X



【かわいい】マカク属の猿・日本猿【害獣】

0001名無虫さん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:48:37.30ID:???
マカク属の猿について語ろう
0172名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 05:29:28.26ID:5rky5sqa
新作の全身皮剥ぎ自然リリースやばすぎる…
剥がれても元気に逃げて行ったけど、こいつこれからどうなるんだ?
すぐ死ぬのかな…
0173名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 05:36:16.74ID:???
今回のチャンネル、登録しないと見えなくしてるのかな?
それとえらく既出が多いとはいえ、短期間で動画を突っ込んできてるけど…
おそらく、早めに閉鎖する予定なんだろうけどな。
0174名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 05:39:42.09ID:???
>>172
自分が見たのは、頭の皮剥かれたやつな。
頭蓋骨って、三分割ぽく分かれ目がついてんだなー、なんかエヴァンゲリオンのMAGIシステムみたい、って思ったわ。
0175名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:09:07.24ID:???
カレンのFB見つからない…。2週間前までバンバンあがってたトコじゃないし、木鼠台所じゃないし。検索する名前のヒントとかほしいです。
0176名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:12:09.37ID:???
「Tree rats party club」というグループ名。
閲覧できないときもあるみたい。
チクられまくって連続で閉鎖せざるをえなくなってるから、神経質になってるよ。
自分はFBしか見てないけど、おそらく既出のものが多いんじゃないのかな。
0177名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:33:41.60ID:???
>176
ありがとうございます。今は見れないみたいですね。夏に集めた動画を消してしまったので既出を見かけたら保存してます。黒真珠の鞭打でかなり満足してますけどねw
0179名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:02:28.71ID:mQ817vAe
>>178
自分は潜り込んでるけど既出動画しかないよ
てか大手(?)の虐待配信者たちBANか逮捕かされたんじゃないかな、
全然上がらなくなってる
0180名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:41:05.32ID:???
>>179
やっぱりそう思うよね。
自分はFBでしか見てないけど、話に出てたような動画ばかりだからねー。
派手にやってたからなあ…
0182名無虫さん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:39:00.20ID:h6GoMAdQ
>>181
これ後ろで人間の赤ちゃんが泣いてないか?
自分の子供がいる同じ家の中でこれやってるのか…
0183名無虫さん
垢版 |
2023/01/06(金) 07:43:28.97ID:???
年明けて消えたな
代わりにバイク猿になってる
あんまおもんないなこれ
0185名無虫さん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:51:26.11ID:???
メロディちゃん知ってる人いる?
0186名無虫さん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:26:48.95ID:???
カニクイザルの一斉手術で麻酔で眠ってる母親にすがりついて赤ちゃんがホーホー言ってるの好き
0188名無虫さん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:28:24.73ID:???
>>185
メロディちゃんって、よくベビたんを誘拐してた子?
たまーに、古い動画の洗い直し?みたいなんで出てくるけど…
群れの子じゃなくて、ペットならわかんないな。
もうひとつのほうなら、人も多いよ。
0190名無虫さん
垢版 |
2023/01/31(火) 06:18:38.60ID:???
>>188
そうそう、自分の頭振り回しながら赤ちゃん連れ回すメロディちゃんw

ありがとーそっちいってみる
0191名無虫さん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:19:00.30ID:???
山口の人を襲う猿の群れ
子猿もいる
業者に捕獲依頼してるんだね
0192名無虫さん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:40:40.48ID:???
あちらがちょいと荒れ気味なので、こちらでマッタリお話しましょう。

一応、ネタに制限はかけませんが、サ虐系はなるべくご遠慮願いします。

こちらでは、過激なネタはほどほどに、できれば群れ関係(ソヴァナとかアンバー関係)や
虐以外のペット関係でおなしゃす。
0193名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:00:21.38ID:???
最近の群れ系、目立つところだとレインボーのけがですかね。
あと、ローズが出産した、とこいうのを見ましたが…ほんとかなあ。
とはいえ、rosyみたいに早産の例もありますしね。

