X



日本からの手みやげ、何がいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
NGNG
友人がヨーロッパ(スペインとUK)に住んでます。
今度遊びに行くことになって、何か日本からの手みやげを探してるんですが、
どんなものを持って行ったら喜んでもらえますか?
友人達は、気遣わないで手ブラでおいで。と言うのですが・・・。
少しくらい重たくなってもいいので、食料品・日用品問わず
皆さんのアドバイスがいただきたいです。
ちなみに、2家族とも20代夫婦・子蟻です。     
0740名無しさん
垢版 |
2005/11/04(金) 10:29:34ID:nd30b+ff
彼女は、おみやげより、おれのうまか棒が大好きだよ
0741名無しさん
垢版 |
2005/11/11(金) 03:18:56ID:hjgoLnAa
きれいな絵のはいった風呂敷も良いのでは。
たくさん配るなら、和風なレターセットやノート。
あと国によってはストッキング。
先進国以外だと小さな電卓も。

うまい棒は微妙と思います。帰国子女だけど、ウケル味ではないかな。
0742 ◆njNeTx1WPk
垢版 |
2005/11/28(月) 12:30:11ID:ofkKhpo+
740 :名無しさん :2005/11/04(金) 10:29:34 ID:nd30b+ff
彼女は、おみやげより、おれのうまか棒が大好きだよ


741 :名無しさん :2005/11/11(金) 03:18:56 ID:hjgoLnAa
きれいな絵のはいった風呂敷も良いのでは。
たくさん配るなら、和風なレターセットやノート。
あと国によってはストッキング。
先進国以外だと小さな電卓も。

うまい棒は微妙と思います。帰国子女だけど、ウケル味ではないかな
0743名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 04:10:41ID:mlC3jDA1
どうしてもうまい棒じゃないとダメなの?
雰囲気的になんか手抜きお土産みたいな気がして・・。
0744名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 05:31:55ID:I+Mp8Yv+
生麺(生ラーメンでも生焼きそばでも)を冷凍してスーツケースに入れて持っていく。
欧州在住者が同じ在住者の友人にする土産のひとつ。
ただ、あげたら早めに食べてもらうこと。

欧州在住者ってラーメンに飢えてる人多し。
0745名無しさん
垢版 |
2006/02/05(日) 01:21:30ID:PjHmb4ZT
外国人に、「日本人が外国に住むと最も恋しがるのがラーメンだ」って力説したことがある。
私も普段ラーメン食べない両親も帰国後ラーメン屋に直行するし。
0746名無しさん
垢版 |
2006/02/08(水) 22:34:07ID:5DB38ir4
めんたいこ
ももやのごはんですよ
0747名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 06:03:51ID:DvIiLqkB
うまかっちゃん。

これがない国にはウケル。バンコクには伊勢丹にもフジスーパーにも無かった。
シンガポール、マレーシアは売ってたのに。
うまかっちゃんはタイ人にも人気がある。
0749名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 20:29:39ID:/JiU1s74
切手なんて安上がりで量を裁けるからいいかもね
0750名無しさん
垢版 |
2006/02/21(火) 02:17:50ID:xWHuS1ng
>>1
アジエンス買ってきて!お金払うから。
0751名無しさん
垢版 |
2006/02/21(火) 09:16:57ID:0oBVCKVo
ガーナにホームステイに行くんだけど何がいいかな
0752名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 23:32:43ID:SxjqFV4H
仕事でフランスちょこちょこ行くけど
定宿の娘(17歳)、息子(15歳、11歳)に喜ばれたもの

・空港で捨て忘れた少年ジャンプ
 最新号だったから子供二人が大興奮
・母が自家製の燻製入れてくれたパックについてたシール
 「国産若鶏胸肉唐揚(生姜味)」
・食玩の食品モノのやつ(これは宿屋の親父が一番喜ぶ)


