X



嫌儲海外移住促進部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:42.73ID:0qyVOIS2
日本人の多くは思考停止してる
毎日毎日夜遅くまで働いてへとへとになってるんだからしょうがない
海外に行くことを逃げだの逃避だのリスクだのと適当なことをいってくる

何かに挑戦するには周りの雑音をシャットアウトすることも大切だね
それこそ縁を切る覚悟も
この国を捨てることは年老いた親を捨てることになる可能性だってあるんだし
0443名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:12:00.25ID:yuLz78bk
アホなのか?
いけるとこならいいとか後悔するだけじゃん
0444名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:08:08.29ID:0TvR6suu
>>443
じゃあプエルトリコで頑張って
君にアドバイスできる人はここにはいない
0446名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:52:19.37ID:MjLbPnge
>>442
お前も長文書いてる暇があったら準備を進めろよ
なんにもしてねえだろ
0447名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:14:40.29ID:SXMxKzkP
逃げろというだけの無能しかいないスレでおk?
0448名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:32:08.44ID:l7ElCYK9
>>447
既に移住済のが何人もいるようだけど
またネトウヨが足を引っ張りに来たのか
0450名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:27:14.37ID:i6zowEf5
ベトナムなんて賃金安いだろうに、、、
0451名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:19.93ID:+9ZC/D4j
それはお前のスキルと経歴次第だよね
物価が安いから日本在住の日本人よりベトナム人の方がいい暮らししてるよ
建設作業員が足りなくなるぐらいタワーマンション売れまくってるしな
0452名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:11:01.47ID:i6zowEf5
例えばさ、日本でエンジニア職で年収700万とするじゃん?
海外に転職するとして、
ベトナムで同じ賃金以上で採用されようとすると、ものすごい難易度高いんじゃね?
アメリカのがまだ簡単だと思う。
0453名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:30.83ID:IpzE4rXl
世界183カ国の中央年齢ランキング
※中央年齢とは上の世代と下の世代の人口(人数)がちょうど同じになる年齢

日本は堂々の1位 45.9歳

72位 ベトナム 29.8歳

http://top10.sak ura.ne.jp/WHO-WHS9-88.html


世界183カ国でもっともジジババが多い地域に将来性があるわけないわなぁ
そんな地域で底辺労働者やってたらもう最悪なことになることは簡単に想像できるかも

URLのサイトは一度見て欲しいかも
0454名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:25.78ID:rO9yheRm
一人頭の土地パーソナルスペースはアメリカの45分の1
広大な大国で暮らしている海外在が、日本の住宅地、道路を久々に出歩けばとても息苦しく感じるだろう。
狭い土地に小さな一戸建て、看板、広告、電柱、自転車だらけストレスがハンパない。
劣悪な住環境+劣悪な労働環境が嫌なら帰らないこと。
観光と遊びでバカンスで来るくらいがよい。
0455名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:23:47.62ID:DrmBeI7l
>>452
じゃあ頑張って合衆国に行けば?
お前はそのまま日本で野垂れ死ぬ方に賭けてもいいけど
0457名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:57:23.86ID:5JWT/NbG
みんな、なんか勘違いしてないか?
労働システムとか人口密度が異常なのは確かだけど
日本はお上に管理されてるから住みにくいんだよ。
政府は国民を子供扱いしてるでしょ。

国民のための民主国家ではなく、国家:政府のために国民がいる。
戦前となんら変わりない人権後進国家だよ。
あの頃は軍人だったけどは今は官僚とグローバル企業が牛耳っている。
労働者は使い捨てのコマでしかない。

それが年々過激になって搾取されているのが今の時代。
賢い金持ちは日本を出ていくとおもうよ。
崩れ落ちる国、街にいても旨味がないからね。
0458名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:47:57.24ID:GVFBj5ZX
無駄な長文書いてる暇があったら日本脱出のために自分が今日一日なにをしたか書いた方がいいぞ
何もしてないだろ
ネトウヨと一緒に野垂れ死にたいならそのままでいいけどな
0459名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 01:48:54.64ID:YWBv9e1z
>>455
残念ながらすでに日本脱出済みなんだ、、、