ペット系は、一時期当局による差押え・押収がありましたが、その後落ち着いてるんですかね
0194名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 00:20:03.19ID:???
JUDYファミリーが大好きだったのに昨年秋に取り上げられたのがショックで、可愛がる動画を見なくなってましたが、また何か追ってみようかな。(別スレで猿が可愛いと言ったら怒られちゃうし)
KOKOはたまに見ますけどね。
0195名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 02:09:55.03ID:???
>>194
別スレ…「本家?」ですかねーw
今はエキサイトしてるから、のんびり系はしばかれそうです。

自分は、ペット系はNUIや「shaki&jk」の成獣も躾がさるているので好みなのですが、NUIが連れていかれちゃいましたからね…
きちんと育てられてる子は見逃してもらえればいいのに、と思いますね。
成獣ペットもかわいいなんて言ったらしばかれますよw

ペットは、躾のいいものや綺麗に育てられてる子ほど、押収されてる気がしますね。
そのまま転売しやすいからかな、と推測してしまいます。
それこそ、DALTONとか、JOJO(ほとんどのころが半年くらいでリリースされてる家)みたいな虐待してるところの子を連れて行けばいいのに、とは思いますが。
0196名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 02:12:01.05ID:???
あと、本当に大事に飼ってるところは、しばらくは隠蔽もあって新しい動画があまり出てこないかも、と思います。
0197名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:59:34.27ID:???
前はあっちでも色々な話が混在しててよかったのに急に人が増えて連投する人もいるから普通の話はしづらいね
私は猿の赤ちゃん可愛くて大好きなんだけどキュートアグレッションでいじめたい衝動もある
ダニエラの動画はずいぶん見た
最期は可哀想だったけど引きずり回されたり色々あったし
今の興味の対象はレインボーかな
ペットの子は赤ちゃんばっかり飼ってる人のコメント読むのが好き
皆赤ちゃんのうちに死んでるとか真偽はわからないけど闇が深くてw
最近はベニガオザルの赤ちゃんを複数飼ってる人のコメントに怖いことがたくさん書いてあるのを読むのが好き
0198名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:26:41.97ID:???
白黒つけないベニガオザルって本、海外でも売られてるのかな?ベニガオザルが流行ってますね。
0199名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:39:44.55ID:???
「俺が俺が」みたいな、意見が強い人が増えちゃいましたしね、書き込み見ても…
謝っても許さんぞ、みたいな余裕のなさというか…そこまで深刻な話し合いしてましたっけ、と怖くなるときもありますねw
というか…やっぱお金払うからと動画作成依頼してたのはどう考えてもやばかろうよ、サ虐も結構あちらの国の反社関係小遣い稼ぎで見てた様子だよ…と独り言ですw

自分は虐のある生活を含め、サルの群れとか家族での生活が興味ありますね。
人間臭いところもありますから。
群れは、顔と名前が一致しにくいし、自分がちょいと入院してると状態変わっててわかりにくくなってます…うーん、困った。
0200名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:19:24.19ID:???
>199
入院なされてたのですね。ご自愛ください。
日吉大社や日枝神社でお参りすると神使のお猿さんが守ってくれるかもしれませんよ。
0201名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:24:46.42ID:???
>>199
もしかして群れに詳しかった方ですか?お大事に
レインボーはちょこちょこオスに襲われたりしてケガしたりはしてるけど大したことは無さそう
目のまわり青くなったりはしてたけど
小さいけど意外とタフなのかも
0202名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:17:13.53ID:???
>>200-201

