X



海外に出てきて人生観が変わった奴、集え!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
04/06/26 22:06ID:Xbdv9gYI
日本を出たお陰で、帰国後なかなか就職先が見つからないとか、
その国の価値観が染み付いて、日本人社会に適応出来なくなったとか、
色々と問題も多いと思うけど、それでも海外に出てきて良かったと思う人、
人生論でも語ろうぜ!!
0399名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 15:50:35ID:gDdvTJDR
愛国心なんて関係ないがな。
良くなるならそれで良い。でもこの国もう終わったよ。
0400名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 20:44:52ID:UjZ0Xps8
俺も、今の人生観、価値観で見ると、
日本て相当おかしな国だとは思うけど、
終わったとまでは思わないよ。

どうしてそう思う?

歴史のどこかでちょっと間違った方向に進んじゃっただけなんだと思う。
一番悪いのは、徳川家康と思う。
ひきこもりと独りよがりの300年間は痛いよね。
次は、昭和初期の軍部かな。
戦後は、金の亡者のサル道まっしぐらだからね。

せめて、明治・大正時代くらいに戻ってやり直せたら、
まだ何とかなる気がするけど。
価値観・人生観の話ね。
0401名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 20:58:58ID:FsCp2lOh
開戦するかしないか揉めていた軍部を、国民を煽って開戦に持ち込んだのが毎日新聞と朝日新聞だったという皮肉。
0402名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 23:47:13ID:pyv9Gt+G
どこの国にも良いところ、悪いところがあるのは当たり前。
ただ、その悪いところの扱い方が人によって違う。

@改善しようとする
A改善不可能だとあきらめ国を捨てる
B悪いところであると認めない
C悪いところはあるが、自分たちはマシな方だと開き直る

あなたはどれですか?



0404名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 01:24:50ID:auuQEX8Z
A改善不可能だとあきらめ海外で暮らす

だろ。捨てるというと語弊があると思う。
海外で幸せに暮らしていても、母国を捨てることにはならないだろう。
恋人や奥さんと幸せに暮らしても、母親を捨てることにはならないだろう。

日本の場合、
@を試みるのはごく少数で、大多数のBとかCの人たちに袋叩きに会うので、
より良い生活を目指す人はAのスタンスを取らざるを得ないところがあると思う。

EUの国々(近年加盟国を除く)では、@の数がBやCと激論できるくらいいて、
自分の国より良いと思える国は少なくAはあまりいない気がする。
0405名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 01:30:01ID:ZPLjNYqT
>>402

日本の問題点て世界一保守的でなんも変えられないとこ
0406名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 01:38:21ID:eILa+uh1
それは違うね。
ヨーロッパの多くの国は、先進的なのでは無く、指導者の力が凄いので
住宅地をぶち抜いて鉄道作ったり、貧民が住んで居るフラットを
ぶちこわしたりどんどんできる。
日本程、欧米は人権が護られているのに日本はダメ、という
現実を見てもいない聞いた風な知識から
個人の権利が主張されている国は無い。
保守的なのでは無いよ。変な意味で個人主義が徹底しているんだよ。
0407名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 01:46:48ID:ZPLjNYqT
>>406

いやお前保守的の意味勘違いしてるってw
0408名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 01:48:13ID:RfTlBR5x
そうだね。
ヨーロッパは一見保守的だけど、常に全体として良い方向に変わろうとしている感じ。
日本は見た目先進的だけど、根本を現状の(古い)ままにしている感じ?
言葉は違うけど、>>405>>406も同じ事いってるんじゃない?
0409名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 09:14:46ID:M+HeRSGe
そういって、欧米は先進的だと信じて、真似をしてきたのが帝国主義やフェミニズム。
そして、今度は移民政策を真似ようとしている。
自分で考えることのできない人間は、欧米の馬鹿鬼畜白人の真似をすることしかできない。
04116
垢版 |
2006/11/23(木) 04:45:08ID:C76e/FiX
よく欧米って一くくりにするけど、欧と米ではエライ違いがあると思うが・・・
0412名無しさん
垢版 |
2006/11/23(木) 06:01:28ID:70ax3eWr
それより、ここの板って、北米以外の海外ってくくりだけど、
ヨーロッパと、アジアをひとくくりにするのはどうも無理があるよね。
議論が分かれるとき、ヨーロッパの住人とアジアの住人でわかれてるんじゃないかと思うことが良くある。
0413名無しさん
垢版 |
2006/11/24(金) 03:44:42ID:3jWQFOwU
>>400
こういうことを平気で言えるのは馬鹿な若者の典型

尾崎豊でも聞いてろ
0414名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 18:50:38ID:+5DHh99v
実際に海外に出てみると、
色んな面で人生に影響を与える出来事が多いよね。
少なくとも日本人が日本以外で経験する異文化と言うのは、
いずれも特別なものなんだと思う。
そういうところから来る発見と言うのは影響力も計り知れない。
0415名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 18:59:11ID:2lfWymEb



