X



イギリスの文化VS日本の文化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 04:11:51ID:MvyEO2oZ
どっちが凄いの??
0724名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 02:17:56ID:n2v84ej9
>>722-723
big-boards
http://www.big-boards.com/

Gaia Online
http://www.gaiaonline.com/forum/index.php

4chan
http://www.4chan.org/

Rank Board name and description         Posts      Members

1 phpBB Gaia Online
Anime roleplaying community       1,492,244,550    16,503,578

2 4chan
Japanese culture message board       225,247,666       29,109

確かに日本の圧勝だな。
0725名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 02:33:29ID:8Xz9Skds
>>724
ちょっw 4chってそんなに勢力拡大してたのw
0726名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 02:39:43ID:n2v84ej9
ゲーム部門も日本の圧勝だな。

赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1234671176/

DFC: Western Revenue Gains Coming At Expense Of Profits
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=22054

西洋大手7社の平均で歳入は前年比50%UPしたが、赤字(純損失)が42%増えた
NCSoftとNeteaseは26%UP、純利益6%UP
日本の5社は平均歳入17%UP、純利益272%UP

222 :名無しさん必死だな :2009/02/16(月) 01:21:28 ID:iTzaLd6U0
UK 1月

Share by Company
1 (2) Electronic Arts 赤字700億
2 (1) Nintendo 黒字5000億
3 (4) Ubisoft 黒字?
4 (3) Activision Blizzard 赤字100億
5 (5) Sega 赤字50億
6 (8) Microsoft 黒字300億 ※ただし、修理費1240億円を2007年に一括計上
7 (6) THQ 赤字300億
8 (9) Take 2 赤字?
9 (7) Sony 赤字350億
0727名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 02:48:26ID:n2v84ej9
>>720の統計も見る限り、

1.国際収支 2.対外純資産 3.対外純債権 4.外貨準備高

も日本の圧勝だな。

他にも犯罪発生率の低さ。 飯の旨さ。 肥満率の低さも日本の圧勝だな。

1人当たりGDP・国全体のGDPも>>720-721を見る限り、近々、
日本50000ドル・64000億ドル
英国10000ドル・ 6000億ドル 位になり、

            日本の圧勝になるだろうな。
0728名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 03:57:43ID:n2v84ej9
音楽の質の良さと、多様性の奥深さも文句無しに日本の圧勝だな。

ゲーム・アニメ・ドキュメンタリー・朝の子供が見る番組で夏に使われる歌・
スポーツ大会に使われる歌、等OP・ED・BGM、明るい系・楽しい系・癒し系・静粛系・激動系等、
捜して見れば、自分でも驚くくらい本当に様々なバリエーションが有る。

1.クロノトリガー『遥かなる時の彼方へ』 http://www.youtube.com/watch?v=opWjnnfvK4U
2.時の回廊 http://www.youtube.com/watch?v=Nuuo99Xm2P8
3.クロノトリガー オープニング http://www.youtube.com/watch?v=re4B6mUSHEo&mode=related&search=
4.Dragonball Z Cha La Head Cha La http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WW39aokWuEU&feature=related
5.パリは燃えているか? http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=eUbxCLEFygc&feature=related
6.戦場のメリークリスマス http://www.youtube.com/watch?v=YwkuS9FlB7M&feature=related
7.DREAMS COME TRUE - うれしい!たのしい!大好き! http://www.youtube.com/watch?v=LUAppsE1l_Q&feature=related
8.パレード 山下達郎 http://www.youtube.com/watch?v=s_9sHmQdlz8
9.徳永英明・「夢を信じて」 http://www.youtube.com/watch?v=YYd1ln5Mwrc
10.Spitz-Cherry http://www.youtube.com/watch?v=870uOpjJf9g
11.Top of the World http://www.youtube.com/watch?v=7Avn42NYfV8
12.虹のグランドスラム 〜 久保田利伸〜 http://www.youtube.com/watch?v=FMl0K7Wm3ZM
0729名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 04:29:35ID:n2v84ej9
英国・中国・韓国・米国・豪国の自国の都合の良い様に改竄した自国礼賛・他国卑下教科書と違って、
日本は自国が過去に行った歴史の功罪料面をなるべく煽らず、むしろ否定的側面を重視して書いているしな。

日本の歴史教科書、米中韓台に比べればまだまだ大人しい
http://matinoakari.net/news/sc/item_68864.html

スタンフォード大学が、日・中・韓・米・台の高校歴史教科書を比較! 
http://specificasia.seesaa.net/article/111436918.html#more

教科書の質の面でも日本の圧勝だな。
0730名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 04:34:01ID:n2v84ej9
人種差別の少なさも日本の圧勝だな。

【日豪】捕鯨船衝突:日本がシーシェパードを非難→シーシェパード「日本が悪い。いら立ってるんだろう。」[2/7]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234001306/ の46、49のレスを参照。

46 :七つの海の名無しさん :2009/02/07(土) 20:49:03 ID:M+sSwt7U
323 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/02/04(水) 20:05:25 ID:ZYvTwcN8
流れ読まずぶった切ってすまん
この前友人のアフリカン雨人を拉致って家で飲んでたんだが捕鯨緑豆から日本にきた外人が
日本人は人種差別だと非難している雨人の話題に移ったら激しくぶちぎれたの巻き
なごなごというか驚いた。以下そいつのセリフ。順序とか正確ではないけど。意訳あり

