X



おまいらベトナムで働かないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2008/09/17(水) 01:00:29ID:1xCRykgY
デザイン会社を作りたい。
スキルはオイラが教える。
例え仕事がゼロでも平均年収15万円のベトナムで、オイラの給料から一月最低2万円はだす。
ちょっと真剣に考えてる。どーだろ?
0085名無しさん
垢版 |
2008/10/02(木) 01:19:20ID:RHMb0bbm
要しなくても、そういうこと。
日本人が現地で生活できないほどのコスト削減だから、きっと仕事たくさん来るアルネ
00861 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/02(木) 02:47:20ID:z7q1ULWi
>>84
そんな感じです。
低価格で競争力ある価格ってのも一つ。
後は経済的な負担が少なければ、人のレベルアップに使えるお金も時間も増える。
そしてハイレベルな商品を提供できれば、良い収入が得られると考えてる。

>>85
そしたら渡航費用出して、いろいろと技術を教えたオイラはマルマル損する事になる。
現地飛んで貰っても、逃げられたなんの意味も無い。
そんな事で時間は無駄にはしたくないので、その為にはお金は惜しまない。
008784
垢版 |
2008/10/02(木) 04:07:03ID:nXRvn+Lf
>>1さん、ありがとうございます。

実は自分もベトナムか台湾への移住を計画しています。
これはよくある「オフショア開発」のデザイン版ですね。

質問ですが、このプランの場合のメリットは「価格」のみですよね。
仮に、競合大手が同様の形態で、又は再三度外視での低価格路線で
対抗してきた場合に、低価格以外での付加価値的なものはありますか?
00881 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/03(金) 05:53:26ID:wX/MaIGp
>>87
鋭い質問ですね。投資家が同じ質問しそうです。
まず、最初にやろうとしてる事は建築パース(完成図)描き。
建築パースの価格の決定要素は規模≠ニ品質≠フ二つ。
工業製品の品質は良くて当たり前で、価格に殆ど影響しないの対して
完成図描きの世界では、同じ物件で10倍近い値段を出す事も珍しくない世界。
それだけ高品質でCMや折込、パンフに載せるだけの物を描く事が難しい事で、
その品質を保てれば、値崩れを防ぎ利益を保てると思う。
もともと映画、3Dアニメ、ゲームやパチンコ向けのCGから工業製品のテクニカルイラストまで
同一線上の技術で、頑張れば他分野への転換も楽で価格的な天井も無い事。
業界の動向として中小乱立で絶対的大手の不在。
個人の趣味趣向に影響され易く一極集中し難い事。
一部製造業の様な業界が総出で、海外進出を迫られる状況に無い事もプラス要素だと思う。
無論、利益が上がり競争が発生する以上価格競争も起きる。
それ故に終わる事ない努力を続け、人の成長無しには会社の成長は無いビジネスモデルだと思う。
0089名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 12:15:03ID:cYCh9sy7
>>1のオチンチンを1時間かけてじっくり舐めさせてくれ。
ホテル代は出す。
0090名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 23:01:37ID:4WH2+EpM
参考までに書くとベトナムはあんまり図面書く文化が薄いそうだ
0091名無しさん
垢版 |
2008/10/03(金) 23:04:07ID:4WH2+EpM
あ、いまのはベトナムお約束の「アジアの隼」からの引用です。
知り合いのベトナム人WEBデザイナー(珍しく、超マメ)は普通にデザイン書いてからプログラム作ってた。
00921 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/04(土) 13:42:30ID:Q6ht4Wi3
>>89
ホモネタさん出張ご苦労様です(#^ω^)

>>90
図面経験無し美大卒の女の子でも、教えれば書けるようになるからOK

>>91
お友達になりたい。
0093名無しさん
垢版 |
2008/10/05(日) 04:06:27ID:aPFVWsyG
まぁ、日本の企業は海外の安い賃金を求め、海外に工場を移転したりするけど
日本人は日本価格の給料+駐在手当て
そこからもムシりとるのかよw技術教えるという理由でw
0094名無しさん
垢版 |
2008/10/07(火) 22:59:16ID:Bl2dRTV0
ホーチミンとハノイ、物価上昇ヒドス
0095名無しさん
垢版 |
2008/10/08(水) 18:49:54ID:Thlm4d1I
ホーチミン在住の俺が来ましたよ。

ベトナム人のCADオペでもいまどき手取りで月300ドル。
しかもベトナム人はPC取り扱いについては優秀。
ベトナム人の日本語通訳1人いれば日本人顧客との打ち合わせも可。