    免税店

    ラーメンセット

    日本語可

    ってな用語が世界各国の主要都市で見かける事にビツクリ
0416名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 10:04:57ID:ti9/Eiag
どこの国に言っても、その国が自分にとって特別な国、
かけがえの無い国だと思えるようになれば良いね。
仮のその国のどんな悪い面を知ったとしても、
そういう矛盾は内面で自然に消化できると思う。
その国が嫌いだ、でもここに着てよかった。
矛盾するかも知れないけど、そういう歩みが出来れば良いと思う。
0417名無しさん
垢版 |
2007/03/01(木) 03:31:39ID:H9RJhUMM

hjvvk


eeslbc

hk

sseullbbggy

ii

oo

ii

bggo



End.


Good Luck.hahaha

lpl
0418Nurse
垢版 |
2007/03/01(木) 12:52:29ID:VREpAlkR
アメリカにきて一番はずかしかった(気持ちよかった)のは、
痔の手術のあと、おちんちんについた尿管を一番可愛い看護婦
さんがぬいてくれたこと。

そのとき、「Sorry. It may be a little painful.」と
いって、ちんこを片手でもって、尿管をぬいた。

その間、5秒〜10秒くらいの間、だんだん大きくなって
これ以上硬くならないくらい、おちんちんが大きくなった
のが、はずかしくて、でも、相手の看護婦さんもそれを感
じていて、いまでもいい思い出だった。

そのあとどぴゅーッと白液がとびでて、看護婦さんの
顔にかかってしまった。看護婦さんがウプッとはきだして、
俺の口にはいってしまった。「Oh,you are young! OK! OK!」
といってくれたが、結局、自分の白液を飲んだことになる。
しばらくたまっていたから濃かった。

20歳のころ、 看護婦さんも同年齢くらい。

人生観が変わった出来事だった。
0419夢見る高校生
垢版 |
2007/03/01(木) 15:20:03ID:hj1AoZmU
白人の看護婦さんって想像しただけで勃起した
0420
垢版 |
2007/03/01(木) 22:59:05ID:VREpAlkR
ほんとうにすごい話だな。418、俺も留学したくなったよ。
0422名無しさん
垢版 |
2007/03/02(金) 04:26:42ID:OsytbBtp
http://www.umigoroshi.com/newpage4.html
海外の賭博で大負けすれば人生観も変る。
しかし、大事なのはその後の立ち直り方。
0423名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 18:49:46ID:3YkeRVO5
どうしてみんなこんなに不平不満を言うのでしょうか。
ちなみに倫敦在住です。
どいつもこいつも。
教える仕事をしてたときにびっくりしたのが、10歳のこどもまで、
まず朝起きたら文句からはじまる。
プライベートスクールで生活に恵まれたいい家庭のこどもたち。
その両親もこれまたまあ文句つけるの大好き。
なんで?
0424名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 09:26:25ID:E/l1duGF
ドイツ人は鼻をだれでもいつでも豪快にかむ!!到着した日に乗ったICEの中で隣のオッサンが
ものすごい音でかんだのにはビックリ。あれが最初のカルチャーショックだったな。
今はそれに慣れて、自分も市電でも平気でかめるようになってしまった。

あとこっちの人間は食器を洗うときに水を溜めて底に洗剤をチャーっと入れて、ガシガシと
大雑把に食器を洗った後にすすがずにアワアワのままではい終了。
これは絶対許せん!!乾いた食器には白い跡が・・・。ほんと恐ろしい。
しかも野菜洗わないし。洗濯の水は極端に少なくて(日本では毎日洗い、すすぎ1,2共に
水50?は使うと言ったらものすごく驚かれた)湿らした程度。ドラム式の洗濯機の中でただ
叩きつけて、すすぎなどこれまたごく少量の水でハイ終わり。
化粧下地は高級なメーカーくらいしかだしておらず(シャネル、クリニーク等)
みんな乳液の後に直接ファンデを塗るそうな・・・。怖い!
日本はやっぱりいい!服の縫製(ほとんど中国製だけど)もデザインも材質も種類も日本のが
格段に上。日本並みのいい製品を買おうと思うとそれなりの値段がするし。
食事もサービスも何もかも日本のが好きだけど、人間関係はこっちのが好きだなぁ。
0425名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 09:34:05ID:E/l1duGF
あ、激しく摺れ地。スマソ
0426名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 00:10:54ID:MJAStWd5
            ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |    
      ,!イ  ''''''   ''''''::::::::\.、ヽ. 人生一回
     /' |(●),   、(●)、.::|\ ヽ、 悔いの無い人生を  
    \  `l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  `''-;ゝ 時間どんどんすぎていくね
      `‐、j   `-=ニ=- ' .::::::::|_,,. ‐''´ 
        \   `ニニ´  .:::::/          
         |`ー‐--‐‐―´|
        _,.| 〜||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
 ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
0427名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 16:51:32ID:gicu2vak
>>105
激しく遅レスの上、スレちかもしれんがだが、自分が滞在している国は出入国
にパスポートさえいらない(IDカードのみ)。
しかもイミグレは自動改札みたいなシステムになっている。入国に要する時間、
30秒そこそこ。
ちなみに永住権さえ持ってない漏れ。
0428名無しさん
垢版 |
2007/07/19(木) 23:27:54ID:MIv7BvG8
連れの話だが、