友人曰く
「大体白人はいつもそれだ。いつも自分がただしいと思ってやがる。
 日本人が人種差別だと?俺はそうは思わないね。単にお前が溶け込めなかっただけだろ。
 アメリカは人種差別のない国じゃない、人種差別のある国だ。ただ禁止しているに過ぎない。
 アメリカではつねに居心地がわるかった(ちなみにこいつはゲイ) だが日本は違った
 俺に偏見を持つ人も差別的な侮辱するひともいなかった。電車で街中、銭湯だって嫌がられたりしない
 尊重してくれた。日本こそ真の自由国家で間違いない。
 ゲイでも、レズでも、どんなファッションでも、変態でも誰も文句を言われない国だ
 原宿や秋葉原が許されるのは日本だからだ。アメリカでは不可能だ
 キリスト、イスラム、ユダヤ、仏教、すべてに寛容な国は日本だけだ
 ロシアさえも好きな日本人もいっぱいいるし、他の全ての国に寛容だ
 世界中が日本人みたいに寛容だったら世界が平和になるよ。
 捕鯨や人種差別など白人の目線で相手に自分達を強引に押し付けるから平和にならない
 アメリカはいつもそれだ。世界から嫌われていることを自覚しろよ・・・」

とまぁいろいろとぶちきれだして1時間くらい文句をぶつけられた。俺が。
そのほかにも正論はきまくっててワロたw長いので割愛するけど
なんで日本人の俺じゃなくお前がムキになってんだとなごなごした
0731名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 04:36:49ID:n2v84ej9
49 :七つの海の名無しさん :2009/02/07(土) 20:52:22 ID:M+sSwt7U
378 323 sage New! 2009/02/05(木) 10:25:58 ID:AJhREB8Q
>>355
ちなみにそいつはキリスト教徒だし捕鯨反対派w
だけど俺が日本人は文化や思想の押し付けはしないことを説明したら納得してた。
「韓国の犬喰いだって好きじゃないけど日本でしないなら彼らの文化だし何も問題はない。
共産党や社会主義とか嫌だけどロシアや中国など日本に迷惑かからんなら別に問題はないんだよ
日本人はプーチン好きだし激寒のウォッカロシア人を尊敬している。
アメがマックとコーラの肥満野郎でも糞車作っても好きにやればいい。ただ日本じゃ受け入れられないだけだ」
とか適当に好き勝手いってたら、ふんふん聞いてた。糞車じゃないとは言っていたw

ちなみにアパートや築地などの外国人お断りには、そいつ曰く
『白人は自分が断られることは少ないからな、差別をうけたと思うだろうが、これこそ日本が人種差別がないといえる理由だ
他の国ではどうだ。白人はOK、黒人は金持ちならOK、アジア人はNGとか差別があったりする。職業や人種で分けられる。
日本は人種、職業関係ない。みんな同じ外国人として扱われる。そして外国人が断られるのは信用がないからだ。
信用のない奴とビジネスや付き合いができないのは当然のことだ。信用がないならつくるしかないのに。
それを日本が人種差別だと批判して、自分達を省みないから日本人にうけいれられなかったんだよ。
WW2で負けた日本は何もない最底辺国家になった。日本人は世界中で信用のないアジア人だった。
それを日本人は行動でしめしたからこそ信用のある日本人になったんだ。それに憧れて日本にきたんだろう?
外国人すべてOKとかしてたらそんな憧れた日本でなくなっちまう。日本が日本でなくなってアメリカみたいになっちまう。
日本は外国人お断りじゃなくて、日本の考え方が理解できない外国人おことわりなんだよ。日本を理解する外人は歓迎されると思ったがいうのやめといた。
0732名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 04:43:54ID:n2v84ej9
>>731の最後の
× 日本を理解する外人は歓迎されると思ったがいうのやめといた。 は、
○ 日本を理解する外人は歓迎される。 です。失礼。

>>731の続き

そうすることで例え外人が増えようとも日本は日本でありつづけることができるんだ。
日本人に受け入れられることは難しい。だけどその努力をするのは日本人じゃなくて外人のほうなんだよ。
日本になじめたら日本がどんなに素晴らしいか、なぜ犯罪が少ないのか、それが理解できるようになる。』

とかなんとかいってた。
でも2000年つづく変態国家をそうやすやすと外人が理解するのは無理だろwと思ったがいうのやめといた。



とまぁ、こんな所か、調べれば結構日本が圧勝してる分野が有るな。
0733名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 07:25:01ID:v0KKSzef
旧植民地が謝罪・賠償もとめないのは、英国文化に心酔・同化しきってるから。
彼らは英国により文明化したのを、感謝している。
ゆえに英連邦など入るのだろう。

0734名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 09:27:48ID:RiEPRyEB
>>733
以前、英国人と植民地支配の罪悪についてどう思うか
いろいろ議論したんだが(そいつがまず日本の植民地支配のことを批判しだしたから)
「だがインドをはじめ、当の植民地だった連中がわれわれのことを
開化してくれたと感謝している。これがすべてを語っている」と大エバリで言われて
困ったことがある。
0735名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 13:05:13ID:dHG+1nP6
お前ら白人女はロリ顔に限るぞ。
非ロリ顔のスッピンはマジでブサイw

