢版 |
2023/04/29(土) 09:45:13.30ID:9H1n4eeq
入国審査に必要な陰性証明書・3回接種の証明書が無くなりましたね
良かったです。
ただ、私は何かあった時の為に一応取っておきます。

コロナ水際対策、前倒しで終了 接種・陰性証明書不要に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8baa418ab0df4572c993fb804d0af56c5cdf109
0725名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 09:51:16.12ID:QiY/1KF0
去年末時点で年間税収の20倍の債務残高があるので事実上日本の財政は破綻してるわな
0726
垢版 |
2023/04/29(土) 12:02:30.42ID:9H1n4eeq
現在2520バーツまで落ちています。
2500切るかもしれません
円が安すぎるのとバーツが未だに人気があるので
タイも今後は移住するには厳しくなるかもしれません
私が行く3日までは2500切らないで欲しいですが
0727
垢版 |
2023/04/29(土) 12:08:13.57ID:9H1n4eeq
他のスレを見たらバンコクのホテルはどこも空いているみたいだから
タイもGWそこまで人はいないんだよね
今年は50~60万人ぐらい海外旅行する人が20万人まで日本は減ってるから
少なくとも日本人は大幅に減ってるからね
0728名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:24:01.35ID:9l21mqOI
タイはまだ安いけどバーツ3円だったころを体験してる人は躊躇するよなあ
0729名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:13:59.20ID:IXHaCLN3
これから経済どうなるか不安定だし海外移住するなら投資や外貨預金してリスク分散しないとね

iDeCoは海外移住組も使えるようになったっぽいしこれは良かったかな
でも国民年金払わないと利用できないのがアレだがね
0730
垢版 |
2023/04/29(土) 17:32:20.11ID:9H1n4eeq
>>729
日常品でもタイのが高くなっているよ
コーラ1,5リットルなんて50バーツだけど日本なら安いスーパーなら200円もしないだろう
0731名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 17:35:52.77ID:a2raGEx5
日本の安いスーパーと比べるならタイの安いスーパーの価格じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況