入学時からアウトロー路線、哲学科なんぞに入って本ばっかり読んでて、
演劇部に入り、缶ピー吸いながら筆ペンで意味不明な脚本を書き殴り、
着物や半裸に近い民族衣装で授業に出るような男が
三年の時に突然「今からインドぶらついてくる」と放浪の旅に出て、
帰ってきて言うことには、

「インドに行って人生観変わった。やっぱ日本が一番だわ」

ネクタイ締めて地方公務員になった。
0429名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 02:07:57ID:vxRkE78y
>>428
面白い奴だな
でもよく公務員になれたな
0430名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 06:27:11ID:ptULEtBt
インドみたいな下層国(良く言えば振興国)で放浪でしか見えないような断片見て
悟った気になる視野の狭さがいかにも公務員的だな。
そういう奴は旧態依然とした制度の擁護者になるのがふさわしい。
放浪なんぞ社会の底辺しか見えないに決まってるでしょ。
0431名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 11:55:01ID:C7hSsDaS
age
0432名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 10:14:17ID:BdZk8H7C
なかなか良さそうなスレなのであげときます。
0433名無しさん
垢版 |
2007/10/11(木) 05:57:08ID:2UzDRcdH
>>728
遅レスだが、そのお連れさんは考えることをやめたんだろう。
まあそれはそれで正解だと思う。
0434名無しさん
垢版 |
2007/10/11(木) 10:32:51ID:zIERER2S
大げさなタイトルでスレを立てたものの
何年たってもロクに書き込みが入らない不人気スレ

クモの巣が張ってるのと違うか?
ここカビ臭いぞ。
0435名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 14:01:09ID:mVKkI79b
>>428
ニルヴァーナしてきたのかな
0436名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 21:33:58ID:TL+/GXWN
日本人って自分の国の欠点は自分の国にしか無いと思ってない?
0437名無しさん
垢版 |
2008/04/27(日) 02:16:05ID:6DMw14v9
age
0438名無しさん
垢版 |
2008/04/27(日) 09:39:37ID:TF9ZZLs1
日本みたいに年齢にやけに拘る(それこそ1,2年の差)ところって儒教圏以外で有る?
0440名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 10:06:18ID:+rCKgi/W
age
0441名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 23:58:35ID:K2/rR2WK
デンマークに来て驚いたこと

・みな思うがままに生きてる(周りの目とか犯罪やらかさない限り気にしてない)
・人の悪口を言わない

常に親含む周囲を気にして生活していた俺には考えられん光景
気持ちにゆとりができ人生が楽しいと感じる
困ったこともあって日本に対してマイナスイメージを持ってる人が多い
日本は経済大国だが過労死問題やら医療問題で大騒ぎしてるらしいじゃないか
強者に甘く弱者に厳しいくせに先進国気取りするのかい ってな具合に批判された
まさか過労死という言葉を70近いおじいちゃんから聞かされるとは…
0442名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 00:09:54ID:WdMPvL4m
http://jbbs.livedoor.jp/music/4600/#7
尾崎豊板

・2ちゃんねるから派生した尾崎豊の掲示板、略して尾崎豊板です。
・この板では尾崎やそのヲタに対する誹謗中傷・煽り・叩きなどは厳禁です。
 ただ、ヲタによる尾崎批判などは全然OKです。
 アンチや荒らしが来たらレスをせずに徹底放置しましょう。

・名無しデフォルト(名前無記入)は「名前さえ名乗れない」です。
 名無し・コテハンどちらでも歓迎。お気軽に書き逃げてください。
・初めてこの板に来た人は計測スレに足跡を残してください。
・それぞれのスレッドは長期的に使うものです。管理人や住人が判断するまで消えません。
 スレを立てるときは、重複してないか需要はあるか、よく考えてから立てましょう。
・書き込み規制を以前より強くしました。書くことが出来ないという人は
 尾崎豊板避難所に書いてお知らせください。対処します。
・ここへのリンクはいくらでも無断にどうぞ。
0443名無しさん
垢版 |
2008/08/02(土) 23:15:43ID:qL4Xs2z2
良スレ!!
あげ!!!!
0444名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 20:56:07ID:QsmsFZBC
日本について学んだ事
・日本の労働環境は糞だと言う事。
・日本は全体主義のロボット奴隷量産国家だと言う事。
・娯楽・エロが沢山あるという事。
・生きるのは罰かカルマか修行だと言う事。
俺が行った国について学んだ事
・変人でも周りを気にしないでおkという事。
・仕事も適当で良いという事。(ただし受けれるサービスの質は悪いw)
・2chで言われるような差別は無い事。
・生きるのって楽しいんだなっていう事。
・8時間睡眠でも、努力しなくても楽しめればいいんだなって事。