>>456
賃金低くて物価も低いよりは、賃金高くて物価も高い方がいいだろうよ。
貯蓄や投資できる額が大きく異なってくる。
0460名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:13:48.80ID:/Dhbd74y
>>459
物価が安い国で賃金高い方がいいだろ
0461名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:01:15.53ID:lzb1IKFC
またネトウヨが嘘ついてるのか
無駄にハードル上げて諦めさせようって魂胆なんだろうけどな
しなくていい努力はしないに限る

人口が増えていく国ならみんなが豊かになれるが
人口が横ばいか減少する国は貧富の差が拡大する
0462名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:29:12.95ID:9WaO4ZVJ
このスレではベトナムが推されてるみたいだけど、世の中の流れがこう早いとベトナムだってどうなるかわからないんじゃないかな。
あと、煽りじゃないんだけど、そんなに未来ある国なのに、なんで多くの国民が海外に移民してるの?
沖縄に移住してくる外国人で一番多いのはベトナム人だよ。
あんな失業と貧困が多い地域で何して生活してるんだろ

こんなことばかり考えてるからいつまでたっても日本からでれないんだけどね。
0463名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:00:07.70ID:9WaO4ZVJ
あと人口動態からみてもベトナムだって未来が明るいとはいえないよ 
高齢化が急速に進んでいるし、出生率は下がってる
結局、経済成長して女の高学歴化社会進出がすすむとどこの国も同じ問題を抱えることになるね
0464名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:48.50ID:5JWT/NbG
>>461
ネトウヨと日本政府は日本を悪く言わない。
日本最高!ジャパンスゲーで洗脳して日本から逃げないようにして
アメリカやヨーロッパの批判をしまくるのが仕事。
海外は差別とテロと格差で地獄だから行かないほうがいい。
年収も日本よりも低くて白人が迫害するから海外で暮らせば苦しみがまっている。
アジア最高の経済、黄金の文化の国から出ちゃいけない。
日本にいれば娯楽、結婚、医療、老後も安心。
海外に行ったら老後は無いし病気になったら終わりだよ。
日本はドイツや北欧より二歩進んだ技術大国なんだからね。
アメリカも日本の前ではなす術がない。ニッポンすげ〜(*^^)v
0465名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:39:23.87ID:lzb1IKFC
>>462
人口ピラミッドと出生率で判断するなら
フィリピンとインドネシアなんだが
行きたくないだろ
治安が悪い国と宗教観がまるで違う国には住めない
0467名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:29:39.62ID:EWVZUU1U
ジャップランドから脱出しようぜ
0468名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:08:38.65ID:njMbZGNL
美容師だとハードル高そうな国でも意外と需要があるぞ
しかも日本よりは物価に対する給料が高い
これ豆な
0469名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:04:23.04ID:vE2ZWEp1
流行りの髪型も違うしそんなに簡単じゃないぞ
旅行先で日本人がやってるところに行ってみな
儲かってねえから
0470名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:13:25.73ID:5JWT/NbG
日本じゃ欧米並みに時給1500〜($15〜18)も貰えないよ
時給800-1000円前後・・・
昔は600円ぐらいだった
未だに地方の中小企業の経営者は
単純労働の時給は700円ぐらいと想定してる
だから外国人研修生を大量に政府が送って
中小企業は工作をして酷使してる。
これが日本の掲げる移民政策というのか?

10H働いて7500円とかザラ
それぐらい安く使わないと成り立たないビジネスモデルが日本
人が少ないから一人で何でもかんでもやらないといけない
地方は貧乏人と高齢者ばかりだから一日八時間働いても喰っていくだけ
忙しい時間だけ雇って5時間だけの仕事も多い。

まあ都市部以外は生きていけないね。
地方の人は将来、今後どうするんだろうね。
厚労省は福祉の財源について否定はしない立場。
カナダ、北欧、ドイツあたりと比べるととても脆弱なライフライン。
東京か海外に行けない脱出できない人は喰い詰め貧民流浪の民だよ。
0471名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:22:27.81ID:TwH88B0U
>>470
また長文書くだけで一日終わったな
一歩も前進してねえな
0472Commonwealth of Pennsylvania
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:22.82ID:svFqnIwy
>>471
お前はここのネトウヨや底辺を茶化す前に
自分の心配をしろw
今も日本でミジンコみたいな生活してるだろw
痔眠党の作る狂ったシステムから早く出ろ。
0475名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:23:43.82ID:jN8XIBfP
旧正月で暇なんだが、香港モメンで新年会しないか?
0477名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:22:56.77ID:5hNFwOS/
貧乏に感じるのは、極端な金融緩和のせい。
目に見えずらい形で、賃金2/3にされたようなもん。
そりゃ貧しく感じるって。
0478Commonwealth of Pennsylvania
垢版 |
2018/02/18(日) 23:48:34.32ID:svFqnIwy
ギューギューづめの満員電車で毎日通勤お疲れさまと言いたいが
日本はことごとく大変だとおもう。
過労死は誰でも他人事じゃないし
老後の支度金は少なければシャレにならない。
おまけに人口が減って老人が増えまくりで政府に死ね!と言わているのと同じ。
こっちは気楽で良いところが多い!
ザマーミロとは思わないが、それにしても東京の朝の通勤風景と夜の岐路の車内は地獄の一言。
観光客(外国人)として訪れると日本は天国なんだけどね。
サービスの供給がきつすぎるとおもう。
日本人はもっと気楽に働いてバカンスでもとればいいとおもう。
0479名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:59:30.44ID:jyMj+wxk
>>476
このレスが一番興味深いね

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1714-PosS) age 2018/02/18(日) 20:15:50.99 ID:4qsk5J0x0
だって優秀な人材はみんな海外目指してるもん
市役所で空家整理やってるやつとかガチ高学歴のやつなら分かるはず
子息を外国に逃がしてる家庭の多さや学内指導で外国目指せとカンファされてる事実を
0480名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:19:30.42ID:KLVQJb4U
>優秀な人材はみんな海外目指してる

この行先は大まかに北米、欧州、豪州でいいのかな?
その後にその土地に移住(永住)が目標かな

将来、日本で就職して老後を過ごして幸せってのは、もう崩れてしまっているのかなー
このスレッドの人の日本の暗部や国家作りの展望に関しての指摘はリアルだし
日本を見捨てる人が一定数いるってことは日本の政治に絶望しているってことだよね。
0481名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:31:53.35ID:+AttCRrS
>>480
中国とかシンガポールの方が可能性あるだろ
何年前の感覚なんだよ
ヨーロッパなんか全部死んでる国じゃねえか
0483名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:43:25.85ID:RSzHNUDF
>>482
自分が出ていけないから他人の足を引っ張ろうってレスが多すぎるな
0485名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:01:10.65ID:RSzHNUDF
>>484
まあ無能でも脱出できるし日本より楽に暮らせるんだけどな
有能じゃないと無理と思い込まされてる
お前もな
0486ドロシーウェスト ◆3RboyDMuv6
垢版 |
2018/02/19(月) 09:03:10.77ID:14B3yu3P?2BP(1000)

嫌儲は先を行きすぎて未来の日本の縮図化してるから5年後はこんな風に日本人同士で足を引っ張ってギスギスした日本になると思われる

その間にさらに海外は発展すると言うね
0487ドロシーウェスト ◆3RboyDMuv6
垢版 |
2018/02/19(月) 09:12:34.61ID:14B3yu3P?2BP(1000)

因みに最近のぼくは過疎化した地方の村を乗っ取って自由な村を作るビジネスを考えてる

あと国外脱出したい人を斡旋したりもしたい
ここにスレ立ててみて需要ありそうだなと思ったからね

ぼくの夢に一口乗ってやるよという心優しい方募集中です
0490名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:45:53.25ID:ILQuNXFq
 _彡⌒ ミ      コーヒーはイリーナネシア
 ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
.         ̄
0491名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:28:24.20ID:RSzHNUDF
ドン引きだわ
山口県でも行けば?
0492名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:54.28ID:c1yMyP6Y
自分は上海、香港、シンガポール、インド、ベトナムといった沸騰するアジアに住んだことがないから
ネット テレビ 他人の情報で判断するしかないから印象と個人の感で良し悪しするしかない。
アメリカやヨーロッパとはまた違った景気の良さと羽振りの良さ
止まらない勢いは白人先進国をいづれ凌駕するだろうか。
ヨーロッパはすでに番手に落ちてしまったようだ。
これからはアジア>オーストラリア>アメリカ・カナダ>中南米>ヨーロッパの構図になるか。
0493名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:48:01.55ID:DieYZPXC
 _彡⌒ ミ      コーヒーはイリーナネシア
 ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
.         ̄
0494名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:52:37.49ID:W0YYuSOA
>>492
その中で↑向きなのはアジアとオーストラリアくらい。
あとは横一線か急降下するしかない。
日本は間違いなく後者だよ。
日本もひどいが欧州はもっとひどくなる。
本気で脱出するのなら伸びているアジアしかない。
0495名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:48:29.14ID:A2wflIpM
単純に経済的な意味合いなら、今後しばらくは、
アメリカ一択だと思う。
中国やインドが発展してもアメリカも儲かる。
グローバルな商売してるからね。
そしてアジア人の欧米信仰。アジアが発達して中流が増えたとして、アジア製品買うかね?金持ってたら欧米ブランドのもの買うよね。
0496名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:24:50.10ID:JS7CZkSb
アメリカつまんなそう
0497名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:23:14.55ID:Vy9UNshp
アジア出張から日本に帰ってくると心底ホッとする
住みたい人の気が知れない
唯一シンガポールはましだが恐ろしくつまらない
0498名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:50:14.72ID:bfMxNta2
 _彡⌒ ミ      コーヒーはイリーナネシア
 ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
.         ̄
0499名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:52:21.10ID:OSDMzq79
こうやって妬まれて憎まれ口叩くヒキオタニートがいるからここが過疎ったのに

いい加減空気読めよ

そういうコミュニティはSNSで見つけなさい
0500名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:34:24.38ID:F9ratzCr
>>499
成功したやつからの愛のムチだろ
自分に心地よくないレスするやつはヒキオタとか言ってるからダメなんだよお前は
0502名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:49:11.14ID:us+MuAQw
あほ
0503名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:18:19.07ID:8TV3D/Yl
_、_     チンチンって言っちゃあ、だめだよ
  ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
0504名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:36:26.21ID:2eUVh7Z3
自分が諦めたやつってやたらとハードル上げるよね

簡単に考えて旅行気分で移住したらうまく行くぞ
0505名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:28:26.15ID:W0YYuSOA
>>495
アメリカは何だかんだ言っても移民が大量に世界から集まってきてるからね。
優秀な人材だって集まってきてる。
2000年の人口2,87憶➡2018年3,26億。。。まだ増えている。

人口が減り続け高齢者が増加している日本がアメリカの真似ができるか?と言えば難しい。
おまけに日本は資源が取れないからとても不利。
だから安倍総理は今になってアメリカのように移民を色々な職業に増やすべく
研修生という形で受け入れ始めた。
0506名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:13:57.47ID:+/2Ou2nl
日本は経歴とか渡航前までの犯罪歴の有無とか傷害の有無とかで制限をかけず誰でも住めるようになっているから駄目な外国人の割合が増えてしまう
アメリカは駄目なやつはビザがもらえない
0507名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:17.11ID:A2wflIpM
【IT】日本人エンジニアの給料が上がらない理由。このままだと英語が達者なフィリピン人の下で働くしかなくなる ・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519102965/

中国のIT企業もいいかもね。ファーウエイの初任給が80万オーバー。日本のIT企業の3倍以上か。
中国もITだけは、先進国でもトップクラスの賃金だな。
0508名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:32:13.73ID:bI00RA5h
>>506
しかもその犯罪者予備軍のような連中を政府公認で大量に受け入れる予定だからな。
イギリス、シンガポールなどはビザの審査が厳しいからDQNや下層の移民は入れない。
定期的にチェックが入るから、不法であることがバレたら強制送還される。
日本はそこまで厳しいことをしないから、入国して犯罪を犯して捕まっても
犯罪の抑止にはならず、不良外国人が同じことを繰り返す。
(ペルー人の殺害事件、ブラジル人の轢き逃げ、中国人の窃盗など)
日本政府は質の悪い外国人を受け入れても、その後の犯罪による損害のことまで考えていない。
すぐにでも受け入れを停止にしないと日本人がとばっちりを喰らうことになる。
0509名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 04:46:13.55ID:bI00RA5h
技能実習制度の在留資格が25万8000人、留学が26万人だ。ともに2割以上増えた。
野田政権期と比較しほぼ、倍増です。

安倍首相は海外からの人材を欲している企業の方針に従っているようだ。
外国人労働者の数は2011年から急激に増加し約70万人増えた。

自民党、政権公約で留学生30万人計画
自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件緩和
企業の外国人比率を10%にする提言案
3年滞在の外国人に特別永住権を与える入管法改正案、可決
訪日外国人「2030年に6000万人」目標
0510名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:20:36.30ID:7YcI+ycN
>>487
上のほうに似たようなスレチを書き込んだものだけど、自分もあなたと同じ意見だよ。
この国は国民を守る気はない、安倍はむしろ貶めようとしていると気づいて海外移住を検討してた。
それで色々調べたり、下見をしに行ったりするなかで日本のいいところに気づいてしまったんだよね。
情けないよ、もうこんな国うんざりだと思ったのに。
できることなら日本にいたい。

だから国民が協力して日本を良くしようと立ち上がってくれたらと思うんだけど、
この通り日本では暴動もおきない。韓国人と同じで同胞同士足をひっぱりあう。
しかも利権国家&安倍が大株主の株式会社ムサシの不正選挙疑惑のことまで知っちゃったから、
選挙やデモで民主的に国を変えることもできないだろうと絶望した。

だから同じ考えの人同士で限界集落に自治区のようなものを作れたら。
さらに海外に行きたい人はそこで仲間を作るのもいい。

どうせ、日本人だもん。
またそこで村八分のようなこともおこるかもしれない。トラブルもあるだろう。
だけど、それはなんとか解決していく方法を見つけつつ。
0511名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:25.99ID:jZVNnWtd
夢物語は要らん
できるはずのないことを妄想しながら死ぬだけでいいのか?
0512名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:37.44ID:7YcI+ycN
>>509
日本人は年間40万人近くが減少している。
このままだと日本では日本人がマイノリティーになるだろう。
まさにヨーロッパのイスラム系移民の反日隣国バージョンのような状況になる。
自民党は中国からわいろをもらってるし、マスコミはすでに朝鮮に乗っ取られ済。

ヨーロッパの首都ではイスラム自治区ができ、自国民は田舎に引越して白人町を作ってるらしい。
それと同じようなことを海外に行きたいけどすぐには行けない事情を持つ日本人同士でやることはできないだろうか。
スレチごめん
0513名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:50:16.26ID:d5pHyVjj
>>420
一ヶ月くらい前の嫌儲のスレでもう忘れたけど
政府が募集した移民の就労支援かなんかが0人だったはず
0514名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:21.40ID:jXFeT0ln
>>497
日本でも田舎だったらかなりつまらんだろ

結局一番の問題は知り合い作れるか作れないかじゃない?
0516名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:36:24.51ID:jZVNnWtd
>>512
誰が音頭をとってやるんだよ
自分ひとりで海外にいくより
そっちの方が100倍難易度高いって何故わからないのか?
0517名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:03:05.69ID:bI00RA5h
■日本は本当に豊かな経済大国か?

労働時間の総数はダントツで世界最長。
何とフランス人の2倍超えの長さです
しかも一人あたりのGDPはフランス人より低いのです。
労働が関係して自殺、過労死する人は年間4万人超とも
日本の一人当たりGDPは現在31位です。
これは常連の上位20か国の中で下から2番目であり、ニュージーランド、香港以下であり
すぐ下にはポルトガル、スロバキアが控えている順位です。
G7諸国で最大の一人当たりGDPであるアメリカを100とすると、日本は60も取れれば良いほうです。
非正規労働の貧困層は2000万人以上とも言われています。
0518名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:26.31ID:6EIQVoaF
海外でホームレスになってでもやり直したいな
0519名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:47:36.55ID:ptOu1AjE
>>514
これだな
俺は逆に日本でもボッチだったから海外に出てもそれ程生活は変わってないな
仕事も日本にいた時と同業だし
0520ドロシーウェスト ◆3RboyDMuv6
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:46.54ID:Mq0l6gvk?2BP(1000)

>>510
ぼくの理想にほぼ完璧に同調してくれる人がいて嬉しい

過疎化していく地方があるから必ずしも実現不可能ではないと思うしビジネス化できると思うんだよね
スレチと言えばスレチだけども
0521名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:59:10.72ID:Pg3/PmL+
>>520
地域おこし協力隊でもやってみれば?
安倍ちゃんが始めてなんの成果も上がってないクソ制度だけどな

俺は逆に地方移住を先に考えてたけど
東京よりもっと凄まじいスピードで衰退してるのが分かったから
考えを改めて海外脱出したよ
0522名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:59.59ID:PSsxuXpd
>>517
日本はそれが国力としては限界なんだよ。
2000年代からは落ちていくしかない。

無理強いしても仕方ない。
それに自民党の経済政策はイビツすぎる。
国民の生活を安心させれる優れた政党ではない。

日本国内でも将来があって発展しそうな土地があれば
無理に海外にでなくてもいいとおもう。
なきゃーアメリカを目指すメキシカンのように出ていくしかない。
日本の運命であり現在の産業と国力の限界。
0524名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:06:15.16ID:cZpdjUDD
>>522
たかが200年前の日本は、対外貿易しようにも輸出する資源が何もないから
唯一の資源として身売りされたり拉致してきた百姓を奴隷として輸出してたんだよね
その対価として外国の技術や資源を買い入れてた。
(まあ金や銀が少量取れたけど、それも莫大な奴隷に掘らせた貴重な資源)

エタヒニンのハリジャン作り出したのも、奴隷(百姓)から搾取する構造を誤魔化すため。
いまならさしずめ在日や生活保護叩きか。

バブルの200年が終わって、日本人はまた外国に奴隷として出稼ぎに行く時代に戻ったってだけだな。
0525名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:37:15.39ID:PSsxuXpd
帰国を後悔しています。50代男性です。
3年前までアメリカと欧州で仕事をしていましたが、
不況でレイオフされたのと同じタイミングで日本の親が心臓発作を起こし、
通院に付き添うための一時出国時のステータスが無職だったことで
ヴィザの更新が難しくなり永久帰国を決めました。
ヴィザの件は覚悟の上でしたし、人として正しい道を選んだつもりです。
その後、親が回復したので私もぼちぼち仕事をし、

日本人と結婚もし、これで良かったと頭では思っています。
それなのに、時として3年前に帰国してしまった自分の心の弱さが憎くなります。
弱気になった親兄弟にいくら取りすがられても振り切れば良かった、