これ見てみろw
メイク後の白人女
http://www.youtube.com/watch?v=rkiW8D6-7hs&feature=related

メイク前の白人女(右)
http://www.youtube.com/watch?v=ks5WTv4tXsU&feature=related


ちなみにロリ顔だとスッピンの方がむしろ可愛い

これがロリ顔白人女のメイク後
http://www.youtube.com/watch?v=gchDhgjJWIk&feature=related

ロリ顔白人女のメイク前(左)
http://www.youtube.com/watch?v=ks5WTv4tXsU&feature=related
0736名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 13:27:42ID:oaog++gI
イギリス好きは面白い人大杉w
中川(風邪薬)の最も尊敬する政治家は
英国の元首相ヘンリー・パーマストンだしwww
さすがサッカー好きなだけあるわん
0737名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 18:20:07ID:v0KKSzef
白人女性は、黒人とよく結婚する。
欧州でも黒人よくもてる。
もてない東洋人と比べ物にならない。
白人女性は、背が高く逞しく陽気な黒人男性にメロメロ。

0738名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 20:26:26ID:n2v84ej9
追加、

1.年間を通じて、常に曇り勝ちの天気が多く、その性でどんよりとしている日が多く、又降水量も少なく年間を通じての1日の
  最高気温が低い日が多い英国に比べ、晴れや晴天の日が多くて、1日の気温が英国と比べて高い日が多く、その上しっかりと
  降水量の多い日本の天候の圧勝だな。
2.年間を通じて、常に曇り勝ちの天気が多くどんよりとしている日が多く四季のメリハリが無い英国に比べ、
  春は暖かく桜が舞い、夏は暑く木々が生い茂り、秋は枯葉が舞い・台風も到来し、冬は、葉が枯れ落ち、雪が降り積もる。
  年間を通じての四季の変化・多様性・奥深さも日本の圧勝だな。
3.産業革命時代に工業の為に手当たり次第に森林を伐採し、殆ど牧草地帯だらけにしてしまった英国と違い、
  昔から森林保護を大切にしてきた日本は、森林が全国土の66.6%に上っている日本。ここでも圧勝だな。
4.山の多様性でも日本の圧勝だな。春夏秋冬で、山の景色を楽しんだり、登山やピクニックを楽しんだりする事が出来る。

5.地域の多様性の奥深さでも圧勝だな。
  日本列島は南北に長く、大きく4つの島に別れ、北は千島列島、南は琉球列島の小さな島々が連なる。
 1:北は択捉島と他合わせて4島と北海道で広く夏は涼しく・冬は寒く一晩で雪が積雪1メートルも積もる事がよくあり、
  スキーや雪合戦をしたり、朝、又は夜のあたり一面の雪景色の銀世界を楽しむ事が出来る。
 2:南は沖縄、気候が温暖で快適で、小さな島々が連なり、浜辺は水色の海岸が綺麗に連なる。休暇やリゾートに最適だ。
 3:日本海側は、冬になれば雪がよく降り、連日降ると積雪が4メートルにも昇る事が有る。又、少し奥の方へ行くと、
  田畑や田園風景、延々と連なる生い茂った森林地帯を見ることが出来る。個人や友人、家族で旅行やレジャー・ピクニックを
  楽しむ事が出来る。又、土地の安さ・人の少なさ・町の静粛性等で、別荘を構えたり、そこを避暑地として利用したりも出来る。
 4:太平洋側は、大規模に都市が発達し、ディズニーランドや・USJ・お台場・カラオケ・漫画喫茶など日本独特の様々な
  娯楽施設が有る。
0739名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 20:26:52ID:n2v84ej9
6.全国至るとこに24時間オープンのコンビニと交番が有り、急用でコンビニで物を買ったり、コンビニに設置してある
  ATMで現金を下ろしたり、預金したり送金したり出来る。住民の利便性と治安の安全性を高めている。これも圧勝だな。
7.交通面でも全国きめ細かく網羅され・整備された道路網、徒歩・車椅子・自転車・バイク・車という移動手段での事故率の低さ
  の他に、タクシー・バス・電車・飛行機の一定面積当たりの発着場所の多さ・1日当たりの発着回数の多さと時間の正確さ・
  料金の安さ・事故率の低さの面でも日本の圧勝だな。
8.医療の面でも圧勝だな。医療が誰でもある程度の自己負担で、平均的に質の良いサービスが安い値段で直ぐ受けられる。
9・インターネットの速さ・回線の込み具合に左右されない安定性・料金の安さ・コストパフォーマンスも圧勝だな。
10.携帯の利便性・多機能性も圧勝だな。
11.国民の平均的な手取り時給ベースに比べて物価が総じて安く、低所得者でも安心して貯蓄しながら生活していける。
   この点でも圧勝だな。

以上、追加終了。
0740名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 20:50:17ID:n2v84ej9
上から順に纏めると、

1.英語圏の日本関連の掲示板のポスト数とメンバー数
2.ゲーム部門
3.国際収支
4.対外純資産
5.対外純債権
6.外貨準備高
7.犯罪発生率の低さ
8.飯の旨さ
9.肥満率の低さ
10.1人当たりGDP(予定)
11.国全体のGDP(予定)
12.音楽の質の良さと、多様性の奥深さ
13.教科書の質の面
14.人種差別の少なさ
15.天候
16.四季の変化・多様性・奥深さ
17.森林保護
18.山の多様性
19.地域の多様性
20.コンビニと交番に拠る住民の利便性と治安の安全性
21.交通面
22.医療の質
23.インターネットの質
24.携帯の利便性・多機能性
25.物価の安さ

となるな。文化だけではなくて、国全体のあらゆる面での比較になると現時点で日本が圧勝する点は、
23個。近々圧勝する予定である、10.1人当たりGDP、11.国全体のGDP、も含めると25個になる。
0741名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 22:56:50ID:JprIJsBH
>>740日本はGDPは世界で一番やばいだろ