とりあえず日本でこのまま大人になって生活してると考えると背筋がゾッとする。
日本を出て日本を見たら、裕福な北朝鮮みたいだった。
0445名無しさん
垢版 |
2008/08/03(日) 22:31:25ID:1FMi4O74
>>439
記事読んだけどいい加減だね。
前年度比1.1%減で「飽きられた!」って見出しはムチャクチャだろう。
旅行者減少の理由? サーチャージ高騰に決まってんだろうに。
それにしたって1700万人も海外旅行してるんだしな。
0446名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 20:56:45ID:LSA9sXqk
明日、最終の社内NEET出社日となります。

「大変、申し訳ない。ウチにはもう、
君に、任せられる、仕事は、無いんだ…」

その、辛そうな表情を見て、こちらも辛くなった。

勿論、私自身に関して言えば、こんなもんだ。
東京から出られる!もう少しで日本からも出られるかも知れない!
この雁字搦めのアメ公資本主義の波を被った、かわいそうな鉄格子の街から
出て行けるなんて大歓迎だ!職業なんかにも、NEETにすらも、閉じこもらずに、
人間全体として、生きて、死んで、いけるんだ!これは、明るい自殺だ!
0447名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 12:58:44ID:T2WXYIKW
海外ではDAISAKU IKEDAはガンジーやキングに並ぶレジェンド扱いだと分かった
0448名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 14:49:13ID:IA+SwDbC
知り合いが自殺したよ。過労だと思う。やっぱり日本は駄目だ、俺はここに
残る。
0449名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 16:35:05ID:4u1sTX62
日本に居る自分の親や友達、知り合いのリーマンなどが
体裁ばかり気にしてることがわかり、正直嫌になった
「ここは〜さんを立てて〜」
「うちの社長、専務を立てないとマズイんで〜」
「○○サンを立てて○○サンの名前を製品名に入れてくれ〜」

ヴァカじゃねw

0450名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 13:41:43ID:jkRq+dKD
『意味ねーだろこんな仕事!』
から早3日。今日も有給ストライキ。
っつーか、普通にうつ病で、1ヶ月の休養が
必要との診断が…。嘘だ!俺に必要なのは、
自由だ!退職という、自由だ!さもなくば、
死だ!チン没という、死だ!

何故世界はチン没してマンコになって開けたのに、
俺のチンポは皮を被って童貞のまま引きこもるのか。
俺の預言など、気象予報士にも及ばないというのか…。
0451名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 13:57:16ID:jkRq+dKD

スローライフの薦め
〜throw the life〜

もう、投げちゃえよ。
0452名無しさん
垢版 |
2008/08/08(金) 15:26:24ID:c/4faZY0
ここのNEETです。ついに30歳童貞の魔法使いになりました。
皆さん、元気に自殺していますか?この祭を行うにあたって、
恐らく欠くことのできなかった薬があります。
抗鬱剤です。SSRIです。 鬱状態を治療したいのに、
かえって 集中力が途切れ、自殺や犯罪願望に襲われ、
ついには理性を無くし、残るのは生命活動と衝動のみと言う、
非常に楽しいものでした。勿論私はやってました。そして或るNEET君も…。
ついでに言うと、 母親を切断した少年も、バージニアやコロンバインで
銃乱射を行った青年達も、放火アイドルのくまぇりも、
宇治の塾で女児を殺害したアルバイト講師も、
そして、既にこの世にいない、同世代の、名も知らぬ自殺者達…。
だって、服用している人ならわかると思う。
銃ぐらい乱射したくなる。手当たり次第人間を切り刻みたくもなる。
自殺だってしたくなる。死体が恋しくなる。飲めば当たり前の事。
それがライブと言う形で行われたに過ぎなかったのであります。

そこから比べたら、Weedは何て安全な葉っぱなのでしょう。
暴れる心を鎮めてくれます。気が立っている時は、いつも葉っぱのことを
想像することにしています。原因の無いイライラ感には、本当に良く効きます。
すばらしいです。心のヨガみたいなものです。