お気遣いありがとうございます。
ちょい面倒な病気なので、ちょこちょこ入院することがあるんですよ。
お猿さん、お守りになってくれるとありがたいですね。

群れの話、他にはあまりする人はいないかも…

リビーが実は「男好き」らしいというのをきいたことがw
レインボーは、あまり群れからはよく思われないようになってるみたいですね。
カメラマンから優先的にエサをもらってるから仕方ないかも…
たまに襲われてるようですが、噛みつかれても大きなケガには至ってないようです。
今のところ無事ですが、カメラマンのえこひいきが続いたりすると、オバサンサル達がキレるでしょうな…
0203名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:41:37.78ID:???
子猿を優先して餌やると良くないのですね。
確かにフェンス越しに餌をあげられる場所で子猿にあげた時、母猿がヤキモチ妬いて子猿を叩いてた。
0204名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:42:25.25ID:???
今日、上野動物園でサル団子が見れましたよ。
3℃+強風だとやるんですね。
祖母・母・子。、母・子。の2つの団子で、
もっち、もっち、抱き寄せして温めあってました。
上野動物園はギスギスしてるので、団子同士は離れてて、他の猿が来たら母猿が怒ってました。
でも、アホだから山のてっぺんで。洞穴でやればいいのに。
0205名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:17:21.14ID:???
>>204
おお!サル団子、今は寒いからいっぱいできそうw
てっぺんで作ると、マウンティングはできるけど寒そうだし、下手すればチビッ子は飛んでいきそうw

サルに興味もちはじめたら動物園行けなく(行きにくく)なってしまいましたからねー、めっちゃ残念です
0206名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:31:14.56ID:???
昔猿って極寒で温泉に入ってるときはいいけど出たらめちゃくちゃ寒いだろと思ってたけど
猿の毛って中まで濡れなくて寒くないらしいね
0207名無虫さん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:52:47.40ID:???
犬でいう「下毛」ですかね、防寒のための毛はみっちり生えてそうですね。

実はサルは水に濡れるのはあまり好きではないそうです。
もしかしたら、柔毛が濡れて重くなったりするのが関係するのかもしれません。
仲間が池や温泉に楽しそうに入ってるのを見て、みんなと遊びたいから自分も入浴…で、真似してみんな入るそうですw
とはいえ、極寒の中での温泉入浴は、おサルにとってもたまらんでしょうね🐒
0208名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:06:25.13ID:???
>205
>206
とりあえずサルの話しできてホッとしました。もっと早く棲み分けした方が猿嫌いな人らにとっても良かったみたいですね。
0209名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:40:42.52ID:???
>>208
そうですねー。
実は、入院してる時も今とは違う事情で荒れてて。
その時はみんなが放置せざるを得ない状態だったので、同じように対応しちゃったかなー、と思います。
今でも書き込みの中に、その時荒らしたとおぼしき人がまだ残ってるみたいですしね。
あまり書いてしまうとこちらまで荒れてしまいかねないので、このくらいにしておきますが…流入は避けたいところですので。

多分、数日もすれば住み分けもきちんとされるようになるかな、と思いますが、双方がいらん刺激をしなければよいかと思います
0211名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:37:05.84ID:09J8UDyv
ベニガオザルの子供は足が3本に見える
0212名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:55:16.75ID:???
>211
数秒考えたよw そういう事かw お猿さん好きならこちらのスレでいいんじゃない?w
0213名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:11:10.17ID:???
>>212
会社のおっさんが飲み会でよく言うやつかw
なかなか渋いことを…

今日病院で打った注射は、おサルは痛すぎて耐えられないよw
人間もサルも、健康一番ですなー
0214名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:38:39.85ID:???
>>213
ちなみに、注射は採血含めると5本くらい打ちました。
一番痛かったのは、おケツですねw
ピグデールだったら、おケツの出っ張りがますますデカくなるでしょう。
0215名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:22:06.76ID:???
>214
5本は大変でしたね…。痛そう…。
動物園のニホンザルは破傷風や狂犬病などのワクチンを打ってるそうですよ。
地獄谷温泉の猿はやってるんだろうか。やってなかったら外国人観光客と一緒に入れるのダメな気がする。
0216名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 01:48:23.78ID:???
>>215
4週間おき、某ダスキンさんの交換と同じ間隔ですから…ガマンですねー。
この時期寒いので、ケツ注射は罰ゲーですね。