成長率-12.7%って 今のところトップだよ


マイナスで

0742名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 00:06:42ID:MdPdXZY0
>>741
いや、もともとがデカイからね。
たとえマイナスが少なくてもイギはGDP自体もともと少ない。
やっぱり日本のほうが心配が少ないよ。いくら数字のマイナスがでかくても
0743名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 00:41:08ID:69rDsRkR
>>741 アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ191 より、

例えばこれくらい違う
2008年10-12月GDP予測(ニッセイ基礎研究所)
前期比年率-11.5%
前期比-3.0%
前年同期比-4.6%
ttp://www.nli-research.co.jp/report/econo_letter/2008/we090130.pdf

前年同期比なのか前期比なのか前期比年率換算なのか示さず数値だけを提示するマスコミ報道
マスコミには経済かじってる奴いないのか?数字だけ出されても全然意味ないんですけどねぇ?
昨年Q4の成長率が、中国6.8%、韓国−5.6%、そして日本が−10%程度と予測されているが、これらは全然別の数字。
すべて前期比年率換算で示せば、中国が0%程度、韓国が−21%程度、日本が−10%程度となる。

だからちゃんと前年同期比って言わないと。
単に『第4四半期の中国の経済成長は何%となりました〜』としか言わない報道多いよ。
それに報道機関なら前年比と前年同期比の違いなどについて多少の解説があってもよいと思うがね。
それがマスコミの役割と言うものであろう。通信社じゃないんだから。
0744名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 00:41:42ID:69rDsRkR

前年同期比成長率
日本
(1-3月)+1.4 (4-6月)+0.6 (7-9月)-0.3
米国
(1-3月)+2.5 (4-6月)+2.1 (7-9月)+0.7 (10-12月)-0.2
カナダ
(1-3月)+1.6 (4-6月)+0.8 (7-9月)+0.5
英国
(1-3月)+2.6 (4-6月)+1.7 (7-9月)+0.3 (10-12月)-1.8
ドイツ
(1-3月)+2.7 (4-6月)+1.9 (7-9月)+0.8
フランス
(1-3月)+2.1 (4-6月)+1.2 (7-9月)+0.6
イタリア
(1-3月)+0.4 (4-6月)-0.2 (7-9月)-0.9



      マスコミの印象操作に惑わされない方が良いよ。
0745名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 00:51:42ID:GFVkNQ7I
>>743そこまで書き込む集中力がちょっとワロタ

0746名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 01:00:15ID:69rDsRkR
>>743
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ191 の191という数字は間違いです。

何スレ目かのレスかは解りません。すいません。

後、他の参考になるソースを提示します。

新世紀のビッグブラザーへ

機会を捉えた企業たち
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/24378425.html

ブレイクダウン分析
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/24421491.html

輸出バブルの消滅
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/24509294.html
0747名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 12:07:07ID:zX0qzJLV
英国人男性、世界中でもてる。旧植民地から尊敬されてる。
誰も謝罪・賠償を要求しない。
日本人、もてない。戦争責任批判集中wwwwwwwwwwwwwwwww
0748名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 12:33:16ID:69rDsRkR
>>747
08年のデータ(億ドル)
                        12/25時点のレートに拠る
国際収支    年末時の外貨準備高 1人当GDP(ドル)・及び国全体のGDP 
日本 1878  日本 10306     日本 44624  日本56797
台湾  239  台湾  2809     台湾 20214  韓国 5958
韓国− 198  韓国  2312     韓国 12316  台湾 4633

07年の対外直接投資受取額     
(海外の国・地域で稼いだ企業の利益) 一人当PPP(ドル) 11月末の時価総額
日本450                  日本 35300    日本30110
台湾 49                  台湾 33000    韓国 3955
韓国 21                  韓国 27100    台湾 3691

対外純資産・対外純債権
日本 対外純資産 30000
    対外純債権 32000
台湾 対外純資産  2200
    対外純債権  2500
韓国 対外純資産− 2000
    対外純債権−  250

上の統計と>>720-721の統計を参照して、日本と台湾に惨敗している
英国人と韓国人ががどうかしたのか?
0749名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 07:29:23ID:hBQBgiiT
フィリピンの男性もてますね。
下品で低能で顔の醜い米国白人より
美形で知性ある比国人のほうが英国女性に人気ある。
英国女性の大半は、文化芸術の優れた比国に憧れ
美しい比国人の子供生みたがるwwwww
英国女性は比国人にメロメロ。
0750名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 10:51:21ID:88W89ONi
>>749
フィリピン男乙
0751名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 11:16:03ID:OmkPTfna
>>15は滑稽だな・・・
0752名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 11:17:21ID:OmkPTfna
>>742のこれ↓
>いや、もともとがデカイからね。
>たとえマイナスが少なくてもイギはGDP自体もともと少ない。
>やっぱり日本のほうが心配が少ないよ。いくら数字のマイナスがでかくても

誰かこれ、日本語で説明して
0753名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 15:59:52ID:88W89ONi
>>752
別におかしくないが?
基本的に日本のGDPはイギリスの2倍あるよ。
0754名無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 20:54:42ID://5TENvV
>>729
英国、中国は世界の中心の国だからなw
日本は何時の時代もあくまで中心ではないw
0755名無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 08:10:57ID:sr/iD0oR
英国人が黒人文化に夢中になるのはなぜだろうね。
音楽、ファッション、スポーツでも、東洋人よりはるかに上なんだよね。
0756名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 04:59:13ID:1UR48P9v
>>755黒人が上なのか?イギリス人が上なのか?どっちよ?