葉っぱは違法だけど安全で大丈夫。
抗鬱剤は危険極まりない。この矛盾
0453名無しさん
垢版 |
2008/08/26(火) 05:00:12ID:ZOC4dKPG
日本が嫌いな奴は、アメリカ陸軍 グリーンカード兵士で検索しろ
いまイラクで兵が足りないから軍は35〜40才ぐらいまで取るぜ

外国人が志願すれば事務所でグリーンカードもらえて、兵士終えれば市民権もOK
日本人も結構いる
日本と違うから男女差別無しに意思あれば女も前線兵士として取るぜ。
こないだのタクシー雲ちゃん刺したアフリカ人は現地採用のグリーンカード兵士
そういうDQN男でもとるってこった

大統領変わってイラクが落ち着きそうなところで志願したら?いまんところ、月に死ぬのは数人らしいし
まず死ぬことは無い。交通事故ぐらいの確率だ
低学歴・在日・氷河期・混血いずれにしても現状から抜け出し日本人をやめるチャンス

海軍もグリーンカード兵士はとってる
ここ何年かでアメリカの軍艦がしずめられた話は無いし、今後もないだろうから
絶対に死にたくなければこちらがオススメ
タクシー雲ちゃん刺したグリーンカード兵士も海軍
海に出れば長期にわたり休暇もなく酒も飲めないし娯楽もないので日本で逃げたんだろう

ちなみに
留学生がアメリカの大学在籍中に州兵に志願すれば市民権がとれるだけでなく学費は只になり
体力テストのあと少尉(士官)に採用になる。
人口が極度に少ない過疎の州大学ならレベルが低く馬鹿でも入れるし
兵士より安全で待遇もいいから、こっちもおすすめだ。そのまま一生職業軍人にもなれる。
0454名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 14:17:40ID:ipm9Rj0S
ニューイングランドにいたら思考回路がリベラルアメリカン化した。いわゆる愛国心のある左翼。
それから、やたらと自分の権利を主張するようになったな。日本じゃウザがられるだろうけど。
0455名無しさん
垢版 |
2008/11/24(月) 19:27:40ID:zyB7XJ88
>>453
馬鹿だろ州兵でもイラク戦争にいかされてるんだが
0456名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 09:35:48ID:EeL2IUpc
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
0457名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 09:53:56ID:QeOLp9EO
>453
揚げ足取るようだが、女性兵士は前線には着かない。
後方支援。
0458名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 21:44:37ID:JIo3VIwE

海外いる時、自分は日本人なんだってものすごい実感させられた。
日本と外国の差に戸惑うたびに、「自分はどこまで行っても日本人なんだな」って思った。
ところがどっこい、日本に帰ってきたらなんか自分が日本になじめないでいる。
宙ぶらりんな感じになってしまった。

帰国後社会人になって思ったのは
・研修で名刺交換訓練とか、マンガの話だと思ってたw
・なんでみんな当たり前にサビ残するの?(30分オーバしたんで残業つけたら上司に小言を言われた)
・朝、規定より一時間早く出社してるんだから朝残業つけさせろ
・修業時刻前にかたずけはじめて,時間になったら即退社じゃダメなの?
・昼休み時間終わってないのに仕事しなきゃだめ?
・ワークシェアリングが下手すぎ。手が空いてる人に仕事回せ。手持無沙汰の奴をわざわざ残業させて会社に残すな
・電車で話して何が悪い?(電話はしないよ) 迷惑?普通の話声でイライラするってどれだけカルシウム足りてないの?
・電車の中でいい大人が漫画読んでるとか・・・まあそれはいいけど、頼むから足場も危うい満員電車で新聞を広げるなw
・どいつもこいつもゾンビみたいに疲れた顔で街を歩いてる。もっと明るい顔をしろ
・電車の吊広告、顔に当たって邪魔すぎるんだがw
・飯はもっとちゃんと食え。だから満員電車くらいで疲れるんだろうが
・新人に仕事も教えずに飲み会の幹事ばっかり押しつけんな
・一流大学出てても志が低い奴が多い。
・一流大出なのに馬鹿な奴も多い。社内テストくらい自力でパスしろ
・謝れない・お礼も言わない横柄な人が多すぎ
・海外行ったこともないやつが他国の食文化馬鹿にして「わざわざ海外行かなくても日本で何でも味わえる」とか・・・可哀そうに
・テレビ番組が詰まらすぎ
・広告とか、値段と商品価値をはっきり示せ。どの商品も車のイメージCM見たいでうざい