おサルの管理、そこまできちんとしてれば、病気対策はかなり安心ですね。
混浴するwおサルであれば、予防接種はかなりきちんとしてるでしょうね、コロナ騒ぎもありましたし。

おサルもここ数日は寒いでしょうね。
0217名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 02:03:33.58ID:???
https://fb.watch/iS0--yycVk/

去年の動画だそうですね、
この時点でもかなり成長してるけど、いまでも「乳離れ」してないんですかね。
そもそも、性別もわからん…
0218名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:24:31.81ID:???
>216
別スレに、最近話題になった、
白人の美人なお姉さんが猿と温泉入るYouTubeのリンクを貼ったけど、ノーコメントでした。
猿が嫌いな人にとっては不快だったはずなので、
申し訳ない事しましたが…。
ニュースで話題になったので、猿に興味を持つ人が増えたかもしれませんね。お姉さんに感謝。
0219名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:28:52.34ID:???
>217
エサいっぱいもらってるのか肥満な母子w
0220名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:36:16.91ID:???
デブなのか妊娠してるのか
0221名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 05:58:35.37ID:???
赤ちゃんモンキーが両生類とか爬虫類っぽくみえるのは手足の指の長さがそう思わせるのかな
0222名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:36:51.80ID:???
pavpavのうちに来た生まれたばかりのブタオの赤ちゃんがいつも手足思い切りおっ広げて何か掴みたくてピクピクしてて可愛い
0223名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:51:51.15ID:???
https://youtube.com/shorts/sF1LrcoVPvA?feature=share

以前、「カニクイの赤ちゃんは癇癪を起こす」という話題があったのですが、
ニホンザルも癇癪を起こすんですね…。

若いお母さん猿はまだ遊びたい盛りだから子供から離れたのかな。
今気づきましたが、糞尿垂れ流しってのは、
子育て中にトイレに離れないメリットがあるんですねw
0224名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:00:15.33ID:???
>>223
この子よく鳴いてる子だよね
一時具合悪そうにしてた
今は元気みたいだけど甘えん坊なのかな
0225名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 12:34:49.24ID:???
>224
そうだったのですね。子猿8匹もいるし、
常に素早く走り回ってるから、前に行った時気づかなかった。(2時間くらい見てるのに)
寒くなってしばらく高尾山に行かなかったけど、そろそろ見に行こうかな。

毛むくじゃらの猿たちの中で、お母さんと認識するのは、やはり、顔だと思う。(お母さんが、来たよー。なんて声で言わないし)

「猿の顔を見るな」(喧嘩の意思)と言われるけど、彼らはアイコンタクトで普通にやり取りしてるのでは…。
0226名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:53:31.23ID:???
おお、見に行けるのいいなあ
私は行けないのでインスタで見てます
この子がぐったりして具合悪そうにしてたのが印象的で

レインボーとブレイディの取り違え見ると見た目や匂いなど親子なのに区別つかないのかと唖然とした
性別も違うのにあんなことあるのかと
ローズとリビーは全然似てないし
0227名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:55:18.36ID:???
>>223
普段はニホンザルってあまり見てなかったのですが、改めて見るとモコモコしてかわいいですねー。
甘えんぼなのは共通ですね
0228名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 14:58:47.09ID:???
>>226
ブレイディとレインボーの入れ替え、結構不自然だな、と思って見てました。
産まれたばかりの赤ちゃんで、やたらとこの2匹を写してるカメラマンいましたし…。