> 英国人が黒人文化に夢中になるのはなぜだろうね。
> 音楽、ファッション、スポーツでも、東洋人よりはるかに上なんだよね。
0757名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 10:39:40ID:dK0AC/TD
黒人の人気は東洋人よりはるかに上。
実際、結婚する女性多い。
黒人の遺伝子は優性。混血は黒人に近い風貌。
このまま200年後に、英国は白人でなく混血の国になる。
黒人の英国移住の波が続き、英国女性が黒人の精液を受け止め続ける限り
それは変えられない。英国は若い女性の肉体を黒人に征服され、
白人から黒人の国へと変わる過程にある。
0758名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 16:01:16ID:BT462kZQ
日本で一番カゲのうすい栃木県が海外に応援団をつくるそうです
応援したいのですが これは意外でこまってしまいます

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑  欠陥スウェーデンハウスも見えてますがこれっって知ってます?
       ↓                    
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
0760名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 16:40:15ID:Lv/PfK4t
<イギリスの人種差別観:人間の価値ランキング>

0.イギリス人
1.アメリカ人
2.他の英語圏国家の白人
3.北欧人
4.南欧人
============(↑Welcomeな人間)絶対に超えられない壁(吐き気がする↓)============
5.アイルランド人
6.東欧人
============(↑人間)絶対に超えられない壁(ケダモノ=クジラ未満↓)============
7.東アジア人(中国人・日本人・朝鮮人)
8.非イスラム教徒の南アジア人
9.ラテンアメリカ人
10.カリブ海諸国人
11.アフリカ人
12.イスラム教国からのアラビア人とアジア人

ソース:英オブザーバー誌(記事の下のコメント欄も参照のこと)
http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2009/feb/05/race-immigration
0761名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 17:36:31ID:DUpRnYko
黒人は特技なスポーツや音楽に才能あるから、そのジャンルでモテているのは事実。
白人が黒人を奴隷にしたおかげで欧州先進国、北米、中南米まで幅広く存在しているね。
もし黒人を奴隷にしてなかったらイギリス人などが未だに動物扱いしてるだろうな。
アラブ人は欧州人よりも先に黒人を奴隷にしていたが中東でモテてるイメージないし。
0762名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 21:52:30ID:9VIeqiUV
>>761> 黒人は特技なスポーツや音楽に才能あるから


そんなもの、それぞれの人種に適したスポーツがあるし、音楽も同じ

フィギュアなんか東洋人に適してるだろ、柔道だってそう、黒人は走るだけ、音楽もメロディは全然駄目、リズムだけ


0763名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 09:14:11ID:mydOHSlQ
黒人のスポーツ選手と東洋人のスポーツ選手じゃ
人気・収入が雲泥の差だよ。
東洋人で巨万の富稼ぐ奴、
メジャー競技で活躍する奴は殆どいないよ。
20億人もいるのにね。
モータースポーツやゴルフ・テニスだって、東洋人の方が
競技者多いだろうに、最強は黒人選手だよ。
0764名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 14:42:59ID:sGWKNDG0
でも黒人は物作りが全然駄目だろ、物が作れないから、昔は裸で生活してたんだし、作っても精々槍ぐらい

文明の利器が無いから、頼るのは身体だけ、だから運動神経だけは優れた

まぁそういう事

0765名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 10:17:50ID:q/GO3jxf
黒人は、陽気でたくましくおしゃれ。
東洋人は、陰気で背が低くダサい。
どっちがもてるか歴然。
語学抜きでも凄い不利。
白人女性は黒人男性に恋してる。特にクラブでは、モテモテなんだよね。

0766名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 10:58:04ID:vI2WCdKD
スレタイに釣られてざぁーーっと読んでみたけど…ここで喧嘩してる奴ら全員差別野郎のクソ共だな
0767名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 06:56:09ID:uGdiUhey
日本人が金が無いと、白人女性だけ無い。
黒人は貧乏でも、白人女性抱ける。
六本木行くとよくわかるよ。
ロシア、ルーマニア女性は、日本人でなく黒と腕組んで歩いてる。
日本人鴨にした金で、貧乏黒人養ってる。
0768名無しさん
垢版 |
2009/03/05(木) 09:56:07ID:ukjlPUY+
>>767
やっぱりポイントはチンチンでつか
0770名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 03:37:12ID:5Szgn9pd
おまえらネタスレにしてもソース色々探してきたり必死すぎw
いちいち較べて勝利宣言しないと収まらないなんて、某半島国じゃないんだから
ここまでおまえらのコンプレックスを発露させてるスレはさすがに見苦しいぞ。
イギリスの一般大衆が教養もへったくれもない連中で一部の地域では観光客が顰蹙買いまくってるような国なのに、
その程度のイギリスにそんなに拘って日本の品位まで同レベルに落とすなや。
どーでもいいじゃねえか、あんな斜陽の国なんぞ。
0771名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 04:04:18ID:Y6CQvlSp
フランスのロックバンド。もろにフラテリス。(劣化版)
Brooklyn - Volcanology
http://www.youtube.com/watch?v=jaaHEPz2iHM

スウェーデンのロックバンド。
The Hives - Walk Idiot Walk
http://www.youtube.com/watch?v=UsazuAL1J70
もろにローリングストーンズ。(超劣化版)

どちらも母国語ではなく英語で歌っている。
あまりにUKリスペクトなので知らない人が見たら
たぶん上の2組をイギリス人だと思うだろう。
スウェーデンの音楽がイギリス市場と密接な関係にあるのは有名だけれど、
フランス人も本当にロックが好きで、
Coldplayの最新アルバムはこのダウンロード全盛期の中、フランスで50万枚売れた。
0772名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 10:06:25ID:3DRPP8Ns
>>770
そんなに仕切って安易にまとめようとすんな。
「文化比較」をするスレなんだから、実情のレポは当然。
ハリポタでもティー(笑)でもなく、そういう精神文化が文化の核なんだから
0773名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 10:41:55ID:XMERuLhc
日本の文化・有名人がハリー・ポッター、ベッカム、
ビートルズ、ダイアナ妃、ケイト・モスほどの世界的人気得ることは無いでしょう。
日本人の顔は醜いから。
日本の芸能人は局地的人気しか得られない。


0774名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 11:00:09ID:w8fxNyBM
↑そういうオマエもどっぷり「猿顔」やけどな。おっと!!俺ハーフだからとか匿名の掲示板で吐かすなよw
0776名無しさん
垢版 |
2009/03/09(月) 13:02:30ID:eyzZiO53
>>773

日本の芸能人の大半は在日朝鮮人、帰化日本人(元朝鮮人)。
民団の職業別表みてみろ、ググれカス
0777名無しさん
垢版 |
2009/03/10(火) 07:16:36ID:R1u9yxRd
何で英国の少女たちは、日本の女性歌手に憧れないの?
日本の少女は、英国のシャンプーに熱狂したのに。
同じ人間なのに差別だよ。
0778名無しさん
垢版 |
2009/03/10(火) 22:06:12ID:HOLfa3QY
英国、日本、香港、他右ハンドル車
イギリス植民地以外は日本くらいかな?

ロンドンでは世界中の自動車が走っているけど
思ったより日本車は少ないね
若者にはイタリア車が人気
中高年にはドイツ車が人気
タクシーは英ローバー製
英国田舎町にもジャガー販売店だけはあったよ!
0779名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 19:23:36ID:YW4PuObW
よくクールジャパンとか日本ブームとか言うの見るけど、大げさな妄想ww
日本人歌手がマドンナみたいに世界で大ヒットすることも無いし
日本アニメ映画がハリウッド作品みたいに世界中で上映されることも無いだろうし
日本ファッションが、イタリアのブランド品みたいになることも無いだろう。
日本のスポーツが、セリエ・ア、NBAみたいに世界中で放送されることも無い。
それ以前に、日本人モデルが一流雑誌の表紙に載ることさえ無いだろう。所詮、東洋人は黄色いサル。
人気者にはなれない。
0781名無しさん
垢版 |
2009/03/15(日) 10:53:31ID:/Ep/UHhm
ここもキムチ臭せーな

ソマリア文化VS韓国文化(笑)がいいんじゃないの
0785名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 17:18:45ID:iIe6lD7W
King of Pop
M I C H A E L  J A C K S O N
THIS IS IT ロンドンO2アリーナ公演

2009年
7/8(水)・10(金)・12(日)・14(火)・16(木)・18(土)・22(水)・24(金)・26(日)・28(火)・30(木)
8/1(土)・3(月)・10(月)・12(水)・17(月)・19(水)・24(月)・26(水)・28(金)・30(日)
9/1(火)・3(木)・6(日)・8(火)・10(木)・21(月)・23(水)・27(日)・29(火)

2010年
1/7(木)・9(土)・12(火)・14(木)・16(土)・18(月)・23(土)・25(月)・27(水)・29(金)
2/1(月)・3(水)・8(月)・10(水)・12(金)・16(火)・18(木)・20(土)・22(月)・24(水)

http://www.michaelJacksonLive.com
0786日本人
垢版 |
2009/03/19(木) 02:00:13ID:PaQNPEk5
イギリスに限らず諸外国にエンターテイメント分野で勝つのは難しいよ。日本の苦手分野だし。
でも他の分野では遥かに上回ってるものが日本にはたくさんあるからね!

昔イギリス人の彼女と喧嘩になった。事の発端はダイアナ妃の真実〜的なTVを観ながら
オイラがチャールズを貶した事。だってそうでしょ?あんな立場にいながら浮気三昧。
日本の皇室にはもっと自由をと思うけど、イギリスみてると・・・もう皇族とはいえない気がしてね。
歴史的には英国に分があるだろうけど、今となっては・・あまりないんじゃないかな?
0787名無しさん
垢版 |
2009/03/19(木) 02:05:26ID:dAsSRniX
共産主義に支配された近未来のロンドン。

おれがいた。名はアレックス。

3人の"ドルーヴ"はピート ジョージー ディム

コロヴァ・ミルク・バーで"ラズードックス"
夜のプランを思案中ってわけ。

コロヴァの"ミルク・プラス"は3種
"ベロセット" "シンセメスク" "ドレンクロム"
そいつをやってる。

精神が刺激され いつもの超暴力(アルトラ)へ盛り上がる。
0788名無しさん
垢版 |
2009/03/21(土) 10:20:45ID:dg8PSQHZ
在英日本男は哀れだな。同情するわ。
英国人と結婚する(できる)日本女性340人。日本男、64人。

あれだけ大勢いても64人しか結婚できないとは。
道理で異様に、駐在員の独身が多いわけだww
同胞の女をとられまくって、まったく英国女性に相手にされない英国駐在員。