もうキリが無いなw
会社やめてどっか別の国に移住しよっかな。
0459名無しさん
垢版 |
2008/12/01(月) 03:04:55ID:NfD9hNgA
>>458
日本に帰るとそれらが「オマイは甘い!」で済まされるから悲しな。
0460名無しさん
垢版 |
2008/12/01(月) 03:55:30ID:YUPYCkdI
>>458
ほんと。全く同感。
自分だけ考え方が違うと思ってたら、他にもいるんだ。
0461名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 10:06:24ID:FEF1fGuH
>>458
私も海外かぶれだって言われたくないので言わないが
全く同感、明らかに日本社会おかしいよね
0462名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 11:48:55ID:GJvqSW0Z
>>458
>・電車の吊広告、顔に当たって邪魔すぎるんだがw
おまえバスケの選手か?
>・謝れない・お礼も言わない横柄な人が多すぎ
これは海外の方が多いだろう。
ソーリーと口に出すと損する、という国民は
>・広告とか、値段と商品価値をはっきり示せ。
毎回つまらない賞品で○○.99ドルとかの方が俺はウザイ。

でも他はそこそこ同調
0463名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 10:58:35ID:XItu/BAT
>>462
俺身長180cmだが、立ってると顔にかかる吊り広告多いぞ。
鬱陶しくて客に失礼だから、破って捨てることにしてるが、
自分の顔にかかる分だけね。
車両全部とかやってられんし。
0464名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 11:11:23ID:qOVauhnK
>破って捨てることにしてるが、
0466名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 19:14:07ID:7or/aB5E
いいとこ取りしても失敗例が増えるだけだけどね
0467名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 22:09:47ID:8yXY1r14
>>458
学歴コンプ持ち?
日本での出身大学なんて偏差値だけの問題で
階層が高卒と大卒で大きく違うって事すらないのに・・・
0468名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 09:07:04ID:oGK5LzDh
とりあえず自分がどれだけ恵まれた環境で育ったかってのはよくわかった。
どれだけ甘ったれてたのかも。
行動だけが自分と自分を取り巻く環境を変えることもだな。

まぁ、自分を縛っていたのは自分自身だとわかったのが一番でかかったかな。
なんで昔は、あんなに周囲の顔色を伺っていたのだろう…
周りで好き勝手言ってる奴らや、クソッタレた「常識」というやつが、俺の幸せを保証してくれるワケでもあるまいにな。
0469458
垢版 |
2009/01/04(日) 21:46:04ID:o62cJBYz
>>467
学歴コンプはかなり強いよ。
会社に学閥あるし、日本で良いとこ行きたかったと思う時は多い。
海外大出たとは言え、所詮俺は日本の受験戦争からドロップアウトした落伍者だからね。

だからこそ日本の一流大学出た奴にはもっと上で頑張って欲しいと思ってしまう。
0470名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 21:59:17ID:R5MZK+2B
余計な期待してるからストレスたまるんだよ
お前はどこの海外大だか知らんけどそこで一流だったらそんなこと思わんはずだけどね
自分以外に過剰な期待をするな。
後は時間の無駄
日本は変わらんよ、俺らが2チャンで騒いでも
日本の良いとこ悪いとこひっくるめてそれでも日本が好き(まし)なら良いんじゃない?
俺はそんなくち
0471名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:42:12ID:xZQ1cgYC
>>441

最近亡命先のデンマークから近所に引越してきた(ロンドン)
タミル系スリランカ人はデンマークでは子友達の将来が心配だから
イギリスに来たっていってました。
亡命受け入れも他のヨーロッパ諸国に比べてかなり少ないらしい。(それでも日本よりは多い。)
0472名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 01:53:36ID:OVyd5Lv7
自分の場合は物心付いた時に海外にいて育ったので
帰国した当時はかなり浮いていた
社会人時代を海外で過ごしていないせいか>>458みたいには
思わなかった
むしろ日本で育ってきた人ってなんか羨ましい
世渡り上手な人が多いっていうか・・・
0473名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 02:15:57ID:Ejfm1Eel
世渡り上手いって言うか要領いいんだな。余計なことはしないよ、特に受験勝者たちはね
余計なことしてたら落ちるシステムを勝ち抜いてきたんだから
0474名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 04:21:27ID:OVyd5Lv7
うん 要領いいんだよね
もちろん帰国子女でも東大京大その他受験勝者の幼馴染
もたくさんいるけどね。
一般的には日本育ちの人って人間関係でも要領がいいなあと思う
特に口が上手い・・っていうか言葉数は少ないけど
場の空気読むのが上手いんだよね 
日本でやっていくには場の空気読むのが上手くないときっついわ

匿名掲示板では皆好きな事書いてるけどねw
上辺では本音隠してるし。

0475名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 07:32:41ID:Kz/nWGyj
しかし、日本でそういうの体得するのもいいことばかりではないぞ
空気は読めてもいざという時に自分の意見を言えるやつはあまりいない
バランスだな
0476名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:03:05ID:hR173cD9
LAに3年留学して日本に帰ったら、自分の服装がダサくて渋谷とか歩けなかったわ・・
アメリカに住んでると服装にどんどん気を使わなくなっていく
LAの若い連中はTシャツとパーカーしか着ない、ジーパンしか履かない・・少し極端だけど
日本人はかなりオシャレだと気づいた
0477名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 00:52:37ID:oK2rs0+3
こっちでは無骨なのがセクシーみたいな価値観があるような気がする。
こっちの男が日本の基準で服装に気を使ったら逆効果のような。

