X



赤いリング青いリング白いリング黒いリング

0446名無虫さん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:59:59.72ID:???
>>441-445
キチガイ連投相変わらずww
またアンカー番号と再返信レス内容が一致してないよww
バレバレだし疲れるからいい加減にすればww
架空の理解者を作るのは精神疾患の典型的な症状だからな
>生存競争と強さが直結してる>ライオンは知能が非常に低い
鮮肉しか食せないプレデターが強さと賢さがなければ生きて行けないよw
>ボノボは知能が高く学習能力も高いはずなのに何故絶滅危惧種なのかね?
人類による環境変化だと何度も教えただろwwサーベルタイガーの時代は人類文明はまだないからw
>ディスカバリーの間違いを
間違っているのはオマエだからw
0447名無虫さん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:41:31.37ID:???
>>446
お前が多数のレスを一人一人別の人と認識して分けて対応すれば一致するから心配すんな

>人類による環境変化だと何度も教えただろww
アホか、そんなのボノボに限ったことじゃねーだろw お前式の理屈なら頭が良ければ環境変化に対応できるんだよな?

>間違っているのはオマエだからw
具体的にどこが間違ってるのか言ってみろ お前は言い張るだけだからみんなにやり込められちゃうんだよ
オレが間違ってるってことは研究機関や動物学者達が間違ってることになるんだぞw
オレはこれまでに何度もディスカバリーの間違いは指摘してるがお前は全く反論できてないんだよ

結局同じ保護条件なのにトラは回復してるのにライオンは減り続けてることに関する返答はないんだな
0448名無虫さん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:17:59.82ID:???
>>446
>>生存競争と強さが直結してる>ライオンは知能が非常に低い
鮮肉しか食せないプレデターが強さと賢さがなければ生きて行けないよw

なるほど。まあ予想はしてたけどソースを一つも持って来れないと。
さすがにあれだけ断言するから一つくらいはある可能性もあるかと思ったがないんだな。見当はずれでしたw
でも、根拠となるソースを持って来て議論するのは常識だと思うんだけどねぇ・・・
0449名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:35:14.61ID:???
>>447-448
>お前が多数のレスを一人一人別の人と認識して分けて対応すれば一致するから
自分で書いたレスは馬鹿でも分かるwそんな簡単な事を一致させられないのはオマエがキチガイ連投しているからだよw
>研究機関や動物学者達が間違ってることになるんだぞw
マニアの極端な書き込みと改ざん和訳や動画と一致しない過剰コメントが何の参考になるのやらww
>ディスカバリーの間違いは
ディスカバリーと同等の情報源は複数ある、現実に世界220か国以上に放映、DVD化までされた事実。
オマエが多数派を装い演じ幼稚な誹謗中傷連投しても惨めなだけwwwww
0450名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 02:47:00.34ID:???
>>449
>ディスカバリーと同等の情報源は複数ある、現実に世界220か国以上に放映、DVD化までされた事実。

単なる娯楽でしかないのでお前以外誰も信じてない
ライオンがヒョウにボコボコにされる”本物”の映像こそ世界中に広まっていってるのが現実
0451名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 06:48:15.81ID:???
>>449
>マニアの極端な書き込みと改ざん和訳や動画と一致しない過剰コメントが何の参考になるのやらww

では、映像やソース一つ一つに具体的な反論をどうぞ。幼児じゃないんだから言い張るだけでは何にもならないことにいい加減気付けよ。

>ディスカバリーと同等の情報源は複数ある、現実に世界220か国以上に放映、DVD化までされた事実。

ディスカバリーに出てるのは"強いライオン"であってライオンではないよ。
"強いライオン"はサイ、カバ、ヒグマといった最強クラスに勝てるが(トラでは全く歯が立たない)、
ライオンは子牛、ロバ、ヌー、シマウマ、ヒョウ、ハイエナなどの中堅クラスにも負けることが非常に多いので、明らかに両者は違う生物

現実に実在してるライオンが強いことを証明したければ、本物のライオンの強い映像を探して持って来ないと。
0452名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 07:36:48.54ID:???
>>449
>自分で書いたレスは馬鹿でも分かる
だからお前のレスに多数の人がレスしてるのだから一致するわけないっていってんだよ、 自分で書いたレスの返答だけにレスしてるってわけじゃないんだよ
お前は他の人達のレスの返答を全てオレに返してることも解ってないだろw でもってオレのレスは他の人達に返答してるのな
そんなことも解ってないからそんな寝ぼけたこと言ってんだよw 一致してないのはお前の返答レスな

>マニアの極端な書き込みと改ざん和訳や動画と一致しない過剰コメントが何の参考になるのやらww
いいえ、立派な研究機関の研究データや学者、専門家の見解をソースにし、外国サイトであれば翻訳機で示しています

ミネソタ大学ライオン研究所、クレイグ・パッカー博士及び他の研究者
ワシントンのスミソニアン動物園の生物学者、
シドニー大学権威脊椎動物学ステファン・ロー博士、
日本平動物園飼育員(ライオン、アムールトラ担当)
エバーランドサファリ飼育員及び新聞記者の記録、
動物学者のハウトン牧師、
イギリスのライオン調教師ジョンS.クラーク
有名な野生の猫の調教師、アレックスカー
保護慈善団体であるSave China's Tigers
日本のどうぶつ園飼育員のアンケート結果
日本の動物学者の著書や発言

まだまだあるが、これら多数の研究機関、動物学者、動物のエキスパート、プロの飼育員等の意見を中心に論破しているので信憑性が高い
これに対しお前のソースは子供向けのフィクションと素人作家の仮想、これじゃあ雲泥の差になるわな

>ディスカバリーと同等の情報源は複数ある、現実に世界220か国以上に放映、DVD化までされた事実。
そんなものは実際の強さとは何の関係もない
0453名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:29:38.23ID:yBJuaD0Z
そういえばたまにしかレスしない俺にもすごい量の返信が返ってきたことがあったなw
0454名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:00:15.11ID:???
>>450-452
深夜から早朝に図星を突かれて悔しくて仕方がないんだなw
紛らわしい言い訳して誤魔化してもマヌケな証拠は消せないww
架空の理解者を作るのは精神疾患の典型的な症状だからなww
あれだけキチガイ連投したらボロも出て当然のことだよwwwww