0789名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 18:23:08ID:YLptT3wb
【創価学会SGI広告塔】 オーランド・ブルーム
http://www.youtube.com/watch?v=0_Wf6qhP3gg&feature=ch%20annel_page

オーランド・ブルームがSGI(創価学会員)である証拠となるYouTubeのサイト。
2.07分の建物は、創価大学池田記念講堂の正面からの写真。BGMはSGI の歌 Forever Sensei

外国では日蓮仏法、法華経=SGIと誤解されている。
この歌詞を読めばわかるとおり、日蓮や法華経に関する語句は一つも出てはこない。
ひたすら「池田センセイ」を崇拝する歌であり、本家日本の創価学会ですら、
ここまで露骨な「イケダ賛歌」は歌われてはいない。外国人が日本語や日蓮仏法の知識が
ないことをいいことに、やりたい放題やっているのがSGIの実態である。


0790名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 19:30:40ID:PO5lXezJ
ニートはイギリスから来たのに
ニート最先端の日本の真似して世界的にニートが増えつつある。
ニート輸入して消化して世界中にはやらす日本て凄い国
0791名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 11:14:31ID:U/tUCN2i
ウィリアム・モリス展が大盛況(3月25日(水)・朝日新聞)

東京・上野の東京都美術館で開かれている「生活と芸術ーアーツ&クラフツ展が入場者10万人を超える大盛況だ。
同展は英国のアーティストであるウィリアム・モリスの壁紙や工芸品を紹介している。4月5日まで。
0792名無しさん
垢版 |
2009/03/27(金) 21:21:15ID:OypMljZ+
イギリスの女子大生が、日本に来て反日活動計画中

「うらやましいだろ?」とイギリス人に自慢する動画

http://www.youtube.com/watch?v=ocVInj8dt2w
0794名無しさん
垢版 |
2009/03/27(金) 21:27:31ID:dGyJh6ar
文化に優劣をつけようとするのが間違い。
0796名無しさん
垢版 |
2009/03/27(金) 21:59:18ID:OypMljZ+
イギリスの女子大生、「I hate Japanese(日本大嫌〜い)

イギリスの反日女子大生グループの活動



http://www.youtube.com/watch?v=NADEj7eu2bM
0798名無しさん
垢版 |
2009/03/29(日) 16:58:46ID:nU3PPPM6
日の沈まない大英帝国という偉大な歴史をもち、第二次世界大戦の戦勝国でもあり
国連の常任理事国そして核保有国でありながら普通に王を名乗る謙遜の国イギリス。
一方世界的に劣位なのは明白なのにエンペラーを名乗り、男子に拘る儒教の影響の強い国日本。
政権交代も殆ど無くその民度の違いはあきらか、白人のエリート国家を真似るのはまだ早い。
0799名無しさん
垢版 |
2009/03/30(月) 04:09:45ID:QfdRe3xW
今やってるBBC4、おもしろいよ。
0801名無しさん
垢版 |
2009/03/31(火) 03:03:03ID:mVcRjUIT
名無しさん:2009/03/03(火) 09:03:47 ID:mydOHSlQ
2ちゃんで異様に多い親日認定に必死になる奴が痛いな。
少しでも否定すると、朝鮮人認定するし。
実生活でそういう人を見たことが無い。
きっとネットでしか粋がれない社会不適合者なのだろうwww
正直、2ちゃんの酷使様に気味悪さ感じる。中国の強国論壇と同様のネット弁慶の増加に。

名無しさん:2009/03/03(火) 11:47:15 ID:esJF+Yg2
もうさぁ…日本人ってどんだけ自分が周りからどう見られてるか気にする民族なの?何?親日って?ほんと考え方が幼いよな。同じ日本人として情けねーわ。もっと成長しましょうよ…

名無しさん:2009/03/03(火) 12:56:36 ID:a7ld0vdF
>>200
>2ちゃんで異様に多い親日認定に必死になる奴が痛いな。
>少しでも否定すると、朝鮮人認定するし。
>実生活でそういう人を見たことが無い。

2chの親日認定マニアは、高校生や大学生などのガキだろう。
社会人ではまずありえん。仮に社会人だとしたらよっぽどのアホだ。

名無しさん:2009/03/03(火) 13:21:12 ID:kgis0ugv
>少しでも否定すると、朝鮮人認定するし。
なんであそこまで必死に在日乙とか言うんだろうなw

名無しさん:2009/03/05(木) 06:42:58 ID:uGdiUhey
自分に自信が無いから、自国の人気にすがる。
異様な愛国心・大げさな親日認定は、臆病さの裏返し。
酷使様は、痛烈に罵倒してる朝鮮人そっくりwwww

酷使様たちは日本文化の人気が局地的だと客観視するべき。
マドンナとかハリウッド映画、ハリポタ本、セリエ・アの商業的成功と比べてごらん。
0802名無しさん
垢版 |
2009/04/05(日) 20:01:17ID:nNmEDdeL
英連邦加盟国53ヶ国
仏連盟加盟国52ヶ国
スペイン主催ラテンアメリカ加盟国22ヶ国

実際カナダなどイギリス&フランス両連邦に加盟している国もあるから
英仏スペインの三か国で、世界100ヶ国以上に影響力がある

ちなみに来年2010年は、印度にて英連邦会議が開催予定(^^)/
スポーツ大会もあるし、インド国内は英連邦歓迎ムード+街中浄化作戦進行中!
競技途中にアフタヌーンティーがある野球の元祖 クリケット見に行きたいなぁ\(^O^)/

0803名無しさん
垢版 |
2009/04/07(火) 17:02:40ID:Z9YlTMpF
ビートルズ、ツェッペリンVSビーズ、ミスチル

圧倒的に左の圧勝だな
0804名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 07:40:54ID:XK6xEWu0
何で日本政府って、白人のケツなめたがる
家畜民族を多大な援助するわけ?
常任理事国入りできない時点で打ち切るべきだろう。
0805名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 07:59:52ID:o/1wpKIN
おまえらバカばっかり。この板は低賃金者の集まりだろ?