0478名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 08:09:08ID:KyhQWTq3
たしかに日本みたいな
服ばかり載ってる男性向けファッション誌とか見たことないな
FHMとかPlayBoyに少しファッションの記事が載ってる位で

気づけば持ってる服がほとんどkmartだ
0479名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 00:16:30ID:WYoX1ivp
ガンダム芸人の若井おさむは幼い頃から母と兄に無茶苦茶虐待されていたという。
このままでは生活できないと思い、一人で実家を出て居酒屋のバイトから始め、店長に。
そうしたら母と兄の虐待の標的がいなくなったためそれが父親に移ってしまう。
父親ももの凄く気の弱い人で二人からボコボコにやられてしまう。
父親は時々、若井のやっている居酒屋に来て、その状況を話していた。
若井は「絶対に離婚した方がいい」と勧めるが気の弱い親父は離婚することが出来ない。
何度かのそうしたやりとりがあった後、遂に父親は決断し、
「おさむ、俺は離婚することにした」と言い残し帰宅した。
しかし、父親はその日の夜、自殺してしまった。
お葬式では、母方の親族はたくさん来ていたが父方の方は遠い田舎の出身というのもあり
ほとんどいなかった。
若井はそのお葬式で、もう我慢できないと思い、母親に言った。
「お父さん、殺したのはお前やーっ!」
しかし、周りは母方の親族ばかりで「はぁ? 何言ってんねん」と
親戚一同が一致団結して若井おさむを一人ハミ子にした。
そして「もう生きていけない」と感じた若井は、ずっと一人でインドなど東南アジアを旅し、
(首を吊る)ロープを持って死に場所を探していた。
当時、若井と付き合っていた彼女は「あの人は死ぬつもりだ」と悟り
どうしても会って話をしたいと、ある国の空港まで行き再会した。
そこで若井が「今、日本ってどんな感じ?」と問うと
「ダウンタウンの松本さんがドラマ(「伝説の教師」)に出てる」と彼女が答える。
もともとお笑い好きの若井は「ええ! あの“笑い”しかしなかった松本さんがドラマに?」
と驚愕し、それだけは観ておかなければ死ぬに死ねないと思い立ち帰国。
そしてたまたま観た回が、松本が自殺しようとする生徒を「人間は笑うために生きている」
と諭す話で、それを見た若井は号泣し、吉本に入ったのだという。
0480名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 23:08:11ID:5gRJIFBc
■「国連」という錯覚■
内海 善雄著(日本経済新聞社)

国連の一部門であり,無線通信や電気通信分野における国際標準化の総本山であるITU。そのITUにて1999年から2期8年にわたって事務総局長を務めた著者の回想録である。

国際的にも権威のあるITU事務総局長という役職ゆえに,本書で語られるのは成功体験と思っていると肩透かしを食らう。読み進めていくにつれて,行間から浮かび上がってくるのは著者の深いペシミズム(悲観主義)だ。
それは著者が体験した,善意や良識が通用しない国際社会の非情さを示しているにほかならない。
元郵政省のやり手官僚であり,橋本龍太郎元総理からも「ワル」と呼ばれた著者をもってしても,このようなペシミズムに突き落とされる国際社会の現実にまず驚く。

著者は事務総局長に就任早々,第3世代携帯電話の標準化交渉に立ち会う。米クアルコムとスウェーデンのエリクソンの間の特許交渉に関して米国高官の政治圧力を受けるなど,政治と表裏一体の国際ルールの中に放り込まれる。
そこで自国や自陣の利益のためには理不尽な要求も辞さない現実に直面する。

参照
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090106/322240/?ST=books
0481名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 02:22:35ID:JkHx/bkB
遠慮することはばかだとわかったよ。
いやなことは嫌とはっきりさせないと利用されるだけだね。
0482名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 05:49:56ID:CPJ8ezro
人生観てなあに?
0483名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 17:01:22ID:nlm7P7T1
軍隊では

有能な不真面目:将軍
有能な真面目:参謀
無能な不真面目:兵士
無能な真面目:殺せ
04841
垢版 |
2009/10/03(土) 00:36:41ID:WSAB2aq1
久々にここを覗いて見たけど、
結構盛り上がってるじゃないか。
皆続けて語り合ってくれ。
0485名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 05:14:20ID:X6FcIPPV
>>1
本質的には意外と変わらないな、経験上。
0486名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 07:57:24ID:iT0tldWU
別に
0487名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 15:35:15ID:xnnwp+a4
>>479 泣いた
0488名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 10:12:54ID:7CwlQpFI
昼間からお酒を飲んでも罪悪感全く感じなくなる。
逆に飲まない方がオカしいんじゃね?扱いされる。
アル中まっしぐらです。
0489名無しさん
垢版 |
2009/10/10(土) 13:55:07ID:7TbsF9UZ