>映像こそ世界中に広まっていってるのが現実
>そんなものは実際の強さとは何の関係もない
再返信コメントにトンチンカンなダブり返答wwやはり何処で書き込んだか把握しきれないんだなww自演バレバレw
オマエの動画と一致しないアホコメントはこの掲示板だけで何処にも広まらないwww
実際の生物学観点から>>1が出来上がった、好評だからDVD化された。
>根拠となるソースを
当然の理屈にソースも糞もない
鮮肉は歩いている来ない。肉食動物のため自ら進んで身を投げ差し出す動物はいるわけではないw呆れるアホw
知恵と力なくして鮮肉は食せない。性的分業があるライオンは社会性もある。
0455名無虫さん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:30:52.76ID:???
>当然の理屈にソースも糞もない
ついに自分のただの願望でしかないことを自ら認めちまったなw
0456名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:02:23.48ID:???
>>454
>実際の生物学観点から>>1が出来上がった、好評だからDVD化された。

だからお前の願望はいらないって
不評なのはYouTubeの低評価数が証明してるし、娯楽でしかない絵本やアニメを信じてるのはお前一人だけ
お前がどれだけ喚こうがこれからもライオンがヒョウやシマウマやヌーに負ける映像や記録が増え続けストレスが溜まっていく一方だから、いい加減ライオンは強くないという事実を受け入れた方がいい
0457名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 04:13:05.32ID:???
>>454
>当然の理屈にソースも糞もない
当然ならソースが山ほど存在するはずだろう。
それにしてもソースもクソもないって(呆)w
相変わらず脳内爆発しとるね。幼稚すぎて議論にならんよw
0458名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 07:16:06.77ID:8UYeGqfw
>>454
とうとう気が狂ったかw キチガイ連投君
証拠一つ出したことがないアホが「証拠は消せない」とかw 気が狂ってなければ恥ずかしくて絶対言えんわな

>>映像こそ世界中に広まっていってるのが現実  ← このレスは450氏のレス
>そんなものは実際の強さとは何の関係もない ← これは452の俺のレスな 

お前のレスに複数の人がレスを付けただけのことを勝手に同一人物と決めつけてダブり返信とか寝ぼけた言ってるアホw、
まさかお前「Aという人のレスに返信したレスにはAという人だけしかレスをつけちゃいけない」なんて思ってないよな?w

>実際の生物学観点から>>1が出来上がった、好評だからDVD化された。
前に何度も聞いてるのだが 実際の動物学観点を言った人物の名前と、その生物学観点の内容を示してくれ 
お前はいつも言うだけでソースが全くないんだよ 言うだけなら園児でも言えるわw

>当然の理屈にソースも糞もない
結局お前の勝手な思い込みじゃねーかよw 何かを証明す場合ソースを提示するのは基本中の基本だぞ
ソースもないのに願望や決めつけで当然とか言われても全く説得力なし!

>性的分業があるライオンは社会性もある。
なのにライオンは言われているほど強くもなく頭もよくないのは何故? 
とりあえずライオンと違い単独生活をするクマ類が何故知能が高いのかを考えてみろ
https://xn--2vx.biz/archives/148
「熊の知能は犬と霊長類の間とも言われていて、知能が高く記憶力や類雑能力に長けていると言われています」
0459名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:07:15.11ID:???
ここには一部、議論の仕方すら分かっていないというとんでもないアホがいるな
ソースとして出してくるものはド素人の個人サイトや投稿動画、児童本などなど到底参考になるとは思えないものばかり。
挙げ句の果てには、ソースなしで断言するだけw
知能が幼児レベルなんだよなぁ・・・
0460名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:07:54.64ID:???
>>454
>動画と一致しないアホコメントは
具体的な反論よろしく。
いつまで続くこのループw
0461名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:32:19.81ID:???
>>455-460
>とうとう気が狂ったかw キチガイ連投君
オレは連投はしていないぞww気が狂ってるのはオマエww
連日キチガイ連投しているのはオマエだろwww
架空の理解者を作る行為は精神疾患の典型的な症状

>証拠一つ出したことがない
アンカー番号と再返信レス内容の辻褄が合わない事はその都度指摘wこれまでのキチガイ連投が証拠そのものだよw
>だからお前の願望はいらないって
願望ではなく現実にDVD化され販売も実施。世界のディスカバリーにオマエがどう逆立ちしても敵わないよw
>映像や記録が
映像と一致しないコメントは何の意味も無いwオマエの極端アホコメントに少しでも信憑性があるなら>>1は生まれない。
>単独生活をするクマ類が何故知能が高いのかを考えてみろ
単独生活に社会性があるか?バカじゃねww単独生活が知能が低いとは一言も書いてないぞww
0462名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:53:40.02ID:???
>>461
一生アニメや絵本を見て現実逃避してれば良いよ
これからもライオンがフルボッコにされる映像がどんどん撮影され増えていくのでライオンが強いと思う人は減っていく一方だろうけどなw
0463名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 02:48:37.93ID:???
>>461
「キチガイ連投」はお前の好きな言葉だからオレが名付けてやっただけだ、気にすんなw 

>ンカー番号と再返信レス内容の辻褄が合わない事はその都度指摘w
別人のレスをオレと決めつけて指摘してもまったく意味ないんだが?w
いい加減1対多数という構図に気づけよw 本当は気づいてるけど今更引っ込みがつかないもんなw

>単独生活に社会性があるか?
はぁ?誰が社会性があるって言った? 
オレは社会性がなくても熊は知能が高いと言ってるのだが?