正式な土産としてはだめだろうけど

0753名無しさん
垢版 |
2006/02/26(日) 23:13:20ID:i7l+eNVe
安くて、壊れなくて、今までに喜ばれたもの または頼まれたものを書きます
(いちおう嗜好品、高級品、壊れ物は省きます)

小学低学年 男:ヒーローもの(本、フィギュア。意外と仮面ライダー1号が反応が良い)

中学高校生 女:サクラとかが出してる彩色ペンセット(クラスで威張れるらしい)

中学高校生 男:武道関係のアクセサリーかDVD(挌闘大会か入門初心者指導)

成人の男女:半纏-はんてん-(日本っぽくて扱いが楽、ホームセンターの安いもので)
      和太鼓、雅楽のCD

40代前後の男 :包丁、切り出しナイフ、肥後の守(彼等は研げないので安物でよい)

老人または不特定:南部鉄の風鈴(幼い頃から教会の鐘を聞いているので鐘に親しみあり)

料理する人:すり鉢(外国には無い)/おろし金(日本程の高性能のものはない)
0754名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 05:47:01ID:+hqUfDz5
ジブリアニメDVD映画(映画吹き替え版あればで)
0755名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 05:49:42ID:+hqUfDz5
駄菓子セット(例かたぬき、よっちゃんいか、3つの内1つ辛口ガム)
0756名無しさん
垢版 |
2006/06/07(水) 21:47:10ID:dgwWh+9/
俺は自分用にも持って帰るが
大抵、タバコ
それと温泉の元
0758名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 17:49:02ID:h8sPdmfm

イカの塩辛とクレンジング・オイル。
あと よく切れる爪切り。
それからサッポロポテト。
0759名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 21:05:48ID:/vY0mQId
長州力
0760名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 01:59:26ID:SlSw0LSM
長州小力
0761名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 02:39:41ID:nxTb5ZL9
結構100円ショップは外国用土産の宝庫です。
0762名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 11:01:55ID:SlSw0LSM
>>761
そうだよね
スーツケースいっぱいの100円グッズで明日から人気者
0763名無しさん
垢版 |
2006/06/17(土) 03:11:32ID:PIGQ6uEQ
オナニーホール
0764名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 08:47:44ID:TQ3hBs4v
バンドエイド、冷えピタは地味だけど、
住んでる人には嬉しいと思う。
ヨーロッパのバンドエイドはすぐに剥がれて
全然ダメです。
0765名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 13:44:01ID:uKvGmkV2
>>764
安物買ってるからじゃない?
0766名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 16:50:54ID:zLJqexhp
自分が欲しいものスレになってるな
0767名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 09:20:08ID:qs1lf8Cu











つ【PURAM】


つ【b】

つgg
0768名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 23:05:18ID:Ku+x5Uns
>>766
わはは。ちげえねえや

誰かすまんが「あずみ39巻」買ってきてよ。
0769名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 22:14:28ID:UrVfAJfx
ナイロンのゴシゴシタオル。
モッズヘア。
バーモントカレーのカレールー。
耳掻き
明太子スパの素。カルボナーラの素。
@コロンボ。

マジレスすると、
3年位前はポケモン系は子供有り家庭には受けた。今もいけそうだ。
その前はミニ四駆が受けた。
萌えフィギュアなんかどうだ?


0770名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 03:26:34ID:KngJg1E1
レトルトカレー
0771名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 04:34:55ID:FB7vDzeP
以下の情報は、手土産になりますよ。

=======

キリスト教は死んだ。

イエス・キリストなど初めからいない。
教義も邪教。教会は解散すべきです。

       ■

欧州ワインと人肉食との関連(フレンチ・パラドックス)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/132-143


0772名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 04:35:39ID:FB7vDzeP

どうか現地の方に広めてください

0773名無しさん
垢版 |
2006/11/28(火) 05:02:02ID:vAR1j+JC
なめこと豆腐と長葱の味噌汁
0774名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 14:13:12ID:pafdPIdQ
安物の浴衣なんかあげたら女の子喜ぶよ。あとカレー持っていったら中南米で人気だった。
0775名無しさん
垢版 |
2006/12/03(日) 21:02:45ID:xTOaUqrd
四年以上前の書き込みにレスしてみるテスト。
>128
干し柿(あんぽ柿)はいかが?
0776名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 19:57:14ID:kwW1z+yC
そのテストいつまで待ってればいい?
0778名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 16:56:28ID:3nwvtTXB
サンフランシスコとロスに住んでる知人2人に会いに行くことになったのですが手土産何にするか困ってます。

どちらも大都市で何でも手に入るらしくて。
一応リクエストで佃煮は持っていくのですが、食品は日本のスーパー並みに揃うよと言われました。

テレビ番組録画したビデオと雑誌が頼みの綱だったんですが向こうでもIQサプリとか普通に見れるらしい。
0779名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 02:13:35ID:qSIyNC96
浴衣と草履
お椀とお箸
0780名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 15:37:37ID:anoGAm05
特濃ミルク8.2
交換留学に来てたアメリカの子が
買いだめして帰ってった
0781名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 15:46:26ID:b3XK6Hxq
一時帰国中に自分が買ってきて重宝しているもの:
‐入浴剤(特に温泉旅館でよく売っている「湯の花」もどき)
‐100均で売っているキッチン道具(野菜ピーラーだとか。)
‐ゴザ(時たまとり出し、じゅうたんの上に敷いて柔軟体操なぞして
いるけど、畳っぽい香りがたまらない。)
‐こちら(英国)では売っていないかわいいフラッシュメモリ
(寿司型のをいくつかプレゼント用に購入。自分用には小型ライターのようなバッファロの。)
‐食品ではオボロ昆布、七味(業務用の大量袋)、明太子スパの素、青海苔、
塩コショウ(+多分化調)、桜海老。
0782781
垢版 |
2006/12/21(木) 15:54:36ID:b3XK6Hxq
スレ違いでしたスマソ
外国人へのお土産のスレなんですね。
0783名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 22:26:38ID:2CKQClL+
潮吹きテクの本がイイヨ。
外人さん達、男女を問わず、興味津々、練習しています。
0784名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 12:25:33ID:0GMbVLpB
あげ。今度帰国する時の参考になる。
0785名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 14:36:50ID:ebbBdWik
出汁用の鰹節。
そんなに高い物じゃなくていい。
何年も海外住まいすると味覚が変になって顆粒のだしの素で満足してしまう。
本物の出汁をとって味噌汁を作ると新鮮なショック。
0786名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 10:23:56ID:wPnxoLuk
日本の手ぬぐいがほしい。
入浴中使うには、こちらのタオルは厚手すぎる。
0787名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 13:30:04ID:SiQWQjSV
イブファインが良いに違いない
0788名無しさん
垢版 |
2006/12/24(日) 13:37:32ID:rQYAzyX7
意外と受けるのがドレッシング。
0789名無しさん
垢版 |
2006/12/25(月) 04:39:44ID:EPqabFAN
たしかに日本のドレッシングってさっぱりしていて
おいしいよね。
0790名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 13:08:18ID:hnnCmrIP
日本製のスケジュール手帳。
使い勝手をよく考えて作られている。

今年は日本製のPAGEM(B6)を使った。
来年用の、こちらで購入済みだがやっぱり
日本から送ってもらえばよかった。
0791名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 00:59:28ID:n7FG/te7
スペイン(バルセロナ)の水500mlにハム太郎が付いてて、
向こうの子供達(小6と中3)はハム太郎グッズとなかよし、りぼん
日本の少女マンガに夢中でした。(昨年の春ごろ)
少女マンガ雑誌の付録なんかも凄く喜んでたよ。
その兄@18歳はアキバで萌グッズを探してたらしい・・
好きな漫画を聞いたら桂正和の I'Sとか言うてたなー
兄見た目はヘイデンくらい男前やったな。