な ぜ 、 日 本 は バ カ ン ス が な い ? ? ?
0491名無しさん
垢版 |
2009/10/11(日) 22:51:50ID:ocYmUvVz
人見知りが完治した
0492名無しさん
垢版 |
2009/10/28(水) 08:00:02ID:1GQPwrQH
どこの国でもイジメはあるけど、
日本人って陰口悪口が多いかもしれない。
みんなが言ってる、みんながやってる、が正義で美徳なのも変!
春夏秋冬があって過ごしやすいけど、生き辛い国。

0493L
垢版 |
2009/12/14(月) 04:57:29ID:R6X8JRYd
日本で変わっていると、言われるひとは国際基準では
全く変わり者ではないことに気がついた。
0494名無しさん
垢版 |
2010/01/14(木) 20:47:23ID:s5WYlNgw
>>489->>493で全部出てる
日本は総じて生き辛いし陰湿で細かいことにこだわり過ぎ
ただ働きするほうもさせる方も当然のように夜中まで働いてる
こっちでやったら裁判沙汰
0495名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 05:15:46ID:Y87eybhD
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」たちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・ルーズベルト大統領であった。
この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed the japanese people
duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the past half-century from the rest of
the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a one- domineted ruling class. This ruling class then
intentionally isolated the country from the outside, in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。
そして国内に専制的なひとつの支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、
日本を外側世界と意思が通じない状態に置く原因をつくった。
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。
政治問題に関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。
もし、本当に頭の良い賢明なアメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」
と驚かれたあとに、さらに多くの恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
0496名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 05:25:32ID:Y87eybhD
政治思想が理解できないならアメリカ人とは結婚しないほうがいい。
まず戦後の日本は非政治的人間に改造されたからそういうことが理解しにくいということを認識すること。
圧倒的な日本人は日常生活は伝統的だけど思想としては無意識な社会主義・リベラル派です。
あくまで無意識なので実際の社会主義者やリベラリストとは違います。
アメリカ人の二台思想として保守とリベラルがあります(どこの国でもでもある)。これを右翼と左翼、伝統と革新、
共和党と民主党、愛国者と国際主義者、資本主義者と社会主義者と別けてみるのもいいでしょう。
日常生活に言えば、家父長制の男性優位と男女平等、レイシストと差別反対派。 家族を大事に離婚しない派と自分が
たのしけりゃいいや派。
アメリカ人同士なので似ているようでもやっぱり思想的に違ってきます。
共和党は右翼、民主党は左翼と考えてもいいのですがそう単純ではないのです。
なぜなら共和党を支えているのはプロテスタントで、民主党を支えているのはカトリックだからです。
もっと言えば共和党が英連邦派で、民主党がヨーロッパ派ともいえます。
0497名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 05:26:46ID:Y87eybhD
ヨーロッパやカトリックといえば伝統や反宗教改革から見ても分かるように思想的には保守派なのです。
しかし英米系ではカトリックはエリートではないので多少差別される存在です。
なので英米系では民主党や改革派にくっついて概念がひっくりかえってしまう。
そして資本家という側面でみると共和党が健全な誰にでも開かれた資本主義感を持っているのに対し、
民主党はもっとコネや同属や排他的な社会主義的な資本主義感なのです。
ここでも伝統派と改革派の概念はひっくり返ってしまう。

もっと意地悪い言い方をするなら右派や共和党が他人種は嫌いだから近くに来るな。おまえらは自分達で勝手に
やってろなら、民主党は密かに優越感に浸ってこの哀れな寂しい人種を白人様が救ってやるという 意識の違いでもある。
黒人になると共和党と民主党では逆転する。つまり共和党の黒人は穏やかで自己反省ができる黒人なら(裕福で自信が
あるから謙虚になる)、民主党の黒人は俺達がナンバー1だ。差別した白人をつぶしてやる、黒人以外は真の仲間ではない
という右翼になりやすいです。

こういうことを理解したければ副島隆彦の本をオススメします。
0499名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 18:02:27ID:Hy9FZR7b
何を食べても美味しいし、物も情報も溢れてるし、どこへ行くにも何をするにも便利なんだけど、
なぜかもの凄い不安感というかフラストレーションが溜まる。
無言の圧力というか、何か重たい観念的なものを押し付けられてるような。
モラルや常識といった共通概念が、異常なくらい過剰作用してるように思える。
法律や道義以前の社会的縛りが強いみたいな。
それが良いのか悪いのかは一概には判断できないけど…
帰ってきてから凄くそう感じるようになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています