>>441
日本で100万円の車はタイでは300万円近いんだけど、ってことは
日本で25万円くらいの生活ってのは、タイでは75万円くらいの価値ってこと?

国によって物の値段に違いがあるって知らないの?
タイは、人件費が値段に直結するサービス業や食品は安いけど、耐久消費財は
ほとんどが日本よりかなりの割高なんだけど?
生活必需品である衣類だって、同じ品質なら日本のほうが圧倒的に安い。
タイ製のまったく同じ商品が、日本で売られてるもののほうが安いなんてこともザラ。

食品が安いからタイの3万バーツは日本の25万円の価値がある! って、
あまりに物が見えてない話だと思うのだけれど。3万バーツには3万バーツの価値しか無いよ。

ちなみに、3年前の調査でバンコク首都圏の平均世帯月収は7万バーツなんだけど、
ってことは、年収にして平均720万円か。日本より裕福な国だねw
さぞかしタイ人はみんないい暮らししてんだろうな。