X



海外移住・生活情報交換スレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:56:17.78ID:ICdaJYYJ
海外移住を考えている人や
海外生活をしている人たちのために
まったりと情報交換するスレッドです

他者をけなしたり過度に証拠を要求する方、
何でもレスバトルに持ち込みたがる好戦的な方などはよそへどうぞ


【必読】各国政府の移民局のページ【条件】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1524245979/

■ここは一般海外生活板です■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1523128221/

★南アジア・東南アジア諸国連邦スレ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1059737997/

★EU★ヨーロッパ総合ロビー 6★(゚∀゚)★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1052435409/

※前スレ
海外移住・生活情報交換スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1525193426/
海外移住・生活情報交換スレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/world/1529159350/
0002名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:57:36.64ID:ICdaJYYJ
■入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp

■外国人登録原票を必要とされる方へ
http://www.immi-moj.go.jp/news-list/121019_01.html

■技能実習制度
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri05_00014.html

■特別永住者
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/index.html

■人身取引対策への取組
http://www.immi-moj.go.jp/zinsin/index.html

■入管法
http://www.immi-moj.go.jp/hourei/index.html#sec_02
0003名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:58:08.58ID:ICdaJYYJ
国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間の
OECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。
日本への移住者は「有効なビザを保有し、90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。

 15年のトップ10は

(1)ドイツ(約201万6千人)
(2)米国(約105万1千人)
(3)英国(47万9千人)
(4)日本(約39万1千人)
(5)韓国(約37万3千人)
(6)スペイン(約29万1千人)
(7)カナダ(約27万2千人)
(8)フランス(約25万3千人)
(9)イタリア(約25万人)
(10)オーストラリア(約22万4千人)

−となっている。

 日本は10、11年の7位から12〜14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。
外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、
国・地域別で1万人を超えたのは、多い順に

中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾

−だった。


https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_000.jpg
https://www.nishinippon.co.jp/import/new_immigration_age/20180530/201805300001_001.jpg

https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/
0004名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:59:00.56ID:ICdaJYYJ
【海外在留邦人数調査統計】2018

 
1.「米国」・・・・・・約 32%(42万6,206人)
2.「中国」・・・・・・約9.2%(12万4,162人)
3.「オーストラリア」・約7.2%(9万7,223人)
4.「タイ」・・・・・・約5.4%(7万2,754人)
5.「カナダ」・・・・・約5.2%(7万25人)
6.「英国」・・・・・・約4.7%(6万2,887人)
7.「ブラジル」・・・・約3.9%(5万2,426人)
8.「ドイツ」・・・・・約3.4%(4万5,784人)
9.「フランス」・・・・約3.2%(4万2,712人)
10.「韓国」・・・・・・約2.9%(3万9,778人)
11.「シンガポール」・・約2.7%(3万6,423人)

ー外務省領事局政策課ー
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000368753.pdf
0005名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:34.74ID:+epRr7tm
ウンコ
0006名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:15:52.07ID:+epRr7tm
ウンコ
0007名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:09.37ID:+epRr7tm
ウンコ
0008名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:26.49ID:+epRr7tm
ウンコ
0009名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:43.94ID:+epRr7tm
ウンコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況