あと、会社登記するためには信頼置けるベトナム人パートナーと
資本金が最低100万はいるぞ。確か。
0096名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 01:24:12ID:Ic4vFr/r
200USDじゃどうにもならんよね。
まともな神経を維持しながら、外人が暮らそうとしたら1000USDで厳しい気がする。

>>95
来年からホーチミン勤務になりそうだから、いつか宜しくです。
何度か行ってるから、最低限のことと最低限の会話だけは分かります。
00971 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/10(金) 17:12:37ID:LMJkWCz8
>>93
それは大企業のサラリーマン様的なモノの考え方だお。
中国でコールセンターやっても、そんな給料でないし・・・・。
ベトナム行きは安い労働力を求めるってよりは、
日本市場で価格競争に巻き込まれ難い技術を身に付ける事が当面の目的。
人が技術を身に付ける事は意外に時間(お金)が掛かる。
おいらには、そのお金を捻出する力は無い。でも月に数万なら出せる。

安い労働力はその後の話。

>>94
年率25%程度のインフレが有るからね。
ベトナム人にとっては酷い物価上昇だと思う。
実態経済が25%成長するなら、逆の意味でベトナムに行きたいw

>>95
ベトナムで法人登記は必ずしも必要ではないと思う。
ベトナムで法人登記ってする事はベトナムで税を納めてる事を意味する。
日本法人のベトナム支社って扱いにすれば、それで事が足りるし
小さな会社で税務を二ヶ国でやるの非効率だし・・・
(一つの売上に対して、税務申告は一ヶ国でやればOK。二ヶ国ですると二重に税を支払う事になる)

>>96
「1000USは無いとまともな神経を維持できません」
そんなお金持ちのお嬢様みたいな台詞言わないで欲しい・・・。
男の子ならもっと泥臭くてもいいんじゃないか?
一生をベトナムで過ごす分けでもないし・・・・。
後、基本的に海外移住を含めた起業のお話なんで
分け前は何割貰えるんですか? てお話なら好きだけど
固定給でいくら貰えるんですか? てお話なら中国でのコールセンターをお奨めしたい。
0098名無しさん
垢版 |
2008/10/10(金) 23:41:17ID:nF09w0bI
そうではなくて、USD200じゃ暮らせないんだ。
日本と違うから、条件にちゃんと「身銭を切れ」と書いたら?
009995
垢版 |
2008/10/11(土) 18:17:15ID:y/3t7hZE
>>97

日本で会社登記した場合、ベトナムはあくまで駐在員事務所。
そうなると、ベトナムで出来るのは日本への情報提供のみで、
利益を伴う活動が一切できない。銀行口座への受金も出来ない。

そんな状態で1がベトナムで働くという利点がいまいちわからん。
0100名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 03:52:11ID:BzfAGcP9
ヒント:>>1はベトナムに住む気などさらさらない
0101名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 00:01:43ID:4j5vB8mo
わりと真剣に読んでますが>>1さんが数日現れていないですね・・・・・・・。
事前の勉強会って地方の人間じゃ参加できませんね。
ところで何人くらいを最終的に集める予定なんでしょう。
0102名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 01:27:37ID:0zO8FK7P
ベンチャー板も止まってるよ。
思うに、ベトナム勤務の大手・ベンチャー企業求人なんてたくさんあるんだから、
訳のわからん奴に付き合う価値はない。
0103名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:01:47ID:CfDQNG8T
ベトナムで女はいくらで買えるの?
男は性処理なかったら生きてけないっすよ。
0104名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:07:46ID:TSKmMWw8
>>101