疑わしいことはありましたが、とりあえず成長しててよかったな、と思います。
成長が遅れ気味っぽいのは気になりますが…
0229名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:50:27.04ID:???
>226
母性本能を満たせばどっちでもいいとか、赤ちゃんはまだ小さくて本当のお母さんがよく分からないとかでしょうかね。
高尾山で、
「あんたはウチの子じゃないよ」って、
よその子を母猿がどけてるシーンを見ましたが、
実の子より大きい子だったからかなぁ。
猿たちはお互いをどこで見分けてるのやらw
0230名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:36:36.80ID:???
いくら群れで暮らすとはいえ子供が入れ替わって親子してそのままでいいってやばい動物だわ
若い猿に誘拐されて連れ回されてる子猿が居るけどもし誘拐犯に母乳が出ればそのままでいいのかな
必死で逃げようとするのは腹が減るからなのか
0231名無虫さん
垢版 |
2023/02/23(木) 19:09:57.91ID:???
メスの犬はぬいぐるみを自分の子供にしちゃいますから…。生きてる子供なだけマシかも。
ひょっとしたら父猿が同じって事は…。
0232名無虫さん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:24:54.95ID:???
>>231
サルでぬいぐるみ、とくると、この動画が頭に浮かんでしまうw
イヤイヤからのщ(´Д`щ)カモ-ン状態か。

とりあえず、臭いがすごそうな部屋だなあ…
トラのぬいさん、欲しかったけどこの動画を見ると躊躇してしまう。
0233名無虫さん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:25:49.10ID:???
>>232

https://fb.watch/iUDp0HI84w/

これね、ボーっとしてました

> >>231
> サルでぬいぐるみ、とくると、この動画が頭に浮かんでしまうw
> イヤイヤからのщ(´Д`щ)カモ-ン状態か。
>
> とりあえず、臭いがすごそうな部屋だなあ…
> トラのぬいさん、欲しかったけどこの動画を見ると躊躇してしまう。
0234名無虫さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:12:39.93ID:???
いつも同じ場所で同じような動画だね
0235名無虫さん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:35:50.27ID:???
>233
これ、本スレで見た時から何回か見てます。
盛りの声がウザいw 2歳から交尾できるみたいだから最速で始めたんでしょうね。
3匹目、メスかな。メスが母性本能で子猿を持ち上げる習性があるからオスの後ろにいるように見える。
0236名無虫さん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:29:09.35ID:???
>>235
やたらめったら貼られてましたよねw
人間でいえば、小中学生が覚えたてで暇さえあればやっちゃってる感じ、かな?
0237名無虫さん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:46:58.00ID:???
>236
おそらくw 猫も2歳くらいだから猿もこんなものでしょうか。
プーキーズのルーちゃん来たの2歳くらいだったけど、「子猿」って扱いで甘やかされてきたのに、裏でしずくちゃんに馬乗りになってたりしたと思うとやだな…。
0239名無虫さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:09:20.83ID:???
>238
爺さんになってるから交尾はしないかもだけど、マウンティングはやってるんだろうなぁw
0240名無虫さん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:05:54.73ID:???
新スレをブックマークする際に話題ランキングを見たんですが、本スレの方はペットで1位なんですね。今、猿がアツいのか。
0241名無虫さん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:41:14.84ID:???
変なテンプレ作った人いて荒れてるだけ
はしゃぎ過ぎと書かれてたけどスレの内容が内容だけにおとなしくしてりゃいいのに悪目立ち
あっちは猿嫌いだけ!好きな人はここ!棲み分け!もなんだかなーだったし
初心者装った荒らしかと思ったけど天然で変な人だった
0242名無虫さん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:27:10.24ID:???
自分はノーマルも虐もどちらも好きだけど、あまり明確に分けちゃうと前みたいにへんな騒ぎみたいになるからねー。