>単独生活が知能が低いとは一言も書いてないぞww
でもライオンはトラと違って社会性があるから頭がいい」みたいなことをソースも無しで言ってたよな? 
てかオレが聞いてるのは社会性のあるライオンより社会性のないクマの方が知能が高いのは何故?ってことなんだがw
0464名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 08:36:03.14ID:???
>>461
>映像と一致しないコメントは何の意味も無いw
具体的な反論をどうぞ。ループw
なければライオンは弱い猛獣であるということで確定だな
0465名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:42:06.32ID:???
てかライオンが最強レベルなんていう都市伝説をまだ信じてる輩が未だにいたのね
0466名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:16:54.76ID:???
>>422-462 瓜二つの極端馬鹿格差思考・・同一人物である事は間違いないw
>今更引っ込みがつかないもんなw
今更キチガイ連投をやめても引っ込みがつかないよなwwwww
架空の理解者を作るのは精神疾患の典型的な症状だからなw
>ライオンがフルボッコにされる映像が
オマエの映像と一致しないコメントに意味は無い。
映像に専門家達の眼中に無いから参考にせず>>1の企画・制作・放映・販売が実践された。
>社会性があるから頭がいい」みたいなことを
知能が低い動物が社会性がある群をつくるか?wアホ過ぎwwオマエは「ライオンは知能が低い」と言い切っているなwアホ過ぎw
>社会性のあるライオンより社会性のないクマの方が知能が高いのは何故?
は?何を根拠に?ペットの犬と猫で何方が知能が高いかなんて一概には決まらないよw
云えることは犬も猫も知能が高い、長い歴史で人との共存に適した。
https://www.necoichi.co.jp/Blog/2851
脳の大きさは猫より犬が大きい、ニューロンの数は犬より猫が多い、脳構造は単純ではない。
>ライオンは弱い猛獣であるいうことで
>>1の結論が悔しくて弱く知能が低い動物にどうしてもしたいんだなww
無知なオマエに教えておくが敗戦したトラもライオンと同じネコ科ヒョウ属なんだぞw
特定動物に幼稚な罵倒を繰り返すアホには呆れるwww
0467名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 14:22:46.92ID:???
>>466
アンカー番号訂正
>>462-465 極端馬鹿格差思考・・同一人物である事は間違いない
0468名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:09:46.94ID:???
>>466
>オマエの映像と一致しないコメントに意味は無い。

現実と一致しない絵本やアニメの方が意味は無い
嘘吐きのお前が現実逃避しようがアフリカでは今日もライオンがヒョウやバッファローやヌーに負けているw
0469名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:39:52.46ID:???
>>466
もういいよキチガイ連投君w お前以外みんな知ってるからw 引っ込みがつかなくなるといい通すしかなくなるもんなw

>知能が低い動物が社会性がある群をつくるか?w
群れをつくるライオンは飼育員や研究者にトラよりも頭が悪いと思われてるし脳も小さい (一般論として脳が大きい方が賢いと言われている)
トラと同条件の保護をうけているのにライオンだけh減り続けているので学習能力が低いw
哺乳類に限らなければ知能が低くても群れる生き物はいくらでもいるyよw  バッタとかw

>は?何を根拠に?
ソース読めよ https://xn--2vx.biz/archives/148
熊の知能は犬と霊長類の間とも言われているから 
ライオンはトラより問題解決能力に劣る言われてし脳も小さいw  ソース既出

>脳の大きさは猫より犬が大きい、ニューロンの数は犬より猫が多い、脳構造は単純ではない。
いや、ニューロン野数も犬の方が大きいよw お前のサイトが勘違いしてんだろw
https://www.cnn.co.jp/fringe/35111432.html
「犬がもつ脳の神経細胞の数は、猫の2倍に上ることが判明」
0470名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:42:30.16ID:???
訂正 ニューロン野数 → ニューロンの数
0471名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:08:47.54ID:???
すまん、「ユーロンの数も犬の方が多い」だ
0472名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:46.47ID:???
>>468-469
>現実と一致しない
現実と一致しないのは悔し紛れの妄想だよw
オマエが憎むライオンがそこまで劣っていたらとっくに絶滅しているよw
>お前以外みんな知ってるからw
自演認めたのwwまぁこれだけボロ出せば言い訳のしようがないし極端格差自論思考が複数いるのも不自然なことw
>バッタとかw
バッタが捕食者かwアホw
>ソース読めよ 
ライオンとの比較が何処にある?アタマ大丈夫?
>お前のサイトが勘違いしてんだろw
猫の方がニューロンが多いとのサイトは複数ある。
https://kuroshiba.net/monaka/diary/howto/cats-vs-dogs/
いずれにしても脳の大きさだけでは知能の高さは決まらない
https://izinden.net/ainsyutain1/
天才の代名詞のアインシュタインの脳は小さかった
https://www.youtube.com/watch?v=2bnTz--tfpQ
サーカスの芸を覚える能力はライオンの方が優れる。

少なくともオマエのように悔し紛れのでライオンが弱く知能が低い動物だとか言っている専門家はいないw
0474名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:31:41.41ID:???
>>472
>現実と一致しないのは悔し紛れの妄想だよw

現実と一致しないからライオンがトラに優勢な映像やタイマンでヒョウ、カバ、サイ、キリンに勝つ映像が一つも存在しない。
あの絵本やCGアニメが正しいのならいくらでも存在しないとおかしい。
作り物ではなく”本物の映像”を出せない限りお前の負けは確定だよ
0475名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:32:51.93ID:???
>>473
やはり生態的地位はハイエナ>ライオンなんだな
0476名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:39:18.26ID:???
これだけライオンとヒョウが争ったり遭遇する映像が多いのにタイマンでヒョウを倒す映像が一つも存在しないという事実は、ライオンにとってヒョウが相当手強い相手である事の証明に他ならない。
ライオンがチーターを殺す映像は多数存在する事からライオンに殺意が無いだけだという言い訳も通用しない。
0477名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 21:58:15.63ID:???
>>472
>現実と一致しないのは悔し紛れの妄想だよw

そんなことを言ってもリアルな映像ではクッソ弱いのだからしかたがない。
ライオンが強いと主張したければ、映像を持ってこればいいだけ

>オマエが憎むライオンが

別に憎んでない。むしろライオンは好きなほうで、好きだからこそ現実のライオンを受け入れている。
オマエさんが現実の弱いライオンを異常なほど憎んでるだけ。
0478名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:31:22.99ID:???
>>472
>自演認めたのww
やっぱり池沼君はお前だったのかw まあお前が自演認めたところでライオンは強くならんぞw

>バッタが捕食者かwアホw
別に捕食者といった覚えはないがバッタの中にも普通に昆虫を捕食するバッタもいるだろ、キリギリスとかw
まさか捕食するバッタがいないと思ってたんじゃないだろなw そんなの常識だぞw

>ライオンとの比較が何処にある?アタマ大丈夫?
あれを読めばライオンより知能が高いってことくらい解るだろうが!w お前は読解力が園児レベルなんだよ

お前が持ってきたサイトに脳化指数という一応知性の目安となるものがあるが単独行動をするキツネはかなり高いな
社会性があるから頭がいいとか頭数が減ってるから学習能力が低いとか、そんなの全然関係ないのな、お前が勝手にこじつけてるだけ

>猫の方がニューロンが多いとのサイトは複数ある。
検索して見りゃわかるが犬の方が多いというサイトの方が圧倒的に多いぞ、 こういう時こそウィキを使えよw 相当詳しく記載されている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

>サーカスの芸を覚える能力はライオンの方が優れる。
こりずにまたライオン好きのド素人動画上げてんのかよw、これライオンヲタの願望が星の数になってるだけじゃんw
1頭じゃ狩りが下手で生きていくことさへままならないライオンがハンティングスキルでトラに二つ星も差をつけて優れてるわけねーだろw 

>少なくともオマエのように悔し紛れのでライオンが弱く知能が低い動物だとか言っている専門家はいないw
お前が悔しがってほしいだけじゃん、何を悔しがればお前は納得するのかね?w 子供向けのフィクション対決でライオンが異常に強いことか?w 
0479名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:34:46.86ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=2bnTz--tfpQ
In a real fight the Tiger might be the winner because it has a lot of advantage against the Lion.
実際の戦いでは、ライオンに対して多くの利点があるため、タイガーが勝者になるでしょう。

このライオンマニアも自分の願望を述べつつも、現実をちゃんとわかっていらっしゃるね。
0480名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 07:13:34.01ID:???
>>472
When working with big cats, I remember learning that it's a snap to get most tigers to sit up and even stand up on their hind legs--but not so easy with lions. Why is that? I can't say for sure, but I'm pretty sure that it's because in nature tigers just naturally sit up and stand up when playing or sparring with each other. But lions rarely do. Besides, the structure of a lion's tail just doesn't lend itself to sitting up as easily as a tiger's on a flat surface (like the ground or a pedestal). You can get a lion to sit up easily only if they don't have to bend the base of their tail much (see the photo). If you don't take these things into account, you're going to be frustrated with those "stupid" lions that can't learn sit-ups as easily as those "brighter" tigers that can.
大きな猫を扱うとき、ほとんどのトラが立ち上がったり、後ろ足で立ち上がったりするのは簡「単だということを覚えていますが、ライオンの場合はそれほど簡単ではありません。何故ですか?はっきりとは言えませんが、自然界ではトラが遊んだり、スパーリングしたりするときに、自然に起き上がって立ち上がるからだと確信しています。しかし、ライオンはめったにそうしません。その上、ライオンの尻尾の構造は、平らな面(地面や台座など)にトラのように簡単に座るのには向いていません。ライオンが尻尾の付け根をあまり曲げる必要がない場合にのみ、ライオンを簡単に座らせることができます(写真を参照)。これらのことを考慮に入れないと、腹筋運動を学ぶことができる「より明るい」トラほど簡単に腹筋運動を学ぶことができない「愚かな」ライオンに不満を感じるでしょう
0481名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 08:04:23.05ID:???
>>472
ライオンヲタのくせにライオンのことを何も知らないんだねw
0482名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 08:12:33.04ID:???
480のつづき
https://liontamersguide.blogspot.com/2011/03/thinking-like-lion-or-tiger.html ← 480のソース
https://www.idnes.cz/hobby/mazlicci/soukroma-zoologicka-zahrada-kde-jsou-tygri-a-lvi-temer-cleny-rodiny.A110803_125752_hobby-mazlicci_mce
nap?iklad dozv?di, ?e tygr je mnohem chyt?ej?i ne? lev. "V?t?inou si s nav?t?vniky povidame t?eba o tygrech klidn? i dv? hodiny. O jejich u?asnych vlastnostech, schopnostech i smutnem osudu - realn? jim hrozi vyhubeni," vypravi mlady mu?, ktery se ?elmam profesn? v?nuje u? 17 let
「たとえば、彼らはトラがライオンよりもはるかに賢いことを学びます。 「たとえば、トラについては通常2時間、訪問者と話します。トラの驚くべき資質、能力、悲しい運命については、絶滅の危機に瀕しています」と、17年間専門的に獣に従事している若い男性は言います」

動物園の飼育員、サーカスの調教師等の意見は、直にトラやライオンと関わって実際に肌で感じて得たものなので信憑性が高く説得力がある
0483名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:24:24.03ID:???
>>473
自演がバレて発狂キチガイ連投かwwwww
架空の理解者を作るのは精神疾患の典型的な症状
寿命が尽き道に落ちている死骸をハイエナが食すのは当然のことw
>ライオンは強くならんぞw
強い動物だから>>1のモデルに選ばれた。敗れたトラとサイも十分に強い動物だからw
>キリギリスとかw
キリギリスが掟ある群を成すかwwトンチンカンさには呆れるw
>あれを読めばライオンより>お前は読解力が
独自の勝手な空想は読解力とは違うよww夢をもうアピールするオマエだから仕方がないかw

改ざん翻訳文を沢山貼り付けても>>1の世界に配信及び全国に販売は止まらないww
0484名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 11:42:32.86ID:???
>>483
>自演がバレて発狂キチガイ連投かwwwww
してないものをバレるとか頭悪すぎw
ライオンがトラより弱いだけでなく頭も悪いってことが証明されちゃって相当悔しいんだね獅子ヲタのキチガイ連投君ww

>キリギリスが掟ある群を成すかwwト
誰が群れを成すと言った?w バッタが捕食者かwというアホなレスに対しての返答だぞw 無知がばれて必死の論点ずらしw

>独自の勝手な空想は読解力とは違うよww
ソースも出さずに全部決めつけで言い張るだけのお前がいうな!w 

>夢をもうアピールするオマエだから仕方がないかw
お前まだ實吉氏のコメント見つからんンか?だっさーっw

>改ざん翻訳文を沢山貼り付けても
改ざん翻訳であるということを証明してみろw 正しい翻訳もよろしく!
0485名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:53:11.84ID:???
>>483
>寿命が尽き道に落ちている死骸をハイエナが食すのは当然のことw

腐敗してないのは殺された直後だからだよ。どう見ても老体ではないので老衰死でないのは明らか。
ライオンがハイエナの餌なのが悔しいのは分かるが現実逃避しても仕方ないよ
0486名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:58:23.42ID:???
>>483

>寿命が尽き道に落ちている死骸をハイエナが食すのは当然のことw
ライオンとハイエナは1対1で互角くらいだから、雄ライオンがハイエナに殺されたとしてもそこまで驚くことでもないと思うよ。
放浪雄ライオンはハイエナにとっては格好の獲物だろうからね。
単独のライオンにはワニ、ヒョウ、ハイエナ、リカオンなどといった天敵が大量にいるのでなかなか大変なんよ。


>強い動物だから>>1のモデルに選ばれた。
逆。リアルで物凄い弱いから仮想で"強いライオン"を仕立て上げたんだよ。
ライオンが弱いという事実は子供たちに寝込むほどのショックを与えてしまうからね。

>敗れたトラとサイも十分に強い動物だからw
実際のところトラもあまり強いわけではない。最強からは程遠い存在だよ。まあ、ライオンはそんなトラよりも遥かに弱いわけだが・・・

>夢をもうアピールする
それまさにオマエさんのことじゃんw 小型トラ、ヒョウ、ハイエナ、ヌー、シマウマ、ロバ、子牛にも負けまくるものがアフリカゾウに次ぐNo.2とか未だに言ってんだから。
0487名無虫さん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:21:47.96ID:???
>>473
雄ライオンですらハイエナに殺されちゃったんだな。
鬣のコケ脅しが通用しないとこうなっちゃうのな。
0488名無虫さん
垢版 |
2021/07/05(月) 07:06:21.81ID:???
>>484
>してないものをバレるとか頭悪すぎw
これだけボロを出してまだ白を切るwwwまぁ今更引けないのだろうがww
>誰が群れを成すと言った?w バッタが捕食者かwという
餌である草に同種が同じ方向に集まるだけだよw無知なオマエww
集団社会に馴染めず女性に相手されないオマエはプライド、クラン、パックなど絆がある
群の意味が理解できないようだww
知能が低い種がそれらの群はつくらないと云っているのだがw
>腐敗してないのは
目に見える腐敗は直ぐしないよw無知だなw
>實吉氏のコメント見つからんンか?
>それまさにオマエさんの
恥ずかしさのあまり矛先変えて誤魔化してるの?
>事実は子供たちに寝込むほどのショックを与えてしまうからね。
トラが負けても同じことだよw一部いい大人でも発狂しているがww
>最強からは程遠い
最強とは1つだけなwだが独占する強い動物は存在しない。
0489名無虫さん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:54:15.64ID:3eSPq++f
獅子オタくん今日も安定の勘違w
0490名無虫さん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:08:20.21ID:???
>>488
>これだけボロを出してまだ白を切る
お前は自演を認めたのはいいけど自分が自演してるからと言って相手もしてる思うなって言ってんじゃんw  

>餌である草に同種が同じ方向に集まるだけだよw無知なオマエww
無知なのは捕食性のバッタがいることを知らなお前だよw

>集団社会に馴染めず女性に相手されない
お前のその自己紹介は何度も聞いてるから知ってるっつーのw 

>知能が低い種がそれらの群はつくらないと云っているのだがw
キツネやオランウータンのように知能が高くても群れを使らない種もたくさんいるのだから社会性をもってるから知能が高いは正しくない

>>實吉氏のコメント見つからんンか? ← オレのレス
>それまさにオマエさんの  ← 486氏のレス
またアホが他の人のレスとオレのレスを混同してドヤ顔してるよw こんなザマでよくボロが出たとか一致しないとか恥ずかしげもなくトンチンカンなことが言えるよなw

結局俺が貼ったソースを改ざん翻訳と誹謗しておきなが正しい翻訳を示すことが出来ねーじゃんかよw 
人がせっかくソースを貼って翻訳までしてやったのにあの態度、言いぐさは人間として最低水準だぞ 少しは反省しろ
0491名無虫さん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:19:41.20ID:???
>>488
>目に見える腐敗は直ぐしないよw無知だなw

アフリカのサバンナは高温多湿だからすぐ腐敗するし、ハゲワシに真っ先に発見されて食い散らかされるので死骸が綺麗な時点で殺された直後である事は明白
雄ライオンがハイエナに襲われてる映像もあるんだから現実逃避しても仕方がないよ
0492名無虫さん
垢版 |
2021/07/05(月) 22:06:06.25ID:???
>>488
>トラが負けても同じことだよw一部いい大人でも発狂しているがww
オマエさんの気持ちはよーく分かるよー。ライオンが自分より遥かに小さなトラに負けまくったりヒョウに大苦戦してしまって悔しくて仕方がないんだよな。
俺もライオンが好きだから、リアルであまりにも弱いことを知った時は発狂しそうになるくらい悔しかったのを覚えている。ライオンはトラのライバルであってほしかったからな。

>最強とは1つだけなwだが独占する強い動物は存在しない。
何が言いたいのかよく分からんがトラというかネコ科自体もそんなにいうほど強くないぞ。常識な
0493名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 07:09:40.57ID:???
>>489-491
>自分が自演してるからと言って
一つのレスでどう自演するの?wwwww
>捕食性のバッタがいること
だから何?絆がある群とは論点がずれまくっているよw
>オランウータンのように
オランウータンは親と12年以上一緒に暮らす
>社会性をもってるから知能が高いは正しくない
知能が低い者が社会性をもつことは出来ない。(オマエみたいに)
>翻訳までしてやったのに
ウザイからオマエ流改ざん翻訳はもいいよww長く面倒だし、あり得ない常識外れな格差だしw
>サバンナは高温多湿だからすぐ腐敗するし、
無知はこれだwサバンナは雨季と乾季があり乾季の方が長く続く
>遥かに小さなトラに
映像と一致しないコメントは無力w
>何が言いたいのかよく分からんが
馬鹿だからなw
>ネコ科自体もそんなにいうほど強くないぞ
強くなければ鮮肉は手に入らんぞw
0494名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:46:27.75ID:MU707PvG
獅子ヲタさん、酷い言い訳w
たまにはソースで反論したら?
0495名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:20:04.62ID:???
>>493
>強くなければ鮮肉は手に入らんぞw

弱いから放浪雄ライオンは餓死して死ぬんだよな
0496名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 19:27:52.11ID:???
>>493
>一つのレスでどう自演するの?
どう自演するも何もお前自ら自演を認めてんじゃんw  → 自演認めたのww
今更やっぱりしてないなんてみっともないこと言うなよなw 

>だから何?
だから無知だと言ったんだよ、捕食性のバッタがいることも知らずにこんなことを → バッタが捕食者かwアホw 

>オランウータンは親と12年以上一緒に暮らす
幼獣が一緒に暮らす期間は通常4−5年な、期間が長いというだけで単独生活をする動物と何ら変わらん

>知能が低い者が社会性をもつことは出来ない。
お前のことじゃんw しかし社会性を持っていてもライオンのように頭がよくないものもいるのは事実

>ウザイからオマエ流改ざん翻訳はもいいよww
だから逃げ回ってないで改ざんじゃない正しい翻訳を示せよw 
0497名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 20:49:02.07ID:???
>>493
>映像と一致しないコメントは無力w
はい、どう一致してないのか具体的な反論をどうぞ。言い張ってるだけでは無力にはならないぞ。またまたループやねw

>馬鹿だからなw
そんなムキになりなさんな。単独のライオンは物凄く弱いけど、群れたら肉食獣ではハイエナに次ぐNo.2の強さだ。それで十分だろ。
0498名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:09:09.12ID:???
>>495-497
>弱いから放浪雄ライオンは餓死して死ぬんだよな
放浪雄ライオンは戦いに敗れた者、強い雄ライオンしか生き残れないのがライオン社会
>どう自演するも何もお前自ら自演を認めてんじゃんw 
は?意味不明?一つのレスでは自演は出来ないが?自演がバレて恥ずかしさのあまり狂った?w
>捕食性のバッタがいることも
キリギリスはキリギリス科だけどwバッタ目とは哺乳綱で言えばリンネ階級分類上ではネコ目と同じ範囲
アザラシ、アシカ、セイウチもネコ目な、彼らを普通「ネコ」とは言わんw無知はオマエw
>ライオンのように頭がよくないものも
集団社会に馴染めず女性に相手されないコンプレックスから同じネコ科のライオンだけが憎いんだなw
>改ざんじゃない正しい翻訳を示せよw
和訳文は自動的に表示されるオマエの翻訳文で真面なものはない。極端格差に信憑性が少しでもあったら>>1の企画・制作・放映・販売は実施される事はない。
>どう一致してないのか
一致しないものは一致しない、一致しないから専門家達に眼中に無い、眼中に無いから参考資料とされない、参考資料されないから>>1の企画・制作・放映・販売が実践された。
オマエの悔し紛れに感情的愚痴に過ぎないww
0499名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:18:18.96ID:???
>>498
>放浪雄ライオンは戦いに敗れた者

サイやカバやキリンのような足の遅い大型獣を狩ったり、チーターやヒョウ、少数のハイエナやリカオンから獲物を奪えばいいだけだが、弱いから出来ないんだよ

>強い雄ライオンしか生き残れないのがライオン社会

強くないと雌に介護して貰えないもんな
少しでも雌の機嫌を損ねたら群れから追い出されるがw
0500名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:31:49.48ID:???
>>498
>一致しないものは一致しない、一致しないから専門家達に眼中に無い、眼中に無いから参考資料とされない、参考資料されないから>>1の企画・制作・放映・販売が実践された。

まともな専門家ならライオンが小型なトラやヒョウに負けている事を知っている。それを知らない>>1の製作スタッフは専門家ではない。当然絵本やアニメに信憑性は無い。
悔しかったらライオンがタイマンでヒョウに勝つ映像を持って来るしかないよ
0501名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:15:35.54ID:???
>>498
>強い雄ライオンしか生き残れないのがライオン社会
そもそもライオンという種自体が弱いから、その中で強くても生物全体では弱いことには変わらんよ。1匹ではなにもできず野垂れ死にするしかないのがライオンだからな

>一致しないものは一致しない、一致しないから専門家達に眼中に無い、眼中に無いから参考資料とされない、
全部オマエさんの勝手な願望じゃないかwそう主張したかったら何がどのように一致していないかを誰でも納得できるように具体的に反論しないと。またまたループw

>>>1の企画・制作・放映・販売が実践された。
>>1はライオンがあまりにも弱すぎるから制作されたんよ。現実では子牛、シマウマ、ヌー、小型のトラ、ヒョウ、ハイエナなどにもまともに勝てないが、
仮想上の>>1では、サイ、カバ、ヒグマに勝ち、ゾウに次ぐNo.2になってしまう。これが全て。
0502名無虫さん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:29:40.13ID:???
>>498
>は?意味不明?一つのレスでは自演は出来ないが?
今更とぼけても自分で自演を認めてしまった以上何を言ってもムダでっせ、キチガイ連投池沼君よw

>バッタ目とは
能書きはいいよ、バッタの仲間ならバッタfw 
ここでもバッタと言ってんだろw https://www.honda.co.jp/hondawoods/forest/library/004/
「バッタには、触角の短い草食と、触角の長い雑食・肉食がいます」

>集団社会に馴染めず女性に相手されないコンプレックスから同じネコ科のライオンだけが憎いんだなw
お前が集団社会に馴染めないこととライオンが弱いことと何が関係あるのかね?

>和訳文は自動的に表示されるオマエの翻訳文で真面なものはない。
つべこべ言わずにで正しい翻訳を示せって言ってんだろ いつまで逃亡してんのかね
0503名無虫さん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:13:35.08ID:???
ライオンとか肉食獣内でも体重あたりの強さは最弱候補だろうね
0504名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:54:08.44ID:???
>>499-503
とっくに自演がバレてもキチガイ連投ww
架空の理解者を作るの精神疾患の典型的な症状
>少しでも雌の機嫌を損ねたら
女性に相手されないコンプレックスからの僻みwwwww
>今更とぼけても自分で自演を認めてしまった以上
意味不明?
一つのレスで自演は出来ないよw恥ずかしさののあまりとうとう気が狂ったかww
>まともな専門家ならライオンが小型なトラやヒョウに負けている事を知っている
それはオマエの悔し紛れの妄想なwまともな専門家は>>1の考案者
>バッタの仲間ならバッタfw
高等動物の掟がある群とは全く関係ないw
>正しい翻訳を示せ
自動的に和訳文が出るだろww
世界に放映及び全国に販売の>>1の製作者とここで幼稚なアホレス繰り返すオマエでは雲泥の差w
0505名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:03:36.08ID:???
實吉氏の動画
https://www.youtube.com/watch?v=YM83DLxHJtY&;t=71s
「東の大関がライオンなら西の大関ともいうべき虎」という例えは、視聴者に誤解を与えてしまうのでは?という質問に対し實吉氏の答えは
「その可能性もありうるかもしれませんね。そこまで深い意味を込めて言ったわけではないですけどね」

「ライオンを相撲番付で半格上の「東の大関」にしたのは上手な例えですね」とコメントした誰かさんの意見には、今のところ實吉氏からの高評価も返信コメントもないようですw
0506名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:34:51.75ID:???
>>504
>それはオマエの悔し紛れの妄想なwまともな専門家は>>1の考案者

SAMとかいう人物は検索しても出てこないんだから専門家である証拠がないだろ。絵本のシナリオを考案した編著者も動物に関して素人だろうし。
それにしても何故絵本やアニメ以外のライオンは弱いの?
ライオンがタイマンでヒョウを倒す映像はどこ?
何故ライオンの強さを証明する映像が一つも存在しないの?
0507名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 04:40:12.47ID:???
>>505
獅子ヲタ、完全敗北じゃんw
最後の頼みの綱も駄目になっちゃったな。ここまで来ると獅子ヲタが憐れで仕方がなくなってきたw
0508名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:37:44.45ID:???
>>504
>とっくに自演がバレてもキチガイ連投君ww
まあキチガイ連投君の自演はとっくにバレてたけど、まさか自ら自演を認めるとはなw

>一つのレスで自演は出来ないよw恥ずかしさののあまりとうとう気が狂ったかww
お前が自演を認める以前からみんな知ってたと思うぞw

>高等動物の掟がある群とは全く関係ないw
それを証明するソースをお願いします 

>自動的に和訳文が出るだろww
お前はその自動的に出た和訳分を否定してるのだから、お前の正しい和訳文を示せと言ってんだよ

あと實吉氏の相撲の例えは實吉氏自身が「深い意味はない」といって誤解されうることを危惧してるぞw
0509名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:41:59.27ID:???
>>505
これは決定打ですな。
これでライオンヲタも少しの間ダンマリだろうねw
0510名無虫さん
垢版 |
2021/07/08(木) 23:33:25.49ID:???
>>509
實吉氏の返答コメント見ても「お前が自演したんだろ」とか言いそうw 
0511名無虫さん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:44:32.20ID:vVX1l42J
獅子ヲタさん、ダメージが大きすぎて寝込んじゃったのかな
0512名無虫さん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:48:39.43ID:???
>>505
自演がバレてもまたまたキチガイ連投w
架空の理解者を作るのは精神疾患の典型的な症状
>自演はとっくにバレてたけど
だから一つのレスでどう自演するの?本物のアホなんだなw
>そこまで深い意味を込めて言ったわけではないですけどね」
異常な感情的コメントをなだめる感じだなw
オマエの自論であるトラが極端格差で強いとの返答はしていないよwww
西の大関が東の大関に絶対に勝てないわけじゃないし>>1も敗れたトラが強いことは認めた上の勝敗だよw
0513名無虫さん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:07:20.79ID:???
>>512
自演を自ら認めてしまったマヌケのキチガイ連投池沼君w

>異常な感情的コメントをなだめる感じだなw
www 苦しい言い訳w ならそのまま實吉氏にコメントしてみw お前のコメントは今のところ無視されっぱなしだけどなw

>オマエの自論であるトラが極端格差
俺は俺の自論があるし、実吉氏には實吉氏の自論がある 實吉氏の自論はトラやや有利、俺はトラ有利ってだけでどっちもトラが有利ということでは共通してるよ
それとオレの自論はお前が言うほど極端格差はない、トラよりライオンを上にしてるお前の方が常識を逸脱してるよw 

>西の大関が東の大関に絶対に勝てないわけじゃない
どっちにしても實吉氏にとっては相撲の例えに深い意味はない むしろ今は誤解されることを危惧しちゃってるのが現実。 残念だったなw
0514名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 18:55:03.05ID:???
>>513
>自演を自ら認めてしまったマヌケのキチガイ連投池沼君w
は?連投なんかしていないが?自演がバレて恥ずかしさのあまり気が狂ったかw
>お前のコメントは今のところ無視されっぱなしだけどなw
何の話やら?誰に無視???気が狂ったかw
>それとオレの自論はお前が言うほど極端格差はない、
恥ずかしさで主張を変えたの?極端格差馬鹿レス連発しているだろうww
>どっちにしても實吉氏にとっては相撲の例えに深い意味はない
「西の大関」より「東の大関」が格上なのは変わらないよwwww
いちゃもんつけても>>1の通りの結論!!!だよw
0515名無虫さん
垢版 |
2021/07/11(日) 19:16:01.71ID:???
>>514
図星だとこうも必死になるんだなw
>何の話やら?誰に無視???気が狂ったかw
バカで鈍感だから気づかないんだねw

>恥ずかしさで主張を変えたの?極端格差馬鹿レス連発しているだろうww
バカだからいつまでたっても別人をオレと思い込んでんだなw
でも意味一部だけ主張を変えてはいるのである意味間違いではないな
2年前 トラ≧ライオン>>ジャガー>ピューマ≧ヒョウ>ユキヒョウ>チーター
最近  トラ>>ライオン=ジャガー>ピューマ≧ヒョウ>ユキヒョウ>チーター
オレの場合 ソースや科学的事実によって変わることがあるのでライオンもソース次第では単独2位に返り咲くこともありうるぞ! ガンバレ獅子ヲタ!
0516名無虫さん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:13:52.01ID:???
>>514
また寝込んでしまったか?・・・

>「西の大関」より「東の大関」が格上なのは変わらないよwwww
誰も変わるなんて言ってない 相撲の例えを東西の意味まで考えずに使ってしまったってこと 何故かって? 實吉氏の自論はいつでもトラやや有利(強い)だから
https://www.youtube.com/watch?v=YM83DLxHJtY&;t=71s
「どちらかと言えば、トラがやや強いと思います」
「わざわざ戦わせた場合にもトラに軍配が上がったことが多いという事例があることが自分がトラがやや優位と思っているよりどころです。さらにトラはやや胴長であり、脚短いので、跳躍力に長けると思うし、普段から単独戦に慣れている虎の方が1対1で対決したとしたら、優位性があるのではないかと思います」

実吉氏はライオンよりトラの方が少し強いと思っているということが確定しているので彼が決めたことでないことは確定している、では誰が「動物最強王」はでライオンを勝たせたのだろうか?
0517名無虫さん
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:21.38ID:???
異常な過剰贔屓ぶりに警戒されている回答に気づかない・・・・。
どうやら本当の精神疾患者のようだ。
全国に販売されている現実を受け止められない・・。
極端格差があって>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。
0518名無虫さん
垢版 |
2021/07/24(土) 10:48:44.34ID:0Yr/2RhB
>>517
精神疾患はフィクションと現実の区別がつかないお前だよ
0519名無虫さん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:07.62ID:???
>>517
>異常な過剰贔屓ぶりに警戒されている回答に気づかない・・・・。
???意味不明 お前は實吉氏に完全に警戒されてるよな 何度も名前を変えて投稿しても一回返答されただけで、それ以降全く返答されてないよな
ライオンが東の半格上で合ってるというお前の主張に全く同意してないことからも厄介な奴だと思われてるのは確か
結局「相撲の東西の例えに深い意味はない」ということと「トラの方がやや強いと思う」ということだけが明確になっただけだったな

>どうやら本当の精神疾患者のようだ。
やっと自分の異常さに気づいたか

>全国に販売されている現実を受け止められない・・。
誰も販売されてる現実を否定してないと思うが? お前が受け止めてないことにしたいだけw
「子供向け図鑑のフィクション対決でライオンが強いのは常識」と俺は何度も何度も言ってるぞ 

>極端格差があって>>1の企画・制作・放映・販売はあり得ない。
圧倒的にトラが強いわけでなく、普通にトラの方が強いだけなので極端な差があるわけではない、
トラとチーターくらいの差がなければ極端な差とは言わんよ

いずれにしても>>1の「動物最強王」の結論は監修の實吉氏の結論でないことがハッキリしたわけだ
お前は学研に」問うべきだな 「何故監修の實吉氏の意見と違う結果にしたのですか?」と
0520名無虫さん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:40:48.05ID:???
>>517
ライオンの醜態を晴らすにはライオンの強い本物の映像を探さなければ
こんなところで負け惜しみをしてもライオンは強くならんよ
ガンバレ、ライオンマニアよ!!
0521名無虫さん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:13:37.44ID:o5gN+5Pq
■■■ ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!! ■■■
■■■ https://imgur.com/T1UEAEJ.jpg ■■■

■■■ 星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!! ■■■
■■■ お宝画像リンク → ■■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■■ ← お宝画像リンク ■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】 合わせて98枚!■■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■■
こちらも読んでください。■■■ http://archive.is/HwUrc ■■■


【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。

今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←でもこれで2,600ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■■ ←でもこれで2,800ビュー以上いってるんだから人気はあるんだな。


ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました。
ブルマ姿の女の子たち(大部分が素人)の画像を大量アップさせていただきました。
■■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。
お尻に砂がついてても気にせずにはしゃぎまわる子、
ブルマから下着がはみ出ていても気づかずに元気よく走り回る子、
ブルマに下着のラインが浮き出ていても元気よく動き回る子など、
魅力的な女の子たちの画像が満載となっています。
画像の中には既出や重複がある場合があることをご了承ください。
今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。

では、また!
0522名無虫さん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:51:29.73ID:???
>>1
スレ主さん、最近全然姿を見せませんな、とりあえず「動物最強王」の監修を務めた實吉氏の意見をまとめておいたので参考にしてください

youtube 「東の大関がライオンなら西の大関ともいうべき虎(トラ)のお話」より 實吉氏の返答
https://www.youtube.com/watch?v=YM83DLxHJtY&;t=1s
「そうですねぇ、どちらかと言えば、トラがやや強いと思います。
相撲的に考えると一対一なわけですが、ライオンはほぼ常に団体生活なので、現実的には1対1の対決にはなりにくいですよね、
特に自然界では会う機会もほぼないですし(アジアライオンはいますので、ありえない事態ではないですが)。
そんな中、わざわざ戦わせた場合にもトラに軍配が上がったことが多いという事例があることが自分がトラがやや優位と思っているよりどころです。
さらにトラはやや胴長であり、脚短いので、跳躍力に長けると思うし、普段から単独戦に慣れている虎の方が1対1で対決したとしたら、優位性があるのではないかと思います」

youtubeフリートークより、相撲の例え及び「動物最強王」についての質問への返答
https://www.youtube.com/channel/UCtZctFhP3yk47vD6mZMNGmw/discussion
「昔はライオンが百獣の王と言われていたので、ライオンがやや強いと言われていたと思うんです。
しかしながら、実際にサーカスとかで戦わせてトラが勝ったことがややあったということで、やや、虎の方が優勢かと思いました。
動物最強王の内容のすべては、わたくしの見解では必ずしもないです。
確かに、シベリアトラ対ライオンで、ライオンが勝利した結果になっていますが、それを私が、ああ、その通りだと一つ一つ承認したわけではないです。
エンターテーメントとして、常にトラが勝つと言い続けるのもつまらないとも思います。実際にはライオン対トラ、というよりも、その時の個体の体調、年齢、体格などによって大きく左右されると思います。」

以上のことから實吉氏の返答(意見)はやはりトラの方がやや強いという結論でした
監修をされた「動物最強王」の結果についても、實吉氏が決めたことではないということを教えてくれました。 このことは学研の担当者の意見と一致しています
0524名無虫さん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:58:44.59ID:???
>>523
ライオンが突き飛ばされてる映像を持ってきてトラが弱すぎるってどういう意味?
0525名無虫さん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:02:16.89ID:???
グリズリー>スマトラトラ>アフリカライオン
0526名無虫さん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:00:04.67ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=E9FtGIx1zsc
ヒョウ1匹殺すのに手こずるライオンの群れ

やはりライオンは群れですらヒョウに苦戦するようだ
1対1ではライオンはさらに苦戦を強いられることは間違い無いだろう
0529名無虫さん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:48:17.72ID:???
アノ人、ワシとこっち向いてんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況