1に頼らず、まずはHCMCに来てみたらどう?
韓国人やフィリピン人などつてもほとんどないまま来て、
自分でビジネスをやっている例が多々見られる。

日本人はリスクをとる行動を避けがちだけど、
若い時の失敗はそれだけでも価値があるよ。
0105名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 15:33:22ID:YQvgz48e
>>104
渋い事言いますね
と40に成るまで失敗続きのオイラが言ってみたりする
0107名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 22:00:18ID:6rFC7HZG
つか、本気でみんなAnhを管理人もしくは削除人だと思ってるんなら
そうとう妄想はいってると思うんだけど、本気でそう思ってるの?
みんな遊びにいってるだけですよね?
0108名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 22:06:22ID:0zO8FK7P
ゴーベトのネタ?
このまま在越スレにしちゃえば?
0109名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 22:07:16ID:0zO8FK7P
ベトゴーの誤り。
帰国してから随分見てないや。
また来年からお世話になるぽ・・・
01101 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/16(木) 09:11:01ID:kHXZjPsb
どーもご無沙汰しております。
ほったらかしにたら死滅するスレかと思ったら、反響があるので嬉しく思います。
若干、ネガティブな発言が重なった事も有り、かなり言葉を選んで発言していました。
おいらは議論を恐れるわけでは無いですが、2ちゃんという場所柄荒れる事は避けたいのが本音です。
しかし言葉を選んでいては議論にならないもんです。そこら辺のジレンマが無口な1≠フ正体です。

>>100
凄くある。誰かオイラの代わり日本で営業して欲しいです。

>>101
遠隔地でもどーぞ。
勉強会はスカイプやメッセンジャーを使ってやろうと思います。
実際のベトナムに行けば、距離的には更に離れますから今の内に色々試して見たいですし。

>>102
おいらも収入や安全・安定を求めるなら大手の方が格段にいいと思いすよ。
でもベンチャー企業の創設期の話を聞くと、部屋も借りれなくて創業の2〜3人で
事務所に寝泊りしてた話もチラホラ聞きます。
馬鹿だなと思います、普通に就職してればそんな事ないですから。
でも真剣に馬鹿やるのって僕は嫌いじゃないし、むしろ好きなんです。
なんならオイラの部屋に住み込んでくれて構わないとも思う。

>>103
気力と根性でタダで落とす事をオヌヌヌします。
女の子は落とすまでの過程も楽しいですよ。言葉が不自由だと余計萌えちゃいます。

>>104
そいつはオイラが参考にしときます。
若い時の失敗はそれだけでも価値があるよ。
良い言葉ですね。
0111名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 21:39:46ID:UJTrNzP7
で、実際にメールしてきた人はいるのでしょうか。今何人くらい?
0113名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 18:15:48ID:nR91qtHM
ベトナムって日本人が起業するの大変?
あっちに工場やらレストランやらもってる人達はどうやってるんだろ
0114名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 22:13:36ID:v1aaoBp2
ちょうどもうすぐベトナム行きます。将来的には起業も考えてる。今からスレ読む。

マルチビザ取るには絶対日本で取るべき?ノービザで入って
二週間以内(ノービザでオッケーな期間)に現地で取るのは無理?半年のマルチです
0115名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 22:57:36ID:OYG841j6
間に合わなけりゃ近隣の国境まで行ってくりゃいい。
南越ならカンボジアまでの日帰りツアー行って来るとかやってたな。
0116名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 23:57:49ID:k9kGiRBe
このスレは役に立たんよ。
ベトゴー見たり、>>115の言うとおり、シンカフェあたりのツアーでカンボジア行って取ってもいい。
0117名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 01:29:15ID:lynSHRen
>>45
亀だが、俺もベトナムで暮らしたいと思ってる。近々行くんだが
>>46
辞めるんだけど、やっぱりみんなそう言いますww2ちゃんでは
0121名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 14:53:58ID:LKo4vx3j
興味あります。質問です。

1、最終的にはどれくらいの規模?
2、ベトナムのどこに惹かれた?
3、社長はあなたじゃなくても良いの?
4、立ち上げ人数は?
5、人集まってきた?
6、もしOKしたら、いつ行けばよいの?

よろしくお願いします
0122名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 20:39:07ID:cvidJGu1
>>114
べトナムはビザの取得は驚くほど簡単、それだけがべトナムのいいところ。
ホーチミンなら、簡単な場所教えれるがね...

>>119
それだけ、国のレベルが幼稚なだけだけど何か?

>>1
べトナム人にセンスはないぞ。仕事もやる気なし!! 技術はあっても古い!キッパリ
0123名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 23:14:44ID:cvidJGu1
>>114
おいらのビザ頼むところは半年$79 1年$170 って言ってた。
01241 ◆k0LfYzNryU
垢版 |
2008/10/26(日) 00:24:57ID:DpWvI4mi
>>117
みんなが言うなら、概ね正しいじゃないんか?
信念があって進みたい道がるなら良いけど、「なんとなく」なら出とけ。

>>121
もっと若ければいチャレンジしたいが、でも求人側の求めるスキルがないかな。

>>121
1・ゴールなんて無い。毎日、毎年前進です。
2・簡単に言うと文化の融合感かな。
3・リスクと資金の分担による。
  自分が技術的な仕事に専念出来るならそれでもいい。と思う事もある。
  でも今回は自分自身もリスクをとるので、ただの従業員になる事は無いかな。
4・最小二人。
5・YES
6・必要な仕事覚えたら。


0125名無しさん
垢版 |
2008/10/26(日) 18:20:44ID:N23o/fT7
>>122
詳しく。例えばタイで取るならベトナム大使館になるんだろうが、ベトナムで取る場合はどこになるの?国境?ハノイ入りでそのあとサパに行くから
ハノイで代理店にビザ頼んでサパ帰りに受けとることも考えてる。
今は明日にでも大阪行く予定。往復2kはかかるけど、出発までに取る方が確実だし、
手数料もそれぐらいいくだろうと思って。
印紙の料金は日本でもベトナムでも同じ?
>>123
現地の代理店に払うお金?今は一年ビザあるの?結構高いな。
手数料抜きにしたらいくらか知りたい。


でもマルチビザは証明書みたいなのいるから日本でも代理店必要なんだっけ?
シングルにして、仮に他の国に行くならその度にシングル取ることも考えてるんだけど
0126名無しさん
垢版 |
2008/10/26(日) 23:29:01ID:EiwiyqR2
スポーツバーやりたい。オリンピックとかW杯予選とかベトナムを盛り上げたい
0128名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 09:41:50ID:tlgjdxUy
>>126
おれおれも。ネカフェやダーツバー、ビリヤードバー、ミニホテルとかも考えにある
0129名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 11:45:19ID:yadXbIS1
オリンピックは盛り上がってない  30歳以下が全人口の7割でも、選手いないしね。
0130名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 14:04:15ID:J+3EoI0o
弱くてもミーハーを取り込めば良い。日本みたいにサッカー弱くても女とか子供を巻き込んで流行らせることが出来たら儲かる
0131名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 15:02:17ID:yadXbIS1
サッカーは盛り上がってるみたいだけど、弱小だからな、荒れるのは目に見えてる
0132名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 16:20:44ID:FQgfvXCL
おまいらはドンコイの賃料がいくらか知って言ってるのか?
0133名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 16:48:33ID:tlgjdxUy
いくら?てかドンコイってなんだっけ?市場?
0134名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 16:53:26ID:yadXbIS1
通りの名前だよ。ヴィトンがあるとこの
0135名無しさん
垢版 |
2008/10/27(月) 16:55:22ID:FQgfvXCL
詳しくは細○さんに聞いてみたら。
最近は食後のコーヒーも出なくなるほど厳しいみたい。
0136名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 06:21:08ID:dRA3DxGC
まあ時間に余裕の有る若い(20くらい)アジアに興味ある、猿岩石が好きだ
みたいな物好きな奴は1,2年棒に振るつもりで付き合ってやれよw
どうせ失敗するだろうけどそんときゃ現地の言葉覚えてるだろうし
大手の工場にでも現地採用で入ればまあまあ良い給料もらえるって道もある。

ただ>>1よ USD 200は少なすぎるよ。病気したらどうするの?
事故ったら?会社登記に因縁つけられて捕まっちゃたら?
いずれはおまえが立ち上がった会社をおいしくばっくりいただくんだよな?
てことはおまえが社長になるんだよね?社員の面倒見るんだよな?
なんかあっても責任取りませんが、成功したらドル箱は自分のもんですじゃ
現地で苦労する奴が可哀想過ぎないか?虫がよすぎるよ馬鹿。
目標がベトナムに移住したい、楽な生活がしたい、気楽に生きたい。
はっきりいってそんなおまえの自己の快楽に人が付いてくるかよ?
なんで月200ドルでおまえの快楽に苦労しなきゃ駄目なんだよ?おかしくね?

ビジネスプランもはっきりいって全然駄目。絶対失敗するわ。保障します。
設計のアウトソーシングなんか今時流行らない。もう廃れてきてるビジネスだよ。
他人の人生玩具にするなアホ。おまえは器じゃないな。
30歳ならもうちょっとマシな提案しろ。やり直し!
0137名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 06:56:23ID:pH1xAxyN
ひどすぎワロタww

20杉でベトナム好きで時間あるけど、やんない。やりたくない
01381 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/28(火) 08:46:11ID:b26+owhd
>>126
店舗設計をやってたオイラからのアドバイス。
飲食店で潰れる店の大半が、オープンして半年程度で潰れてる。
なのでオープン後に試行錯誤する時間は無いと思った方がいい。
試行錯誤が必要ならランニングコスト低い店作りを。
オープン時に付いたお客さんからのマイナス評価は最後まで引きずります。