前の騒ぎでは、サル好きも虐派も書き込み他相当邪魔されたなあ。
板全体潰されたようなもんだったけど。
まだ、昔の騒ぎで悪さしたひとは残ってる。
変なことはしてこないとは思うけど…
0243名無虫さん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:57:08.09ID:???
>241
私です。申し訳ない。お猿さんが好きになってインターネットを検索した「子供」がサ虐を知るのは良くないので、あちらは誰でもすぐ分かるように「嫌い」「害獣」と区切った方が良かれと思ったんですがね。猿の被害者は可愛いのは見たくもないし。
プーキーズもモンキーエンターテイメントも、
動物園の話題も、1割すらないので、
猿自体が、世の中から虐されてナンボの生き物ってのは、よく分かりましたから、子供が猿をググる心配なんて杞憂でした。
0244名無虫さん
垢版 |
2023/02/28(火) 00:17:01.63ID:???
>>243
んー…サ虐動画好き=サル嫌い、ってわけじゃないんですよ、むしろノーマルファンよりよく調べていたりね。
どちらの好みも理解はされにくいし、人によっては受け入れ難いですから、深いっちゃ深いですね。
子供には理解できないかと思いますよw
0245名無虫さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:57:12.67ID:???
>>243
こんなヤバい趣味持ってる人が子供に害だからなんてそんな高尚なこと考えてたの
本当なら驚き
人間って怖いねー
0246名無虫さん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:36:49.80ID:???
>245
そらそうよ、影響を受けやすい子供に知られる確率は少ない方がいい。真似するヤツが出たらサ虐の話題どころじゃなくなるし。
知って泣く子もいるだろうしさ…。
0247名無虫さん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:19:45.42ID:???
結局のところ、サル好き=変態率高め、だろうな。
0248名無虫さん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:29:06.16ID:???
そうだろうね。他の動物だとキュートアグレッションは猫をかじってる女優くらいしか聞いたことないよ。
0249名無虫さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:04:54.01ID:???
はい!自分、変態ですからw
0251名無虫さん
垢版 |
2023/03/01(水) 20:20:05.46ID:5UF3QI6v
>>250
何分吸い続けてんだよw よっぽど落ち着くんだろうねw
0252名無虫さん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:59:02.51ID:???
>250
いいな、自分でできてw
0253名無虫さん
垢版 |
2023/03/02(木) 00:35:21.54ID:???
>>250
首が凝りまくりそうw
そして、首の筋が逝きそう。
サロンパス必須だな。
0254名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:00:32.88ID:???
オムツかぶれがひどい赤ちゃん猿見ると撮影以外は糞尿でパンパンになったオムツつけっぱなしなんだろなあと思う
0255名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:18:29.65ID:???
某FBが消えてしまいましたな。普通に飼育してるような配信にも何か影響でてます?
0256名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:35:48.52ID:???
>>255
ここ数ヶ月、何故か普通の愛玩もアップが極端に減ってきてるね。
自分は、当局?が押収してることが影響してるのかな、と。
虐動画のアップとかが露骨&実際にやってるかは知らんけど金銭のやりとりがあるっぽいし。
例の強盗関連もいくらかは影響あるのかな?

それにしても、何故ここまでサ虐が流行り始めたのかが不思議なんだけど…
0257名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:42:48.19ID:???
>>255
あと、アンコール・ワットの群れ観察も一時期多かったけど今は減ったね。
注目してたコザル(レインボー、サロ、ロックスター、他)が大きくなって、「可愛くなくなった」のがこちらはおおきな原因かな?と。
この子たちは次は繁殖ネタになるだろうけど、あと1年は待つようになる。
それと、コザルを追いかけすぎてケガをさせたり、殴り殺すバカタレがいるようだし。
かわいいピグテールが産まれたらちょっとは違うけど、カニクイかカニクイ系のハイブリッドばかりだから、愛くるしい丸顔のコザルにはなかなかお会いできないw
0258名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:01:47.20ID:???
それにしても、最近あまりに攻撃的な書き込みが増えてるな…
サルスレだからって、見てるほうまで興奮しなくていいんだけどw