大人は職人の店で、地下足袋や5本指ソックス、ブツブツ付き軍手を大量購入してました。
中3娘はルーズソックスで白じゃなくてカラフルなの!をと探してましたわ。
参考になりましたら。
0792名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 22:48:04ID:NMWMFHmm
日本語です。
0793名無しさん
垢版 |
2007/01/21(日) 14:27:25ID:gfmEXr2X
仕事で会ったアメリカ人顧客に、
七宝焼きのボンボン入れをお土産にあげたらすごい喜んでたな。
鮮やかなグリーンに金箔の縁取りがしてある高価なものだったけど、
色合いが少々派手な方がアメリカ人の好みに合うのかね。

つーか、次回その人が来たときに同じレベルのものを期待されたらつらい…。
鳩居堂でも行くか。
0794名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 05:09:37ID:Y4NHGHHn
るろうに剣心グッズ! 侍&アニメのコラボレーション!これに勝るおみやげなし。
0795名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 22:41:47ID:Ho/Fvkjr
上海支店の小姐に日本のケータイ(Softbank SHARP製)をあげたら喜んでた。

機種変更で不用になった古いモノを友人からもらって持って行っただけなのに
0796名無しさん
垢版 |
2007/01/25(木) 22:25:28ID:07g1Pweh
世界中で大人気のiPodならお土産として喜ばれるんじゃないだろうか
0797名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 02:11:43ID:3x7NkOAu
どこでも買えるじゃねーか!!!
0798名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 02:21:56ID:qIjWzyH4
今までで好評だったのが、缶コーヒーとインスタントラーメンのうまかっちゃん。
俺がいた頃、タイではうまかっちゃんが売ってなかったんだ。
シンガポール、マレーシアでは売ってたんだけどね。
タイも今は売ってるのだろうか?
0799名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 16:37:46ID:WOXPz8V7
フクシン漬けとキュウリのQちゃん・・・
0800名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 00:25:29ID:kvx2Cyut
オーストラリアはどうでしょうか??
0801名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 04:39:59ID:WltfUOwq
オーストラリアに持っていくなら定番はボクシンググローブだろう
0802800
垢版 |
2007/02/01(木) 12:25:16ID:kvx2Cyut
>>801 カンガルーには勝てませんよ・・・
0803名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 13:53:36ID:7KVxQddc
カンガルーの玉袋は日本へのお土産に最適!
0805名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 14:33:44ID:uJ6sacf2
カレーが欲しいと言われた。フランスで売っているけど、
高すぎて買え無いと言われた事ある。
0806304
垢版 |
2007/02/19(月) 11:34:26ID:vkCflc1w
日本のお菓子
0807304
垢版 |
2007/02/19(月) 11:35:33ID:vkCflc1w
それもスーパーとかで買える様なの。高級菓子店は海外進出してたるする。
0808名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 01:34:23ID:Boxpc4Fz
日本人には小茄子や白菜、胡瓜の浅漬けアジの干物、明太子だわな。
商店街なんかで多めに買って、タッパやビニール袋に入れて
持って行く。メチャメチャ喜ばれる。とか成田や関空で購入の
弁当(コンビニ弁当可)が物凄く有りがたがられる。
日本の缶コーヒー1〜2ケース持って行くのも喜ばれる。
国によっては全く売っていないから。

あと、薬セット(日本製の頭痛薬、胃腸薬、ビタミン類、ムヒ、
オロナイン、肝臓薬、目薬、風薬、あせも薬、その他)は
大変喜ばれ、感謝すらされる。

ローカル人(US、TAIWANを除く)には意外なようだが、
日本の「ミスタードーナツ」を10個入りカートンで2〜3セット程度
持って行くと大もてなんだよこれが。相当ウマイらしい。特に女性に。
日本の和菓子(オカキやセンベイの類)やカステラ(高級箱入)も喜ばれる。
0809名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 02:09:43ID:e9IYxLol
>>765
そんなことないよ。バンドエイドは高い物でもすぐはがれる。
自分で好きな大きさにカットする工場で働く人の為の
業務用バンドエイドだと、糊がキツすぎ。
しかも熱で解ける。しかし手に残る。最悪。
0810名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 02:14:03ID:e9IYxLol
日本の頭痛薬は、ヨーロッパのものよりも弱いはずなのに
良く効くから、喜ばれる。

生の和菓子や、魚介類の瓶詰めとかメンタイコは
もらうとうれしいね。漬け物も。コンビニお菓子もいいな。
日本はお菓子天国だ。
逆にヨーロッパから買っていくと良いと思うのは、
オーガニック製品かな。ハーブティーとか軽くて安いし。
日本で買うと10倍くらいするでしょ。
0811名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 03:40:48ID:QukaMchG
薬は日本が最も進んでいる分野かもしれないね。
普段海外ではなかなか日本のように欲しい薬なんて
手に入らないし値段も高いし困ることが多い。

だから一時帰国した時はいろんな薬を買いまくる。
日本の薬の量販店にいると日本という国の有り難さが
本当に身にしみてわかる。
「欲しいときに何でも有ってなんでも買える」っていうのは
天国だと思う。
0812名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 11:19:58ID:8Ds2WlJg



insole


coin

COM

COADJUTOR

commom law

moral risk


MKHUI2082279FFJ3


Good Luck

bye.

TTT「
0813名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 05:04:50ID:C2KAsNn1
牛蒡、蒟蒻、里芋・・・。
欧州では入手が難しい・・・。

長らく喰ってないので・・・。
0814名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 05:12:06ID:syT+3mxV
>>813
そんな蒟蒻貴方にこれ
ttp://www.konnyaku.or.jp/kit/index.html
0815名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 13:50:08ID:nZox4++Q
ゴボウってアメリカ大陸で見なかったけど、他はどう? 豚汁作ろうとして探したけどなかったなぁ
0816名無しさん
垢版 |
2007/04/23(月) 23:05:00ID:XP69ZuWG

814さん、貴重な情報、ありがとうございました。

こんど来訪される方に頭を下げて御願いしてみます。
0817名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 21:22:38ID:hOeNOji0
イギリス在中5年目。
明太子、タラコ、美味しいお漬物、出汁のもと(天然素材の出汁パック)
シャウエッセン(などのパリパリした日本のウインナー)、あんぱんなど受けます。
あと生の牛蒡や山葵などを隠し持っていくと喜ばれます。
0818名無しさん
垢版 |
2007/04/25(水) 12:31:04ID:pnlztygT
疑問に思った事ないだろうか?

誰も手に取らないであろう
韓国スターの書籍やDVDがコーナーの一角を陣取っているのを
不自然な(日本人♀x朝鮮人♂)カップルを描くラブストーリーが
製作され続けるのか?

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全て
優遇されている 異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
0819名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 04:49:54ID:wizBgcxz
確に外国人で税金払ってる奴は少ない。 けどスレ違い
0820名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 21:18:07ID:Pc+a1B7G
資生堂のチューブタイプのリップグロス、マニキュアの
いろんな色買って欲しいの選んでもらったら喜ばれたよ。女子には。
男の人には、コーヒー飲む用に、(いかにもJAPAっていう感じの)
カップ買って行ったらうけが良かった。
0821名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 11:47:17ID:XAFszw3A
日本に行ったことのないフランス人に喜ばれるもの
爪切り
こっちのは切れないし、中に溜めといて捨てることもできないし…
0822名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 11:51:17ID:XAFszw3A
めったに帰国しない日本人が欲しいもの
文房具(消しゴム、シャーペン、ボールペン、ホッチキス…
全て替え付き)
サイズと好みが分かれば下着 特に木綿レースのパンツと靴下
ちょっと高級なスリッパ
漆器
0823名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 11:58:02ID:XAFszw3A
パリ近郊に住んでいれば、米・醤油・味噌・蕎麦・海苔・ワカメ・ダシの素位は
中華スーパーで簡単に手に入る。
種類はあんまり無いけど、
なんちゃって日本料理店の繁殖でその材料ならまあ安い。
日本独特の生ものだったら、もらって嬉しいかな。
ゆずとか、明太子とか、ウナギの蒲焼とか。
0824名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 12:04:43ID:XAFszw3A
でも一番欲しいのはパスタソース(明太子やカニ・うにソースと、
レトルトの和風なスープスパゲティー)と
レトルトのカレー、ハヤシ、シチューだな。
軽いものなら、新潟揚げ、えび満月、黒胡麻煎餅、青海苔ポテトチップス、さやえんどうスナックが
私の好みです。ま、こっちでも買えなくはないけど高いんだよね。
0825名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 22:20:18ID:/yKJwRz9
お土産に持ってくるなら食料品がいいけどインスタント物は嫌です。
0826名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 00:44:34ID:7YXuw+c1
日本の薬って効くのか?
オレは日本在住のアメリカ人に、グァム行くって言ったら頭痛薬買ってきてくれ、日本のはちっとも効かないから、って頼まれたよ。

でもその人アイボンはリピート買いしてたよ。
0827名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 00:50:21ID:0Wo48mg1
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
0828名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 01:08:27ID:KHv/B3qL
くずもち、ワラビ餅、柿の葉鮨、いかめんたい、ホタルイカの塩辛なんかを
もってきてくれたら嬉しい。
せんべいは中国製だと思うけど、こっちでも売ってる。

>>826
セデス最強。でももう製造してないんだよね。
こっちのは自分には効かない。
0829名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 12:05:51ID:1Tz0snTA
やっぱ明太子。

0830名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 23:48:54ID:yTaBuM4Y
>>824
当方イタリアですが日本のパスタソースってわかるな〜
食べたい!
0831名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 06:46:35ID:MT/c+Yqh
日本製のコンドームw
0832名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 22:41:26ID:ErlVbwut
「のだめカンタービレ」2巻から後全部
0833名無しさん
垢版 |
2007/09/19(水) 19:39:23ID:eSpFx+AF
土産として日本酒を持参したいんだけど(720ml×3)、
タオルぐるぐる巻きで大丈夫かな?
0834名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 09:55:21ID:lgAWOLKr
大丈夫だよ。
心配ならさらにジップロックみたいので密封すればいいし。
しかし、酒って意外と重いから、重量オーバーにならないように
気をつけんといかんな。
0836名無しさん
垢版 |
2008/01/23(水) 00:00:44ID:lRX/z9Qw
たらこ、めんたいスパの素って嬉しいよね。
とにかくたらこがないんだよ。(東南アジア)
瓶詰めのたらこも嬉しい。
パスタも外食は脂っこいしね。自宅でゆでてめんたいスパの素で
さっぱり食べるのが幸せ。
0837名無しさん
垢版 |
2008/06/02(月) 16:59:19ID:0iRuIftT
シンガポール在住の友人に、
ナチュラルハウスなどに売っている、オーガニックな調味料や
レトルト食品をリクエストされたことがあるよ。
0838名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 02:50:59ID:Kxozu386
>>808
カステラ食いたくなった。

基本はスナック菓子でいいよ。
ゴージャスポッキーとかコアラのマーチとか。
あとはサランラップ。(持ってる人は大量に持ってるので事前に聞いてね)

俺は豆板醤。こっちの中華屋って変なのしかなくない?
あれが本場モノとはとても思えない。
0839名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 04:59:35ID:JwF7Bq17
ヨーロッパにお土産とかいう習慣ってあんのか?
俺は毎回日本帰国時にいろいろ買っていってたんだが
誰一人として母国からの帰国時にお土産買ってこねえ
0840名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 06:53:32ID:dWGxxIBj
土産物屋もあるし、土産という単語もあるからねぇ。

ただ日本人みたいに物凄い人数に配りまくる習慣はないだろうな。
土産とかお歳暮とかの“ごっこ”が成立するのは日本人だけだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況