>>136
批判は受け付けるけど、良く読んでからにして欲しい。
USD200が仕事が無い時の保障とは書いたが、仕事した報酬がUSD200とは一度も書いてないよ。

オイラが社長じゃくても構わないけど、それは社長をやる人間がオイラを養ってくて事だよ。
それに会社が成功したなら、その中での立場や地位なんて、自分の仕事のデキ一つじゃないか?
小さな組織です。仕事を覚えれば立場なんていくらでも逆転すると思うよ。

後、仕事する上で流行廃りは、あまり関係ないと思う。
有るのは儲かるかのか、儲からないかだけ。

社員の面倒は見る気はある。だから当面の間はオイラは今の仕事辞めないし日本に残る。
今の仕事を辞めると、もしもの時にベトナムに行った人間の生活を保障する手段を失いかねない
このプランはランニングコストが低い分、長く走れるプランだと思う。
長く走れるって事は、人もお客さんも育てる時間があるって事。




悪条件が前面に出した事で上手く伝わってないと思う反面、意外と盛り上がったと感じる今日この頃。
0139名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 11:39:13ID:pH1xAxyN
スレチすみませんが、今大阪領事館まで来たのにシングル一ヶ月ですら招待状みたいなのがいるらしい。
聞いてないぞ
二週間ノービザで入って、期間中にビザ取るしかないのか。大金だからこっちでお金出しておきたいのだが
0140名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 12:53:42ID:FWkj0P9q
ハノイでも日本人が代理でビザ取得とかってやってるんじゃない!マルチ半年$100ぐらいで
ノービザで行って、適当に日本食屋とかに言って聞いてみればいいじゃん。
0141名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 13:38:20ID:6ws8Tr6Q
>>138

このスレを読んでいる皆がいらついているのは、

>悪条件が前面に出した事で上手く伝わってないと思う反面、意外と盛り上がったと感じる今日この頃。

こういう態度だと思うよ。本当にやる気ならこんな第三者的なコメントは書けないだろう。
なんというのか、一緒にやってもいいという情熱が伝わってこない。
01421 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/28(火) 14:02:57ID:b26+owhd
>>141
やりたい事も本気だし、例え一人でも何らかの形で実行に移すと思う。
もしこのスレッドがそれなりの待遇であったなら、
ただの場違いなスレッドで、こんなレスは付かなかったと思う。
>>76での南極探検の引用も含めて広告効果って興味がある。
そして人を突き動かす物、仕事を選ぶ理由て目先のお金だけじゃないと思う。
少なくても僕自身は目先のお金じゃない。

夢みたいな事は言わないがやりがい≠チて大事だよ。
0143136
垢版 |
2008/10/28(火) 14:12:01ID:dRA3DxGC
↑全くその通り。
俺が言ってるのはあんたと同じことなんだけど、こいつやっぱ馬鹿だから気付いてない。

自分はベトナムで20何万欲しいけど
奴隷には200ドルでいいだろ?みたいなとこが自分勝手。
というか手取り20何万もらってるならせめて10万くらいやれよ

俺が言いたいのはそれくらい社員に愛情かけて一生面倒見てやる
くらいの気概がないと誰もついていきたくないよと。

やってもしも駄目だったら自分はリーマン続行で大した怪我なし。
かかわった奴隷は好きにしろって馬鹿にしてるよな?

要は軽いんですよ。
やるんだったら命かけろや。
まあせいぜいおまえはサラリーマンの器ということ。やめとけ。
0144136
垢版 |
2008/10/28(火) 14:13:20ID:dRA3DxGC
143の同意は>>141
0145136
垢版 |
2008/10/28(火) 14:29:00ID:dRA3DxGC
>>1

やっぱりおまえはあまちゃん坊やだったな。

金目当てじゃなくてついてくるのはよっぽどおまえの計画に夢があったり、
おまえ自身に魅力がないと人はついてこない。残念だが文章見る限りその魅力はゼロだ。
ついでにいうと夢がおまえの快楽って笑わせるな。

