X



嫌儲海外移住促進部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:53:50.56ID:09xr5qhJ
>>319
仕方ないでしょ日本は小さな国なんだから
アメリカも中国も広大な大陸で資源がある。
軍事力は強大で国民性もパワフル
大人しくて陰湿な日本人とは違う人たちなの。
日本人は小さな家に住んで必死に労働に励んで
(ブラック労働かもしれないけど)
それで1,2億人を何とか食べていけている。
日本の政治と国力の限界なんだよ。仕方ない。
日本はアメリカにはなれないんだ。
ブラック企業や長時間労働でもこれは日本スタイルなんだよ。
0328名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:29:41.30ID:kFp5Rh52
一回目の移住で上手く行くとも限らないしフットワークは軽い方がいいと思う
難しく考える奴が多すぎる
日本の田舎に移住して受け入れられるよりも親日国に移住する方がずっと簡単だろ
0329名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:20:29.28ID:aIxvM50r
嫌儲で否定的な意見が溢れる時って
その原動力は殆ど嫉妬心によるものだから
海外移住に対して、やたら足を引っ張ろうとする書き込みが増え出してるのは、
なんだかんだ危機感が強くなり出してる証拠だな。
先に行動できた奴が羨ましかったり、
行動しなかった事を肯定するために叩いたり。
厄介な話だが、ある意味で分かりやすくてよい。
足を引っ張ろうとする書き込みが増えれば増えるほど
より多くの人が移住を望んでいるという反映になるからな。
0330名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:04:58.52ID:09xr5qhJ
あなたの言う通りだとおもいます。
でも日本のシステムの限界なんだ。仕方のないことなのです。

日本に住んで日系企業に勤めていることが特殊な空間
日本で生活していることはUnfavorableでしかないからね。

肌感覚で日本がヤバくなっていることはわかっていても
職能スキル、語学力、コネ、資金の問題でなす術がない日本人は数千万人いることでしょう。

麻生総理とおもったけど十分に1億3000万人を喰わせていけると言ってたけど
これもすでに無理が来てて理想と乖離してしまっている。
それでやることは増税とバラマキと外国人を受け入れる政策。国家ビジョンがすでにない。
0331名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:21:33.22ID:tIok3Gp0
誰かUSでFAAMGのどれかで働いているひといる?
応募してみようと思うんだが、レベルが高すぎて付いていけないとかある?
一応学歴も職歴もそれなりで、LinkedInでお誘いくるレベル。
0332名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:40:55.77ID:A/VW38L0
ここの住人の指摘はリアルですわ。
と言うのも本当に日本に帰っても学生時代の同期、元同僚、親類、近所の顔見知りには会いづらい。
北米、英蘭の生活が中心で、あまりにも意識というか文化と知的水準のレベルが違いすぎて、気取ってるわけでもないし
常識の範囲で話しているつもりでも、嫉妬が凄い。
私が英国やカナダに仕事で行っていた時も一時的に住んでるってだけで嫉妬された。
いろいろ日本のメディアを通したその国の勝手なイメージでの悪口
食事、宗教、人種、娯楽など勝手に嫌みを言われる始末、本当に気分が悪くなる。
だから日本に帰ったら都市部のホテルと観光地のホテルでのんびりする。
帰っても、せいぜい5日が限度かな。
日本はやはり住むところじゃないよ。と私の経験からです。
0333名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:53:34.85ID:NDxJdc4D
>>332
嫉妬の前に 日本はもう働いても公務員と大企業以外は年金もらえない貧困国になったんだよ
海外で働いたら年金貰えるでしょ?そこからもう違うんだよ
0334名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:37:17.65ID:NKOpjLbg
>>37
あ、香港モメンでぼっちなんですけど友達になってほしいです
0337名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:51:46.16ID:A/VW38L0
日本人はバットで殴られたヒョウタン(笑)みたいな顔している人が多いからね
長身美形の多い白人社会に行けばそりゃ差別対象になるよ、言動も気色悪いし
でも交渉術に長けて人間的に魅力があれば人種は関係なくなり仲良くすることもできる。
まあー日本の陰湿根暗文化に浸かってしまうと中々難しいよね。
政府はいまだに洗脳みたいな人間ロボット教育しているし(笑)
0338名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:13:15.77ID:H1Ih7bNx
そんなことを言う人間は外国にはいないだろうな。
0344名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:45:45.13ID:A8S/L7Rq
俺なんて連絡めんどくせーのに通話とか連絡してくるぞ
まあ、気晴らしにはなるが
0345名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:44:10.15ID:1sDFfBB7
 _彡⌒ ミ      コーヒーはイリーナネシア
 ( ,_ノ` )
       ζ
      [ ̄]'E
.         ̄
0346[DE] !nennsyu
垢版 |
2018/02/06(火) 23:00:08.33ID:1Kt/kAqB
ホントにここ海外民おるん
0348名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:16.33ID:JOwPVnf8
本当は恐ろしい日本の大企業
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/07/07100778.html?p=all
日本人は恐ろしい! 人前でケンカしないが、「目」で相手を殺す
http://news.searchina.net/id/1612960?page=1
まるで奴隷みたいだ! 海外の反応。
日本で自殺する人が沢山いるのを不思議に思ってたけど、この動画を見た今ならそれを理解出来るわ・・・。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51884971.html
0349名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:50:53.40ID:nStLyT2D
日本はすでに高齢化で人口減少時代に突入、地方は無くなっていくぞ。
新しい民族・移民を受け入れて新しい国を立国しなきゃ終わっちまうぞ
アメリカを見習うべきだ。(中国、韓国、ブラジル、フィリピン、イスラムとか反日とかあまり関係ぞ)
日本はボンクラ若年層とヨボヨボ老人と既得権と詐欺の政治家だけの国に成り下がっちまうぞ
0351名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:18:57.27ID:q2ip6c60
349のボケジジイ
日本はとっくに終わってんだよ
偽ユダヤ、朝鮮による日本支配は完了してんの
日本は復活なんてしないのよ
バカジジイしね
0352名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:24:41.28ID:rZlZy8L7
たまにケンモメン来るのおもしろい
0353名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:03:54.84ID:jiesvTMa
>>351
頭悪そう日本以外で生きていけないタイプだな
0354名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:28:21.96ID:lOiNfBm6
ネトウヨはそうだよ 日本の甘えガキンチョ文化の中で、ずっと幼児としてママンに怒鳴り散らして生きてるから
海外が怖くて怖くて旅行すらできず引きこもってるんよね
0355名無しさん(香港)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:38:26.91ID:3lWTJvbY
>>334
どこ住んでますか?
こちらは屯門なのでかなり田舎です
完全にローカルなのでリアルに友人ゼロです
0356名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:35:10.14ID:9B0u6W8l
ってか香港に田舎ってあるのw
九龍の↑の本土の国境沿いのエリアかな?
住居が東京並みに狭いって聞く、東京よりましかな?
0357名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:01:25.66ID:9B0u6W8l
日本に戻る計画もありかなーとは一瞬おもうけど
アメリカの年金をもらって海外で過ごそうかな…
でもその頃には日本はボロボロになってる予感が・・・
今の日本の政治の進め方はやばいなぁ
日本よりもカナダ、オーストラリア、欧州のほうがいいよね。
http://president.jp/articles/-/22652
0359名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:09:35.15ID:ODFa9Gqo
日本は雪で大変だな。事故が起きてるね。
欧米だったら会社休みになるのに、日本人は通勤している。
帰りの電車が運休して大パニック。
帰れない日は酒でも飲んでホテルにでも泊まろうか、とはならないのが日本。
日本の社会は本当に余裕がないと思う。
それに、雪道で車がスリップでもして通勤中に突っ込んできたらとか考えないの?
他には走って転んで骨折でもしたら翌々の仕事で差し支えるでしょ。
雪国では車で凍死してる人もいて、そこまで急かす社会も企業も心の余裕が無さすぎませんか?
0360名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:01.00ID:zO4aCGoj
ベトナムはサッカー観戦のためにみんな仕事休んだのにな
0361名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:40.09ID:LT1qs7+z
香港はなんとなくで休むからな
0363名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:01:58.66ID:HOlC8yeU
安部は戦後最悪の総理
ネトウヨだけでなく東大生の多くが安部支持だなんてもうこの国終わってるわ 
愚民化制作大成功ってわけか

安部は日本の技術も国土も水源もマスコミも反日国に売り払った
原発事故やタンカー事故の正しい情報も報道規制してる
こんな国、近い将来反日国に乗っ取られて終わりだ

この国が大事なら安部自民を引きずりおろさなきゃいけないのに、安部自民批判をすると非国民扱い。
ずいぶん程度の低い馬鹿な国になっちゃったな
0364名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:06:57.09ID:HOlC8yeU
少子化になることなんか何十年もまえからわかってたのに、非正規を大量生産しといて何が少子化対策だ?
変わりに外国人いれまくって、反日国民優遇。
安部は日本人を絶滅しようとしてるんだろうな

ほんとだったらデモや暴動でもおこすべきなんだ
でも不正選挙をやってるような国だからね
そんなことをしても無駄だ
みんなでこの国を捨てよう


で、具体的にどうやって?
0365名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:46.04ID:aovKQkmK
>>364
海外転職でググれ
仕事なんかいくらでもあるぞ
語学なんか現地で学んだ方が早い
0366名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:37:04.85ID:2/Dn90dB
>>365
日本は安倍政権によって将来落ち目だから
景気のいい海外に行けばいいと言うけど
海外で就職ってのは高度な語学力、学歴大学以上
業務を遂行する会話力、交渉力
白人黒人「異人種」との細かいやり取りする力
これらのことが前提ですよね。
私は大学に行ってませんし英語は英検2級で戸惑う
日本企業の定型オフィスワークや飲食の経験しかない。
365さんは高いスキルと職歴と英語力があるのですね?
0367名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:11.29ID:aovKQkmK
>>366
英語圏じゃなければそんな前提はない
難しく考えすぎ
0368名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:53.20ID:EBHwyvAj
正直、英語は面接くぐり抜けられるレベルは必要。
これは結構大変。人によって訛りがあるので、変な発音でも認識できるヒアリング力がいる。
あと専門1つ。これは今まで仕事してただろうから、たぶん大丈夫。
よっぽど変な国に行かない限り、文化の違いとかはほぼないといっていいと思う。
ルール、風習に一番うるさいのは日本だw
0369名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:13.87ID:bwvxAX2Q
飲食はキッチンだったらそれほど語学力なくても仕事あるけどな
海外で飲食経営してる日本人はやっぱり日本人欲しがるからね
自分で枕さえ用意できるならビザとるのに協力してくれるところはいくらでもある
0371名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:38.32ID:EBHwyvAj
ただ大卒以上じゃないと、労働ビザとれない国あるかも。
0372名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:04:47.52ID:mXfn0oCO
個人で移住する場合仕事を見つけるよりも現地での住居探しから始まりビザ取るまでの各種手続きで嫌になるんだよな
0373名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:07:02.57ID:2ah4n27+
>>367
どの国が働きやすいか教えてくれ
0374名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:30:23.29ID:P7frQ1YW
シンガポール、上海、香港、インドでサーチしたら
条件「TOEIC●●以上、習熟した会話力、北京語会話に自信のある方
大学卒以上、職歴●年以上、●●ライセンス所持、統計チャートを読める力、現場経験優先」
というような案件ばかりなんだがw

他にはアメリカ、カナダ、EUは条件というか審査が難しい印象
学歴を問わない貿易などオフィス系の案件もあることはあるが月給$2000くらいで何か怪しいw
白人の多い地域って移民が多いから、それをターゲットにした募集かな?
アメリカの企業なんて移民だらけでしょ。
社長、幹部が移民歓迎の人かもしれん。以外に狙い目かな。
0375名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:01.35ID:qnqtScY6
>>372
先に仕事を見つければ会社が住居探してくれるし滞在許可や労働許可の手続きする義務も会社側にあるよ
0376名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:25:41.85ID:qnqtScY6
>>373
高卒ならタイに行け
大卒以上ならベトナムに来い
0377名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:28:48.09ID:qnqtScY6
>>374
インド以外は全部日本より進んでる国じゃねえか
沈みかけてる船から逃げるんだからゴムボートに乗る覚悟ぐらいしろよ
もっと大きい船が通りがかるのを待ってたら溺れ死ぬんだぞ
0378名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:34:24.66ID:GYbZpuvT
>>375
よほどでなければ住居が決まっていない人間を採用しないだろ
現地での職探しだよな?
日本で仕事決めて海外へっての経験ないから知らないけど
0379名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:59:21.12ID:jI+ZkJcg
住居決めるのは採用されてから。
労働ビザとる前に家借りるとかリスクありすぎだろ、、、
0380名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:43:36.69ID:5+/ahfCB
>>378
頓珍漢すぎる
仕事見つかる前に現地に飛んでどうすんだよ
0381名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:50:14.45ID:tDHw4aNJ
同じスキル持ってる自国人と外国人で
同じ給料払うなら
自国語喋れない外国人よりも自国人雇うよ
日系企業以外はね
0382名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:27:06.45ID:5+/ahfCB
海外の日系企業に転職するのが一番楽な方法なんだから
それやったら?って話
なんで難しい選択をして英語の勉強から始めるのか意味がわからん
馬鹿なの?
0383名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:38.37ID:AMYdAoBv
東南アジアの駐在員なw
0384名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:49:34.67ID:5+/ahfCB
>>383
駐在員は結局数年後に沈む船にもどらなけりゃならん
その時辞めるか現地採用になるか選択する奴もいるけど
0385名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:11:12.80ID:wU6HvyGh
駐在員って現地採用の3倍くらい年収あるんじゃないの?
0386名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:16.56ID:ih4YnHO5
中国駐留マネージャー月17万円とかだろ
0387名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:50:07.38ID:wU6HvyGh
それ現地採用みたいなもんでしょ
本当に本社採用で数年日本で働いた人を送り出す駐在員か?
0388名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:09:25.32ID:jI+ZkJcg
駐在員て多少は待遇いいけど、せいぜい1.5倍の収入程度で期間限定。最大5年とかな。
本社のブラック体質をホワイト体質に変換してコントロールしないといけないわで、楽じゃない。
0389名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:44:57.32ID:GwrcdTSS
日系企業の現地採用なんて奴隷だぞ
0390名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:48:04.67ID:F6H4Mlk1
>>323
まじか?
0394名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:30:44.49ID:wU6HvyGh
駐在と現地採用が仲良くできておらず駐在が現地採用を見下してる時点でガチやろなぁ
日本人コミュニティでもそんな感じらしいね
0395名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:24:11.34ID:KDCp+I+i
アジアに限って言えば現地採用と現地の人と結婚してる人はすげえ見下してくるぞ駐在員
0396名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:27.54ID:IRj5Q79N
現地で結婚して日本に帰らない元駐在員もいるよ
0397名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:42.92ID:s58vA2Fi
安倍政権とか9条維持+自民党草案とかを見ればどんな国でも日本よりましに感じるだろうね
0398名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:20.72ID:IRj5Q79N
ミャンマーとフィリピンは同じくらい糞政府だけどな
0399名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:11:07.77ID:P7frQ1YW
なぜ日本は過労死や自殺が多いのでしょうか。
連日のニュースは働く人の犠牲とも言える非人間的な扱いを報じています。
ひどいのは外国人研修生がブラック労働の犠牲になっていることです。
こんな国にアメリカやヨーロッパのように移民が来るでしょうか?
安倍政権、自民党は日本を開かれた自由な国にすると言いますが
私はその理想が叶うことはないとおもいます。
0400名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:33:11.47ID:F6H4Mlk1
なんでブラックかって?
だって経営者が金使うのを怖がるんだもん
0401名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:09:59.92ID:Mjv8w+QQ
>>399
過労死 自殺 How Japan's overwork culture leads to 'karoshi'
http://www.thejakartapost.com/life/2017/01/05/how-japans-overwork-culture-leads-to-karoshi.html
2030年になる前に、日本の財政は破綻するでしょう
http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/opinion/detail7.html
老後崩壊‼ (日本人の6割以上は老後生活破綻) –
http://good-joho.com/archives/50/
「金のないやつは早く死ねということか」 安倍政権がさらなる介護保険サービスの縮小を検討
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016092402000111.html

これが現実
イカレタ政府に統制された全体主義の北朝鮮型国家
欧米が日本と違うところは廻りに振り回されず
自分のペースで悠々と生きられることだ。
貧乏だろうと関係なく自分らしく生きられる。
日本は金型の規範や社会の常識に縛られて非常に生きにくい。
0402名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 02:37:54.04ID:Iw3ZRARd
日本叩き的なことはここじゃなくてそれこそ嫌儲でやって
ここではより掘り下げた話をしたほうがいいのではなかろうか
0403名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:35:35.30ID:Qer8MmCD
>>402
賛成だね
文句ばかりで動かない奴多すぎ
0404名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:24:50.39ID:NhWAwT3a
不思議なのは他国であればデモや暴動がおこってるはずなのに、日本人は怒るどころか病むか自殺すること

政治がまともであれば日本人は結構真面目に学び働く民族だったんじゃないか
アメリカいいなりを辞めてれば日本は世界一豊かな国になれる可能性があったんじゃないか
日本は世界で唯一成功した社会主義といわれたこともあったくらいだ
それが新自由主義だの民営化だの能力主義だの雇用の流動化だのとほざき、売国政治家のせいでボロボロだ
デモや暴動をおこそうといってもきっとブサヨのパヨク扱いされて終わるんだろう
やっぱり国と共に心中するか国を捨てるしかない
0405名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:51.98ID:NhWAwT3a
だけどやっぱり、と思う
日本で生まれ育っちゃうと海外移住って結構ハードルが高いんじゃないか
福島みたいなヤバいとこだって離れられずにいる人たちがいる
住み慣れた場所から移り住むことは日本人にとってはかなり抵抗があると思う
だから希望をいえば、どこかに日本人自治区のようなものを作れたら
シンガポールのようにビザを厳しくして
悪さをしたやつは永久追放

やっぱり同じ民族同士、平和に安全に暮らすのが一番なんじゃないか。
0406名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:31.44ID:NhWAwT3a
安部がビザをザルにし、世界一永住権がとりやすい国にするらしいが、世界ではビザを厳しくする方向にすすんでる
なんのスキルもない落ち目の日本人なんか、国の混乱や不信感、悪さをするために不法滞在する中国人や韓国人、イスラム系移民と同じくらい迷惑な存在でしかないんじゃないか

ごめん
建設的なはなしをするんだったね、、

でも一体どうすればいいのかわからない
0407名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:34:06.07ID:Qer8MmCD
>>406
求人ググるぐらいのこともできないなら
安倍に殺されたも仕方ない
0409名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:13:18.96ID:x7R1rZqe
大金もって現地でホームレスになりたい
0410名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:16:27.98ID:x7R1rZqe
>>406
中国人障害者ばっかり来るんだろうな
昔からいる在日朝鮮人も障害者が多いし
脳が欠けているとか、消化器が一部無いとか、胃袋が無いとかそんなのが多い
0411名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:03:05.56ID:aUghTDz/
>>410
お前は脳みそ足りてないんじゃないか?
0412名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:05.11ID:mhCNXngj
英会話の白人の講師ですら障害者ばっかりだからな
中国人なんかなおのこと障害者率高いだろ
0413名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:22:17.35ID:aUghTDz/
ネトウヨよりアホなやつは存在しない
0414名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:07.20ID:mhCNXngj
池沼野郎が喋りやがったな
0415名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:01:38.13ID:9Hj13EmU
>>1

こいつ

【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo ←★
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ
0416名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:54.08ID:Mjv8w+QQ
日本のフルタイム(優良大手含む)平均年間労働時間は2000を有に超える。中小で2400なんて数字もある。
ドイツ1650、スイス1630、アメリカ1770、オーストラリア1730
しかし日本政府の公表する物はアメリカと同じくらいだ。なぜか?

ドイツ人、スイス人が日本型の満員電車通勤、労働環境で100時間残業をやったら 一年もたずに自殺、過労死だろう。
とうとうブラック企業、長時間労働、過労死は世界のニュースを駆け巡った。 やはり異常な国だ。
0417名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:33.52ID:PJxMaZsg
家電と言えばGood Price 2018!!
現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0418名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:41:28.36ID:gwoFnqej
随分書き込み多いと思ったら日本は連休だったのか
0419名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:08.67ID:zTHY2jxu
>>414
幻聴まで始まったのか?
ネトウヨは不治の病だからそのまま死ね
0420名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:27:19.45ID:jw98wDP9
日本政府のやろうとしている移民のネタが出てるけど
途上国で暮らしがきつい人は何とかして先進国に出稼ぎしたいから
いくら日本の労働環境の悪い面があっても日本に来ますよ。
酷いのだとブローカー経由や身分を偽装してまで入国します。
0421名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:13:06.04ID:RTOziSlh
>>398
安倍よりまし
0423名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:32.22ID:btDxysfS
テレビが台湾の現地採用労働(現地平均月収15万に対して月収18万)をステマしてたから
相当やばいと思う

本当にめぐまれた待遇なら新卒の大学生が殺到するはず

全国ネットで興味を持った人はこの仲介業者に連絡してねみたいなこともしてた
0424名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:17:09.42ID:IW7+eHzi
台湾は日本より出生率が低いから
今から移住しても遅い
騙して移住者を増やしたいのかもしれんな
0425名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:36.16ID:i0fjcF4t
このままだと台湾も日本も大陸に飲み込まれるかもしれないしな
沖縄なんかもう買収されてるようなもんだし

出生率や人口を移住先の指標にするのは賢明だと思うけど、近い将来、人間の労働のほとんどをA.Iやロボットがやるようになるとも言われてる
もしかしたら人口が多いほうがリスクになる可能性もあるんじゃないか

そう考えると、タフさが一番大事かも
どこにでも移り住める身軽さと
0426名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:56:52.95ID:5OnHfSM8
人口が多いってことは労働者が多いだけじゃなく消費者も多いってこと
人口が少ない国、治安が悪い国には外資が入りづらいから発展しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況