全くの0ではないですが、中学高校で普通にならった程度。
英会話教室なんて現地では全く役に立たず。

全く日本人がいない環境で1年。
半年ぐらいからヒアリングが突然できるようになって
最終的には、だいぶ会話もスムーズに。

ただ今言えるのは、その後仕事でずっと使うようになってからの方が
かなり上達ましたね。

どなたかも上で書いてましたが積極性、要はどれだけ話すか、使うか
じゃないでしょうか。
上達する方法なんて、語学に限ったことじゃないと思いますが。

やはり自分から全く話さなかった人は
1年後に再開した時も全く話せないままでした。

本当に話せるようになりたいなら
どんなに辛いことがあったとしても自分からコミュニケーションを
とっていかないといけないかと思います。
(国によっては人種差別がかなりあります)

言語だけじゃなく、海外生活するならYes/Noもはっきり言えないとですね。