おまえ自身起業は金目的って上のどっかに書いてるじゃねぇか。
なんか言い訳がしどろもどろだからじたばたスンナ見苦しい。

パートナーに200ドルでいいだろってんなら
ベトナムで400ドルとその他諸経費とやらが確立できればおまえも行けよ。
なんで20何万にこだわってるんだ?現地の生活は200ドルで十分なんだろうが。
だったらおまえも200ドルでやれ。人には要求できて自分はできないのか?
大そうなご身分だなw
0146名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 14:59:45ID:FWkj0P9q
>USD200が仕事が無い時の保障とは書いたが、仕事した報酬がUSD200とは一度も書いてないよ。
仕事がなかったら終了だな。いまどき$200では、現地のベトナム人でも無理だろ。何年前の話だよ。
0147名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 15:57:01ID:6ws8Tr6Q
若い時に貧乏経験をすることを否定しているわけではない。
自分は月収25万円が最低ラインなのに、
パートナーには月収最低2万、最高で6万円としているところが
皆が顔をしかめているポイント。

手取りで2万円(税金・社会保険を入れると最低倍にはなると思われるが)というのは、
田舎から出てきたベトナム人でも一人暮らし出来る最低ライン。
例えば共同便所・共同風呂(シャワーのみ。温水なし)のアパートでも
いまどき賃料だけで月80-100ドルはする。
ベトナム語が喋れない外国人に大家がこの料金で提供するとは到底思えない。

一度1が月2万円で半年ほどこっちで暮らしてみるといいよ。
0148名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 16:57:25ID:dRA3DxGC
>>147

あんたに100%同意。

とにかくコイツは甘い。意外に盛り上がってるとかアホか?
皆おまえにムカツクし馬鹿にしたいだけなんだよね。
海外での経営なめんな。

大体25万円の給料確保できるようになった後ベトナムに渡って
その後の営業はどうするのかと。
営業は日本じゃなきゃ出来ないんならおまえベトナムに来れないじゃん。
20歳でこんなこというんなら若いねぇで終わりだけど
おまえ30ってw10年間なにやってたんだよw

ちゃんちゃらおかしいよ。
0149名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 19:07:40ID:HZFHO4za
>>148
勢いづいた流れを切るようで申し訳ないが

>海外での経営なめんな。
というのはあなたご自身も何か経験があるんでしょうか
0150名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 20:20:41ID:pH1xAxyN
マルチ半年100ドルなのか。一ヶ月シングルだけ取れて6kだった。高いな。なぜ取れたかは知らない。
いい加減だなあ。まあビザなしで何かあれば余計面倒だしいいんだが、
即日無理でまた行かないといけない。交通費入れて1万だわ
前に現地で取ったときに60ドルもしたかな
0151名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 20:21:45ID:pH1xAxyN
忘れてた。
おまいら言い過ぎわろたww
0152名無しさん
垢版 |
2008/10/28(火) 22:32:06ID:Xqdeh+m5
要するに先進国で就職して生活できる1はナムに行かなければ生活できない
ホムレ寸前のオマイらとは格が違うのよ、格が
日本国籍持ってるからって同じ人間だと思いなさるな
01531 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/29(水) 01:34:31ID:SryeLNQU
オイラが今の仕事を続けてる間は、オイラの給料はゼロでいい。 むしろ相方の給料と経費を支払える。
仮にオイラの給料の条件を相方と同額である事≠ト条件にすると
基本を20万円に下げたしても二人分で40万円粗利が必要になる。
40万円近くの粗利が出るまで、別の仕事を持ってるオイラと
まだ不慣れな相方で仕事をこなさなければならない。

多分この状態で、それだけの仕事をこなすキャパは無い!

バックの中の札束を分ける話とは根本的に違うので、
お金を得るには、そだけの仕事をこなす必要があるし
仕事をこなすには、それだけの手間暇をかける時間が必要。
その時間を確保する為には お互いが生活が守れて始めて成立する話。

なので不平等にオイラの取り分が高いのは、日本の物価が高いから
少し高給な気もするけど、突然の費用や減益はオイラの負担だから簡便して欲しい。
無理なく支払えるまで言ったなら相方の給料は、オイラと同額で良いと思ってる。
そんだけの苦労させますからw
****************************************************************
そんで根本的な部分に戻って、人を育てながら利益を確保して
会社と成立させる事は可能なのか?って問題だと思う。
オイラはお互い欲張るなら無理、協調し合えるなら可能だと思ってる。
****************************************************************

>>146 ゼロから事業を立ち上げた事ある? 赤字が続くもんだよ。
>>147 実はもう少し好条件を提示してる。
営業の収支次第だけど改善してもいい。
ただし最初から守れる保障の無い約束はしない。
>>148 オイラはベトナムに行きたいけど、目処さえ立たないと書いたつもりだけど・・・・。
>>151 他にも忘れてる事があるんじゃまいか?
0154名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 02:58:05ID:GF04h1Fp
つーか最初からなんだけど オイラ とかキモ過ぎ・・・。

まあいいけど、ところで1はパートナーの給料以外に
ベトナムでの事務所費とか電気代とか備品購入とかまで計算してる?
税金は?交通費は?現地で問題が起きたら対応できるの?
自分はリーマンしながら。今の会社裏切ってるよな。

断言しよう。おまえじゃ無理だわ。
社長さんになってベトナムで気楽にやりたいだけだよな?
一人でやれ。以上。

基本
「二兎を追うもの一兎も得ず」

資金が準備できるようになってから贅沢な馬鹿妄想しろ。
それができないのはおまえの器だと気付け。
01551 ◆seoixUvKiA
垢版 |
2008/10/29(水) 06:34:07ID:4hLt7CEd
>>154
別にベクトルの違う二兎だとは思わないけど・・・・違う?
仮に潤沢な資金があったら何に使うの? 
相方の給料? 営業マンを雇う?
現地のコンサルタント? 事務所借りる?
バリバリの経験者を雇う?
それとも企業の新規事業立ち上げ並みの資金がないと無理な事?
売上を伴わない段階で、過度のコストはリスクを高めるだけだと思うよ。
資金が有っても、やはりベタナムに行った方の給料は安いと思う。
そんでベトナムも日本も最初は事務所なんて必要ない。自宅兼事務所です。


※今年の風邪は鼻にくるよ。鼻が詰まってそんで涙が出てくる(ノД`)シクシク
0156名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 11:42:48ID:JtO1yIdb
>>155

今1が提案しているスキームでも、154が言っているようにかなりのコストが
かかることに気がつかない1は経営者のセンスがないってこと。

雇用者に渡す給料を手取り月4万円として、
かかる経費を計算してごらんよ。月15万はかかると思うよ。
まさかアパートで仕事をしてたら公安がチェックしないと思ってるんじゃないか?
0157名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 12:46:40ID:lLO+Pajj
とりあえず 1 は以下のベト語の翻訳から始めなさい。

ニャーベシンオードゥ?
0158名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 14:35:37ID:GF04h1Fp
まあやりたい奴はやればいいよ。
但しスレ見てきた限りじゃ1は失敗するわ。これ確実。
でもそれも一つの勉強になると思うよ。いかに自分が甘かったかわかる。

事業目的:1がベトナムでプチセレブになること。

投資金額:パートナーの給料200ドル/月

期間:1がリーマンやってるあいだずっと。

成功報酬:6万円/月

すごいねw
0159名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 15:15:23ID:mfLB0sQM
>>157
google翻訳でも、もう少しまともに訳せるがね。。。
L? m?t nh? v? sinh ? ??u?
トイレはドコ?だったりして
0160名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 17:01:50ID:4TdTR1KU
ID:GF04h1Fp

あくまで他人のビジネスモデルなのに
なんで一人でそんなに盛り上がってるの
1に投資してくれって頼まれたならともかく
0161名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 17:42:09ID:GF04h1Fp
↑おまえ1だろw
0163名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 18:13:50ID:GF04h1Fp
はいはいw
01641じゃねえよ
垢版 |
2008/10/29(水) 18:25:48ID:3XbHRD7z
揚げ足取りはつまらんから、もうちょっと建設的な話を
0165名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 19:21:56ID:7E/PGVcs
とりあえず1は始めてみるべきだな。そのあとの経過、結果を報告よろ
0166名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 21:35:19ID:A0Fre4gE
>>160
1がウソをついてるからダメなんだよ

日本人しか雇わない、だけど日本で生活できる給料は出せない
だからベトナムで生活してくれ

これだけ正直に言えば誰も批判はしないよ
0167名無しさん
垢版 |
2008/10/29(水) 21:42:59ID:GF04h1Fp
>>160

で、ベトナムの会社が軌道に乗ってきたらおいしいところはよこせ。

現地人と会社まるごとばっくり。パートナーはクビ。
1は気楽にベトナムをエンジョイしましたとさ☆
0168名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 00:41:36ID:VkzH1tUj
まわりが奴隷じゃなんじゃさわいでも、
実際彼にメールを出して始めてる人がいるんじゃないの?
その人はその条件で良しとしたんだから、いいんじゃない。