だから外国行ってもうだつがあがらないんだよ。

日本とイギリスの大衆文化、どっちが商売として儲かるか考えろ。

当たり前だが、世界最大の人口を誇る中国市場も入れてだ。

ゲーム(日本)  VS 音楽(イギリス)
0806名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 17:42:57ID:ZMSIc+av
>>805
そんなもんビートルズ、ピンクフロイド、レッドツェッペリンを生み出したイギリスのほうが上に決まってるだろ。
議論するまでもない。
0807名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 17:48:07ID:bXCR1hKu
売り上げで決めるならゲームだろうな
0808名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 17:50:34ID:ZMSIc+av
そんなわけないだろw
お前は何を言っているんだw
0809名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 19:15:11ID:ic8SnT21
日本の良い所しか見ない奴と
イギリスの良い所しか見ない奴がいる時点でこのスレはネタ、もしくはクソスレだな。
文化に優劣は無い、違いはあっても優劣はない。
後は個人の価値観だけ、以上。
0810名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 18:13:15ID:wsAjqaK6
売上でいったら億売ってる歌手が三橋美智也だけの日本が圧倒的に負けだわな
0811名無しさん
垢版 |
2009/05/06(水) 01:42:51ID:zehsAx8b
文化の洗練度でいったら

韓国>>イギリス>アメリカ>>>>>>>>>>日本

ってとこかな
0813名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 23:53:24ID:/IvLVH+n
イギリスも税金高そうだねw
0814名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 23:56:34ID:DgcuncRW
日本の圧勝
あと10年経てば分かる
0816名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 00:38:35ID:XYXim5td
俺はビジネスマンでもなんでもないんで、根拠はあまりないんだが、
イギリスはこれからどんどん斜陽っていくと思うよ。
Bricsの連中なんか、国策で英語やITの訓練されてるの多いでしょ?
日本は日本語の言語障壁が幸いして、オフショア開発の煽りをまだモロに受けてないが、
イギリスなんて、世界中に植民地があったせいで、言語障壁も何も無い。余裕で外に出せる。
イギリス人SEなど一般労働者は、インド人と労働市場で対等に戦わなければならなくなる。
インド人は低賃金でよく働く上に、英語ぺらぺらだからね。訛ってるけどw
イギリス国内の製造業なんて、壊滅するんじゃないの?つか、もうしてる?
0817名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 01:39:30ID:n6Ad7Cza
SE=製造業と捉えてんのか?
まあそれはともかく、bricsの勢力が注目される以前から雇用の間口は極めて狭いよ。
失業率が高止まりしてる事実からもわかるってもんだ。

仮に改善されたとしても少なからず保護主義に走るのは否定できないことや
人材の特にアメリカへの流出を阻止しようという風潮が出つつあるから
non-Britonがワークパミッションを取得するは極めて困難になるよ。
どんなに優秀な人間でもね。
0818名無しさん
垢版 |
2009/07/12(日) 23:14:13ID:TRtYw9SY
「イギリスは全土で、屋内が全面禁煙。吸えるのは個人の自宅と屋外だけ」
と法律上はなっていますが、

実際は守られていますか?
逆に路上喫煙があふれていたら意味ないと思いますが、どうでしょう?
公園などの公共施設ではもちろん吸ってないですよね?

日本は相変わらず”全面喫煙”ですが…
0819名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 11:18:28ID:XpEU/56P
文学 英>日
音楽 英>日
漫画 日>英
料理 日>英
0820名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 12:37:41ID:0JlAfinE
>>818
「イギリス全土」では括りが大きすぎて、実際どうなのかはわからん。
イングランド(これでも広いんだが)の場合
観光客が来る飲食店などはかなり厳しいけど、住宅街の店だと常連が普通に喫煙してるよ。

公園も同じ。ひと頃に比べ喫煙しづらい環境ではあるけれど
ハイドパークであれリージェントパークであれ吸う人は吸う。
まして住宅街から一本入ったとこの公園・広場は相変わらずだよ。

守るべきものを守らないお国柄だから。

>>819
基準がわからん…。
0821名無しさん
垢版 |
2009/07/14(火) 21:40:32ID:vxPp8oAm
>>820
そうですか…
法律自体は進んでるのに、禁煙化は進んでいないんですね

ロンドンとか都会なら守れているんですかね
まだ諦めたくないんで、禁煙について他にもレス待ってます
0822名無しさん
垢版 |
2009/07/19(日) 14:58:14ID:MAOQbdLw
5 6
4 5
3 4
2 3
1 2
G 1←日本
↑イギリス
0823名無しさん
垢版 |
2009/09/05(土) 22:27:21ID:zn+LkSDC
>>821
俺はロンドンしか知らないが、レストランやパブ内なら禁煙は守られてる。
そもそも法律はたばこをやめさせるものじゃなくて、屋内で吸わせないためのものだから、法律で制限しようとしてた部分は成功してるが?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況