どう思われようが欧米に戻り再就職すれば良かった。
そもそも永住権を得ておけば良かった。
そうできなかったのが情けないです。
日本は年令差別、職歴制限、職場での細かいルール、近隣の閉塞的な風潮や
おかしなおかしな社会常識についていけません。
こういったものはアメリカでもオランダ、ドイツでもありませんでした。
日本は世間と歩調を合わせて心中する?ような社会です。
0526名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:05:55.40ID:GWSTv3Q7
3年前って不況だったか?
0527名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:59:38.78ID:PSsxuXpd
セブなら35歳以上でリタイアメントビザ取得可能ですよ。永住も可能です。
英語圏はカナダ、ニュージーランドが比較的ゆるく移住しやすいです。
デンマーク、アイルランド、ブルガリア、スペイン、コスタリカ
みなさんそのためにも語学は必死で身につけましょう。
資産額は2500万は必要、しっかりためておきましょう。
0528名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:11:48.22ID:9BRGoaUs
皆さんの指摘が本当なら、日本でこのまま生活しても老後=年金はないってことですね。
0530名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:34.55ID:ZdmaxnQG
何の業者だよ
てめぇのサイトでやれよ
0531名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:24:48.93ID:yp+W7ZP4
>>527
答えろ
3年前不況だったのはどこの国だ?
0532名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:52:49.35ID:DkFVpZtv
>>529
お前、久々に来たかと思ったら何なのそのレスは?
上の方のログ見たけどもう移住諦めたの?
0534名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:43:32.14ID:goWiZX0Y
>>525
もう一度海外へリトライして就職すればいいんじゃね
海外移住暦長そうだし、TOEFLもハイスコアだろうから
前職と同じようなところへアプリカントとしてなら
ワークビザがとれるかもしれん。職歴と経験はかなり有利なのは確かなのだから。
それかもう、難民申請でカナダ、ニュージーランドへ潜り込んでしまえ。
0535名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:31:06.61ID:axjGvwl6
安倍ちゃんが戦争始めたら
みんな難民として海外に逃げられるな!
0536名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:03:42.05ID:SR0wqJ0b
>>535
逆だ。

戦争っていうより「戦時下の緊急状態作成が目的」なんだから、鎖国して国民逃がさないようにするよ。
海外在住組も、公務員と企業の駐在以外は帰国命令出るな。現地採用と自営はアウト。

そのためのマイナンバー制度で、外国の銀行口座はもうマイナンバー付帯でしか作れなくなったし
相互情報提供をどんどん結んでる。

アメリカがすでに施工してる税制だが、海外在住の同国人には
「連邦税(日本の住民税みたいなもん)と海外での収益」の、二重取り税制度を厳重監視してて
海外で暮らすアメリカ人には重税かしてる。

これと同じ方法でまず邦人に二重税かけて、薄給の現地採用組の息の根止めて帰国させる。
日本のブラック環境で働かせる奴隷を逃がすわけにはいかないからな。
0537名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:45.71ID:SR0wqJ0b
この重税から逃げようと思っても、日本国籍パスポートしかない身分なら脱出は不可能。
いずれパスポートの更新にはマイナンバー必要になるはず。

マイナンバーは日本に帰国して住民票復活させないとナンバリングされない。
だから、現在、海外在住長くて住民票を日本に持たない在外邦人も、この強制制度で一度帰国するハメになる。

マイナンバーつけられたら、海外に居住していても住民税取ることできる。アメリカがすでにやってるように。
アジアの現地採用で15万の手取りのやつにも、日本でと同等の住民税かぶせてくるだろう。
つまり手取りの半分以上は日本に納税することになる。
つまり邦人の自由な海外移住は実質的に不可能になる。

これが「鎖国」だよ。
0538名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:11:28.78ID:lKJemX8O
>>525
日本人と結婚したのが負けだな
0539名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:15:01.03ID:lKJemX8O
なんでこんな国に感謝しなきゃならねえんだ

【速報】一流落語家「日本に生まれた事への感謝が足らず、国の文句を言う人ばかり。この国の当たり前は、他の国では”奇跡”なのだ」 [785146532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519350411/
0540名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:21:56.57ID:lKJemX8O
中国人とか韓国人とかロシア人は祖国から逃げてるらしいが明らかに日本よりましじゃないか
0541名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:35:52.84ID:+1DOLQs1
>>536
海外脱出して住民票を抜いたらマイナンバー取り上げられるの知らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況