1は外野に何言われようとやりたいことやるべき。
酷評されようとも自分を信じて続ける人が成功するわけだし。

でも、失敗しちゃいました的な報告をお待ちしております。
0169名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 01:35:50ID:rL/Y6Duj
失敗しろ詐欺師
0170名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 10:04:41ID:gh73QiQm
月2万円じゃさすがに今のベトナムでは無理だろう。
安宿でただ沈没しているとかならまだしも、
仕事やるならそれなりに経費はかかる。
0171名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 10:43:09ID:JspXlzq9
>>168

ここの住民も、1が自分ひとりでやる、
ということであればここまで言わなかったであろう。

他人をかなり難しい状態で巻き込もうとしているところに
待ったをかけていると思われ。
そして、その「他人」に対して忠告をしていると思われ。

義を見てせざるは勇無きなり。
0172名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 12:22:45ID:MIjoSuHd
そんなんじゃなくて
ただ単に他人のやってる事にケチつけたいだけの
奴が大半だと思うけどな
0173名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 16:04:28ID:rL/Y6Duj
ケチつけられて有難うございますだろ!あほか!
無視されるより100万倍いいだろが!何調子こいてんだこの間抜けが!
アドバイス聞いて改善してくからいいんだろうが。
苦情はなによりもの宝物だと思え!
0174名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 05:16:55ID:RmoHBPkN
>>1
私はJW CAD程度は使える。3Dは昔やってたけど面倒で止めた。
建築会社の経営も営業も現場経験は腐るほどある、店舗、ホテル、
スーパー、デパート 新築、改築,改装 なんでも屋だったから。
9年前に会社を兄弟に譲って移住してる。生活基盤がここにあるので
ベトナムには行く気はは無いが。

長男がおとなしすぎる性格なので、こんな話には興味がありますよ。
もし国が違ってもいいのなら、建築のことは私が子供に教えながら
話を進めることはできると思う。3Dやグラフィックス、フォトショップ
などは子供の方が格段に優れてるので。まあ来年から長男は大学
なので彼もベトナムへは行けないけど。日本語と英語なら完璧なので
役には立てると思うけど。
0175名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 10:41:35ID:mElKppzt
>>174

結局どこから誰が何を出来るのかがわからん...
0176名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 11:58:11ID:CtN0rXkX
>>174
日本語完璧ちゃうやん・・・。氏ね!
0177名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 12:28:26ID:EG1TrM+V
外国人の書く日本語みたいだね
0178名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 16:42:42ID:RmoHBPkN
外野がうるさい、
>175 お前に説明して何になる
>176 お前から言われる筋合いがない

干渉するしか脳が無いなら いちゃもん つけんじゃないよ。
やはりこんな奴ばかりか、暇なんだんな。
0179名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 17:35:04ID:v8vwwMKv
外野って..
それ言うんだったら全員外野じゃん
オマエも含めて

1とだけ話したいんだったらメールにしれ
0180名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 17:37:33ID:v8vwwMKv
1に忠告しとくけど174みたいな奴と組むのだけは止めといたほうがいいぞ
そもそも上手くいきそうもない計画が決定的に上手くいかなくなる
まあキチガイ同士の化学反応という奇跡もたまーにはあるが
0181名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 18:12:44ID:mElKppzt
>>178

1は別に設計ソフトを使えるやつを探しているわけではなくて、
自分が将来的にベトナムに住みたいから、
その「露払い」をしてくれる若手パートナーを(極めて廉価で)探しているわけで。

それがわからずに(本人の意思確認せず)長男云々、
大学生、しかも「ここ」ってどこだよ、
みたいなところに「おいおい」と突っ込みを入れたわけで。

少なくとも私は罵詈雑言ははかずに冷静にアドバイスしているつもりですよ。
0182名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 18:42:41ID:rlnV6z0+
結局安くコキ使える若者しか必要ないって言ってるようなもんだしな

日本人同士だとどこまで行っても日本人の習慣に陥っちゃうようね
0183名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 19:12:49ID:kwTX3dtL
別に日本人に拘らないでベトナム人見つけて使えばいいんじゃね
ベトナム人だったら月2万で働いてくれる人もいるのでは?
0184名無しさん
垢版 |
2008/10/31(金) 19:25:57ID:CtN0rXkX
まあ成功してベトナムで豪遊してくれや。それが夢なんだろ?皆の希望なんだろ?
俺はそんなもん夢とは思わないけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況