「あちら」から流れてくる人もいるかと思うけど、休憩しながら楽しみましょうぜ。
くれぐれも、他人に対して攻撃的な言い方はやめような。
知識のあるなしは仕方ないし、サルのこととかネットのこととか、わからん人がいたら教えてあげようや。
こんなことでマウントとるの、よくないからね。
0259名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:10:52.42ID:???
>>257
真面目に飼ってるところが何故か没収…。
この前、ただのペットかと思ってずっと見てた猿が木に登ってココナッツを取ってた動画がありました。
ココナッツミルク不買運動があるので、
真面目に育てて一人前になる頃に没収の線もあるかもしれませんね。(没収はブタオばかりで、カニクイはまだ知らない)

アンコールワットはクンテアさんが出産で休んでたのもあるかな?お腹大きいのに騒がしい猿たちに会いに来て大丈夫なのかと見ててハラハラ。
0260名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:26:48.55ID:???
>>259
難しいところですな。
ココナツ採取も、そもそもはそういう農業のやり方だからね…
これがだめなら、牛や馬に鋤を引かせて畑を耕すのもアウト扱いになるしね…
ちな、ココナツは体が大きくなるブタオに仕込むことも多いそうです(細かい芸はカニクイのほうが得意らしい…真偽はわかりませんが)

前にこの話題になったとき、「ある程度躾のできたブタオのほうが見た目がかわいいこともあって買い取りされやすいのかも」という話になったこともあります。
それもあり得るのかも、ですね。

クンテアさん…いい人かどうか微妙ですね。
カメラマンも、リビーを蹴り飛ばしたりしてましたから。
噂レベルですが、今より小さい段階のレインボーをペットとして飼いたがってた、という話もありました。
ペットでちゃんと自分で飼うのならばいいのですが、転売とかならきな臭いな…と思います。
あの頃は、今より更にアイドル的人気がありましたからね。
今となっては噂だったのだろうと信じたいですけどねw
0261名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:45:23.36ID:???
>>260
最近はベニガオザルが人気ですね。
可愛い時期は短そうだけどw
育つとあの鳴き声はどうなるんだろう…。
0262名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 02:18:32.54ID:???
>>261
そういえばよく見ますね。
種類名すら知らなかったw
まだあまり飼育してる家は少なそうですねー
0263名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:08:50.98ID:???
>>262
私も最近まで知りませんでした。
今年に入ってから本も出たので買ってみたのですが、飼育下の通説だと変な交尾するけど、野生ではなかったとか。
0264名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 16:58:15.80ID:???
>>263
おお!
本まで購入されるとは勉強家さんですね、すばらしい!!
自分、FBからのにわか勉強ですから…反省ですねー。

なかなか動画も増えないですね。
今日見たのは、スイートピーがママに絡み過ぎてしばかれる動画でしたw
0265名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:36:09.78ID:???
>>260
レインボーにミルクやってないで家で自分の子供にやれとコメントされてるね
0267名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:25:44.19ID:???
ダルトン、3歳になったみたいですね。
生きとったんかいワレ!って気分です。
意外に鳴き声が可愛いかったですよ。
(FBのSTOP 〜〜に出てました)
0268名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:55:14.45ID:???
>>267
ありがとうございます、確認しましたw
生きとったんかいワレ←わかりますーw
というか、この三頭の生命力、キンチョーとかアース製薬に対応してほしいかもw
ボーイソプラノなんですよねー、おくちがおちょぼになっとるwww
3歳かあ…そろそろ盛りがすんごいお年頃ですねw
0269名無虫さん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:14:56.02ID:???
>>268
見れて良かったです、ダルトンたちは飼い主に飛び蹴りするから没収されなかったのかなw
品行方正だと連れて行かれてしまう…。
0270名無虫さん
垢版 |
2023/03/14(火) 02:12:10.83ID:???
NHKのワイルドライフって番組でスリランカのトクモンキーやってましたよ。カニクイとブタオを合わせたような外見で馴染みやすく、映像も綺麗で解説があるから面白かった。
(再放送あるかな。見逃し配信でも見れるそう)
0271名無虫さん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:14:07.79ID:???
>>270
どんな子だろう、と思い、確認しました。
ゲートボールに行く、脇が白ラインのジャージを着たオジイを想像しますねw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況