日本的発想で数字だけで物事を捉えすぎてる椰子が多いが、
簡単に言うとエネルギー面でポーランドのドル箱であるドイツは
今後ロシアの手助け無しでは難しい。
ウクライナがロシアにガス供給を止められた時も、
ほぼ全EUに送られてるパイプラインが全て
いったんウクライナを経由して各国にロシアからガスが送られていた事が
明らかになっている。
ある意味、既にドイツはロシアの手の掌の上。
ヨーロッパ全土でロシアは台風の目になる日は近いかもしれない。
それと並ぶようにアジアでは中国しかないだろう。
アフリカの時代は、もう少し先だ。
日本は現状維持か多少下がりぎみ。
代替新エネルギー開発を急ぐべし。