>>466
わざわざ煽るなよw

>ちなみに俺の会社の現地社員の月収は3万バーツ(残業しまくり、超勤勉な女性社員)だそうです

ってので、タイに住んでないのはわかってるし、ロングステイの勧誘サイト見ないと
生活用品の値段も言えないし、その勧誘サイトの例示が5千バーツのアパートを
日本レベルの生活って言う、携帯も持てない極貧オヤジで、そのレベルの生活で
物価が安いって思ってるのはわかってるんだから。
旅行者や貧乏人には安い国だよ。安かろう悪かろうだし、日本のナマポの生活にも
劣る生活レベルだけど。

ちなみに(ネットならなんでも言えるというならID付きの写真アップくらい余裕だけど)
私はタイで車を持ってる(約450万円)し、バイクもある(原チャリなので15万円)し、
家賃も中の上のコンドー(月15万円)住まいだけど、つまり、タイで中流の上くらい
以上だと日本よりも金がかかるというのは実体験です。
実体験なので否定されても困るw